23/06/07(水)12:13:13 対戦:87... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)12:13:13 No.1064957986
対戦:875415 観戦:572732 配信:https://twitch.tv/rxtanaka 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:1卓のみでデュエルし着席は早い者勝ち 負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします
1 23/06/07(水)12:13:31 No.1064958073
手札事故3積み
2 23/06/07(水)12:13:37 No.1064958107
超未来3積み
3 23/06/07(水)12:13:46 No.1064958152
事故3積み
4 23/06/07(水)12:13:48 No.1064958169
スレ立て感謝3積み
5 23/06/07(水)12:13:59 No.1064958228
オーバー3積み
6 23/06/07(水)12:14:07 No.1064958256
思ったより理性働いててかつ使いようはありそう3積み
7 23/06/07(水)12:14:09 No.1064958277
努力未来なんとかスター3積み
8 23/06/07(水)12:14:09 No.1064958281
事故合戦3積み
9 23/06/07(水)12:14:25 No.1064958363
万丈目ならまぁ事故りますね
10 23/06/07(水)12:14:40 No.1064958433
いつもの自爆特攻
11 23/06/07(水)12:14:44 No.1064958450
超感謝融合3積み
12 23/06/07(水)12:15:02 No.1064958545
>ゾンキャリとフィッシュボーグガンナーとバルブを合体させた最強のチューナーを… このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 自分フィールド上にレベル3以下の水属性モンスターが存在する場合、 手札を1枚捨てて、自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 このカードをシンクロ素材とする場合、 他のシンクロ素材モンスターは全て水属性モンスターでなければならない。 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
13 23/06/07(水)12:15:06 No.1064958557
爆アド特攻3積み
14 23/06/07(水)12:15:09 No.1064958582
>思ったより理性働いててかつ使いようはありそう3積み 他のリメイクもこれくらいだと嬉しいですね
15 23/06/07(水)12:16:05 No.1064958886
>このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 >自分フィールド上にレベル3以下の水属性モンスターが存在する場合、 手札を1枚捨てて、自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 >このカードをシンクロ素材とする場合、 他のシンクロ素材モンスターは全て水属性モンスターでなければならない。 >この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 正気を疑う弱さ
16 23/06/07(水)12:17:06 No.1064959208
シリーズ毎に当時の代表的禁止or名カードをリメイクしていく感じっぽいですけどAVまでいけば猿とヒグルミの悪魔合体が見られるんでしょうか
17 23/06/07(水)12:17:31 No.1064959349
KONAMIは爬虫類族融合テーマを出してワームを救済しろ
18 23/06/07(水)12:17:49 No.1064959458
>シリーズ毎に当時の代表的禁止or名カードをリメイクしていく感じっぽいですけどAVまでいけば猿とヒグルミの悪魔合体が見られるんでしょうか 猿グルミ
19 23/06/07(水)12:18:00 No.1064959517
まずはリチュア追加出せ
20 23/06/07(水)12:18:00 No.1064959518
ウーサでGケア成功するの初めて見た
21 23/06/07(水)12:18:07 No.1064959557
>シリーズ毎に当時の代表的禁止or名カードをリメイクしていく感じっぽいですけどAVまでいけば猿とヒグルミの悪魔合体が見られるんでしょうか 赤字じゃないけど言いますね Emはそんなに貯めずに新規ちゃんと刷ってあげた方がいいと思います
22 23/06/07(水)12:19:36 No.1064960055
>シリーズ毎に当時の代表的禁止or名カードをリメイクしていく感じっぽいですけどAVまでいけば猿とヒグルミの悪魔合体が見られるんでしょうか EMEmオッドアイズ火猿の魔術師とか生まれそうですね
23 23/06/07(水)12:19:41 No.1064960081
ヒグルミはともかく猿のリメイク出すんだったら普通に緩和しろってなります
24 23/06/07(水)12:19:43 No.1064960090
>Emはそんなに貯めずに新規ちゃんと刷ってあげた方がいいと思います トラピーズハイマジシャン寄越せよ
25 23/06/07(水)12:19:46 No.1064960111
猿とヒグルミ緩和しても今の環境について行けるんですかね?
26 23/06/07(水)12:20:17 No.1064960277
万丈目止まらないですね
27 23/06/07(水)12:20:43 No.1064960421
往年の禁止or名カードにトマトが並ぶの笑っちゃいますね いや間違いなく名カードなんですが
28 23/06/07(水)12:20:49 No.1064960452
>EMEmオッドアイズ火猿の魔術師とか生まれそうですね ネーミングの汚さがそれっぽすぎる
29 23/06/07(水)12:21:32 No.1064960696
>>EMEmオッドアイズ火猿の魔術師とか生まれそうですね >ネーミングの汚さがそれっぽすぎる じゃあオッシンに魔術師ってつけろよ
30 23/06/07(水)12:21:56 No.1064960848
猿緩和されたらEMの初動札増えるからマジで緩和して欲しい
31 23/06/07(水)12:22:02 No.1064960879
しかしメイン2
32 23/06/07(水)12:22:09 No.1064960917
ヤッターカッコイイー!
33 23/06/07(水)12:22:18 No.1064960977
うわアームドカタパルト出た
34 23/06/07(水)12:22:21 No.1064960997
猿は普通に緩和して帰ってこれる枠ですよね
35 23/06/07(水)12:22:29 No.1064961029
夢のフィールドすぎる…
36 23/06/07(水)12:22:49 No.1064961164
サンダー!サンダー!わからん丈目サンダー!
37 23/06/07(水)12:23:00 No.1064961213
ヒグルミ自体はポテンシャルあってもEm別に増えてませんからね
38 23/06/07(水)12:23:03 No.1064961231
ZEXALだとショックルーラーですかね カオス化して元より弱くなるのは92の前例があるしカオス化でもよさそうです
39 23/06/07(水)12:23:22 No.1064961335
でもどんなデッキでも消費1枚でスケール揃えられると考えるとやっぱり強い気もします猿
40 23/06/07(水)12:23:24 No.1064961351
名カードの悪魔合体で安易なネーミング…やはり…ティアラメンツ・クシャトリラか!?
41 23/06/07(水)12:23:37 No.1064961430
万丈目対戦ありがとうございました じこったラディアン2枚とも手札に来るんじゃないよ
42 23/06/07(水)12:23:50 No.1064961495
万丈目サンダー!
43 23/06/07(水)12:23:51 No.1064961506
>ヒグルミ自体はポテンシャルあってもEm別に増えてませんからね インゼクターとか魔導みたいなポジションですね
44 23/06/07(水)12:23:51 No.1064961507
>名カードの悪魔合体で安易なネーミング…やはり…ティアラメンツ・クシャトリラか!? なんで上様はこんなの生み出したんですか?
45 23/06/07(水)12:23:55 No.1064961523
BFわかんない どこ止めればいいの
46 23/06/07(水)12:24:22 No.1064961697
>ZEXALだとショックルーラーですかね >カオス化して元より弱くなるのは92の前例があるしカオス化でもよさそうです このカードが「No.16 色の支配者ショック・ルーラー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
47 23/06/07(水)12:24:24 No.1064961712
Emの数が全然増えてないのは可哀想だとは思いますがデニス自体に需要が無いので後回しにされるのもわかります
48 23/06/07(水)12:24:39 No.1064961801
>>名カードの悪魔合体で安易なネーミング…やはり…ティアラメンツ・クシャトリラか!? >なんで上様はこんなの生み出したんですか? 我ならより強い奴を作れる
49 23/06/07(水)12:24:52 No.1064961891
>>ヒグルミ自体はポテンシャルあってもEm別に増えてませんからね >インゼクターとか魔導みたいなポジションですね その二つは一応新規来てるから完全に断絶してるEmと比べてやるのも酷だと思う
50 23/06/07(水)12:24:55 No.1064961903
>BFわかんない >どこ止めればいいの とりあえず初動おじさん「とりあえず初動」
51 23/06/07(水)12:24:55 No.1064961907
>BFわかんない >どこ止めればいいの NSしたBFを着地狩りすると結構な確率で狂って死ぬ
52 23/06/07(水)12:25:02 No.1064961940
>なんで上様はこんなの生み出したんですか? 侵略者だから
53 23/06/07(水)12:25:03 No.1064961951
シンクローン・リゾネーターがなにをしたってんだよ
54 23/06/07(水)12:25:12 No.1064962016
>>名カードの悪魔合体で安易なネーミング…やはり…ティアラメンツ・クシャトリラか!? >なんで上様はこんなの生み出したんですか? 我がオリジナルより絶対に優れてるですけおおおおおおおおおお!!!!!人魚もオリジナルより我が産み出した人魚の方が優れてるんですけおおおおおおおおおお!!!!フェンリルをルーンに自爆させる!!!!!!!
55 23/06/07(水)12:25:49 No.1064962242
>とりあえず初動おじさん「とりあえず初動」 >NSしたBFを着地狩りすると結構な確率で狂って死ぬ AA-ZEUS
56 23/06/07(水)12:25:53 No.1064962264
>でもどんなデッキでも消費1枚でスケール揃えられると考えるとやっぱり強い気もします猿 そこまでしてP召喚したい?ってなるのと猿自体がスケールとして弱めなのが気になりますね Pテーマが安定感上げるためだったら規制するまでもないというか
57 23/06/07(水)12:26:13 No.1064962380
BF対戦ありがとうございました 相手が事故ってなかったら負けてましたね
58 23/06/07(水)12:26:16 No.1064962402
Em オッドアイズ・シンクロン・ドドドレミコード・トーカー
59 23/06/07(水)12:26:20 No.1064962440
俺の方が良いもの作れるで本当に勝るとも劣らないもの作るやつがあるか
60 23/06/07(水)12:26:30 No.1064962490
しかしねぇ…デニス戦は名デュエルが多いから需要はあるはずなのだから…
61 23/06/07(水)12:26:35 No.1064962525
やらかしてから捏造新規どころかシャドウメイカーとかアニメで出てるやつすらOCG化してないのほんと酷いと思う デニス自体は試合面白いから尚更
62 23/06/07(水)12:26:36 No.1064962530
ライフだけは勝ってますよ
63 23/06/07(水)12:26:54 No.1064962630
ティアクシャの名前醜いっていう人に限ってスケアクローのやつとか見てなさそうだから嫌い
64 23/06/07(水)12:27:36 No.1064962859
>ティアクシャの名前醜いっていう人に限ってスケアクローのやつとか見てなさそうだから嫌い そもそもまたヴィの時点で見苦しい世壊だ…
65 23/06/07(水)12:27:39 No.1064962877
もしかしてクシャトリラって醜くないか?
66 23/06/07(水)12:27:48 No.1064962928
別に来てもいいんだけどこいついっつも手札来てんな
67 23/06/07(水)12:27:50 No.1064962940
環境罪にしても刑期が長すぎるんですよねEm 10期以降の環境テーマは最近じわじわ緩和されてるのに
68 23/06/07(水)12:27:57 No.1064962979
なぜスケクシャの名前が許されていると勘違いしてしまったのか
69 23/06/07(水)12:28:10 No.1064963059
>しかしねぇ…デニス戦は名デュエルが多いから需要はあるはずなのだから… 実際エンタメデュエル面白いから私は好きです
70 23/06/07(水)12:28:17 No.1064963090
>ティアクシャの名前醜いっていう人に限ってスケアクローのやつとか見てなさそうだから嫌い 俺を倒したデッキのカードガチアンチだから
71 23/06/07(水)12:28:19 No.1064963109
でも今デニスのカード増やすと無理矢理古代の機械と接着剤させてきそうで嫌なんですよね 古代の機械の雰囲気に合わないカード入るのも嫌だしエンタメイジの方向性がさらに迷子になるのも嫌
72 23/06/07(水)12:28:23 No.1064963135
>ティアクシャの名前醜いっていう人に限ってスケアクローのやつとか見てなさそうだから嫌い 伏せてても殴れるの偉いですよね なんで他のだけん共は同じことできないんだ
73 23/06/07(水)12:28:27 No.1064963150
またはヴィサスの一文のことは最初から嫌いだった
74 23/06/07(水)12:28:27 No.1064963153
>やらかしてから捏造新規どころかシャドウメイカーとかアニメで出てるやつすらOCG化してないのほんと酷いと思う >デニス自体は試合面白いから尚更 結局EMとEmの名前が似てたのってなんか理由あったんでしたっけ
75 23/06/07(水)12:28:33 No.1064963194
あの…何も出なかったんすけど…いいんすかこれ
76 23/06/07(水)12:28:46 No.1064963258
え…
77 23/06/07(水)12:28:53 No.1064963305
裂け目あるのに効果使えるんだって思ってたらとんだ罠でしたね
78 23/06/07(水)12:29:00 No.1064963339
カグヤ対戦ありがとうございました なんかもう駄目です
79 23/06/07(水)12:29:00 No.1064963340
>伏せてても殴れるの偉いですよね >なんで他のだけん共は同じことできないんだ 上様製じゃないからだけど
80 23/06/07(水)12:29:01 No.1064963346
スケクシャは頼りになる目からだけんだから許してください実際殴ることしかできないし
81 23/06/07(水)12:29:10 No.1064963400
デニス 親父 沢渡 徳松の4人はちゃんとエンタメデュエル出来てるから遊矢の酷さが際立つみたいなとこありますよね もうズァークになってくれ
82 23/06/07(水)12:29:20 No.1064963461
>そもそもまたヴィの時点で見苦しい世壊だ… ヴィ様でしょ?あんたまさか…
83 23/06/07(水)12:29:31 No.1064963522
光ったら使っちゃいますよね わかるってばよ
84 23/06/07(水)12:29:38 No.1064963562
BF対戦ありがとう ターリアビート最強!ターリアビート最強! ヴァータは素材除外するところまでは処理されるんですよねドラパニみたい
85 23/06/07(水)12:29:44 No.1064963597
>結局EMとEmの名前が似てたのってなんか理由あったんでしたっけ デニスは一応EM使いの親父の弟子ではありますね
86 23/06/07(水)12:29:53 No.1064963652
>デニス 親父 沢渡 徳松の4人はちゃんとエンタメデュエル出来てるから遊矢の酷さが際立つみたいなとこありますよね >もうズァークになってくれ 本性表してる時のデュエルの方が見てて面白いんですよね
87 23/06/07(水)12:29:54 No.1064963662
FGOロボよ そろそろ30分を切るわね
88 23/06/07(水)12:30:05 No.1064963743
>デニス 親父 沢渡 徳松の4人はちゃんとエンタメデュエル出来てるから遊矢の酷さが際立つみたいなとこありますよね >もうズァークになってくれ 遊矢のスタイルはジャックと同じなのに本人は親父と同じ事やりたがるから…
89 23/06/07(水)12:30:21 No.1064963850
Emはたぶんアニクロのネタ切れ対策で取っておいてるだけだと思いますしょうもな
90 23/06/07(水)12:30:21 No.1064963851
>本性表してる時のデュエルの方が見てて面白いんですよね ガトリングール好き アロガントスパークみたい
91 23/06/07(水)12:30:43 No.1064963966
デニスのデッキはEmと古代の機械が本人の心情の様に相反する2つのデッキが同居しているからいいのであってEmと古代の機械で繋がりを付けられるのは違うんだというのはよく分かりますよ
92 23/06/07(水)12:30:47 No.1064963982
遊矢のやりたいデュエルするにはもうデッキ変えるしかないんじゃないかなって…
93 23/06/07(水)12:31:03 No.1064964084
ワームゼロ持ってるけど新規来るならまだ砕かない方がいい?