虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)11:13:18 しかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)11:13:18 No.1064945107

しかし、かくも高潔な「」族が あとはimgとdatを残して滅びゆくのみとは… 誠に残念でございますな…

1 23/06/07(水)11:28:48 No.1064948025

実際なんでゾナウ族滅びかけてたんだろう

2 23/06/07(水)11:29:00 No.1064948069

ガnovドロフ

3 23/06/07(水)11:29:22 No.1064948123

キンググリオーク倒すぞ!と思ったけどそもそも辿り着けない 俺どうやって行ったんだっけ…?

4 23/06/07(水)11:30:08 No.1064948271

>キンググリオーク倒すぞ!と思ったけどそもそも辿り着けない >俺どうやって行ったんだっけ…? 地下の巣にいたやつと戦ったんじゃないの?

5 23/06/07(水)11:30:11 No.1064948278

>実際なんでゾナウ族滅びかけてたんだろう 作中の時代だともうラウルと姉上残すのみだったから理由とかはわかんねぇんだよな…

6 23/06/07(水)11:31:26 No.1064948524

>地下の巣にいたやつと戦ったんじゃないの? いやたしかに空だった… これバイクとかで空飛ぶしかないんだよね

7 23/06/07(水)11:31:40 No.1064948579

なんなら地上に居たのはあの二人だけですって事で後から無限に湧いてくる事だってできる

8 23/06/07(水)11:31:41 No.1064948584

空なら右下に頑張って行く

9 23/06/07(水)11:32:49 No.1064948816

>いやたしかに空だった… >これバイクとかで空飛ぶしかないんだよね サイハテ上空もゲルド上空もギア使って飛ばないとたどり着けないね 一応地下の巣ならそういうのなしにキングと戦えるけど

10 23/06/07(水)11:33:27 No.1064948941

ハイリア人と混ざった結果がゾナウ族要素一切残ってない末裔のおひい様だし 遺伝しにくいんじゃないゾナウ族

11 23/06/07(水)11:35:03 No.1064949218

古代の勇者はゾナウ要素残してそうよね

12 23/06/07(水)11:35:19 No.1064949275

1万年前がアレだし薄まったんじゃないかな …ゲルドの血濃すぎだろ!

13 23/06/07(水)11:35:53 No.1064949378

大魔神像のやけくそみたいな大きさで唖然としてしまった

14 23/06/07(水)11:35:55 No.1064949384

パンダみたいに性欲薄いのかもしれない

15 23/06/07(水)11:36:44 No.1064949542

>キンググリオーク倒すぞ!と思ったけどそもそも辿り着けない サイハテの島上空にはアッカレあたりにあるダイビングポイントから翼使ってひいひい言いながら到着したよ もっと楽な方法があると思うけどわからん…

16 23/06/07(水)11:37:04 No.1064949605

井戸が見つからなくてェ 町跡でもなんでもない場所にポツンとあったりするのが許せなくてェ

17 23/06/07(水)11:37:12 No.1064949637

>ハイリア人と混ざった結果がゾナウ族要素一切残ってない末裔のおひい様だし >遺伝しにくいんじゃないゾナウ族 どうやっても薄まっていくから遺伝のしやすさとかは関係ないんじゃないかな

18 23/06/07(水)11:37:40 No.1064949728

魔王時代もガノンに仕えてたゲルド族もいそうなもんだけど イーガ団みたいに残ったりはしなかったのか

19 23/06/07(水)11:38:35 No.1064949921

完全な異種姦なのに子供作れるのすげえよ ハイリア人とゾナウ族どっちが凄いのかわからんけど

20 23/06/07(水)11:38:45 No.1064949959

ケツデカ姫ドラゴンの爪欲しいのにどこいるかわかんない

21 23/06/07(水)11:38:56 No.1064949994

>魔王時代もガノンに仕えてたゲルド族もいそうなもんだけど >イーガ団みたいに残ったりはしなかったのか 処刑場跡あるからそういうことだろう

22 23/06/07(水)11:39:21 No.1064950073

>ケツデカ姫ドラゴンの爪欲しいのにどこいるかわかんない まだ抜いてないならコログの森開放するとわかりやすくなる

23 23/06/07(水)11:39:26 No.1064950085

ゾナニウムに余裕出てきたしいもげバイク改良して後ろ側の扇風機2つにして並べて配置したエアロバイク作ったけどかなり安定してて速度出せるからかなりいいなこれ

24 23/06/07(水)11:40:01 No.1064950205

>…ゲルドの血濃すぎだろ! 毎世代ほぼ確実にハイリア人の血が入ってくるのにアレだからやっぱ見た目だけよく似たそういう生物と思った方が良い

25 23/06/07(水)11:40:56 No.1064950385

エノキダの子とか見ても髪型くらいにしか影響してないからゲルドの血はヤバい

26 23/06/07(水)11:41:01 No.1064950400

放水柱ブーメランを自分より前の足元に投げると一瞬で全身ずぶ濡れになれるのを発見したぞ これでシドいらずで濡れバフできる

27 23/06/07(水)11:41:08 No.1064950426

そんなゲルドの血に影響を与えるエノキダヘアーだいぶヤバいな…

28 23/06/07(水)11:41:18 No.1064950466

古代の勇者って何者なの?ストーリーに出てきたっけ?

29 23/06/07(水)11:41:40 No.1064950537

台車に前1後2が個人的には一番安定する 多少重量増しても調整できるし

30 23/06/07(水)11:42:27 No.1064950697

>古代の勇者って何者なの?ストーリーに出てきたっけ? 前作やれ やらなくてもいいか…

31 23/06/07(水)11:42:34 No.1064950726

赤い月の日に魔物が復活するのは理解できる なんでゾナウ族のゴーレムまで復活するんだよ!?

32 23/06/07(水)11:43:08 No.1064950847

ずっとコンラン花をコンラン草だと勘違いしてた

33 23/06/07(水)11:43:15 No.1064950870

>赤い月の日に魔物が復活するのは理解できる >なんでゾナウ族のゴーレムまで復活するんだよ!? ゲーム的な都合で…

34 23/06/07(水)11:43:27 No.1064950913

>キンググリオーク倒すぞ!と思ったけどそもそも辿り着けない >俺どうやって行ったんだっけ…? 足跡を見れば思い出せるかもしれん カプセルやブループリントを使わなくても近くの島に飛行マシンが置かれてたりしないかな

35 23/06/07(水)11:43:29 No.1064950922

ゲルド人は旦那に会いてえなあとか言いながら街にこもってたりするからよくわからん

36 23/06/07(水)11:43:49 No.1064950996

>古代の勇者って何者なの?ストーリーに出てきたっけ? 1万年前の勇者が赤い髪だけどミスリードかなぁ 当時はシーカー文明全盛期なのでゾナウ要素が濃いのも違和感ある

37 23/06/07(水)11:45:00 No.1064951219

fu2253309.jpg パッと行ってパッと撮ってきた写真にしては良いの撮れたとは思うんだけどこの馬宿主人の感性が心配です

38 23/06/07(水)11:45:00 No.1064951220

あの勇者ってガノンドロフを封じたラウルのことをそう伝えたのか厄災を封じた1万年前の退魔の剣の勇者のことなのか迷った

39 23/06/07(水)11:45:03 No.1064951229

古の勇者 きも

40 23/06/07(水)11:46:17 No.1064951500

一応今回も例のタペストリーをインパの屋敷で見られるからそこに古代の勇者が描かれている

41 23/06/07(水)11:46:17 No.1064951501

古の勇者は100超えてるシーカー族だとコメントしてくれるね

42 23/06/07(水)11:46:52 No.1064951616

>赤い月の日に魔物が復活するのは理解できる >なんでゾナウ族のゴーレムまで復活するんだよ!? 前作のはハックした相手だからいいけど今作のゴーレムは電流デスマッチで出してきたやつ以外はハックされてなくて魔物殺したりしてるのにね…

43 23/06/07(水)11:47:12 No.1064951676

まっすぐ寸分の狂いなく的確にくっつける機能が欲しい…

44 23/06/07(水)11:47:24 No.1064951729

ハテノであの勇者と姫と神獣ガーディアンのクソゲーの絵見せて授業するけどあの時に古の勇者になってるとなんかコメントあったりするのかな

45 23/06/07(水)11:47:35 No.1064951760

>>古代の勇者って何者なの?ストーリーに出てきたっけ? >1万年前の勇者が赤い髪だけどミスリードかなぁ >当時はシーカー文明全盛期なのでゾナウ要素が濃いのも違和感ある インパ様のところに着ていくと厄災の勇者のコスプレ扱いされるから一万年前の勇者っぽいんだよな 何なのコイツ…

46 23/06/07(水)11:47:41 No.1064951790

旦那はほしいけどゲルドの街を空にするわけにもいかんし年間で出す人数絞ったりしてんじゃねーかな

47 23/06/07(水)11:48:59 No.1064952085

俺はあの世界のスカイウォードソードを鍛え上げたゾナウ族の青年だと思ってたけど違うかな

48 23/06/07(水)11:49:04 No.1064952106

空のキングリはマップ左上?にいる奴はパラセールだけでいけたような 右側は無理

49 23/06/07(水)11:50:07 No.1064952332

回生の祠を前に使ってたのが古の勇者さんなんじゃないか 何かの事情で死にかけて祠で寝てる間に封印戦争とゾナウ滅亡して起きたら1万年前の戦い

50 23/06/07(水)11:50:09 No.1064952337

賢者仮面とか下げてるからラウルかと思った

51 23/06/07(水)11:50:21 No.1064952374

>赤い月の日に魔物が復活するのは理解できる >なんでゾナウ族のゴーレムまで復活するんだよ!? ゴーレムは時間経過じゃなかったかな ブロックゴーレム中等がワープしたらあっさり復活した

52 23/06/07(水)11:50:26 No.1064952387

一万年前の勇者も退魔の剣持ってたんなら彼の名前もリンクだったのかな…

53 23/06/07(水)11:50:31 No.1064952409

プルアに見せてもちょっと驚かれる やっぱり昔のシーカー族は知ってるんだな

54 23/06/07(水)11:50:57 No.1064952511

一万年前の勇者って厄災をガーディアンでリスキルしたやつ?

55 23/06/07(水)11:51:09 No.1064952559

ブループリント用に綺麗な組み立てが出来るように正方形がかかれてたり接着できない小さい台があるエリアが欲しい

56 23/06/07(水)11:52:18 No.1064952794

イーガ団フル装備したらオアシスで買い物できなかった でも警備のゲルド衛兵は今回は見逃すって言ってくれた やさしい

57 23/06/07(水)11:52:18 No.1064952798

空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな?

58 23/06/07(水)11:52:50 No.1064952913

>イーガ団フル装備したらオアシスで買い物できなかった >でも警備のゲルド衛兵は今回は見逃すって言ってくれた >やさしい どうしてテロリストの格好して買い物するんですか

59 23/06/07(水)11:53:14 No.1064952991

失敗が恐くて進まないどうしたらいいんだ…

60 23/06/07(水)11:53:30 No.1064953043

気が早いけどDLCのラスボスはゾナウギア使いまくるラウルがいいな…

61 23/06/07(水)11:53:45 No.1064953103

イーガのままゲルドの祠にワープして街に降り立ったら即逮捕されるぞ

62 23/06/07(水)11:53:53 No.1064953133

>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? 自分は全部チューリと自生してる翼で回った

63 23/06/07(水)11:53:53 No.1064953134

>イーガ団フル装備したらオアシスで買い物できなかった >でも警備のゲルド衛兵は今回は見逃すって言ってくれた >やさしい 問答無用で殴られても文句言えねーぞ!

64 23/06/07(水)11:54:12 No.1064953198

>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? 空はそこらに置いてある浮遊足場とロケットで足りる 地底の方がバイクないとしんどい

65 23/06/07(水)11:54:26 No.1064953251

>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? ほとんどは地上の塔から打ち上げられてから島回っていけば置いてあるギア使いつつ行けると思うぞ ほこらチャレンジとかは専用のエアロバイク使ったほうが楽だけど

66 23/06/07(水)11:54:26 No.1064953254

>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? ちゃんと正規ルート通れば基本的に空はバイク要らないよ

67 23/06/07(水)11:55:22 No.1064953481

でも正規ルート回り道多いじゃん?空を飛べたら真っ直ぐ行くだけじゃん?

68 23/06/07(水)11:55:40 No.1064953546

>>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? 地下の探索はエアロバイク無いと恐怖が勝って進まなかったと思う

69 23/06/07(水)11:55:48 No.1064953568

前作通りならガノン関係以外の作物とかは一定距離離れた状態で時間経過ごとに復活抽選だったからゴーレムもその枠かな

70 23/06/07(水)11:55:54 No.1064953585

>でも正規ルート回り道多いじゃん?空を飛べたら真っ直ぐ行くだけじゃん? この考え方は地上でも山越えたら早いじゃん?になるんだ…

71 23/06/07(水)11:56:12 No.1064953652

空の探索はゾーラなしだと高すぎる場所もあるからなぁ ギア使うより素直にメイン進める方が早そう

72 23/06/07(水)11:56:13 No.1064953657

魔王ガノンドロフってあのモルドラジーグをゴミにした破ァ!食らっても平気だったのかな… だとしたらマスソ無しでも魔王までは倒せたリンクの腕力おかしいだろ…

73 23/06/07(水)11:56:14 No.1064953661

ゲルド遺伝子も親の遺伝子が強いと そこそこ負けそうになってたりする

74 23/06/07(水)11:56:41 No.1064953767

空はここから登れ!!ルートがちゃんと用意されている ギアで無理やり行くとよく逆走ルートになって「あっ!!ここから来ればよかったのか!」になる

75 23/06/07(水)11:57:07 No.1064953865

>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? 基本はそのエリアの塔から飛び上がれば行った先に乗り物とかその材料ある 稀に雨の日に滝登りの場所もある

76 23/06/07(水)11:57:13 No.1064953891

オルディン空諸島だけはなにか持ち込みないときつい気がする

77 23/06/07(水)11:57:17 No.1064953909

空にも鳥望台作って♡

78 23/06/07(水)11:57:18 No.1064953915

ついにバッテリーが2周目に突入した これで大体なんでも乗れそうだ そろそろ色々作ってみるかな

79 23/06/07(水)11:57:37 No.1064953980

空は置いてある素材とチューリで大体何とかなる 一部の場所だけバッテリーちょっと増やすなりしとかないと高度が足りない感じがする

80 23/06/07(水)11:57:53 No.1064954035

NPCの戦いを見てるとリンクの異常性が良くわかるよね… 最近のゲームは集団戦で仲間がちゃんと戦ってくれるのいいよね

81 23/06/07(水)11:57:57 No.1064954052

普通の人間は打ち上げた後にパラセール開けずに死ぬんですよ……!

82 23/06/07(水)11:57:58 No.1064954058

>ゲルド遺伝子も親の遺伝子が強いと >そこそこ負けそうになってたりする 蛮族とゲルドのどちらの遺伝子が強いかルージュのお腹で実験するか…

83 23/06/07(水)11:58:27 No.1064954146

>空の探索ってこれエアバイク使わないとやってられないやつかな? わりと長距離飛ぶ必要あるところはそのまま飛行用のゾナウギアが組み立て済みでポンと置かれてるんでそうでもない ただ電源は増やしといたほうがいい

84 23/06/07(水)11:58:56 No.1064954251

今更だけど姫様が魔物に襲われてるエッチな絵が 本編のせいで全部意味合いが変わっちゃうのは酷くない?

85 23/06/07(水)11:59:01 No.1064954267

>蛮族とゲルドのどちらの遺伝子が強いかルージュのお腹で実験するか… リンクの遺伝子はどの歴代リンクでも激弱なイメージしかない

86 23/06/07(水)11:59:05 No.1064954280

>普通の人間は打ち上げた後にパラセール開けずに死ぬんですよ……! すさまじいGが掛かってるから常人は気絶するよね…

87 23/06/07(水)11:59:08 No.1064954293

褐色リンクか…

88 23/06/07(水)11:59:19 No.1064954330

がんばり全然増やしてないバッテリー全然増やしてない人も行けるように空島作ってあるので想定ルートを進めば無理はない

89 23/06/07(水)11:59:30 No.1064954374

バッテリー8個揃ってからが空探索の本番な気がする 鳥望台付近に固まってはいるがそれでも広すぎるしなにもなさすぎる

90 23/06/07(水)11:59:45 No.1064954428

>蛮族とゲルドのどちらの遺伝子が強いかルージュのお腹で実験するか… 魔王と勇者両方の素質を持つダークリンクが産まれる奴

91 23/06/07(水)11:59:59 No.1064954472

>今更だけど姫様が魔物に襲われてるエッチな絵が >本編のせいで全部意味合いが変わっちゃうのは酷くない? ガノンドロフタイチョウ…❤オカラダノホウハ…❤

92 23/06/07(水)12:00:17 No.1064954525

多分ある程度バッテリー増やしてないと行けないのは最果ての島位じゃない? 後は近くに野生の翼が生えてるし

93 23/06/07(水)12:00:47 No.1064954627

チューリがライクライクにはむはむされてるところは見たい

94 23/06/07(水)12:01:02 No.1064954677

リンク遺伝子は全てのハイリア人にあって特定の条件を持つと発現した子が生まれてくるみたいな印象はある

95 23/06/07(水)12:01:07 No.1064954699

ブループリントに空に設置されてるでかい足場+追加バッテリー4+気球+火龍の上昇セットを登録しておいたら結構上昇してくれて助かる

96 23/06/07(水)12:01:09 No.1064954702

リンク!高速で上空に打ち上げられたあとそのまま空中で姿勢制御して空島と地表の観測データをプルアパッドで集めて塔に送って分析された地図データがプルアパッドに返ってきたのを確認してからケーブルを外してパラセールを開いて生還しなさい!

97 23/06/07(水)12:01:39 No.1064954807

空はキンググリオークの場所以外は用意されているギアと滝登りだけでいけるはず

98 23/06/07(水)12:02:02 No.1064954889

リンク以外はゴロン族くらいにしかやらせられない作業すぎる

99 23/06/07(水)12:02:24 No.1064954957

>リンク!高速で上空に打ち上げられたあとそのまま空中で姿勢制御して空島と地表の観測データをプルアパッドで集めて塔に送って分析された地図データがプルアパッドに返ってきたのを確認してからケーブルを外してパラセールを開いて生還しなさい! この説明すらなかったんですけお…

100 23/06/07(水)12:02:24 No.1064954958

>チューリがライクライクにはむはむされてるところは見たい 昨日コピーの方のチューリが喰われたのは見た えっちだ…

101 23/06/07(水)12:02:48 No.1064955063

>リンク以外はゴロン族くらいにしかやらせられない作業すぎる ゴロン族にやらせた場合本人は落下に耐えても持ってったパッドが壊れたりしそう

102 23/06/07(水)12:02:50 No.1064955072

気球は余ってるしそこらへんに置いてあるしで雑に使い捨て易いのがとても良い

103 23/06/07(水)12:03:23 No.1064955195

地底探索を先に進めたおかげでバッテリーも多いし祠の位置もだいたいわかるで正解だった気がする

104 23/06/07(水)12:03:51 No.1064955307

まず冷静に撮影するのが凄い 雨降って見えづらかろうと関係無しに地形スキャンする

105 23/06/07(水)12:03:55 No.1064955329

上空打ち上げはエルデンリングの棺桶に入ったらふわっと浮かび上がるのを思い出した まず説明しろ!!

106 23/06/07(水)12:04:10 No.1064955398

というかその辺にリト族いるんだし垂直に吹っ飛ばす必要無かったのでは…?

107 23/06/07(水)12:04:25 No.1064955464

>リンク以外はゴロン族くらいにしかやらせられない作業すぎる リト族にやらせろよ!?

108 23/06/07(水)12:04:39 No.1064955524

賢者たちチューリ以外はまあ居てもいいよくらいの扱いだけどユン坊だけは重心下げるし暴発すると何もかも燃やすしでオフにしてしまった… 岩盤砕くときだけにしか使えんな…

109 23/06/07(水)12:04:48 No.1064955563

リト族はプルアパッド操作できるんかな

110 23/06/07(水)12:05:11 No.1064955657

空は実質阻む障害が無いんで、別に自前ギアでなくとものんびり打ち上げパラセールから探索できる 結局飛行がとても有用なのは地形と障害物の問題が多い地下と地上という事になる

111 23/06/07(水)12:05:19 No.1064955685

デビルマウンテンの裏手のあたりでライクライクが岩転がして通りすがりの鳥殺して 出てきた肉を待機してたリザルフォスが食ってて こいつ頭いいな…って感心した

112 23/06/07(水)12:05:21 No.1064955695

>リト族はプルアパッド操作できるんかな デカいからな手

113 23/06/07(水)12:05:32 No.1064955733

リト族はあの時は実家の吹雪く山が大変だっただろうし……

114 23/06/07(水)12:05:44 No.1064955791

蛮族基準で設計したせいでハイリア人には利用できない負荷になりましたってそれ本当にいいの…?となる

115 23/06/07(水)12:05:57 No.1064955839

>というかその辺にリト族いるんだし垂直に吹っ飛ばす必要無かったのでは…? 飛ぶのには手と兼用の翼使ってるから…

116 23/06/07(水)12:06:00 No.1064955852

>というかその辺にリト族いるんだし垂直に吹っ飛ばす必要無かったのでは…? 工務店のリト族とか何を思いながら整備してたんだろうな…

117 23/06/07(水)12:06:33 No.1064955993

メイン進めてゼルダおじさん倒したけど久々に本物のチューリ見てムラっときてしまった 可愛いな…

118 23/06/07(水)12:06:34 No.1064956003

>リト族はプルアパッド操作できるんかな 自分で矢や弓作るんだから手先は器用なハズだぞ

119 23/06/07(水)12:06:44 No.1064956062

地下は地上と対応してるの理解してからは楽になったけど最初は思った以上に断崖絶壁多くてビビった

120 23/06/07(水)12:06:51 No.1064956082

蛮族の真似して着地寸前パラセールすると肩がぶっ壊れて地面に叩きつけられて死ぬと思う

121 23/06/07(水)12:06:54 No.1064956100

鳥望台から打ち上げられて作業できるのは立派だけどもその撮り方だとデータ十分に取得出来ないんじゃないか…?とは毎回思ってた 取れてるようではあるが

122 23/06/07(水)12:06:55 No.1064956106

任天堂は主人公たるもの人間大砲可能と認識してる節がある

123 23/06/07(水)12:06:59 No.1064956123

>メイン進めてゼルダおじさん倒したけど久々に本物のチューリ見てムラっときてしまった >可愛いな… ふかふかのぼんじり触りたい

124 23/06/07(水)12:07:08 No.1064956165

>というかその辺にリト族いるんだし垂直に吹っ飛ばす必要無かったのでは…? リト族にリンクを載せて上昇してもらうのは前作でもできたはずだからな…

125 23/06/07(水)12:07:43 No.1064956324

>メイン進めてゼルダおじさん倒したけど久々に本物のチューリ見てムラっときてしまった >可愛いな… あのあたりの賢者たちとの会話好き ユン坊かわいい

126 23/06/07(水)12:07:45 No.1064956334

>蛮族基準で設計したせいでハイリア人には利用できない負荷になりましたってそれ本当にいいの…?となる 負荷っていうかあの高度でパラセールうまく使えそうなのがいないって話じゃなかったっけ

127 23/06/07(水)12:07:52 No.1064956372

ゼルダの素になった聖剣伝説も人間大砲してなかったっけ

128 23/06/07(水)12:08:14 No.1064956457

>賢者たちチューリ以外はまあ居てもいいよくらいの扱いだけどユン坊だけは重心下げるし暴発すると何もかも燃やすしでオフにしてしまった… >岩盤砕くときだけにしか使えんな… 岩盤も大砲槍一本持っておけばいい事に気づいてしまった…

129 23/06/07(水)12:08:38 No.1064956569

リーバルは飛びながら翼で弓を引いて精密射撃していたのでやろうと思えばプルアパッドも操作できるはず ただリト族でもあの高さまで上がるのは難しそう

130 23/06/07(水)12:08:42 No.1064956592

>蛮族基準で設計したせいでハイリア人には利用できない負荷になりましたってそれ本当にいいの…?となる パンツ一丁指示も罠…いや蛮族基準の無茶振りか?と判断に困った

131 23/06/07(水)12:08:44 No.1064956604

>赤い月の日に魔物が復活するのは理解できる >なんでゾナウ族のゴーレムまで復活するんだよ!? 姉上が魂の賢者だし警備とか戦闘ゴーレムのAI代わりに魔物の魂利用したとか?

132 23/06/07(水)12:08:45 No.1064956614

空のキングギドラは1匹倒したけど確か近くから気球で登ってったような気がする

133 23/06/07(水)12:08:46 No.1064956625

そもそもパラセール正気とは思えない道具だし

134 23/06/07(水)12:08:48 No.1064956632

>蛮族基準で設計したせいでハイリア人には利用できない負荷になりましたってそれ本当にいいの…?となる Gがどうこうは現実から見たツッコミで一応世界的にはリンクが一番パラセールの扱いが上手い+皆ビビって避けてるからだよ

135 23/06/07(水)12:08:51 No.1064956646

朝の7時頃になると魔物が生肉をいい顔して食べてるよね

136 23/06/07(水)12:08:58 No.1064956689

リンクが人間大砲するのはタクトでもやってたし…

137 23/06/07(水)12:09:02 No.1064956713

>>リト族はプルアパッド操作できるんかな >自分で矢や弓作るんだから手先は器用なハズだぞ 足で弓引けるしな…

138 23/06/07(水)12:09:06 No.1064956737

聖剣伝説組の大砲は地面叩きつけられる前提だぞ

139 23/06/07(水)12:09:12 No.1064956773

空にあるでかい浮遊板一定時間で消えんのかよ!

140 23/06/07(水)12:09:24 No.1064956831

ゲルドクリアしない内にイチカライベやったらギブドがうろつくあの街にウィッッダ叩き込まれるの?

141 23/06/07(水)12:09:46 No.1064956931

なんか各地の災害とかめっちゃヤバいことはわかるんだけどヤク漬けにされてるゴロンシティが特に怖い 偽ゼルダ直々って感じだったし

142 23/06/07(水)12:09:48 No.1064956945

ユン坊は乗り物配置時に重量設定あるのがそもそもおかしい気がする

143 23/06/07(水)12:10:01 No.1064957017

>任天堂は主人公たるもの人間大砲可能と認識してる節がある マリオリンクカービィ マジだ…

144 23/06/07(水)12:10:08 No.1064957060

>ゲルドクリアしない内にイチカライベやったらギブドがうろつくあの街にウィッッダ叩き込まれるの? 砂嵐が収まるまで到着しない

145 23/06/07(水)12:10:13 No.1064957084

>ゲルドクリアしない内にイチカライベやったらギブドがうろつくあの街にウィッッダ叩き込まれるの? はい 元気に地下街を走り回ります

146 23/06/07(水)12:10:14 No.1064957093

>空にあるでかい浮遊板一定時間で消えんのかよ! 追加バッテリーついてるとなんか消えるまで長持ちしてる感じする

147 23/06/07(水)12:10:14 No.1064957097

書き込みをした人によって削除されました

148 23/06/07(水)12:10:28 No.1064957160

>そもそもパラセール正気とは思えない道具だし パラセールで山から飛び降りたりするリンクが頭おかしいんだと思う

149 23/06/07(水)12:10:45 No.1064957232

あのパンツ一丁の指示っておじさんではなく本物のゼルダが出してたんだっけ

150 23/06/07(水)12:10:54 No.1064957266

>ゲルドクリアしない内にイチカライベやったらギブドがうろつくあの街にウィッッダ叩き込まれるの? 見かけてないけどそうだよ なのでイチカライベント終わったら即ゲルドに向かったわ

151 23/06/07(水)12:11:06 No.1064957328

ユン坊は重量そのものはないけど乗っかると衝撃が伝わってバランス崩れるんだっけ?

152 23/06/07(水)12:11:09 No.1064957358

>マリオリンクカービィ >マジだ… ドンキーを忘れてもらっては困る

153 23/06/07(水)12:11:10 No.1064957361

リンクがやんなくたってリト族の戦士なら誰でもいけそうなのに

154 23/06/07(水)12:11:15 No.1064957390

>裸のままゲルドの祠にワープして街に降り立ったら即逮捕されるぞ

155 23/06/07(水)12:11:28 No.1064957447

上空からダイビングした後地面スレスレでパラセール開いて無傷!! 普通は腕か指ちぎれるし落下の衝撃で死ぬよ…

156 23/06/07(水)12:11:36 No.1064957497

>あのパンツ一丁の指示っておじさんではなく本物のゼルダが出してたんだっけ 班長にならって現場に出てくださいね

157 23/06/07(水)12:11:53 No.1064957590

おそらくゾナウ族とリンク以外飛び降りるやついないからハイラルの水の衝撃吸収がおかしいのかリンクがおかしいのかわからん

158 23/06/07(水)12:11:55 No.1064957597

カービィもドンキーも人間じゃないし…

159 23/06/07(水)12:12:07 No.1064957656

>あのパンツ一丁の指示っておじさんではなく本物のゼルダが出してたんだっけ まぁ元は班長を見習って頑張ってくださいがどうねじくれたのかパンツ一丁で頑張ってくださいと伝わっただけなので 別におひい様が変態指示を出したわけではない

160 <a href="mailto:時の勇者">23/06/07(水)12:12:15</a> [時の勇者] No.1064957695

>上空からダイビングした後地面スレスレでパラセール開いて無傷!! >普通は腕か指ちぎれるし落下の衝撃で死ぬよ… 不一致…!

161 23/06/07(水)12:12:19 No.1064957710

>上空からダイビングした後地面スレスレでパラセール開いて無傷!! >普通は腕か指ちぎれるし落下の衝撃で死ぬよ… 水に落ちたら空島からおちても平気です!

162 23/06/07(水)12:12:31 No.1064957779

>ゼルダの素になった聖剣伝説も人間大砲してなかったっけ ゲームボーイはファミコンの前だった…?

163 23/06/07(水)12:12:37 No.1064957808

一応ゾーラ族もシーカータワーから水に飛び込んだりしてるけどあいつらそもそも水の一族だからなぁ

164 23/06/07(水)12:12:42 No.1064957841

>上空からダイビングした後地面スレスレでパラセール開いて無傷!! >普通は腕か指ちぎれるし落下の衝撃で死ぬよ… 落下のエネルギーを全身に受けるか腕部分に受けるかの違いしかない…

165 23/06/07(水)12:12:53 No.1064957894

>>上空からダイビングした後地面スレスレでパラセール開いて無傷!! >>普通は腕か指ちぎれるし落下の衝撃で死ぬよ… >水に落ちたら空島からおちても平気です! トマトみたいに弾け飛ぶわ!

166 23/06/07(水)12:13:02 No.1064957934

ポケモンはやらな… いやBWでやってたな…

167 23/06/07(水)12:13:04 No.1064957951

りんご数個分の体重しかないので重力の影響を受けづらい説

168 23/06/07(水)12:13:44 No.1064958136

どっかの馬宿のヤギ事件はエサは本物ゼルダが考えてレシピとヤギ隠したのが偽物ゼルダってことでいいのだろうか

169 23/06/07(水)12:13:48 No.1064958172

最初のハイラルの台地は小さいほうの湖に飛び込んだら浅くて叩きつけられた

170 23/06/07(水)12:14:18 No.1064958325

BWのポケモン主人公もジムで人間大砲やらされてたな

171 23/06/07(水)12:14:18 No.1064958326

地下の探索とマップ解放が苦痛すぎる… 地上や空みたいなワクワク感も無いし陰鬱な気分にしかならない… せめて根の数を鳥望台くらいの数にしてほしかった…

172 23/06/07(水)12:14:28 No.1064958376

>どっかの馬宿のヤギ事件はエサは本物ゼルダが考えてレシピとヤギ隠したのが偽物ゼルダってことでいいのだろうか レシピに関しては不明 ヤギはレシピとは違う不味い餌を食べたら逃げた

173 23/06/07(水)12:14:36 No.1064958413

結局今作も落下ダメキャンセルあるんだっけ?RTA技みたいなの

174 23/06/07(水)12:15:01 No.1064958537

根の数少ない方が探索辛くない?

175 23/06/07(水)12:15:16 No.1064958624

>地下の探索とマップ解放が苦痛すぎる… >地上や空みたいなワクワク感も無いし陰鬱な気分にしかならない… 苦痛なら別にやらなくていいだろ 重要なものは多くないし

176 23/06/07(水)12:15:28 No.1064958684

>地下の探索とマップ解放が苦痛すぎる… >地上や空みたいなワクワク感も無いし陰鬱な気分にしかならない… >せめて根の数を鳥望台くらいの数にしてほしかった… 地下はやらんでも本編進められるでしょ

177 23/06/07(水)12:15:31 No.1064958699

地上で台地の上とかにある祠は地下だと谷底みたいなとこにあって遠くから見えないんだよな… 地下なのに空を自由に飛ぶのが前提みたいな作りしてる場所が多すぎる

178 23/06/07(水)12:15:38 No.1064958733

おじさんの地道な工作活動はだいたい意味があってやってたけど 姫様の愛馬だけは何がしたかったのか分かんねえ

179 23/06/07(水)12:15:42 No.1064958751

地底は亡霊意識するようになって楽しくなった また旅人だ…

180 23/06/07(水)12:15:57 No.1064958833

ゼルダはスーファミの神トラだけやったことあるんだけど神トラの服ってある? 地下で時の勇者やら風の勇者やらの服は拾ったんだけどどれがどの作品の服かわかんねえ

181 23/06/07(水)12:15:58 No.1064958836

>どっかの馬宿のヤギ事件はエサは本物ゼルダが考えてレシピとヤギ隠したのが偽物ゼルダってことでいいのだろうか ちゃんと読め レシピ間違えて激マズ御飯が出来たせいで逃げ出したんだ

182 23/06/07(水)12:16:01 No.1064958855

そこらじゅうにブルプリ用の資材置き場みたいなのあるしな

183 23/06/07(水)12:16:19 No.1064958960

ユンの相乗りもそうなんだけど地味に他の賢者も重量ある 操縦桿握ったら消えるから気にならないけど

184 23/06/07(水)12:16:24 No.1064958987

兵士シリーズは槍だと強いな

185 23/06/07(水)12:16:34 No.1064959045

魂含めて神殿全部クリアして祠も全部クリアしたんだけどハートが37個しかない どっかで取り忘すれてる?

186 23/06/07(水)12:16:37 No.1064959056

地底が嫌ならバグ技でバッテリー用のエネルギーだけ増やせばいい そうすれば別に入る理由はない

187 23/06/07(水)12:16:44 No.1064959097

地下はコログとかイベントが全然無いからむしろ気楽に探索できて好きだよ

188 23/06/07(水)12:16:58 No.1064959168

新品兵士槍は強い

189 23/06/07(水)12:17:08 No.1064959219

槍以外の溜めはゴーレム殴り用の両手剣以外ではやらないしいなぁ

190 23/06/07(水)12:17:09 No.1064959225

>地上で台地の上とかにある祠は地下だと谷底みたいなとこにあって遠くから見えないんだよな… >地下なのに空を自由に飛ぶのが前提みたいな作りしてる場所が多すぎる だからゾナウギア置いてある拠点複数あるんだろう

191 23/06/07(水)12:17:11 No.1064959237

>リンクが人間大砲するのはタクトでもやってたし… トワプリだととんでもない距離人間大砲して飛ぶからな しかもあいつパラセール持ってないんだぜ ゴロン受け止めて投げるしマジで何なんだよあのゴリラ

192 23/06/07(水)12:17:17 No.1064959261

今回のポックリンはちょっとぼったくりすぎない?

193 23/06/07(水)12:17:18 No.1064959272

でもブレワイとかティアキンやるとここからパラセールなら楽に行けるとか思えるようになってェ…

194 23/06/07(水)12:17:20 No.1064959282

化け物に乗った姫様なんてのが出たからまたイーガ団かと思った

195 23/06/07(水)12:17:21 No.1064959288

>魂含めて神殿全部クリアして祠も全部クリアしたんだけどハートが37個しかない >どっかで取り忘すれてる? 時の神殿跡行った?お祈りした?

196 23/06/07(水)12:17:26 No.1064959318

>ゼルダはスーファミの神トラだけやったことあるんだけど神トラの服ってある? >地下で時の勇者やら風の勇者やらの服は拾ったんだけどどれがどの作品の服かわかんねえ 基本的に3Dゼルダの服しかない

197 23/06/07(水)12:17:38 No.1064959374

普段エアトライク乗り回すようになるとケチってバイク出した時にあっあっ安定感が悪いよぉ~ってなる

198 23/06/07(水)12:17:41 No.1064959399

>魂含めて神殿全部クリアして祠も全部クリアしたんだけどハートが37個しかない >どっかで取り忘すれてる? 始まりの台地

199 23/06/07(水)12:17:55 No.1064959493

装備も前作に比べるとどれもぼったくりなような…

200 23/06/07(水)12:18:02 No.1064959532

>レシピ間違えて激マズ御飯が出来たせいで逃げ出したんだ レシピもヤギと一緒にあったからヤギと一緒に隠されてたのかと思っちゃった マズいエサでボックリ吐き出してたのはわかってたけど

201 23/06/07(水)12:18:06 No.1064959552

地下のアイテムが強いのはそういう面倒くささを軽減するための物なんだろうか…

202 23/06/07(水)12:18:07 No.1064959560

ボッタクリン

203 23/06/07(水)12:18:07 No.1064959561

新品だと兵士でも朽ちた王家と同等以上のスペックあるね

204 23/06/07(水)12:18:12 No.1064959581

>基本的に3Dゼルダの服しかない 夢島…

205 23/06/07(水)12:18:15 No.1064959597

神トラははじまり(初代)と共用ってことでいいのか

206 23/06/07(水)12:18:21 No.1064959629

眺望台の打ち上げは初回はリンクも驚いてたのに2回目以降はなんの反応もなく淡々と準備されて打ち上げられるのを見て この蛮族のハートは鋼か何かか?ってなる

207 23/06/07(水)12:18:22 No.1064959631

>地下はやらんでも本編進められるでしょ バクダン花が足りなくなっちゃってェ

208 23/06/07(水)12:18:23 No.1064959633

>ゼルダはスーファミの神トラだけやったことあるんだけど神トラの服ってある? 神トラリンクと同一人物の夢を見る島リンクの服なら…

209 23/06/07(水)12:18:33 No.1064959700

>ゼルダはスーファミの神トラだけやったことあるんだけど神トラの服ってある? >地下で時の勇者やら風の勇者やらの服は拾ったんだけどどれがどの作品の服かわかんねえ 夢を見る島リンクの服ならあるよ

210 23/06/07(水)12:18:54 No.1064959809

>神トラははじまり(初代)と共用ってことでいいのか 神トラリンク=夢を見る島リンクだ

211 23/06/07(水)12:19:06 No.1064959872

地下の構造がまだいまいち分かってないマン 根と祠の位置の連動と川や湖のあった場所がほぼ通れないくらいで他の共通点はどういうのがあるんだ?

212 23/06/07(水)12:19:16 No.1064959940

>>基本的に3Dゼルダの服しかない >夢島… 頭の大きさに爆笑したのに忘れてたわ… いやだからこそ忘れてたのかもしれんが…

213 23/06/07(水)12:19:18 No.1064959955

>>ゼルダはスーファミの神トラだけやったことあるんだけど神トラの服ってある? >>地下で時の勇者やら風の勇者やらの服は拾ったんだけどどれがどの作品の服かわかんねえ >基本的に3Dゼルダの服しかない あーね…

214 23/06/07(水)12:19:23 No.1064959980

ゲルドクリアまでウィッダ来なくない? マジ?見逃した…?

215 23/06/07(水)12:19:29 No.1064960014

>魂含めて神殿全部クリアして祠も全部クリアしたんだけどハートが37個しかない >どっかで取り忘すれてる? デクの木様助けた?

216 23/06/07(水)12:19:33 No.1064960035

>時の神殿跡行った?お祈りした? 祠全部回って貰える装備取りに行った時に器は無かったから時の神殿ではないと思う 一回全部周ってみるしかないか

217 23/06/07(水)12:19:33 No.1064960037

地下探索に必要なもの(アカリバナやヒダマリ草)は地上にあって 地上の探索を楽にするもの(ゾナニウムや各種植物)が地下にあるから交互にやるのがゲームデザインになってると思う

218 23/06/07(水)12:19:50 No.1064960147

探索→採掘所で結晶10個交換→探索 ってサイクルをずっとやってる

219 23/06/07(水)12:19:59 No.1064960191

ユン坊はもっと静かに乗ってこい

220 23/06/07(水)12:19:59 No.1064960192

地下はマップ見れば大体のイベント発生やら宝箱置いてある場所はわかるから空路で移動するだけでいいのは楽

221 23/06/07(水)12:20:08 No.1064960222

>デクの木様助けた? 助けたけどハートの器貰ったっけ…

222 23/06/07(水)12:20:10 No.1064960240

>地下の構造がまだいまいち分かってないマン >根と祠の位置の連動と川や湖のあった場所がほぼ通れないくらいで他の共通点はどういうのがあるんだ? 例外はあるけど基本的に高低差も鏡になってる あと地上でなにかあるところには地下にも何かしらある

223 23/06/07(水)12:20:19 No.1064960288

>おじさんの地道な工作活動はだいたい意味があってやってたけど >姫様の愛馬だけは何がしたかったのか分かんねえ 工作仕掛けに行ったら姫様の夜のお相手してた馬にバレそうになったから急いでグリオーグ設置して逃げたのでは

224 23/06/07(水)12:20:27 No.1064960329

夢見かわいいから強化しようと思ったけどこいつも夜光石かよ! めっちゃやむ

225 23/06/07(水)12:20:28 No.1064960339

お昼オッホ❤️

226 23/06/07(水)12:20:30 No.1064960347

>助けたけどハートの器貰ったっけ… 森に祠3個ある

227 23/06/07(水)12:20:37 No.1064960379

地底はそもそもコログもいないしちまちま徒歩で探索させる仕様になってない

228 23/06/07(水)12:20:37 No.1064960385

ボックリンのコログ要求数前作と変わってないような

229 23/06/07(水)12:20:49 No.1064960455

初代は服と剣がセットになってるからFC版のやつだと判断した

230 23/06/07(水)12:20:56 No.1064960493

>>時の神殿跡行った?お祈りした? >祠全部回って貰える装備取りに行った時に器は無かったから時の神殿ではないと思う >一回全部周ってみるしかないか 時の神殿じゃなくて時の神殿跡だぞ

231 23/06/07(水)12:20:59 No.1064960507

祠は地下の根っ子と照合出来なきゃ間違いなく埋めれてないなぁ… 地下コンプしてそこから埋めようとしたら洞窟に隠されてるのと石運ぶ奴全然発見できてなかったわ…

232 23/06/07(水)12:21:02 No.1064960530

>地下の構造がまだいまいち分かってないマン >根と祠の位置の連動と川や湖のあった場所がほぼ通れないくらいで他の共通点はどういうのがあるんだ? 山は谷になるから採掘場になるから宝箱がある 森は樹海になるから宝箱がある

233 23/06/07(水)12:21:07 No.1064960560

>>おじさんの地道な工作活動はだいたい意味があってやってたけど >>姫様の愛馬だけは何がしたかったのか分かんねえ >工作仕掛けに行ったら姫様の夜のお相手してた馬にバレそうになったから急いでグリオーグ設置して逃げたのでは 姫様が獣姦趣味みたいな書き方やめろ

234 23/06/07(水)12:21:08 No.1064960567

まあゾナニウムは地下でも使うけどなガハハ

235 23/06/07(水)12:21:09 No.1064960572

地下での探索の辛さはいもげバイクがほぼすべて解決してくれた

236 23/06/07(水)12:21:14 No.1064960603

夜行石なんかかわいいだろ 他の勇者服なんか宝石使うぞ

237 23/06/07(水)12:21:16 No.1064960615

>祠全部回って貰える装備取りに行った時に器は無かったから時の神殿ではないと思う 眼集めた?

238 23/06/07(水)12:21:44 No.1064960763

昨日地下探索してたらブロックゴーレム(上位)とかが出てきてやれやれ今最大HP3しかないのになぁと思ってたらチューリが連続でヘッドショット決めてくれてめちゃくちゃ楽に勝てた 初めて戦ったときはあんなに苦戦したのに

239 23/06/07(水)12:21:48 No.1064960786

>祠は地下の根っ子と照合出来なきゃ間違いなく埋めれてないなぁ… >地下コンプしてそこから埋めようとしたら洞窟に隠されてるのと石運ぶ奴全然発見できてなかったわ… たまにセンサーに引っかからない祠あるの悪質だよね

240 23/06/07(水)12:21:59 No.1064960866

まあ時の神殿が起点だから台地に行くのは正しい

241 23/06/07(水)12:22:15 No.1064960953

>時の神殿じゃなくて時の神殿跡だぞ 時の神殿跡で器貰えるのか… 全く知らなかった

242 23/06/07(水)12:22:17 No.1064960965

森と山があった場所が宝箱があるであろう場所かぁ 地図と見比べて探してみようかな

243 23/06/07(水)12:22:20 No.1064960987

地下はマップ拡大して見ると武器捧げ人の位置もわかるよね

244 23/06/07(水)12:22:39 No.1064961093

>姫様が獣姦趣味みたいな書き方やめろ しかしソニア様の趣味から見ると

245 23/06/07(水)12:22:40 No.1064961101

この子ちゃんと揺れるんだね… fu2253390.mp4

246 23/06/07(水)12:22:41 No.1064961110

>ゲルドクリアまでウィッダ来なくない? >マジ?見逃した…? 来ないよ ちゃんと「受け入れ予定の子がいるのに町がゴタゴタしてるから中断してる」って説明もある クリアすると再開されてウィッダともう一人が街に来る

247 23/06/07(水)12:22:41 No.1064961111

>地下で時の勇者やら風の勇者やらの服は拾ったんだけどどれがどの作品の服かわかんねえ 息吹=ブレスオブザワイルド 大空=スカイウォーソード 風=風のタクト 黄昏=トワイライトプリンセス 時=時のオカリナ 始まり=初代? 夢見=夢を見る島

248 23/06/07(水)12:23:01 No.1064961217

始まりの台地の地下で魔神像の目玉探すチャレンジのドデカ魔神像怖い…

249 23/06/07(水)12:23:04 No.1064961238

夢島はリメイクで3Dになったしな!(欺瞞)

250 23/06/07(水)12:23:07 No.1064961250

攻略サイト便りにしてるとハートが足りなくなるってあるあるかもしれんね

251 23/06/07(水)12:23:14 No.1064961284

夜光石は空に採掘場浮かんでとこあるから

252 23/06/07(水)12:23:25 No.1064961361

教えてくれてありがとう とりあえず神殿跡向かってみる

253 23/06/07(水)12:23:37 No.1064961427

ブロックゴーレムはウルトラハンドで解体できるのに気がつくと空飛ぶ時以外だいぶ楽

254 23/06/07(水)12:23:40 No.1064961446

地下はたまに隔離されてたり照らす範囲がめっちゃ狭い奴があるのがあくらつ

255 23/06/07(水)12:23:40 No.1064961448

地底はそこかしこに乗り物基地あるしな

256 23/06/07(水)12:23:44 No.1064961463

地下の霊から王家貰えるようになって喜んだ直後 付近の魔物がほとんど白銀になっててスン…ってなった 素直に喜べねぇ!

257 23/06/07(水)12:24:02 No.1064961572

ゲルド族の慣習ってあの砂漠を横断させるだけでもかなり危険だよな…

258 23/06/07(水)12:24:08 No.1064961622

>この子ちゃんと揺れるんだね… >fu2253390.mp4 子っていうから開いたらビールっ腹のおじさんじゃねえか

259 23/06/07(水)12:24:32 No.1064961752

ブロックゴーレムはウルハン解体できるのにイーガ団の玩具は壊せないのなんでだよ…

260 23/06/07(水)12:24:34 No.1064961768

>ゲルド族の慣習ってあの砂漠を横断させるだけでもかなり危険だよな… 頭ゾナウな試練よりマシだぜ!

261 23/06/07(水)12:24:35 No.1064961778

根を全部開放しても真っ暗ってほどじゃないけどちょくちょく暗いとこあるよね地底

262 23/06/07(水)12:24:41 No.1064961818

地下は宝箱センサーにして地図のここ何かありそうだなってポイント近付けばだいたい反応ある でも雑魚が守ってる宝箱がほぼゴミ箱!

263 23/06/07(水)12:24:49 No.1064961870

時の神殿跡って空に消えた時の神殿の代わりに作ったのかな

264 23/06/07(水)12:24:55 No.1064961912

>ブロックゴーレムはウルトラハンドで解体できるのに気がつくと空飛ぶ時以外だいぶ楽 空飛んだらモドレコだから本当に良く出来てるボスだと思う 中盤くらいまで素材にも無駄がない

265 23/06/07(水)12:24:58 No.1064961925

>地下の霊から王家貰えるようになって喜んだ直後 >付近の魔物がほとんど白銀になっててスン…ってなった >素直に喜べねぇ! 角付け放題!

266 23/06/07(水)12:25:08 No.1064961987

>ブロックゴーレムはウルハン解体できるのにイーガ団の玩具は壊せないのなんでだよ… ゾナウ式とは別の接着方法をしてるのかもしれない

267 23/06/07(水)12:25:09 No.1064961994

ハイラル城の西側の監獄跡がある島の地下ってどこかに深穴ある? あそこだけ隔離されているけど降りる場所が見当たらない

268 23/06/07(水)12:25:09 No.1064961998

>地下はたまに隔離されてたり照らす範囲がめっちゃ狭い奴があるのがあくらつ コーガ様ラストの場所探すの苦労してたらジョシュアちゃんが教えてくれて膝から崩れ落ちた

269 23/06/07(水)12:25:13 No.1064962020

>地底はそこかしこに乗り物基地あるしな 操縦桿がない基地が結構あるのが不便 まあガチャから大量に出るからいいけどさ…

270 23/06/07(水)12:25:17 No.1064962045

>ブロックゴーレムはウルハン解体できるのにイーガ団の玩具は壊せないのなんでだよ… ウルトラ接着剤使ってないからじゃないか?

271 23/06/07(水)12:25:18 No.1064962055

>ブロックゴーレムはウルハン解体できるのにイーガ団の玩具は壊せないのなんでだよ… ウルハンの機能で接着されてないんだろう

272 23/06/07(水)12:25:26 No.1064962105

>ブロックゴーレムはウルハン解体できるのにイーガ団の玩具は壊せないのなんでだよ… イーガ団はあいつら物理的に接着してるから

273 <a href="mailto:木の矢×10">23/06/07(水)12:25:27</a> [木の矢×10] No.1064962110

>でも雑魚が守ってる宝箱がほぼゴミ箱! 木の矢×10

274 23/06/07(水)12:25:30 No.1064962135

神トラは始まりと同じなのかな

275 23/06/07(水)12:25:42 No.1064962202

>ブロックゴーレムはウルハン解体できるのにイーガ団の玩具は壊せないのなんでだよ… あれゾナウの謎パワーじゃなく職人が安全の為溶接してるんだ

276 23/06/07(水)12:26:05 No.1064962324

夢見装備面白そうって着替えたらバランスめちゃくちゃで怖かったから即脱いだ

277 23/06/07(水)12:26:05 No.1064962329

>子っていうから開いたらビールっ腹のおじさんじゃねえか このぽっこりお腹の魅力が分からないとはやれやれ… お命頂戴!

278 23/06/07(水)12:26:08 No.1064962351

>ハイラル城の西側の監獄跡がある島の地下ってどこかに深穴ある? 探しものとかは対岸から観察したほうがいいよ

279 23/06/07(水)12:26:12 No.1064962370

ハイラル図鑑は生物92 魔物110 素材126 武具175 お宝6で購入前に魔物が5枚必要 504種類で1枚100ルピーだから50400ルピーあれば全部買えるのかな?

280 23/06/07(水)12:26:13 No.1064962379

発売から結構経ったがズオブザグダムをやり尽くしたとはまだ言えない

281 23/06/07(水)12:26:17 No.1064962410

ところどころに骨の化石みたいなの落ちてるのなんなん?

282 23/06/07(水)12:26:27 No.1064962476

イーガ団の乗り物は安心安全の溶接だ 蛮族がやってる何かネチャっとしたマジック溶接ではない

283 23/06/07(水)12:26:34 No.1064962512

>でも雑魚が守ってる宝箱がほぼゴミ箱! まあリスポンしないので潰していけばいずれは… 思ったより数おおくね!?

284 23/06/07(水)12:26:35 No.1064962518

どうして野生の勇者じゃなくて息吹の勇者なんだろう…

285 23/06/07(水)12:26:51 No.1064962616

マキューズ半島の祠を見つけて根のこと考えると嘘だろってなる よし!いもげバイク!

286 23/06/07(水)12:27:10 No.1064962714

イーガ団はさぁ…アジト潜入して着替える遊びが足らない様だな…

287 23/06/07(水)12:27:12 No.1064962724

>どうして野生の勇者じゃなくて息吹の勇者なんだろう… 蛮族の呼吸

288 23/06/07(水)12:27:19 No.1064962758

ブレワイの緑服…?と思ったら祠コンプ報酬だったのね

289 23/06/07(水)12:27:24 No.1064962792

バッテリー使ってないように見えるが何で動いてるんだイーガ団マシン

290 23/06/07(水)12:27:25 No.1064962794

地上と地下が連動してるの早く聞きたかったよ

291 23/06/07(水)12:27:51 No.1064962949

>バッテリー使ってないように見えるが何で動いてるんだイーガ団マシン 永久機関

292 23/06/07(水)12:27:59 No.1064962990

野生を押し出すと蛮族装備みたいな雰囲気出ちゃう

293 23/06/07(水)12:28:02 No.1064963011

そもそも息吹の勇者服ってなんだよ… お前その服着るタイミング無かっただろ…

294 23/06/07(水)12:28:05 No.1064963029

ウルハン接着は外れるからな

295 23/06/07(水)12:28:18 No.1064963101

前作で意味ありげにチンクル四島を飛行型ガーディアンが探索していたから地下に何かあると思って潜ったけど何もねえ 厄災になって頭パーになってやがったな

296 23/06/07(水)12:28:19 No.1064963106

>>でも雑魚が守ってる宝箱がほぼゴミ箱! >木の矢×10 ありがたい…

297 23/06/07(水)12:28:24 No.1064963142

ウィッダってゲルド解放前どこにいた?地下壕見ても見つからなかった…

298 23/06/07(水)12:28:29 No.1064963168

>このぽっこりお腹の魅力が分からないとはやれやれ… >お命頂戴! 金とバナナ置いて帰れや!

299 23/06/07(水)12:28:36 No.1064963205

>バッテリー使ってないように見えるが何で動いてるんだイーガ団マシン シーカー族のバイクがりんごで動いたから古くなったバナナとかじゃない?

300 23/06/07(水)12:28:37 No.1064963213

>どうして野生の勇者じゃなくて息吹の勇者なんだろう… だって気持ち悪いじゃん…

301 23/06/07(水)12:28:51 No.1064963289

そういえば前作のイーガ団アジトみたいな潜入はなかったか?

302 23/06/07(水)12:29:02 No.1064963348

前作は初回クリア時に息吹の勇者服着て行った 今回はええケツ服にした脱がされたけど

303 23/06/07(水)12:29:04 No.1064963361

シーカー族の元だから技術力はあるよ

304 23/06/07(水)12:29:06 No.1064963374

>ところどころに骨の化石みたいなの落ちてるのなんなん? デスマウンテン方面に落ちてる背骨の1個みたいな奴? トゲボコ骨で武器にビルドだ

305 23/06/07(水)12:29:07 No.1064963390

>地上と地下が連動してるの早く聞きたかったよ 祠の位置と根の位置同じだな… 祠と根の名前逆だな… 川の位置が高い壁になってるな… あたりで大体の人が気づくよ

306 23/06/07(水)12:29:11 No.1064963410

>そもそも息吹の勇者服ってなんだよ… >お前その服着るタイミング無かっただろ… BotWの祠コンプ報酬だぞ 着てみてあまりのダサさにすぐ脱いだ記憶がある

307 23/06/07(水)12:29:17 No.1064963439

セグウェイ作るのに細長い棒なくてその辺のリザルの角で代用したら見事に分解したしな

308 23/06/07(水)12:29:44 No.1064963598

息吹は短パンなのが…

309 23/06/07(水)12:29:45 No.1064963606

赤い月の出る条件って前作と同じでひたすら時間経過を待つしかない?

310 23/06/07(水)12:29:50 No.1064963640

>お前その服着るタイミング無かっただろ… (ブレワイで祠コンプしてないんだな…)

311 23/06/07(水)12:29:53 No.1064963653

闇化石に想像が深まる 大きさからいって過去の龍かねやっぱり

312 23/06/07(水)12:29:55 No.1064963673

バッテリー集めって鉱夫になるより地下のガマとかライネルとかその辺のザコボス倒した方がひょっとして圧倒的に効率いい…?

313 23/06/07(水)12:30:02 No.1064963718

リアル路線なら着たんだけど初代とか初期シリーズみたいなかわいい路線なんだもん息吹の勇者服

314 23/06/07(水)12:30:02 No.1064963720

ウルハンビルドについての質問だけど 操縦桿でハンドル切ったときの乗り物ってどういう仕組みで曲がってるんだろう 仕組み次第では前後に無駄タイヤつけたら操縦性良くなったりするのかしら

315 23/06/07(水)12:30:08 No.1064963762

はじまりの台地にイーガ団の拠点があるらしいが見つからない

316 23/06/07(水)12:30:10 No.1064963782

いやぁ地図だけで気づける人そんないないんじゃなねぇか ゲーム内でヒントあるからわかったけど

317 23/06/07(水)12:30:28 No.1064963888

いいよねかわいい帽子にややリアルな上半身裸

318 23/06/07(水)12:30:52 No.1064964012

今回の祠コンプ報酬は誰ぇ…誰なのぉ…?となってる

319 23/06/07(水)12:30:56 No.1064964043

ロベリーも言ってるしなんか他の人も地底と地上は色々対応していそうですねって言ってたはず

320 23/06/07(水)12:30:59 No.1064964069

>赤い月の出る条件って前作と同じでひたすら時間経過を待つしかない? 三連弓オパールつけて空中から鉱石に連射

321 23/06/07(水)12:31:03 No.1064964083

>はじまりの台地にイーガ団の拠点があるらしいが見つからない 王。の木こり小屋

322 23/06/07(水)12:31:03 No.1064964085

>>でも雑魚が守ってる宝箱がほぼゴミ箱! >携帯鍋✕5

323 23/06/07(水)12:31:10 No.1064964126

蛮族の腰巻きも短パンだから大体同じ

324 23/06/07(水)12:31:11 No.1064964134

>はじまりの台地にイーガ団の拠点があるらしいが見つからない そこ!?めっちゃ分かりやすいというか前作やったら知らなくても立ち寄りたくなる場所だ

325 23/06/07(水)12:31:14 No.1064964155

>息吹は短パンなのが… 昔は16歳くらいだったのにもう20超えてるしな…

326 23/06/07(水)12:31:16 No.1064964171

>今回の祠コンプ報酬は誰ぇ…誰なのぉ…?となってる なんか顔怖い…

327 23/06/07(水)12:31:21 No.1064964208

>ウィッダってゲルド解放前どこにいた?地下壕見ても見つからなかった… いやだからいない イチカラ村から旅立ったあとはゲルドへの途上のどこかにいるという設定でゲルドにはまだ着いてないしマップのどこにもいない

328 23/06/07(水)12:31:23 No.1064964213

息吹の勇者服ってひょっとしてブレワイリンク用にデザインされた緑服なの? てっきり歴代の誰かの服かと思ってたけど名前的にそうなのか

329 23/06/07(水)12:31:25 No.1064964226

ガノンドロフが封印されてるとはいえ生きてたからゲルドの男児が産まれなかったとしたら今後産まれる可能性あるな…

330 23/06/07(水)12:31:40 No.1064964318

>はじまりの台地にイーガ団の拠点があるらしいが見つからない 基本的にあいつ等は廃屋再利用か洞窟住まいだ

331 23/06/07(水)12:31:56 No.1064964405

>バッテリー集めって鉱夫になるより地下のガマとかライネルとかその辺のザコボス倒した方がひょっとして圧倒的に効率いい…? 両方やるともっと効率がいいし 再戦ボスとかコーガ様しばくとさらに効率がいい 同じところぐるぐるはあんまり美味しくない

332 23/06/07(水)12:32:05 No.1064964480

イメ検しながら見比べてたけど息吹が初代~神トラの高解像度版って趣なんだな 茶色いインナーの長袖と胸元に縫い目

333 23/06/07(水)12:32:12 No.1064964516

>今回の祠コンプ報酬は誰ぇ…誰なのぉ…?となってる 前作やったプレイヤーなら解るやつだよ

334 23/06/07(水)12:32:12 No.1064964520

>デスマウンテン方面に落ちてる背骨の1個みたいな奴? そうそう >トゲボコ骨で武器にビルドだ 蛮族向け素材であったか

335 23/06/07(水)12:32:19 No.1064964562

右腕生身化スキン!

336 23/06/07(水)12:32:25 No.1064964597

ブレワイの資料集でいつもの緑服リンクも載っているらしいが息吹服ってあれなのかな

337 23/06/07(水)12:32:38 No.1064964664

センター分けにするだけで緑服も似合うなあと思うのは時オカのやりすぎかもしれん

338 23/06/07(水)12:32:45 No.1064964711

>ガノンドロフが封印されてるとはいえ生きてたからゲルドの男児が産まれなかったとしたら今後産まれる可能性あるな… ハイリア人の寿命とか考えると100年ぐらいはゲルドも生きてるだろうしそれで王。が世代交代してる筈なので ガノンと無関係なゲルドヴォーイは生まれてたと思う

339 23/06/07(水)12:32:52 No.1064964745

>>携帯鍋✕5 矢に使う時あるからそこそこ嬉しい

340 23/06/07(水)12:32:56 No.1064964774

時の勇者服の前分け蛮族不覚にもドキッとするくらいイケメンでつらい

341 23/06/07(水)12:33:06 No.1064964834

蛮族は英傑服のイメージ

342 23/06/07(水)12:33:20 No.1064964917

>赤い月の出る条件って前作と同じでひたすら時間経過を待つしかない? 7日に一回 AM12時 焚き火とかで時間進めてもカウントはされない

343 23/06/07(水)12:33:23 No.1064964936

>息吹の勇者服ってひょっとしてブレワイリンク用にデザインされた緑服なの? >(ブレワイで祠コンプしてないんだな…)

344 23/06/07(水)12:33:24 No.1064964939

>息吹の勇者服ってひょっとしてブレワイリンク用にデザインされた緑服なの? >てっきり歴代の誰かの服かと思ってたけど名前的にそうなのか それにしては似合ってる感じがあんまり…

345 23/06/07(水)12:33:27 No.1064964956

ドイブラン周辺の上級隊長ゴーレムって塔起動しないと出現しないんだね パラセール縛ってると入手手段が限られすぎるなこれ…

346 23/06/07(水)12:33:37 No.1064965012

>バッテリー集めって鉱夫になるより地下のガマとかライネルとかその辺のザコボス倒した方がひょっとして圧倒的に効率いい…? 地下ボスコンプリートする頃には溢れまくってるくらいには貰える 地底各地のイーガ団拠点とかからも貰えるし

347 23/06/07(水)12:33:58 No.1064965129

ブレハラやめてください!

348 23/06/07(水)12:34:07 No.1064965176

ヴォーイ接近禁止なんて因習が未だに生きてるんだからもし生まれたらどうなるかなんて想像に固くないし そりゃ表にも出てこない

349 23/06/07(水)12:34:07 No.1064965182

でも緑服で探索してるとゼルダやってるぜって感じしてテンション上がるよ

350 23/06/07(水)12:34:08 No.1064965185

エノキダ社長の子どもがヴォーイだったらヒヤヒヤしただろう

351 23/06/07(水)12:34:16 No.1064965264

>>デスマウンテン方面に落ちてる背骨の1個みたいな奴? >そうそう >>トゲボコ骨で武器にビルドだ >蛮族向け素材であったか トゲボコ棍棒とかになるから骨の打撃武器でそこそこ攻撃力がある 気軽に使う分にはつけておくといいかも

352 23/06/07(水)12:34:17 No.1064965277

ドイブランが何度見てもドライブインに空目する

353 23/06/07(水)12:34:20 No.1064965294

>ドイブラン周辺の上級隊長ゴーレムって塔起動しないと出現しないんだね >パラセール縛ってると入手手段が限られすぎるなこれ… いやプレイスタイルは自由だけどそれ縛るのは縛りすぎてうっ血してないか

354 23/06/07(水)12:34:34 No.1064965381

あーこれイーガ団のバナナだな…ってなったときってスルーするしかない? バナナに攻撃しても普通に戦闘になるし有利取れないのかね

355 23/06/07(水)12:34:34 No.1064965384

闘技場のライネルの5連戦はゾナウギアでインチキできるから地上より楽な気がしてきた

356 23/06/07(水)12:34:35 No.1064965387

>ブレハラやめてください! アホな質問やめてください!

357 23/06/07(水)12:34:41 No.1064965417

スマブラとかでもええケツ服だったからな… 次回はカラバリで蛮族服とか着ない?

358 23/06/07(水)12:34:43 No.1064965431

蛮ハラ

359 23/06/07(水)12:34:55 No.1064965498

隊長ゴーレム探さなきゃ…

360 23/06/07(水)12:35:08 No.1064965573

>でも緑服で探索してるとゼルダやってるぜって感じしてテンション上がるよ 正直前作で英傑服にだいぶ上書きされててェ…

361 23/06/07(水)12:35:23 No.1064965654

>隊長ゴーレム探さなきゃ… 一部の祠は確定で居るぜ

362 23/06/07(水)12:35:31 No.1064965699

>あーこれイーガ団のバナナだな…ってなったときってスルーするしかない? >バナナに攻撃しても普通に戦闘になるし有利取れないのかね バナナ4個手に入るからスルーしない

363 23/06/07(水)12:35:43 No.1064965780

姫様玉座に変な改造施していいんですか?

364 23/06/07(水)12:35:46 No.1064965796

>イチカラ村から旅立ったあとはゲルドへの途上のどこかにいるという設定でゲルドにはまだ着いてないしマップのどこにもいない マジかめっちゃ心配になるな… 道中カックーダもいるのに

365 23/06/07(水)12:35:48 No.1064965811

空島って基本的に眺望台とか落石モドレコで直通だったりこれみよがしに置いてあるギア乗り継いで行けるけど キングギドラの島だけは自前のギアで来れないなら来るなってスタンスの位置にあるよねこれ?

366 23/06/07(水)12:35:56 No.1064965839

>いやプレイスタイルは自由だけどそれ縛るのは縛りすぎてうっ血してないか 限られた手段で攻略するの結構楽しいよ といっても中盤以降は大体グライドスーツといもげバイクで解決するようになるけど…

367 23/06/07(水)12:35:57 No.1064965849

>今回の祠コンプ報酬は誰ぇ…誰なのぉ…?となってる 1万年前の厄災ガノンをリスキルした勇者だよ

368 23/06/07(水)12:35:59 No.1064965860

ハイリア服を緑に染める!これね!

369 23/06/07(水)12:36:00 No.1064965865

バナナはもらう 武器ももらう ルピーももらう オヌシは殺す

370 23/06/07(水)12:36:06 No.1064965885

モリブリンとか大きいマモノ吹き飛ばすの何が1番スマートかな キノコスクラビルドかな

371 23/06/07(水)12:36:14 No.1064965942

今もブレワイがランキング3位に入ってるしやってない人もティアキン遊び始めてるんだなって実感する

372 23/06/07(水)12:36:15 No.1064965950

宝石売りたくねえから鉱石集めはやる気しないな 結構直ルピ貰えるし

373 23/06/07(水)12:36:21 No.1064965982

そう言えば試してないけどライネルファイブって途中で逃げても再戦可能? それとも最初からで倒した奴は何も落とさないとかかな

374 23/06/07(水)12:36:45 No.1064966140

>闘技場のライネルの5連戦はゾナウギアでインチキできるから地上より楽な気がしてきた 扇風機でとびあがるとか?

375 23/06/07(水)12:36:48 No.1064966154

祠とメインストーリー終わらすと大体終わった感じがする 探索したいからもっとスタンプください

376 23/06/07(水)12:36:51 No.1064966178

>でもコログの仮面で探索してるとゼルダやってるぜって感じしてテンション上がるよ

377 23/06/07(水)12:36:54 No.1064966188

いい意味で馬子にも衣装でっしぇ!

378 23/06/07(水)12:36:56 No.1064966203

空島で若干入りにくい地点のゾナウギア錬成所みたいなとかゾナウの剛剣とか剛弓とか雑に転がってたけど これ序盤に来てもこれらが転がってるのかな

379 23/06/07(水)12:37:09 No.1064966292

>姫様玉座に変な改造施していいんですか? お城の玉座が動くのもシリーズ恒例みたいなところあるし…

380 23/06/07(水)12:37:29 No.1064966406

>あーこれイーガ団のバナナだな…ってなったときってスルーするしかない? >バナナに攻撃しても普通に戦闘になるし有利取れないのかね 殺人ルンバ先置き

381 23/06/07(水)12:37:35 No.1064966446

やっぱりリンクは緑じゃないとってすぐ染めちゃうな シーカー装備は黒か青じゃないとキモ過ぎるから染めないけど

382 23/06/07(水)12:37:35 No.1064966447

キースはホバリングして攻撃のタイミング見計らうのに カックーダはとりあえず突進してきて死ぬから脅威にはならない…

383 23/06/07(水)12:37:36 No.1064966455

オープニングで姫様が撮ったまま残ってる写真をなんとなく消せずにいる

384 23/06/07(水)12:37:41 No.1064966488

>扇風機でとびあがるとか? 檻に入ってビームと大砲でなぶる

385 23/06/07(水)12:37:48 No.1064966542

ライネルダメだ檻は安全で楽だけど再起動もめんどくさいし普通に殴った方が速くて楽しいなってなった

386 23/06/07(水)12:37:49 No.1064966550

PV何度も見てたせいでボロボロのトーガとぼさぼさヘアーが普段のファッションに落ち着いている

387 23/06/07(水)12:37:59 No.1064966623

>あーこれイーガ団のバナナだな…ってなったときってスルーするしかない? >バナナに攻撃しても普通に戦闘になるし有利取れないのかね イーガ団装備してバナナに火をつけて焼きバナナにしてから拾う

388 23/06/07(水)12:38:04 No.1064966652

電池って二周目あるのね…

389 23/06/07(水)12:38:09 No.1064966683

>ハイラル城の西側の監獄跡がある島の地下ってどこかに深穴ある? 近くの洞窟から迷路の下の階層に行くことできたんだけど 結局その迷路の下の階層の下にも地底に続く階層があってどうやっていくのかわかんなかった

390 23/06/07(水)12:38:11 No.1064966688

ゲルド解放後の言及だとウィッダは気球で来訪したらしいから なんもない空島あたりでマックスバスでも食いながら楽しく遊んでたのかもしれん

391 23/06/07(水)12:38:15 No.1064966707

カックーダは上位種出てくるかと思ってた

392 23/06/07(水)12:38:15 No.1064966711

パリィ禁止乗り禁止でライネルズに挑んだら滅茶苦茶苦戦した

393 23/06/07(水)12:38:21 No.1064966744

宝石は売りすぎると見た目がいいからコハクの耳飾り強化するぜーで軽く絶望する

394 23/06/07(水)12:38:24 No.1064966760

カックーダは雑魚弓一発当たるだけで死ぬかよわい生き物すぎる

395 23/06/07(水)12:38:26 No.1064966783

カックーダはでかいからいつのまにかチュー様に殺されてて素材集めるの難儀する

396 23/06/07(水)12:38:53 No.1064966942

>パリィ禁止乗り禁止でライネルズに挑んだら滅茶苦茶苦戦した ラッシュも禁止しないと

397 23/06/07(水)12:38:54 No.1064966947

>キングギドラの島だけは自前のギアで来れないなら来るなってスタンスの位置にあるよねこれ? ゲルドの街上空は眺望台からチューリと飛んでいったらキングギドラで泣いちゃった覚えがある… もう来たくないから倒したけど

398 23/06/07(水)12:38:57 No.1064966964

>カックーダはパリィだけで死ぬかよわい生き物すぎる

399 23/06/07(水)12:39:00 No.1064966992

確か闘技場にはトーレルーフできるとこ毎回あるからそこで上に出て空中爆撃できたはずだけどライネルのとこには無いの?

400 23/06/07(水)12:39:05 No.1064967021

後ろ束ねからボサボサヘアになったのはgaijinにウケ悪かったからなのかな

401 23/06/07(水)12:39:10 No.1064967046

バナナなんてフィローネの山に行けばもぎ放題じゃないですか…

402 23/06/07(水)12:39:19 No.1064967091

カックーダ君お空に居るの殺すと自動で素材貰えるのが凄い 全部これやって

403 23/06/07(水)12:39:35 No.1064967175

>バナナなんてウオトリーの地上絵に行けばもぎ放題じゃないですか…

404 23/06/07(水)12:39:40 No.1064967205

空中でも襲ってくるカックーダくん ユン坊もたまには役に立つね

405 23/06/07(水)12:39:46 No.1064967227

>ラッシュも禁止しないと 流石にそれやると鎧ライネルで死ぬ!しんだ

406 23/06/07(水)12:39:47 No.1064967238

あんなにすぐ死ぬのにリザルとか宝箱もって飛んでるカックーダは偉いな

407 23/06/07(水)12:39:53 No.1064967289

>パリィ禁止乗り禁止でライネルズに挑んだら滅茶苦茶苦戦した 5連はまあ大変だろうけど乗りパリィなしでもラッシュヘッショでどうとでもなるからいい塩梅だな

408 23/06/07(水)12:39:56 No.1064967309

厄災ガノン登場から一万年後にハイラル滅亡 そこから100年後がブレワイだっけ? おじさん封印から厄災ガノンが漏れ出るまで何年くらい経ったんだろ?

409 23/06/07(水)12:39:57 No.1064967314

強いセット効果のある防具を強くするには強い雑魚や野良ボスを倒す必要があるので下手くそな私はハイリア服かハイリア兵しか強化出来ない

410 23/06/07(水)12:40:12 No.1064967408

カックーダの羽をブーメランにつけてすげえ!めっちゃ飛ぶ!とかやってた頃が懐かしい もう白銀のHPで遊んでる余裕はない

411 23/06/07(水)12:40:15 No.1064967432

>カックーダは上位種出てくるかと思ってた 最後までただの図体がでかいキースだった

412 23/06/07(水)12:40:26 No.1064967505

噂のリンゴのライフハックやってみたら気付いたら999貯まってた バグじゃないからストレスもなくていいな!

413 23/06/07(水)12:40:29 No.1064967531

>扇風機でとびあがるとか? 台車三つをコの字型につけて杭で咆哮の届かない高さで固定して 外側にゴーレム頭に光線と大砲つけた物をつけてあとはコの字の中にトーレルーフで入って待つだけ

414 23/06/07(水)12:40:35 No.1064967567

私はパリィを出せた事がありません

415 23/06/07(水)12:40:53 No.1064967671

カックーダ図体のわりに貧弱すぎる 屈強でも困るけど

416 23/06/07(水)12:40:54 No.1064967677

コログの森って導線無いよね?

417 23/06/07(水)12:41:05 No.1064967734

ゲルドの街にはインパ様って湧かない?バザール含めて探したけど見つからん

418 23/06/07(水)12:41:05 No.1064967737

りんご+黄金りんごのブループリント以外にバナナプリントも作るといいんだろうか

419 23/06/07(水)12:41:09 No.1064967759

ライネルは極端な話弓さえあれば普通に殺せるだろう 3連休以上は欲しいが

420 23/06/07(水)12:41:11 No.1064967770

リンクができないだけで気球乗りつつ横に移動する手段もあるんかね

421 23/06/07(水)12:41:14 No.1064967796

>強いセット効果のある防具を強くするには強い雑魚や野良ボスを倒す必要があるので下手くそな私はハイリア服かハイリア兵しか強化出来ない 本当に最初はそれでいいよ 防御力は正義

422 23/06/07(水)12:41:16 No.1064967807

>私はパリィを出せた事がありません 盾の試練でしか同じく出せません

423 23/06/07(水)12:41:23 No.1064967845

>>ラッシュも禁止しないと >流石にそれやると鎧ライネルで死ぬ!しんだ 一手間かかるとはいえ爆弾矢とか鍋矢でどうとでもなるぞ!

424 23/06/07(水)12:41:38 No.1064967921

>コログの森って導線無いよね? うーん街道に大穴開いてるから…弱いか

425 23/06/07(水)12:41:39 No.1064967924

>りんご+黄金りんごのブループリント以外にバナナプリントも作るといいんだろうか バナナは普通に収穫したほうが早いんじゃ

426 23/06/07(水)12:41:43 No.1064967934

>コログの森って導線無いよね? 導線は4神殿攻略からのコログ

427 23/06/07(水)12:41:43 No.1064967937

>コログの森って導線無いよね? ヤハハァ

428 23/06/07(水)12:41:47 No.1064967959

>ライネルは極端な話弓さえあれば普通に殺せるだろう >3連休以上は欲しいが そりゃまあ三連休はうれしいが…

429 23/06/07(水)12:41:48 No.1064967964

カーックーダはキースと違いボゴブリン抱えてくるから 撃ち落としたら諸共死んだ…

430 23/06/07(水)12:41:53 No.1064967993

>コログの森って導線無いよね? このゲームで導線がないのはカバンダだけだ

431 23/06/07(水)12:41:59 No.1064968021

>厄災ガノン登場から一万年後にハイラル滅亡 >そこから100年後がブレワイだっけ? >おじさん封印から厄災ガノンが漏れ出るまで何年くらい経ったんだろ? 最初の一回目ってこと?それはわからん 少なくとも何万年もずっと厄災とは付き合ってるはず

432 23/06/07(水)12:42:04 No.1064968050

>コログの森って導線無いよね? 近くの穴に飛び込む発想があるかどうかだけだと思う 俺は発光装備で突破しようとしたり上空からダイブで辿り着こうとしたりしていた

433 23/06/07(水)12:42:15 No.1064968127

>コログの森って導線無いよね? 四神殿クリアして姉上助けて地上絵集めてマスターソード抜いてコログと話そう

434 23/06/07(水)12:42:19 No.1064968160

他のアクションゲームに比べてパリィもジャスト回避もずっとガバガバだからちょっと練習してみたらすぐどっちもできるようになると思う

435 23/06/07(水)12:42:25 No.1064968181

>導線は4神殿攻略からのコログ 4神殿攻略済みでコログ助けると穴から行けって教えてくれんの!?

436 23/06/07(水)12:42:26 No.1064968186

>ゲルドの街にはインパ様って湧かない?バザール含めて探したけど見つからん 神殿クリア後にルージュちゃん家の階段の前で見たよ お付きは街の外で締め出されてたけど

437 23/06/07(水)12:42:30 No.1064968212

>コログの森って導線無いよね? マスターソード抜いたり4神殿クリアしたらそこら辺のコログが森の様子が変なのだ……っていうよ

438 23/06/07(水)12:42:30 No.1064968214

>強いセット効果のある防具を強くするには強い雑魚や野良ボスを倒す必要があるので下手くそな私はハイリア服かハイリア兵しか強化出来ない それなら新英傑とかダイヤの頭飾りがおすすめだね

439 23/06/07(水)12:42:34 No.1064968233

りんご集めプリントは素じゃ拾えない高いとこにあるから有用なわけで

440 23/06/07(水)12:42:36 No.1064968241

>>扇風機でとびあがるとか? >台車三つをコの字型につけて杭で咆哮の届かない高さで固定して >外側にゴーレム頭に光線と大砲つけた物をつけてあとはコの字の中にトーレルーフで入って待つだけ めんどくさっ 殴った方が早くね?

441 23/06/07(水)12:42:47 No.1064968296

>コログの森って導線無いよね? コログの森がなんかおかしくってェ… 大丈夫かなってェ…

442 23/06/07(水)12:42:51 No.1064968325

>>導線は4神殿攻略からのコログ >4神殿攻略済みでコログ助けると穴から行けって教えてくれんの!? 左様 森の入り口やら地底やら丁寧に導線くれる

443 23/06/07(水)12:43:06 No.1064968398

>他のアクションゲームに比べてパリィもジャスト回避もずっとガバガバだからちょっと練習してみたらすぐどっちもできるようになると思う ジャスト回避ガバガバなの本当助かる

444 23/06/07(水)12:43:09 No.1064968416

パリィとジャスト回避はライネルで練習すると対ライネルはマジですぐできるようになる なぜか他の雑魚とかと違って受付時間がすごく長いんだよなライネルって

445 23/06/07(水)12:43:17 No.1064968462

正直リンゴも姉上に乗ってピロピロした方が早いと思ってる 多少の取り逃がしを気にするような量じゃないし

446 23/06/07(水)12:43:30 No.1064968534

ライネル戦は弓型だったからパリィは余裕だけどジャスト回避は未だにやる機会ないな というか体デカいから範囲広そうだけどあれ横飛とかしても殴られない? タイミングさえ合ってれば多少の位置関係とか無視してジャスト回避発動するの?

447 23/06/07(水)12:43:40 No.1064968586

エアロバイクにドラゴン素材とかをウルハンでくっつけとくと距離でほとんど消えなくなるのを知った

448 23/06/07(水)12:43:43 No.1064968608

厄災ガノンのあの姿はガーディアンが発明されてから乗っ取ったもののはずなので じゃあそのガーディアンはなんのために作ったのかといえばそれより前の厄災ガノンがいたことになる

449 23/06/07(水)12:43:45 No.1064968617

導線を無視して飛び込む蛮族はさぁ…

450 23/06/07(水)12:43:47 No.1064968625

ジャスト回避は相手の攻撃をぎりぎりで避けるんだと思ってた

451 23/06/07(水)12:43:48 No.1064968631

ライネルもう5連射ガチャだと思ってる

452 23/06/07(水)12:43:55 No.1064968668

>めんどくさっ >殴った方が早くね? 殴った方が早いけどライネルと正面勝負が面倒臭い

453 23/06/07(水)12:43:57 No.1064968681

あの森近くの穴から降りた所にコログがいて案内してくれたよ

454 23/06/07(水)12:44:02 No.1064968704

>>厄災ガノン登場から一万年後にハイラル滅亡 >>そこから100年後がブレワイだっけ? >>おじさん封印から厄災ガノンが漏れ出るまで何年くらい経ったんだろ? >最初の一回目ってこと?それはわからん >少なくとも何万年もずっと厄災とは付き合ってるはず そうなのか 初代ハイラル時代ってそんなに昔だったのか… てっきり1万年前くらいかなぁーと

455 23/06/07(水)12:44:13 No.1064968764

>導線を無視して飛び込む蛮族はさぁ… だっていくらなんでも導線弱過ぎだろ…

456 23/06/07(水)12:44:18 No.1064968799

最大ハイリアなら殴られて死ぬなんてまず無いから他はそれからでいいんだ

457 23/06/07(水)12:44:28 No.1064968871

>ライネル戦は弓型だったからパリィは余裕だけどジャスト回避は未だにやる機会ないな >というか体デカいから範囲広そうだけどあれ横飛とかしても殴られない? >タイミングさえ合ってれば多少の位置関係とか無視してジャスト回避発動するの? 横飛びか縦飛びかさえあってれば当たったように見えても無視してラッシュするぞ

458 23/06/07(水)12:44:41 No.1064968950

姉上は降りる時のボタンが連打で出来ないのはどうにかして

459 23/06/07(水)12:44:41 No.1064968954

>>コログの森って導線無いよね? >近くの穴に飛び込む発想があるかどうかだけだと思う 陸続きの入口から行ったらコログと調査隊がいて いつも以上に霧バリアが濃くて入れない 地下から異変調べようかなと言ってる で、直近の穴に降りたらあっちが森の地下だよと点々とコログ共がいる

460 23/06/07(水)12:44:56 No.1064969044

ラストバトルがメインテーマアレンジなの余りにも王道すぎてすごいテンションで背中の膿を破壊して回ったら 最後に出てくるのがゼルダの子守唄でもう前が見えないよ すげぇゲームだった

461 23/06/07(水)12:44:57 No.1064969054

姉上と王が人恋しくて地上に降りてきたんだと思うと可愛く見えてくる

462 23/06/07(水)12:45:05 No.1064969108

>ライネル戦は弓型だったからパリィは余裕だけどジャスト回避は未だにやる機会ないな >というか体デカいから範囲広そうだけどあれ横飛とかしても殴られない? >タイミングさえ合ってれば多少の位置関係とか無視してジャスト回避発動するの? する 鎧剥ぐ時はジャスト回避王家ハンマーで殴る時にジャスト回避使うと超楽

463 23/06/07(水)12:45:06 No.1064969115

>ライネル戦は弓型だったからパリィは余裕だけどジャスト回避は未だにやる機会ないな >というか体デカいから範囲広そうだけどあれ横飛とかしても殴られない? >タイミングさえ合ってれば多少の位置関係とか無視してジャスト回避発動するの? ジャスト回避が成立している場合基本無敵になるから大丈夫 大剣の叩きつけとかで大剣の振り攻撃にジャスト回避とったけど叩きつけた際の衝撃波食らうみたいなことはたまーにあるかも

464 23/06/07(水)12:45:07 No.1064969121

穴見つけたーって飛び込むといきなりHPバー出てデグガーマとかふざけないで欲しい アカリバナも散布してないから真っ暗なんだが

465 23/06/07(水)12:45:11 No.1064969155

>>導線を無視して飛び込む蛮族はさぁ… >だっていくらなんでも導線弱過ぎだろ… 全国各地のコログから導線伸びるんですよ!!! 発生遅過ぎて自力で探し始める? そうだね

466 23/06/07(水)12:45:18 No.1064969198

賢者様たちにそれぞれ同じ話を4回聞かされた なんやねん…!

467 23/06/07(水)12:45:28 No.1064969249

4神殿クリア辺りで近くの深穴にコログが出てきて森が変だ仲間が降りてったって言うから 追っていくとそれっぽいところに出るのが導線だな

468 23/06/07(水)12:45:38 No.1064969301

アマノトリフネはラウルたちも関係ない別のゾナウかな?

469 23/06/07(水)12:45:42 No.1064969320

>賢者様たちにそれぞれ同じ話を4回聞かされた >なんやねん…! 蛮族じゃなくて各子孫に伝えてるだけだ

470 <a href="mailto:賢者">23/06/07(水)12:45:46</a> [賢者] No.1064969353

>賢者様たちにそれぞれ同じ話を4回聞かされた >なんやねん…! 我々は子孫に話してるので…

471 23/06/07(水)12:45:55 No.1064969410

>賢者様たちにそれぞれ同じ話を4回聞かされた >なんやねん…! 語らねばなるまい…初代ハイラル王と賢者たちの話を

472 23/06/07(水)12:46:06 No.1064969469

ライネルのぶちかましはビビって早めにステップ入れても蛮族タイム発動してくれるから好き

473 23/06/07(水)12:46:08 No.1064969480

>アマノトリフネはラウルたちも関係ない別のゾナウかな? あれラウルがホームシックになったんだと思ってた…

474 23/06/07(水)12:46:10 No.1064969496

>賢者様たちにそれぞれ同じ話を4回聞かされた >なんやねん…! リンクじゃなくて我が子孫に話してるだけだし…

475 23/06/07(水)12:46:11 No.1064969503

語らねばなるまい

476 23/06/07(水)12:46:15 No.1064969529

>で、直近の穴に降りたらあっちが森の地下だよと点々とコログ共がいる 知らない地下だ… てかあいつら地下来れたのか

477 23/06/07(水)12:46:16 No.1064969535

>大剣の叩きつけとかで大剣の振り攻撃にジャスト回避とったけど叩きつけた際の衝撃波食らうみたいなことはたまーにあるかも 前作はともかく今作では一度も引っかかったことないな

478 23/06/07(水)12:46:18 No.1064969542

姉上だけさリンクに話しかけてくれたのは

479 23/06/07(水)12:46:20 No.1064969563

リンクほんとに何にも話してないのな

480 23/06/07(水)12:46:28 No.1064969607

ライネルはラッシュできれば結構おやつ

481 23/06/07(水)12:46:31 No.1064969623

でもコログの森に行く用事なんてマスターソードだから導線が最後なのは別に……

482 23/06/07(水)12:46:32 No.1064969625

穴あるじゃん!でいきなりお城の下のデケェ穴に飛び込む蛮族だっているんですよ導線がなんだ

483 23/06/07(水)12:46:33 No.1064969631

鎧ライネルはそんな高級な打撃武器じゃなくてもあっさり鎧剥げるのが楽でいい

484 23/06/07(水)12:46:37 No.1064969655

旧賢者はもっと掘り下げて

485 23/06/07(水)12:46:40 No.1064969675

イーガ団とかほぼワンパン~ツーパンで死ぬ奴らじゃないですか

486 23/06/07(水)12:46:54 No.1064969736

>導線を無視して飛び込む蛮族はさぁ… 導線っつうけどそれはあくまでも詰み防止取りこぼし防止の後手の救済措置なんであって 導線通り進む必要は全くないんだぞ

487 23/06/07(水)12:47:00 No.1064969776

ジャスト回避とパリィは動画見てタイミング覚えると楽だよ

488 23/06/07(水)12:47:08 No.1064969819

イーガ団はしばくと小遣いくれるから好き

489 23/06/07(水)12:47:12 No.1064969839

>ライネルはラッシュできれば結構おやつ 武器耐久値がもったいないのでアゴ撃って背中にのります…

490 23/06/07(水)12:47:15 No.1064969858

>旧賢者はもっと掘り下げて 代わりに時のオカリナやろう

491 23/06/07(水)12:47:24 No.1064969902

だが奴は強大だった

492 23/06/07(水)12:47:26 No.1064969915

森の様子が変なのだ…

493 23/06/07(水)12:47:33 No.1064969950

南は危険だよって言われるし リト後にゴロンに導線引かれていてその過程で大妖精に導線引かれてて馬宿に誘導されるので そのついでで近くにあるコログの森にたどり着いた英傑は多いはず

494 23/06/07(水)12:47:42 No.1064969995

>姉上と王が人恋しくて地上に降りてきたんだと思うと可愛く見えてくる それ以前にゾナウ族降りてきたみたいだけどまた空に帰ったか降りた種は途絶えたみたいだしねぇ

495 23/06/07(水)12:47:44 No.1064970004

順路としては各地の神殿のクリア後にミネルロボからマスターソードの話を聞いてコログの森に突入って感じだったのか… ブレワイやった人はさっさとマスターソード探しに行きたくなるよね

496 23/06/07(水)12:47:51 No.1064970035

>>旧賢者はもっと掘り下げて >代わりに時のオカリナやろう ラウルさんイメチェンし過ぎ!!

497 23/06/07(水)12:48:06 No.1064970090

今回夢島リンク服とかもあるんだな …頭装備これか~!

498 23/06/07(水)12:48:08 No.1064970100

導線のあいだにコログとか気になる落下物とか置いとくからずれにずれていく おそらく最初の方で訪れる想定のチュートリアル系祠を最後のあたりでクリアしたよ…

499 23/06/07(水)12:48:11 No.1064970118

ライネルの六本足タックルとかここでジャスト回避成立していいの!?ってびっくりするくらいライネルが離れてても大丈夫という

500 23/06/07(水)12:48:20 No.1064970162

まあ各賢者の奴は強大だったはおそらくリンクじゃなく新賢者向けの説得だろうから おまけは横で黙って聞いておくほかない…

501 23/06/07(水)12:48:29 No.1064970207

乗り物作ってる人たちはリンクの体重がリンゴ10個分とか馬車車輪が30個分とかで会話してるって聞いてキティちゃんみたいで可愛いと思いました

502 23/06/07(水)12:48:33 No.1064970229

ライネルもバナナ食って骨で殴ればいいやになってくるとパリィする機会が無くなった ガーディアンどこ…

503 23/06/07(水)12:49:02 No.1064970373

会話差分がたくさんある分「しかし奴は兄弟であった…」のバリエーション一切ないの悲しい

504 23/06/07(水)12:49:06 No.1064970393

>ライネルの六本足タックルとかここでジャスト回避成立していいの!?ってびっくりするくらいライネルが離れてても大丈夫という (ステップの円周運動でライネルのケツにめり込む蛮族)

505 23/06/07(水)12:49:12 No.1064970439

>>ライネルはラッシュできれば結構おやつ >武器耐久値がもったいないのでアゴ撃って背中にのります… パリィヘッショ乗りができるならそれが一番だけどパリィからヘッショ決めるのはちょい慣れがいるからまずはジャスト回避から慣れるでもいいんじゃない

506 23/06/07(水)12:49:13 No.1064970441

探しやすい地上絵進めてたら メインだいぶすっ飛ばしてマスターソード抜いちゃったわ

507 23/06/07(水)12:49:40 No.1064970581

俺デクの木様のファントムおじさん倒して抜きに行くルートだったんだけど他のルートでマスソ抜いたらデクの木様ずっとあのまんまなの?

508 23/06/07(水)12:49:44 No.1064970597

>でもコログの森に行く用事なんてマスターソードだから導線が最後なのは別に…… 前作既プレイならコログの森にマスターソードあるんだろうなってのは知ってるから 真っ先に見るだけ見てくるか終盤に回すかの二択だしな

509 23/06/07(水)12:49:46 No.1064970608

2周目は1周目以上に順路に従おうと思うけどマスソない期間の長さに耐えられるだろうか…

510 23/06/07(水)12:49:50 No.1064970622

ライネルのタックルよりボコとかのツノタックルが怖く感じるのは何でだろう… あれホーミング性能高すぎだろ

511 23/06/07(水)12:49:51 No.1064970629

>南は危険だよって言われるし >リト後にゴロンに導線引かれていてその過程で大妖精に導線引かれてて馬宿に誘導されるので >そのついでで近くにあるコログの森にたどり着いた英傑は多いはず リト→ゴロンの道中の塔で霧見つけて なんだこれ?ああコログの森か行っとくかってなるのは多そう

512 23/06/07(水)12:50:10 No.1064970719

ライネル氏の近接は全部前脚の着地に合わせて避けるだけでいいからジャスト回避難易度ではモリブリン以下だと思う 当たったら痛いけども

513 23/06/07(水)12:50:10 No.1064970724

>会話差分がたくさんある分「しかし奴は兄弟であった…」のバリエーション一切ないの悲しい 驚愕の事実すぎる

514 23/06/07(水)12:50:11 No.1064970725

ジャスト回避は攻撃に当たりに行く感じで回避するといいよ

515 23/06/07(水)12:50:24 No.1064970795

>俺デクの木様のファントムおじさん倒して抜きに行くルートだったんだけど他のルートでマスソ抜いたらデクの木様ずっとあのまんまなの? デクの樹さま放置してエンディングいったわ

516 23/06/07(水)12:50:25 No.1064970802

地上絵の記憶はおじさんがハッスルしすぎてて…

517 23/06/07(水)12:50:31 No.1064970832

導線に素直に従って攻略してみてるんだけどカカリコ村が割りと遠い

518 23/06/07(水)12:50:34 No.1064970842

武器はしこたま余ってるので気分次第でパリィ取ったりジャスト回避したりしている

519 23/06/07(水)12:50:41 No.1064970881

>俺デクの木様のファントムおじさん倒して抜きに行くルートだったんだけど他のルートでマスソ抜いたらデクの木様ずっとあのまんまなの? お腹掃除するまであのまんまだよ 導線も四神殿クリアするまででないよ

520 23/06/07(水)12:50:57 No.1064970970

雨降った後晴れると空に虹掛かるんだな…知らなかった

521 23/06/07(水)12:51:00 No.1064970979

回避ラッシュで対処出来るファンガノ好き 爆弾矢でしか安定して対処出来ない手嫌い

522 23/06/07(水)12:51:01 No.1064970984

というか他の雑魚のジャスト回避がキツい…

523 23/06/07(水)12:51:05 No.1064971001

真面目に戦うの楽しいよライネル

524 23/06/07(水)12:51:13 No.1064971051

>ライネル氏の近接は全部前脚の着地に合わせて避けるだけでいいからジャスト回避難易度ではモリブリン以下だと思う >当たったら痛いけども ボコもモリも動作がゆっくりすぎて逆に難しい

525 23/06/07(水)12:51:21 No.1064971081

コログの森大変なことになってるってここで話は聞いてたけど実際行ってみたら思ってたより怖いことになってた…

526 23/06/07(水)12:51:23 No.1064971089

地上絵巡りってどこかでロックかかってるわけじゃないからマスソまで直通だと思うんだけど これ4神殿前に終わって剣抜いちゃってた俺は普通だよね?

527 23/06/07(水)12:51:31 No.1064971135

>というか他の雑魚のジャスト回避がキツい… 白銀リザルフォスの回避練習してたら盾が2枚壊れた

528 23/06/07(水)12:51:33 No.1064971145

>回避ラッシュで対処出来るファンガノ好き >爆弾矢でしか安定して対処出来ない手嫌い その略し方だとガノンさんのファンみたい

529 23/06/07(水)12:51:41 No.1064971179

導線通り行く必要は無いが導線に従うとなかなか面白いものは見れる ゴロンシティ入口でゴロン族にカモにされかけるとか ゾーラの里までの道のりが大変だけどあの子に会う為に何のそのしてるモブとか

530 23/06/07(水)12:51:44 No.1064971190

風の神殿の次に訪れるであろう炎で急に到達難易度とちのうしすう上げて来ないでくだち

531 23/06/07(水)12:51:53 No.1064971240

槍モリブリンに真面目に回避取ろうとすると一気に難しくなる

532 23/06/07(水)12:51:57 No.1064971261

ハイラル城が初ファントムおじさんだった

533 23/06/07(水)12:51:59 No.1064971273

>導線に素直に従って攻略してみてるんだけどカカリコ村が割りと遠い 今回始まりの大地がスタート地点じゃないからな

534 23/06/07(水)12:52:10 No.1064971335

あのマドハンドBGMも相まってすげえイヤ リーデットよりもイヤ

535 23/06/07(水)12:52:15 No.1064971376

ファントムガノンとか遅すぎて逆にジャスト回避難しい ライネルくらいみんなキビキビ動いて!

536 23/06/07(水)12:52:17 No.1064971390

白銀だけで比べるとガチった時に一番弱いのライネルまである

537 23/06/07(水)12:52:20 No.1064971405

地上絵だけ先に巡ろうとすると結局地方4箇所のそばにいくから先に地上絵だけの方が面倒そう

538 23/06/07(水)12:52:27 No.1064971442

デクの木の周り放置だと悲しい雰囲気すぎるから 助けてあげて欲しい

539 23/06/07(水)12:52:28 No.1064971448

リザはベロ攻撃はラッシュ発生するのに水は発生しないのどうしてです

540 23/06/07(水)12:52:42 No.1064971529

>導線に素直に従って攻略してみてるんだけどカカリコ村が割りと遠い >コログの森大変なことになってるってここで話は聞いてたけど実際行ってみたら思ってたより怖いことになってた… …

541 23/06/07(水)12:52:44 No.1064971538

腹下してる状態のデクの木様だと周りのコログが無反応で怖いんだけど…

542 23/06/07(水)12:52:54 No.1064971591

マドハンド料理すると大成功料理と引き換えに消滅するって聞いたけどほんと?

543 23/06/07(水)12:53:05 No.1064971638

>導線通り行く必要は無いが導線に従うとなかなか面白いものは見れる >ゴロンシティ入口でゴロン族にカモにされかけるとか >ゾーラの里までの道のりが大変だけどあの子に会う為に何のそのしてるモブとか あのゴロン族めちゃくちゃ怖かったんですけお!

544 23/06/07(水)12:53:13 No.1064971679

>リザはベロ攻撃はラッシュ発生するのに水は発生しないのどうしてです 遠距離攻撃にはパリィをしようって前作だと教えてくれるんだけど今作説明ないんだよな

545 23/06/07(水)12:53:14 No.1064971681

火力高くて体力の多い白銀カックーダとか嫌だぞ

546 23/06/07(水)12:53:16 No.1064971688

マドハンドは探索してると急に出てくるのマジでやめて…

547 23/06/07(水)12:53:28 No.1064971750

あれみた後だと普通に喋るなんかコログが可愛く見える

548 23/06/07(水)12:53:31 No.1064971767

ファントムおじさんちょっと体力少なすぎる

549 23/06/07(水)12:53:42 No.1064971828

回避ラッシュってタゲ変できるの…? 魔物側からしたらすげぇ理不尽じゃないこれ

550 23/06/07(水)12:53:45 No.1064971842

>あのゴロン族めちゃくちゃ怖かったんですけお! 目がガンギマリのゴロン族がのしのしやってくるの普通に怖いわ

551 23/06/07(水)12:53:49 No.1064971861

ファントムガノンのジャスト回避が安定しない… なんでそんなに溜めがあるんだこいつ

552 23/06/07(水)12:53:58 No.1064971901

>遠距離攻撃にはパリィをしようって前作だと教えてくれるんだけど今作説明ないんだよな 遠距離パリィ有効な敵少ないからなあ

553 23/06/07(水)12:54:00 No.1064971909

>リザはベロ攻撃はラッシュ発生するのに水は発生しないのどうしてです 飛び道具ってご存知?

554 23/06/07(水)12:54:21 No.1064972015

4賢者に会う過程で世界中旅して その過程で地上絵見るだろうから魂の賢者後にマスソ抜きに行くプレイを自然にやった人ほぼいないと思う

555 23/06/07(水)12:54:24 No.1064972028

ファントムおじさんは賢者全員オンにしとくと睨み合ってる間に賢者がそりゃもうボコボコにしてくれるのが本当おもしろい

556 23/06/07(水)12:54:28 No.1064972045

ファントムガノンはマスターソードで切るとマジサクサクだからな お嬢さんは今寝てた

557 23/06/07(水)12:54:30 No.1064972062

導線どおりだと落下→監視砦→リト→風の神殿→ゴロンシティ→炎の神殿→カカリコ村が通り道→ゾーラ→水の神殿→ゲルド→雷の神殿かな? 地方は他進めないとマジでいかないな

558 23/06/07(水)12:54:33 No.1064972074

>ファントムおじさんちょっと体力少なすぎる 体力多いとラスボス前座がクソゲーになるし

559 23/06/07(水)12:54:35 No.1064972080

ちょっとコメディチックな種族をヤク漬けにするのいいよね…

560 23/06/07(水)12:54:47 No.1064972142

おじさんは盾があったら弓パリィできたのだろうか

561 23/06/07(水)12:54:52 No.1064972163

>火力高くて体力の多い白銀カックーダとか嫌だぞ 飛行型ガーディアン並みに嫌だ…

562 23/06/07(水)12:55:04 No.1064972233

きのこつけた盾で近接攻撃パリィすると相手が武器を手放した記憶がある

563 23/06/07(水)12:55:06 No.1064972246

>遠距離攻撃にはパリィをしようって前作だと教えてくれるんだけど今作説明ないんだよな 前作にも説明なかったような…?

564 23/06/07(水)12:55:15 No.1064972290

ライネルの火球ってパリィしても一切メリットないんだな ダメージくらうか燃えるかしろよ

565 23/06/07(水)12:55:26 No.1064972332

前作でもパリィ有効活用したのガーディアン相手でしかないや

566 23/06/07(水)12:55:27 No.1064972336

マスターソードにそこそこのsozaiつけて攻撃力服着てると1ラッシュで終わるね

567 23/06/07(水)12:55:36 No.1064972386

>風の神殿の次に訪れるであろう炎で急に到達難易度とちのうしすう上げて来ないでくだち は?クライミングゴリラするだけのどこがちのうしすう必要なんですか?

568 23/06/07(水)12:55:53 No.1064972481

今回は各動作ごとにチュートリアルの祠が充実していて親切だったけどさ 各種ビームに対して盾の材質を考慮して弾けっていうお題は何か役に立つところあった? グリオークのビームにやろうとしてもうまくいかないし

569 23/06/07(水)12:56:17 No.1064972597

草地に出るタイプのファントムガノンは腕を爆弾矢で処理した際に出る上昇気流でついでに処理されるのが酷い

570 23/06/07(水)12:56:29 No.1064972652

なんか可愛くないからユン坊助けるのを一番最後にした

571 23/06/07(水)12:56:35 No.1064972682

>ちょっとコメディチックな種族をヤク漬けにするのいいよね… 他の種族に比べてネタ感あるけど賢者候補の正気を失わせるというおじさんからしたら一番作戦が上手くいってるとこなんだよね

572 23/06/07(水)12:56:43 No.1064972722

>導線どおりだと落下→監視砦→リト→風の神殿→ゴロンシティ→炎の神殿→カカリコ村が通り道→ゾーラ→水の神殿→ゲルド→雷の神殿かな? >地方は他進めないとマジでいかないな リトとゴロンの間にロベリーがハテノ村に行くのでそこでハテノ村目指す途中にカカリコ村アピールたくさんされるし 導線プレイだとそこでカカリコじゃないかな

573 23/06/07(水)12:56:49 No.1064972740

伝統のオクタに盾は避けられるし

574 23/06/07(水)12:56:51 No.1064972758

盾の極意の祠 属性に合わせて盾を変えて跳ね返しなさい…… まあジャストなら属性関係ありませんが……

575 23/06/07(水)12:56:56 No.1064972781

厄災ガノンもスローな振りかぶりから高速の振り下ろしで回避ジャストを妨害してきたからおじさんの基本戦術だと思われる

576 23/06/07(水)12:57:06 No.1064972831

>風の神殿の次に訪れるであろう炎で急に到達難易度とちのうしすう上げて来ないでくだち 知能指数より火に落ちると死ぬのが面倒かった…

577 23/06/07(水)12:57:15 No.1064972898

>>風の神殿の次に訪れるであろう炎で急に到達難易度とちのうしすう上げて来ないでくだち >は?クライミングゴリラするだけのどこがちのうしすう必要なんですか? 後になって見返すとあの祠飛ぶ為のギア山程あって半ば公式で仕掛け無視推奨してる気がする

578 23/06/07(水)12:57:31 No.1064972977

ファントムおじさんフィギュア4種類作った こいつ前にも作ったって言うけど武器が違うだろ武器が

579 23/06/07(水)12:57:39 No.1064973025

人はマグマに落ちたら死ぬだろヒュンケルじゃねえんだよ

580 23/06/07(水)12:57:39 No.1064973026

>前作にも説明なかったような…? 制作側としてはDLCで読めるダルケルの日記に残しておいた隠し要素だったんだと思う

581 23/06/07(水)12:57:56 No.1064973114

>厄災ガノンもスローな振りかぶりから高速の振り下ろしで回避ジャストを妨害してきたからおじさんの基本戦術だと思われる やはり緩急

582 23/06/07(水)12:58:03 No.1064973138

>ファントムおじさんフィギュア4種類作った >こいつ前にも作ったって言うけど武器が違うだろ武器が 全部同じじゃないですか!

583 23/06/07(水)12:58:45 No.1064973347

>ファントムおじさんフィギュア4種類作った >こいつ前にも作ったって言うけど武器が違うだろ武器が 全部 同じじゃ ないですか!

584 23/06/07(水)12:58:55 No.1064973393

>きのこつけた盾で近接攻撃パリィすると相手が武器を手放した記憶がある 武器飛ばしは盾の数字を参照してるとかあった気がするけどどうなんだろう

585 23/06/07(水)12:58:58 No.1064973406

剣の試練経験者ならよくわかると思うけどモリブリンとリザルフォスのジャスト回避ボスよりよっぽど難しいよね

586 23/06/07(水)12:58:59 No.1064973417

少し間を空けてなれた蛮族を殺すためのおじさんなりの策略だと思う 面倒だし射殺ろそ

587 23/06/07(水)12:59:04 No.1064973444

エポナみたいな見た目の馬がいたからエポナで登録しようかと思ったけど でもエポナじゃないんだよな…ってなってやめた どうしてamiibo限定なんですか…

588 23/06/07(水)12:59:05 No.1064973449

フィギュアどうせなら全種作らせろ 博物館作る

589 23/06/07(水)12:59:50 No.1064973673

>剣の試練経験者ならよくわかると思うけどモリブリンとリザルフォスのジャスト回避ボスよりよっぽど難しいよね 本当にジャストじゃないとジャスト回避になってくれない!

590 23/06/07(水)13:00:04 No.1064973748

>剣の試練経験者ならよくわかると思うけどモリブリンとリザルフォスのジャスト回避ボスよりよっぽど難しいよね マスモでやったけど水上のリザルフォスが理不尽に強いこと以外は覚えてないです…

591 23/06/07(水)13:00:07 No.1064973765

フィギュアはいっそ自宅パーツに自由に設置できるジオラマ部屋が欲しかった

592 23/06/07(水)13:00:09 No.1064973777

やっべ洞窟の前にいたコログ後で送ってこと思って洞窟探索しててそのまま忘れちまった…まっいっか!

593 23/06/07(水)13:00:38 No.1064973900

凄腕の剣士を想定してるなら緩急フェイントは当然やる 問題はリンクは剣士ではないので離れて様子見してくるなら容赦なく弓を使う

594 23/06/07(水)13:00:44 No.1064973930

コログ送ったら探索に帰るの疲れちゃってぇ……

595 23/06/07(水)13:01:01 No.1064974012

>今回は各動作ごとにチュートリアルの祠が充実していて親切だったけどさ >各種ビームに対して盾の材質を考慮して弾けっていうお題は何か役に立つところあった? >グリオークのビームにやろうとしてもうまくいかないし 火属性の攻撃を木の盾で防ぐと燃えるから注意しようね!以上の意味はないと思う

596 23/06/07(水)13:01:02 No.1064974014

>フィギュアはいっそ自宅パーツに自由に設置できるジオラマ部屋が欲しかった エッチなことに使われそうなので駄目です

597 23/06/07(水)13:01:09 No.1064974047

伝説の剣士かと思ったらあいつ伝説の戦士だから

598 23/06/07(水)13:01:14 No.1064974078

ゼルダのドキドキ♡ハイラル城巡りツアーの最後のファントムガノンはライネル弓と爆弾矢でゴリ押した

599 23/06/07(水)13:01:19 No.1064974108

>コログ送ったら探索に帰るの疲れちゃってぇ…… ワープマーカー ワープマーカーを使え

600 23/06/07(水)13:01:31 No.1064974161

イーガ団が化けた偽ゼルダの写真で姫フィギュア作ってくれ

601 23/06/07(水)13:01:37 No.1064974183

パリィしはじめたらおやつになるようなガーディアンはいないの…?

602 23/06/07(水)13:01:56 No.1064974274

>>フィギュアはいっそ自宅パーツに自由に設置できるジオラマ部屋が欲しかった >エッチなことに使われそうなので駄目です リザルフォスはエロいからな…

603 23/06/07(水)13:02:13 No.1064974348

>>フィギュアはいっそ自宅パーツに自由に設置できるジオラマ部屋が欲しかった >エッチなことに使われそうなので駄目です チンポロボ散々作られてるゲームのくせによお…

604 23/06/07(水)13:02:16 No.1064974361

パリィもジャスト回避もどのタイミングでやればいいのかわからない… 俺は雰囲気で戦っている

605 23/06/07(水)13:02:41 No.1064974475

三輪バイク作ってブルプリ登録して後で頭に大砲なり何なりカスタマイズするやつをアメージングコーガ様号と名付けた 搭載第一号はコログだった

606 23/06/07(水)13:03:00 No.1064974554

ゼルダは他のゲームで言うジャストよりも早いタイミングがジャストな感じはする

607 23/06/07(水)13:04:02 No.1064974807

>パリィしはじめたらおやつになるようなガーディアンはいないの…? ライネルがまあそのポジションかな ガーディアンはいくらなんでもおやつ過ぎたけど

608 23/06/07(水)13:04:09 No.1064974838

>エアロバイクにドラゴン素材とかをウルハンでくっつけとくと距離でほとんど消えなくなるのを知った 龍岩石でもいいの?

609 23/06/07(水)13:04:47 No.1064975011

サラバード!

610 23/06/07(水)13:04:49 No.1064975021

エアロバイクは大きなアカリバナでも十分かなって

611 23/06/07(水)13:04:55 No.1064975039

とりあえず槍系は全部諦める 普通に避けて殴れるし

↑Top