23/06/07(水)11:07:32 な、な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)11:07:32 No.1064944073
な、なんだってー!?
1 23/06/07(水)11:08:34 No.1064944252
これタイムマシンで中身未来人だよ
2 23/06/07(水)11:18:24 No.1064946020
最初誰も信じてなかった
3 23/06/07(水)11:18:28 No.1064946034
米情報機関というワードの甘美な響き
4 23/06/07(水)11:21:12 No.1064946550
本物の映像が出てきたら再生数すごそう
5 23/06/07(水)11:21:39 No.1064946645
>米情報機関というワードの甘美な響き "内部"告発というのもいいね
6 23/06/07(水)11:25:40 No.1064947414
>米情報機関 コシヒカリ星人が乗ってたんコメ!
7 23/06/07(水)11:27:03 No.1064947676
6月6日にUFOが
8 23/06/07(水)11:31:10 No.1064948461
ロマンあるけど胡散臭さを何とかしてほしい
9 23/06/07(水)11:33:03 No.1064948860
職員が書いたTRPG用のメモだったりしない?
10 23/06/07(水)11:40:23 No.1064950284
ナンドロメダ
11 23/06/07(水)11:43:32 No.1064950931
ムーかと思ったら産経か...
12 23/06/07(水)11:54:09 No.1064953187
宇宙人さんもこんな冷めた雰囲気だと出て行き辛いよ…
13 23/06/07(水)11:54:41 No.1064953324
地球外生命体入るに見えてああインヴェードするタイプのやつねってなりかけた
14 23/06/07(水)11:56:30 No.1064953723
光の速さを超えて干渉できる技術ってこの宇宙のどこかにはあるのかね
15 23/06/07(水)12:04:55 No.1064955594
>ただ同氏は、こうした物体の写真を見たことはなく、情報は主に他の情報機関職員らからの伝聞で、国家安全保障上の理由から証拠を公表することはできないとしている。
16 23/06/07(水)12:20:37 No.1064960383
情報機関って何の情報機関だよ
17 23/06/07(水)12:20:43 No.1064960420
>>ただ同氏は、こうした物体の写真を見たことはなく、情報は主に他の情報機関職員らからの伝聞で、国家安全保障上の理由から証拠を公表することはできないとしている。 はい解散
18 23/06/07(水)12:22:45 No.1064961135
全世界的に6/24はUFOの日
19 23/06/07(水)12:36:13 No.1064965939
~らしいなレベルかよ…
20 23/06/07(水)12:38:54 No.1064966950
MIBが光当てなくていいレベルじゃん
21 23/06/07(水)12:49:08 No.1064970410
>MIBが光当てなくていいレベルじゃん こういう話題が出ては消え出ては消えてる理由わかる?