虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)10:45:02 昇龍拳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)10:45:02 No.1064940387

昇龍拳って好き?

1 23/06/07(水)10:47:15 No.1064940761

無敵がないんですけど?

2 23/06/07(水)10:48:33 No.1064940980

見た目は好き 出せないから嫌い

3 23/06/07(水)10:49:32 No.1064941130

昇龍剣

4 23/06/07(水)10:49:49 No.1064941179

ルークの昇竜クソダサいよね

5 23/06/07(水)10:50:45 No.1064941338

コマンドの話?

6 23/06/07(水)10:51:34 No.1064941476

熾炎脚だけは昇竜じゃなくてシエンって言うな…コマンド逆だから…

7 23/06/07(水)10:54:36 No.1064941929

鬼焼きは?

8 23/06/07(水)10:56:34 No.1064942247

だいたい出す難易度少し高め

9 23/06/07(水)10:56:43 No.1064942270

>鬼焼きは? 昇龍拳

10 23/06/07(水)10:57:31 No.1064942397

タイガーキックは?

11 23/06/07(水)10:57:31 No.1064942401

昇龍コマンドはスーファミで指紋が消えるんじゃないかってぐらい練習したから今でも出せる ソニックブームとサマソは練習しなかったから今でも出せない

12 23/06/07(水)10:57:45 No.1064942430

>昇龍剣 昇竜拳です

13 23/06/07(水)10:58:09 No.1064942505

さくらの昇桜拳は無敵対空に使えないから昇竜拳じゃないのよね

14 23/06/07(水)10:58:21 No.1064942546

横下斜め I can't do it

15 23/06/07(水)10:59:33 No.1064942742

サマソは昇龍拳?

16 23/06/07(水)10:59:42 No.1064942769

風神拳は?

17 23/06/07(水)10:59:48 No.1064942782

>サマソは昇龍拳? サマソ

18 23/06/07(水)11:00:07 No.1064942824

溜めコマンドはサマソです

19 23/06/07(水)11:01:43 No.1064943096

対空と無敵切り返し両方一つにできるんだからそりゃ作る方は多用するよな

20 23/06/07(水)11:04:01 No.1064943456

>熾炎脚だけは昇竜じゃなくてシエンって言うな…コマンド逆だから… 最低でも逆昇龍でなんでも昇龍とは言わないよなぁ

21 23/06/07(水)11:04:46 No.1064943587

もうスト2の時点で波動昇龍という格ゲーの土台というか基本が出来上がってるのが凄い反面逆に竜巻のなにこれ感が目立つ

22 23/06/07(水)11:05:05 No.1064943649

私コマンドが同じだけで昇龍拳呼ばわりする人嫌い!

23 23/06/07(水)11:05:24 No.1064943699

コマンドが昇竜で対空っぽい軌道なら全部昇竜

24 23/06/07(水)11:05:56 No.1064943796

>もうスト2の時点で波動昇龍という格ゲーの土台というか基本が出来上がってるのが凄い反面逆に竜巻のなにこれ感が目立つ スト2っていうか1の時点波動昇竜竜巻あるし…

25 23/06/07(水)11:06:09 No.1064943829

三種の神器 波動昇竜突進技

26 23/06/07(水)11:06:24 No.1064943867

>私コマンドが同じだけで昇龍拳呼ばわりする人嫌い! コマンドが同じだからじゃなくて技の性質が同じだからだよ 昇竜コマンドで出る昇竜拳じゃない技もいっぱいあるよ

27 23/06/07(水)11:06:33 No.1064943887

ちいたん久々にみた

28 23/06/07(水)11:07:21 No.1064944042

>私コマンドが同じだけで昇龍拳呼ばわりする人嫌い! いちいち使い分けてるのは凄いな…

29 23/06/07(水)11:08:04 No.1064944156

頑なにヴォルカニックヴァイパーって言うやつがいたな…

30 23/06/07(水)11:08:22 No.1064944223

>コマンドが昇竜で対空っぽい軌道なら全部昇竜 パワーダンクは?

31 23/06/07(水)11:08:25 No.1064944233

昇龍拳コマンドとは言うけど昇龍拳じゃないってことだろう

32 23/06/07(水)11:09:19 No.1064944384

コマンドが昇竜拳と同じで出初め無敵があるなら全部昇竜

33 23/06/07(水)11:09:24 No.1064944401

>昇龍拳コマンドとは言うけど昇龍拳じゃないってことだろう コマンド名としての昇竜と技のカテゴリとしての昇竜があるってことだ

34 23/06/07(水)11:09:31 No.1064944421

スタシって昇竜言うほど上昇するか?

35 23/06/07(水)11:12:12 No.1064944900

>スタシって昇竜言うほど上昇するか? >コマンドが昇竜拳と同じで出初め無敵があるなら全部昇竜

36 23/06/07(水)11:13:13 No.1064945086

格ゲー通って来なかった人には割と難易度高いコマンドなんだね 初心者スト6配信見てて感じた

37 23/06/07(水)11:13:37 No.1064945167

>コマンドの話? コマンドで出す対空っぽい技はみんな昇竜っていう格ゲーマーあるあるじゃない?

38 23/06/07(水)11:14:00 No.1064945230

>格ゲー通って来なかった人には割と難易度高いコマンドなんだね >初心者スト6配信見てて感じた パッドだと斜めってコマンドがしっくり来ないのよ 2方向同時押しだから

39 23/06/07(水)11:14:06 No.1064945253

>>コマンドが昇竜で対空っぽい軌道なら全部昇竜 >パワーダンクは? 昇竜拳です

40 23/06/07(水)11:14:34 No.1064945344

まぁ飛び道具は皆波動呼ばわりなんだが …

41 23/06/07(水)11:14:57 No.1064945405

「対空技」とか「迎撃技」ってのどうです?

42 23/06/07(水)11:15:10 No.1064945449

・無敵がある ・対空になる ・確反がある(たまにない)

43 23/06/07(水)11:15:10 No.1064945450

>まぁ飛び道具は全部弾なんだが…

44 23/06/07(水)11:15:42 No.1064945550

>「対空技」とか「迎撃技」ってのどうです? 「対空技」は昇竜以外にも色々あるからな…

45 23/06/07(水)11:16:13 No.1064945638

>パッドだと斜めってコマンドがしっくり来ないのよ >2方向同時押しだから 普通のゲームで斜め移動とかしないん?って思ったけど今だとアナログコントローラーで操作するのが多いのか

46 23/06/07(水)11:16:25 No.1064945685

対空技だとたんに打点の高い通常技とかも含むようになるし

47 23/06/07(水)11:16:40 No.1064945727

無敵がないやつは昇竜として運用できないので昇竜とは呼ばない

48 23/06/07(水)11:16:43 No.1064945734

>格ゲー通って来なかった人には割と難易度高いコマンドなんだね >初心者スト6配信見てて感じた 波動撃てても昇竜出ないって人は多いくらいにはしんどいと思う 歩きながら波動拳だよって言われてもそうそうでないくらいに

49 23/06/07(水)11:16:44 No.1064945737

>・無敵がある(たまにない) >・対空になる(たまにならない) >・確反がある(たまにない)

50 23/06/07(水)11:17:10 No.1064945803

ちいたんまだやってたのか

51 23/06/07(水)11:17:56 No.1064945939

最近は動作終わりまでカウンター判定にして読まれたらキツいお仕置きがまってる作りにしてて偉いなって思う

52 23/06/07(水)11:18:40 No.1064946075

>格ゲー通って来なかった人には割と難易度高いコマンドなんだね >初心者スト6配信見てて感じた そもそも必殺技コマンド自体がナンセンスな代物だと思うよ 深く根付きすぎて今更取っ払えないだけで

53 23/06/07(水)11:18:40 No.1064946077

ジェノサイドカッターは?

54 23/06/07(水)11:18:57 No.1064946140

昇竜って対空を前提に牽制狩りに使うので横に判定薄いやつはチョット違う

55 23/06/07(水)11:19:15 No.1064946202

スーパージャンプパンチは?

56 23/06/07(水)11:19:42 No.1064946287

パワーダンクを昇竜的というか対空で使ったことってそういや無い気がするな… まずそういう風に使えるのかな…

57 23/06/07(水)11:20:12 No.1064946384

>深く根付きすぎて今更取っ払えないだけで そこでこのモダン

58 23/06/07(水)11:21:17 No.1064946569

昇竜の隙消しできるシステムは(俺以外は)やめなさい

59 23/06/07(水)11:21:17 No.1064946571

>パワーダンクを昇竜的というか対空で使ったことってそういや無い気がするな… >まずそういう風に使えるのかな… KOFシリーズだと普通に無敵あったから割り込みや迎撃で使うことはあったけど対空では確かにあんまり使った記憶が無いな

60 23/06/07(水)11:24:06 No.1064947119

無敵ついてる対空技全般を言うものと思ってた

61 23/06/07(水)11:26:22 No.1064947549

リバサダンクは使ってたけど対空としてはあんま使った記憶ないな…

62 23/06/07(水)11:26:51 No.1064947636

>パワーダンクを昇竜的というか対空で使ったことってそういや無い気がするな… >まずそういう風に使えるのかな… MOWだと無敵対空がパワーダンクよ そっからゲージ吐いたら半分以上減るのでテリー使うと乱用する

63 23/06/07(水)11:26:55 No.1064947643

人間迫砲は?

64 23/06/07(水)11:28:38 No.1064947987

コマンドできるようになっても少しやらなくなるとすぐに忘れちゃうから格ゲーやってる人たちすごい

65 23/06/07(水)11:32:34 No.1064948771

海外でも飛び道具技はFBで昇龍拳系はDPなんて略されたりしてるよね

66 23/06/07(水)11:33:18 No.1064948916

>無敵ついてる対空技全般を言うものと思ってた ざっくりその認識でいいよ どうせスラングだから人によっても認識違うし ただサマーは別物(タメ技だから)

67 23/06/07(水)11:33:44 No.1064948983

>ちいたん久々にみた >ちいたんまだやってたのか しんじょう君です

68 23/06/07(水)11:34:53 No.1064949189

>ちいたん久々にみた ふざけるな 2016年ゆるキャラグランプリのしんじょう君だ ちぃたんは同じデザイナーの後発野郎だ

69 23/06/07(水)11:35:11 No.1064949251

623コマンドのライジングタックルは昇竜って言う? 個人的には言わない コイツだけ例外

70 23/06/07(水)11:36:16 No.1064949449

ライジングタックルはサマソだったり昇龍だったりでややこしいからな…

71 23/06/07(水)11:36:19 No.1064949458

DEATH FANGは?

72 23/06/07(水)11:36:57 No.1064949583

>DEATH FANGは? あれは昇竜 弱いけど昇竜

73 23/06/07(水)11:37:56 No.1064949782

攻撃発生と同時に無敵切れる昇竜ブームあった気がするけどいつの時代だったかあんまり覚えてない

74 23/06/07(水)11:38:33 No.1064949908

割り込みと対空に使う上に伸びるタメではないコマンド技は昇竜

75 23/06/07(水)11:38:34 No.1064949913

しょうがねえだろ基本623が昇竜と同じような技が多いんだから

76 23/06/07(水)11:40:00 No.1064950201

咲桜拳は前に跳び出す技だから昇竜じゃないということか

77 23/06/07(水)11:40:28 No.1064950301

対空は全部昇龍だしオーソドックスな飛び道具は大体波動だけど突進技を竜巻とは呼ばないよね

78 23/06/07(水)11:41:26 No.1064950488

>咲桜拳は前に跳び出す技だから昇竜じゃないということか というか無敵がなくて対空に使えないコンボパーツだから見た目が昇竜なだけであれは昇竜じゃない

79 23/06/07(水)11:42:30 No.1064950716

>対空は全部昇龍だしオーソドックスな飛び道具は大体波動だけど突進技を竜巻とは呼ばないよね 突進技の共通語ないからね 竜巻は突進技って感じじゃない独特の技だわ

80 23/06/07(水)11:44:20 No.1064951095

ハリケーンアームは?

81 23/06/07(水)11:44:57 No.1064951210

>咲桜拳はダッシュアッパーオアー

82 23/06/07(水)11:45:08 No.1064951244

昇龍コマンド (実質)昇龍拳 昇龍コマンドで(実質)昇龍拳が出る

83 23/06/07(水)11:45:41 No.1064951366

突進は普通に突進で通じるからな 逆にいうと前方上空への攻撃を意味する一般名詞はないということだな

84 23/06/07(水)11:47:01 No.1064951638

でもさあ ストシリーズでは波動以外は波動って言わないよね タイガーはタイガーだし

85 23/06/07(水)11:47:55 No.1064951846

>逆にいうと前方上空への攻撃を意味する一般名詞はないということだな トマホークバスター!

86 23/06/07(水)11:49:17 No.1064952158

昇竜は無敵技にも対空にもなるから一言で言い表しづらい

87 23/06/07(水)11:49:36 No.1064952224

思ってる以上にちゃんと技名で呼んでるゲームあると思う

88 23/06/07(水)11:52:38 No.1064952874

スマブラのマリオの上Bだって性質は昇龍だしな スマブラに格ゲー勢がもっと多かったら昇龍って呼ばれてたかもしれん

89 23/06/07(水)11:54:26 No.1064953252

アニメのキャラを子安とか杉田とか言えばだいたいどういうキャラかわかるじゃん 格ゲーの技も波動とか昇竜って言うと大体どういう技か伝わるんだ

90 23/06/07(水)11:54:56 No.1064953374

>でもさあ >ストシリーズでは波動以外は波動って言わないよね >タイガーはタイガーだし 全部弾だよ

91 23/06/07(水)11:58:00 No.1064954068

ライジングタックルはライジングタックル感ある

92 23/06/07(水)12:02:02 No.1064954890

これはジェノサイドカッターです

93 23/06/07(水)12:02:39 No.1064955023

下から上に向かって攻撃する技は全部昇龍拳

94 23/06/07(水)12:03:41 No.1064955261

ビルドアッパーは無敵ないから昇竜拳じゃないよ

95 23/06/07(水)12:04:31 No.1064955487

ヴェイパースラスト!

96 23/06/07(水)12:04:50 No.1064955574

>・無敵がある(あるけど攻撃発生前になくなる) >・対空になる(ただし相打ちよりも潰されることが多い) >・確反がある(ヒットしてもある)

97 23/06/07(水)12:05:32 No.1064955737

>昇竜は無敵技にも対空にもなるから一言で言い表しづらい これは対空っぽいけど対空に使えない昇竜

98 23/06/07(水)12:06:04 No.1064955871

623

99 23/06/07(水)12:06:08 No.1064955899

無敵の無い昇竜は昇竜と呼びたくない

100 23/06/07(水)12:06:32 No.1064955989

斜め上突進は?

101 23/06/07(水)12:07:13 No.1064956190

>斜め上突進は? 昇竜

102 23/06/07(水)12:08:30 No.1064956519

>・無敵がある >・対空になる >・当てても確反をもらう

103 23/06/07(水)12:09:18 No.1064956800

>>・無敵がある >>・対空になる >>・当てても確反をもらう スト2時代の昇竜来たな…

104 23/06/07(水)12:11:02 No.1064957313

>そこでこのモダン モダン導入したらザンギが幅利かせてるのいいよね

105 23/06/07(水)12:11:36 No.1064957494

ブルースリーみたいな人のは性能結構違ったように記憶してる

106 23/06/07(水)12:15:19 No.1064958639

ソルの中昇龍拳が好き k'の超必昇龍も好き

107 23/06/07(水)12:15:38 No.1064958730

>ブルースリーみたいな人のは性能結構違ったように記憶してる コマンドも逆

108 23/06/07(水)12:15:57 No.1064958831

友達の家でやったジョジョの格ゲーが昇竜拳全然無くてバッタしてるだけで勝てた記憶

109 23/06/07(水)12:21:38 No.1064960730

22ボタンで対空技っていつの文化なんですか? いつの間か増えてた…

110 23/06/07(水)12:23:25 No.1064961357

>22ボタンで対空技っていつの文化なんですか? >いつの間か増えてた… 渡辺製作所とかその辺

111 23/06/07(水)12:23:41 No.1064961454

>22ボタンで対空技っていつの文化なんですか? 俺が知ってる限りではあすか120%あたりからだな

112 23/06/07(水)12:23:42 No.1064961455

俺はアカツキで初めて見た

113 23/06/07(水)12:24:23 No.1064961710

昇龍弾はなんで昇龍拳になってしもたん…

114 23/06/07(水)12:25:35 No.1064962160

>友達の家でやったジョジョの格ゲーが昇竜拳全然無くてバッタしてるだけで勝てた記憶 昇竜あっても旧メルブラとかみんなバッタだった

115 23/06/07(水)12:25:44 No.1064962216

22で対空増やしてくれ!って言われてた時期もあったけど キーボードじゃないとわりとめんどくさいのでそれも消えた

116 23/06/07(水)12:26:28 No.1064962477

22対空は暴発が最大の問題なんじゃなかったか

117 23/06/07(水)12:27:42 No.1064962897

>22で対空増やしてくれ!って言われてた時期もあったけど >キーボードじゃないとわりとめんどくさいのでそれも消えた PC格ゲーだと今でもある気がする

118 23/06/07(水)12:27:45 No.1064962913

コンボゲーは昇竜一発くらったところでなダメージだからバッタ増えるイメージ

119 23/06/07(水)12:28:59 No.1064963335

メルブラは上取るゲームだしね

120 23/06/07(水)12:29:50 No.1064963642

>友達の家でやったジョジョの格ゲーが昇竜拳全然無くてバッタしてるだけで勝てた記憶 対空無くてもアドガで全然飛びが通らないやつ

121 23/06/07(水)12:30:21 No.1064963848

GGSTは昇竜RCで壁割まで行けるからすごい

122 23/06/07(水)12:36:10 No.1064965921

>GGSTは昇竜RCで壁割まで行けるからすごい 行けないキャラもいるから…

123 23/06/07(水)12:38:03 No.1064966642

鰤昇竜弱すぎるよ

124 23/06/07(水)12:42:14 No.1064968119

>22対空は暴発が最大の問題なんじゃなかったか ニュートラル挟まないと暴発するしニュートラル挟むとそんなに出しやすくないという問題がある

125 23/06/07(水)12:44:54 No.1064969031

竜巻旋風脚とバーンナックルって同枠?

126 23/06/07(水)12:46:22 No.1064969571

22はキーボードだと出しやすいから同人格ゲーで採用率高かったな

↑Top