虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/07(水)08:52:11 就業後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)08:52:11 No.1064922040

就業後の業務連絡(LINE)に朝まで返事しなかったから査定下げるぞお前と言われたんだけど これ普通にパワハラでは?寝てたよ

1 23/06/07(水)08:54:58 No.1064922472

そうだね

2 23/06/07(水)08:55:43 No.1064922613

労基に持ち込む証拠get!

3 23/06/07(水)08:57:45 No.1064922941

今時そんな分かりやすいパラハラするやついるんだな どんどんいろんなところに報告していけ

4 23/06/07(水)09:05:49 No.1064924160

やらかした当人ではなく、やらかしてると気付けなかった周りの方が悪く言われるバグいいよね良くない

5 23/06/07(水)09:08:37 No.1064924594

まぁまぁ もしかしたらスレ「」の態度が元からクソな可能性もある

6 23/06/07(水)09:09:36 No.1064924738

クソみたいな態度だからってパワハラしていい理由にはならないので…

7 23/06/07(水)09:12:03 No.1064925100

むかつくならパワハラしていいなら法律はいらねえんだ

8 23/06/07(水)09:13:32 No.1064925341

でもお前無職じゃん

9 23/06/07(水)09:13:51 No.1064925392

その日自分が休みでも起きてた事故で自分が悪いように起こられるのいいよねそれで査定がどうこう言われるのもいいよね まじ ふざけ んなよ

10 23/06/07(水)09:16:22 No.1064925753

普段開けない窓を開けてちゃんと閉めなかった人よりちゃんと閉まってないと確認しなかった周りが査定に響くぞと怒られるのいいよね

11 23/06/07(水)09:17:56 No.1064926005

査定下げたいならもっと別の理由で下げろ

12 23/06/07(水)09:28:21 No.1064927669

自分より何年も勤務歴長い人が窓のちゃんとした締め方も知らないのいいよね何でだよ

13 23/06/07(水)09:31:14 No.1064928086

本気で言ってんのかそいつ 冗談だとしてもパワハラだけど

14 23/06/07(水)09:32:38 No.1064928321

>本気で言ってんのかそいつ >冗談だとしてもパワハラだけど 原文ママ引用したらアレなんでちょっと変えるね 返信してないのは○○、▲▲? もぅいいよいい度胸ですね 以降この件返信不要です。 はっきり言うとくけどこんな状況で月末のボーナス貰えると思わないでね。本当に。

15 23/06/07(水)09:33:14 No.1064928410

時間は22時34分

16 23/06/07(水)09:36:47 No.1064928987

LINEで業務連絡て

17 23/06/07(水)09:37:41 No.1064929129

緊急の案件ならともかくその文面だと割とどうでもいいことな気がする…

18 23/06/07(水)09:37:58 No.1064929179

データ流出に怯えるくせにLINE使ってる弊社いいよねガバガバすぎんだろ言ってることとやってることが

19 23/06/07(水)09:38:18 No.1064929228

>緊急の案件ならともかくその文面だと割とどうでもいいことな気がする… 査定を言葉にしたらパワハラなんだ

20 23/06/07(水)09:39:19 No.1064929393

労基行け そのタイプきっと消さないだろうけどスクショも取っておけ

21 23/06/07(水)09:39:54 No.1064929470

これ労基と弁護士に駆け込めばボーナス貰えるの?

22 23/06/07(水)09:40:44 No.1064929611

>これ労基と弁護士に駆け込めばボーナス貰えるの? パワハラしてきた相手のボーナス0にできるよ

23 23/06/07(水)09:55:34 No.1064932086

翌日の業務に必要な止むに止まれぬ緊急の連絡だった場合もあるからな…

24 23/06/07(水)09:56:18 No.1064932215

>翌日の業務に必要な止むに止まれぬ緊急の連絡だった場合もあるからな… でも寝てることはあるからなぁ実際

25 23/06/07(水)10:01:17 No.1064933089

>翌日の業務に必要な止むに止まれぬ緊急の連絡だった場合もあるからな… まあそういう業界だったら寝ててもLINE取れるように自分を訓練しないとな 放送業界のADとかそんな感じだし

26 23/06/07(水)10:02:12 No.1064933239

>翌日の業務に必要な止むに止まれぬ緊急の連絡だった場合もあるからな… 仮に緊急の用事の上にスレ「」のミスだったとしてボーナス貰えると思わないでね?何て言葉にして脅す必要ないし 明らかに溜飲を下げるために余計なこと言って自分の首絞めてる

27 23/06/07(水)10:12:16 No.1064934941

>>翌日の業務に必要な止むに止まれぬ緊急の連絡だった場合もあるからな… >仮に緊急の用事の上にスレ「」のミスだったとしてボーナス貰えると思わないでね?何て言葉にして脅す必要ないし >明らかに溜飲を下げるために余計なこと言って自分の首絞めてる 査定下がることはボーナス貰えないわけじゃないからその紐づけは不適だよ まあ上司の言い分は普通に筋悪であることは同意

28 23/06/07(水)10:13:46 No.1064935201

緊急ならLINEで送らないと思う…

29 23/06/07(水)10:15:12 No.1064935481

窓の話はスレ「」の話題なのか?

30 23/06/07(水)10:15:14 No.1064935491

まず仕事終わった時間が書かれてないから妄想前提でしか話を進められない 22時に終わって帰って即寝なら同情の余地あるし 18時に終わって家で遊んでたならレスくらいしろとも思うし 寝てたよってのも叙述トリックのようにしか見えない

31 23/06/07(水)10:15:19 No.1064935508

パワハラ上司ってメンヘラ彼女の上位互換みたいな存在だよね 下手に人の上に立ってる分タチ悪い

32 23/06/07(水)10:16:35 No.1064935733

>22時に終わって帰って即寝なら同情の余地あるし >18時に終わって家で遊んでたならレスくらいしろとも思うし どっちにしろ業務時間外なんで返信する義務はないよ

33 23/06/07(水)10:18:07 No.1064935997

>>22時に終わって帰って即寝なら同情の余地あるし >>18時に終わって家で遊んでたならレスくらいしろとも思うし >どっちにしろ業務時間外なんで返信する義務はないよ その括りって業務に必要な緊急の場合は除くって除外されてること多いよ

34 23/06/07(水)10:19:29 No.1064936220

別の形でボーナス取れそうでいいじゃん

35 23/06/07(水)10:20:20 No.1064936337

>その括りって業務に必要な緊急の場合は除くって除外されてること多いよ そうだね けど査定引き合いに出して脅す上司があたおかなのは変わらないので… まともな人はそんなことしないのよ

36 23/06/07(水)10:21:14 No.1064936480

こんなところに書いてないで今すぐハラスメント対応課に相談しろ

37 23/06/07(水)10:22:31 No.1064936688

>けど査定引き合いに出して脅す上司があたおかなのは変わらないので… >まともな人はそんなことしないのよ そこは誰も否定してないだろうが!!

38 23/06/07(水)10:23:53 No.1064936907

心療内科で診断もらうのも忘れるなよ 社内の云々とは別口で慰謝料請求できるぞ

39 23/06/07(水)10:24:38 No.1064937039

本当に緊急なら電話で寄越せよ あと緊急って防犯防災なんかで業務だと少し違う気がする…

40 23/06/07(水)10:25:43 No.1064937233

緊急ねぇ ほんとは余裕ありそう

41 23/06/07(水)10:26:21 No.1064937335

緊急って災害じゃなくて追加連絡とかそういうやつだぞ

42 23/06/07(水)10:26:47 No.1064937404

>心療内科で診断もらうのも忘れるなよ >社内の云々とは別口で慰謝料請求できるぞ いいこと知った

43 23/06/07(水)10:32:29 No.1064938384

きんきゅうかどうかはかいしゃがはんだんするんだ

44 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:37:05</a> [s] No.1064939153

>窓の話はスレ「」の話題なのか? そうだよ 単純に最後に帰った人が確認せず戸締まりがちゃんと出来てなかったって話 俺は最後に帰ったわけじゃないのに返事が遅れただけで査定がって口に出されてる まぁ今週から脳外科医竹田くんみたいな人を部署で預かることなったから上司もストレス溜まってるんだろうけど

45 23/06/07(水)10:38:12 No.1064939309

緊急の連絡だなHAHAHA

46 23/06/07(水)10:38:46 No.1064939394

>こんなところに書いてないで今すぐハラスメント対応課に相談しろ 上司にストレスが溜まって当然の事情がね…… 簡潔に言うと他部署で問題起こした無能が飛ばされてきて部署の空気が崩れて始めたというか 無能一人のせいで全体が崩れるのいいよね!!!!!!!!!!!!!!

47 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:39:55</a> [s] No.1064939571

無能がやらかさないように新しいルールでガッチガチにして部署全員がストレスためてるのいいですよね!!!!!!!!!!!

48 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:41:45</a> [s] No.1064939870

いいですよね日本はポストじゃなくて会社のメンバーとして雇ってるから雇った部署の仕事が全くできなくても別の部署で預かって使い物になるか確かめられるのいいですよね 辞めて……

49 23/06/07(水)10:42:15 No.1064939957

全体のパフォーマンス下げるレベルの無能なのにクビにできないこの世界おかしいよ

50 23/06/07(水)10:42:41 No.1064940033

>全体のパフォーマンス下げるレベルの無能なのにクビにできないこの世界おかしいよ 日本だけなんだ

51 23/06/07(水)10:42:54 No.1064940066

>全体のパフォーマンス下げるレベルの無能なのにクビにできないこの世界おかしいよ スパスパ解雇される世界に行きたいのか…

52 23/06/07(水)10:43:42 No.1064940185

>スパスパ解雇される世界に行きたいのか… 雇った部署の仕事が出来ないんなら解雇していいと思うよ

53 23/06/07(水)10:43:42 No.1064940189

>全体のパフォーマンス下げるレベルの無能なのにクビにできないこの世界おかしいよ キーマンじゃないと繁忙期だけ雇用されて数カ月後にはまた無職だぞ

54 23/06/07(水)10:44:50 No.1064940351

>>全体のパフォーマンス下げるレベルの無能なのにクビにできないこの世界おかしいよ >スパスパ解雇される世界に行きたいのか… いやそんな極端なことじゃなくて もうちょい柔軟に対応できないかなってだけの話

55 23/06/07(水)10:44:55 No.1064940366

>>スパスパ解雇される世界に行きたいのか… >雇った部署の仕事が出来ないんなら解雇していいと思うよ 他のやつとの競争になるから就業後もLINEで即レスするやつばかり残るんだぞ かなしいけどスレ「」は真っ先に切られる対象な無能なんだ

56 23/06/07(水)10:45:23 No.1064940439

>まぁ今週から脳外科医竹田くんみたいな人を部署で預かることなったから上司もストレス溜まってるんだろうけど この間の奴か

57 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:45:44</a> [s] No.1064940515

ゴミを預かるように社長に言われて断れなくて上司がストレス溜めてるのわかるからこそパワハラ発言だけど……って気持ちになる もやもやはする

58 23/06/07(水)10:45:51 No.1064940534

>いやそんな極端なことじゃなくて >もうちょい柔軟に対応できないかなってだけの話 制度が自分に優しく運用されるとは限らないから…

59 23/06/07(水)10:47:09 No.1064940746

実際それでボーナス削られたら溜まったもんじゃないんだし何か行動しよう

60 23/06/07(水)10:47:24 No.1064940788

>他のやつとの競争になるから就業後もLINEで即レスするやつばかり残るんだぞ >かなしいけどスレ「」は真っ先に切られる対象な無能なんだ まぁ現実はパワハラした上司が労基に怒られるんだけどな! 労基に駆け込んだ場合だけど

61 23/06/07(水)10:47:42 No.1064940840

無能なやつは一つの部署に集めて隔離施設と化すんだ つまりスレ「」も…

62 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:48:06</a> [s] No.1064940905

>他のやつとの競争になるから就業後もLINEで即レスするやつばかり残るんだぞ >かなしいけどスレ「」は真っ先に切られる対象な無能なんだ まぁこれ以上窮屈でギスギスするなら転職も視野に入るかな 無能が入ったせいで優秀な人材が辞めてく例になるかもしれない

63 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:48:40</a> [s] No.1064940991

>無能なやつは一つの部署に集めて隔離施設と化すんだ ローテーション制で今度はうちの部署ってだけだから

64 23/06/07(水)10:49:09 No.1064941063

>制度が自分に優しく運用されるとは限らないから… 飛ばされてきたやついじめるか!

65 23/06/07(水)10:49:36 No.1064941144

この時間imgに会社の内情書き込む社員は 百歩譲っても有能じゃないよ

66 23/06/07(水)10:50:22 No.1064941274

>>無能なやつは一つの部署に集めて隔離施設と化すんだ >ローテーション制で今度はうちの部署ってだけだから こいつ公務員か?

67 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:50:30</a> [s] No.1064941296

人の評価にも色々あるけど「この仕事をさせられない」から異動って相当だと思うわ 言われたことないよそんなの

68 23/06/07(水)10:50:43 No.1064941333

>この時間imgに会社の内情書き込む社員は >百歩譲っても有能じゃないよ さわるなさわるな

69 23/06/07(水)10:50:45 No.1064941339

>無能が入ったせいで優秀な人材が辞めてく例になるかもしれない 自分でそれ言えるの悪い意味で凄いな

70 23/06/07(水)10:52:16 No.1064941568

なんかスレ「」を無能扱いしたい奴がいるな…?

71 23/06/07(水)10:53:11 No.1064941717

スレ「」が無能だろうが無能じゃなかろうが普通にパワハラなんで労基へ!

72 23/06/07(水)10:53:12 No.1064941721

>なんかスレ「」を無能扱いしたい奴がいるな…? 冗談半分だと思うけど自分で言うのは本人しか面白くない冗談なんだよなあ…

73 23/06/07(水)10:53:57 No.1064941828

>>なんかスレ「」を無能扱いしたい奴がいるな…? >冗談半分だと思うけど自分で言うのは本人しか面白くない冗談なんだよなあ… そんなムキになることある?

74 23/06/07(水)10:54:06 No.1064941849

相手を見下したがるのは無能の特徴の一つではあるんだよ 出来る人は色んな観点なら何かしら光るものを見出せる

75 <a href="mailto:s">23/06/07(水)10:54:14</a> [s] No.1064941868

竹田くん(仮)が実際に何をやらかしたかは詳しく知らないんだけど 一つの業務を「出禁」になるのって本当に相当だと思う

76 23/06/07(水)10:54:26 No.1064941904

ちょっと前からうちの部署に脳外科医竹田くんみたいな奴が来るってスレ立てて暴れてID出されてる奴がいるから…

77 23/06/07(水)10:54:46 No.1064941953

落ち着きなよ 本題は就業後のLINEとパワハラだろ?

78 23/06/07(水)10:55:34 No.1064942090

>相手を見下したがるのは無能の特徴の一つではあるんだよ >出来る人は色んな観点なら何かしら光るものを見出せる 想像上の「出来る人」に期待寄せすぎじゃないか

79 23/06/07(水)10:56:45 No.1064942276

出所不明の噂で盛り上がって無能扱いとか スレ「」女子か?

80 23/06/07(水)10:57:27 No.1064942389

>>出来る人は色んな観点なら何かしら光るものを見出せる >想像上の「出来る人」に期待寄せすぎじゃないか かー! 俺が出来る人だからなー! かー

81 23/06/07(水)10:57:35 No.1064942413

普段からその新人にムカついてるのはわかるけど今回の上司の失言をこれも新人のせいだって責任転嫁していってるのは良くない 「」の話じゃ上司の言動に論理的な整合性一切無いんだから今回のことは上司が悪いし上司が罰を受けるべきでしょ

82 23/06/07(水)10:58:14 No.1064942522

>普段からその新人にムカついてるのはわかるけど今回の上司の失言をこれも新人のせいだって責任転嫁していってるのは良くない これにつきる

83 23/06/07(水)10:58:18 No.1064942536

とっとと辞めるか上にチクるかしなよ imgで言っても何にもならんぞ

84 23/06/07(水)10:58:24 No.1064942553

>普段からその新人にムカついてるのはわかるけど今回の上司の失言をこれも新人のせいだって責任転嫁していってるのは良くない 本当に上司の発言ならね

85 23/06/07(水)10:59:42 No.1064942767

トンボ鉛筆にお勤め?

86 23/06/07(水)10:59:43 No.1064942772

スレ「」よ ここで愚痴っても何も変わらんぞ…

87 23/06/07(水)11:00:27 No.1064942892

なんだよ全部スレ「」の狂言だったってわけか

88 23/06/07(水)11:00:50 No.1064942955

どうせその新人くんが立てたスレなんだろ?

89 23/06/07(水)11:01:56 No.1064943122

急にスレ「」叩きし始めたな なんか刺さっちゃった?

90 23/06/07(水)11:02:41 No.1064943246

もしや上司がimgを…?

91 23/06/07(水)11:03:28 No.1064943365

>一つの業務を「出禁」になるのって本当に相当だと思う 自分の周りだと3~5%位の割合でそういうのいるんで慣れるか余裕があれば改善して ストレスだろうけど全部そいつのせいにするのもおかしいというか無理がある話なんで

92 23/06/07(水)11:05:39 No.1064943745

スレ「」叩くと査定落とすぞ

93 23/06/07(水)11:07:39 No.1064944092

>スレ「」叩くと査定落とすぞ まずおちんぎんかボーナスくれよ!

94 23/06/07(水)11:07:48 No.1064944113

もっと上の立場にチクって改善しなければ労基にGOだ

95 23/06/07(水)11:07:57 No.1064944137

新人クン叩き辺りから急に無理が出てきた印象を受ける

96 23/06/07(水)11:08:38 No.1064944265

>新人クン叩き辺りから急に無理が出てきた印象を受ける 意味が分からない

97 23/06/07(水)11:08:51 No.1064944303

>新人クン叩き辺りから急に無理が出てきた印象を受ける スレ「」叩きが?

98 23/06/07(水)11:09:02 No.1064944337

まあボーナスの不支給や減給は違法じゃないんだけど

99 <a href="mailto:s">23/06/07(水)11:09:33</a> [s] No.1064944428

>新人クン叩き辺りから急に無理が出てきた印象を受ける 社長からの圧力とか色々あるんだ セキュリティがどうの言ってるのにLINE使ってたり俺だって滅茶苦茶でちぐはぐだなってもやもやしてる

100 23/06/07(水)11:09:52 No.1064944476

>まあボーナスの不支給は違法じゃないんだけど 許せねえ!

101 23/06/07(水)11:10:41 No.1064944637

社長が歳食っててネットに疎いと大変だよね ネットに繋がってるだけでハッキングされると怯えてたり

102 23/06/07(水)11:12:13 No.1064944902

社長がインターネット禁止したのはスレ「」がふたばやってるからじゃないの

103 23/06/07(水)11:12:17 No.1064944919

無能が集まる会社なんだろ

104 23/06/07(水)11:14:34 No.1064945342

家に帰ってから連絡よこすな 気づかんわ

105 <a href="mailto:s">23/06/07(水)11:16:29</a> [s] No.1064945692

まぁ本当に査定下がったらその程度の会社なんだなって思うからいいよ

106 23/06/07(水)11:19:11 No.1064946188

中小企業って上司から見た部下の好き嫌いで待遇変わるからつらいものがある

107 <a href="mailto:s">23/06/07(水)11:21:30</a> [s] No.1064946615

直接的な原因になった普段開けてない窓を開けたのが別部署の上司だからそっちはあまり怒られないのいいよね こっちに矛先向けないでよ

108 <a href="mailto:s">23/06/07(水)11:28:15</a> [s] No.1064947914

>まず仕事終わった時間が書かれてないから妄想前提でしか話を進められない 19時ちょうどですね

109 23/06/07(水)11:29:49 No.1064948210

一緒に文句言ってほしいのかと思ったらハシゴ外される感じでどういうレスしたらいいかわかんねえぞ!

110 23/06/07(水)11:31:07 No.1064948442

普段ライダーの粘着してそう

111 23/06/07(水)11:37:58 No.1064949790

はっはっは 君は勉強熱心だねえ

112 23/06/07(水)11:39:43 No.1064950145

>まぁ本当に査定下がったらその程度の会社なんだなって思うからいいよ じゃあいいじゃん

113 23/06/07(水)11:41:44 No.1064950553

>じゃあいいじゃん 転職だけどな

114 23/06/07(水)11:46:59 No.1064951635

>>じゃあいいじゃん >転職だけどな ?

↑Top