虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/07(水)08:13:32 私のリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)08:13:32 No.1064916149

私のリンクは凄いんですよ

1 23/06/07(水)08:15:37 No.1064916512

剣一本で無双したり

2 23/06/07(水)08:15:55 No.1064916571

岩を食べる強靭な胃を持ってます

3 23/06/07(水)08:17:17 No.1064916786

寝起きのパンツ一枚から厄災粉砕できますからね

4 23/06/07(水)08:17:46 No.1064916859

リンクだけは敵に回したくないな…

5 23/06/07(水)08:18:12 No.1064916935

空中で弓を五連射くらいできます

6 23/06/07(水)08:18:33 No.1064916989

あの状況で生き別れた時点でリンクは生死不明なのに なんで全掛けするんです?

7 23/06/07(水)08:19:19 No.1064917127

女装して女しか入れないゲルドの街に出入りできるんです

8 23/06/07(水)08:19:29 No.1064917152

>あの状況で生き別れた時点でリンクは生死不明なのに >なんで全掛けするんです? リンクが死んだり心折れたりすると思うんですか?

9 23/06/07(水)08:19:49 No.1064917204

>女装して女しか入れないゲルドの街に出入りできるんです 私より可愛いです

10 23/06/07(水)08:20:04 No.1064917249

本格的に全賭けし出すのは壊れたマスソ受け取った後だからまあ…

11 23/06/07(水)08:21:21 No.1064917442

>>あの状況で生き別れた時点でリンクは生死不明なのに >>なんで全掛けするんです? >リンクが死んだり心折れたりすると思うんですか? マスソ渡したのにまだ私を探してるんですよリンクは

12 23/06/07(水)08:21:49 No.1064917506

>マスソ渡したのにまだ私を探してるんですよリンクは きっと素材が欲しいんですね

13 23/06/07(水)08:22:18 No.1064917587

>>マスソ渡したのにまだ私を探してるんですよリンクは >きっと素材が欲しいんですね じゃあもっと低く飛んでくれませんか

14 23/06/07(水)08:22:44 No.1064917671

>あの状況で生き別れた時点でリンクは生死不明なのに >なんで全掛けするんです? 全賭けする以外に可能性のある手段がないなら躊躇なく全賭けするべきです

15 23/06/07(水)08:23:46 No.1064917809

まあリンクが死んだら希望はもうないと言っていいし…

16 23/06/07(水)08:34:06 No.1064919370

リンクの分の秘石も残しておいて…

17 23/06/07(水)08:35:45 No.1064919608

>リンクの分の秘石も残しておいて… 実質全員分の卑石使ってるようなものだから

18 23/06/07(水)08:37:59 No.1064919944

女装時の可愛さが倍加!

19 <a href="mailto:ラウル">23/06/07(水)08:38:34</a> [ラウル] No.1064920022

(多分ちょっと盛ってるな…)

20 23/06/07(水)08:38:55 No.1064920078

だが私のリンクの力は強大でした…

21 23/06/07(水)08:40:12 No.1064920271

>リンクが死んだり心折れたりすると思うんですか? 姫の信頼が重すぎる

22 23/06/07(水)08:41:07 No.1064920404

過去で伝説になったリンク 現代で伝説になったゼルダ

23 23/06/07(水)08:42:12 No.1064920564

ゼルダの言ったとおりだった…(ゼルダの言ったとおりだった…)

24 23/06/07(水)08:43:20 No.1064920719

私の呼びはちょっと酷くない?

25 23/06/07(水)08:44:50 No.1064920936

>私の呼びはちょっと酷くない? 姫付きの騎士なので何も問題ありません

26 23/06/07(水)08:45:44 No.1064921065

リンクは心が折れる前に他の遊びをして心を守る術を持っています!

27 <a href="mailto:ラウル">23/06/07(水)08:49:55</a> [ラウル] No.1064921684

これがリンクかぁ… うわっ!飛び降りた!

28 23/06/07(水)08:51:41 No.1064921958

10万年の間に知らない別のリンクがいそう

29 23/06/07(水)08:52:52 No.1064922141

>10万年の間に知らない別のリンクがいそう 少なくとも1万年前に勇者がいるしな

30 23/06/07(水)08:53:14 No.1064922201

(はははゼルダ殿はよっぽどリンク殿の事が好きなんだなぁ)

31 23/06/07(水)08:53:36 No.1064922261

>空中で弓を五連射を五連射くらいできます

32 23/06/07(水)08:54:31 No.1064922409

>(多分ちょっと盛ってるな…) (控えめな表現だったな…)

33 23/06/07(水)08:54:31 No.1064922411

リンクなら肉体さえ万全なら真正面からガノンドロフくらいボコボコにできます!!!

34 <a href="mailto:ガノンドロフ">23/06/07(水)08:54:56</a> [ガノンドロフ] No.1064922471

>(多分ちょっと盛ってるな…)

35 23/06/07(水)08:55:04 No.1064922485

飛び降りの儀式とか時の神殿屋上の試練とか見るにゾナウ族はナチュラル蛮族っぽいからリンクと相性よさそう というかリンクにゾナウ族の血が流れてない?

36 23/06/07(水)08:55:46 No.1064922623

(退魔の剣士って言ってたしとりあえず聖剣破壊しとけば無力化できるだろ…)

37 23/06/07(水)08:55:48 No.1064922630

(剣士?剣士かなそれ?)

38 23/06/07(水)08:56:03 No.1064922664

私が後ろにいなかったら初見で瘴気をジャスト回避してマスターソードが砕けるまでラッシュくらいやってました!!

39 23/06/07(水)08:56:33 No.1064922756

仮にリンクが死んでも違うリンクが生えてくるだろうし…

40 23/06/07(水)08:57:09 No.1064922844

(一応真実知った上で姫から素材剥ぎに行くのかあの騎士殿…)

41 23/06/07(水)08:58:48 No.1064923102

姫のツノとかウロコ剥くのに躊躇とかないのか?

42 23/06/07(水)08:59:00 No.1064923129

リンクとマスターソードが万全ならガノン程度秒殺できます!!! 私は二度と人に戻れませんが後は頼みましたリンク!!!

43 23/06/07(水)09:00:21 No.1064923334

百歩譲ってウロコは剥がれかけてるのを拾ったとか垢みたいな石を取るのは理解できるけど爪とか牙みたいに明確に攻撃仕掛けて取る素材に関しては言い訳出来ないからな

44 23/06/07(水)09:00:49 No.1064923396

いくらなんでも盛り過ぎだろと思ってたらほんとに何とかしちゃうリンクも悪いよ

45 23/06/07(水)09:00:50 No.1064923404

>姫のツノとかウロコ剥くのに躊躇とかないのか? 大妖精様がええケツの服強化に要求するとこが悪いところもあるという顔

46 23/06/07(水)09:01:01 No.1064923437

>姫のツノとかウロコ剥くのに躊躇とかないのか? 昨日永続抜歯ハウス作ってたの見たぞ

47 23/06/07(水)09:01:06 No.1064923447

ほら自分の鱗で作った鎧を送るって風習あるじゃないですか

48 23/06/07(水)09:01:53 No.1064923567

最後倒した後にモドレコ出来たから良かったけど 出来なかったらリンクも後を追って秘石飲んでただろ

49 23/06/07(水)09:02:21 No.1064923635

>昨日永続抜歯ハウス作ってたの見たぞ 龍の歯医者…

50 23/06/07(水)09:02:21 No.1064923636

仮に秘石まで手に入れたら何の能力が倍化するんだあの蛮族

51 23/06/07(水)09:02:41 No.1064923681

ウルトラハンドの構造物に龍の鱗を付けるとデスポーン距離が延長されると聞いたからには…ね…

52 23/06/07(水)09:03:58 No.1064923875

>仮に秘石まで手に入れたら何の能力が倍化するんだあの蛮族 棒立ちから弓集中したり初手ラッシュかましそう

53 23/06/07(水)09:04:04 No.1064923895

>仮に秘石まで手に入れたら何の能力が倍化するんだあの蛮族 パリィやジャスト回避の判定時間が伸びるとか… ラッシュや弓集中の動きが倍になるとか…

54 23/06/07(水)09:04:05 No.1064923900

>ほら自分の鱗で作った鎧を送るって風習あるじゃないですか ミファーと張り合うな

55 23/06/07(水)09:04:19 No.1064923929

蛮族に秘石与えたら誤飲しかねないからダメ

56 23/06/07(水)09:04:30 No.1064923950

食事の効果が倍加するとか…

57 23/06/07(水)09:04:41 No.1064923988

プレイヤーキャラであることを差し引いても作中では鍋蓋でビームをパリィできる男なのは確定してるという

58 23/06/07(水)09:04:44 No.1064924001

リンクもすごいけど姫も大概だよ…

59 23/06/07(水)09:05:11 No.1064924068

>蛮族に秘石与えたら誤飲しかねないからダメ とりあえず鍋に放り込む

60 23/06/07(水)09:05:30 No.1064924117

>蛮族に秘石与えたら誤飲しかねないからダメ 誤なら良いな 蛮族なら普通に煮込むぞ

61 23/06/07(水)09:06:06 No.1064924198

>プレイヤーキャラであることを差し引いても作中では鍋蓋でビームをパリィできる男なのは確定してるという 姫守りながら魔物の大群倒したのもあるな…

62 23/06/07(水)09:06:08 No.1064924207

>ウルトラハンドの構造物に龍の鱗を付けるとデスポーン距離が延長されると聞いたからには…ね… 昨日試してみたらイチカラ村に乗り捨てたバイクが奥アッカレまで行って帰ってきてもそこにあってビックリした

63 23/06/07(水)09:06:59 No.1064924340

初見だから食らったけど二回目からは盾パリイしそうおじさんドロドロ

64 23/06/07(水)09:07:42 No.1064924451

もしかして回復効果が付与されるのってミファーの対抗…

65 23/06/07(水)09:07:52 No.1064924479

>私は二度と人に戻れませんが後は頼みましたリンク!!! 重たいんだよ姫様…

66 23/06/07(水)09:07:59 No.1064924498

>初見だから食らったけど二回目からは盾パリイしそうおじさんドロドロ あのとき盾持ってなかったしな

67 23/06/07(水)09:08:23 No.1064924550

蛮の秘石 蛮力を倍加するゾナウ族の秘宝 料理に使うとすごい効果があるらしい…?

68 23/06/07(水)09:08:38 No.1064924596

正直まともに戦う技能という意味では記憶を失う前のリンクの方が強そうで勝てねえって気持ちがある 誉を捨てるね

69 23/06/07(水)09:09:08 No.1064924665

前作の冒険ハイラル城から全部観てたらしいので奇行その他諸々全部作中の誰よりも知ってるのデカい

70 23/06/07(水)09:09:29 No.1064924722

皆さんリンクを見習ってパンツ一丁で頑張ってください

71 23/06/07(水)09:10:29 No.1064924866

>>蛮族に秘石与えたら誤飲しかねないからダメ >誤なら良いな >蛮族なら普通に煮込むぞ テレレテレテテン♪

72 23/06/07(水)09:10:32 No.1064924872

>皆さんリンクを見習ってパンツ一丁で頑張ってください (今回は指しゃぶりながら走れないのか…)という顔のパンイチの蛮族

73 23/06/07(水)09:10:34 No.1064924876

>皆さんリンクを見習ってパンツ一丁で頑張ってください これ自体は本物のやった事なのが酷い

74 23/06/07(水)09:10:59 No.1064924952

ちゃんと近衛騎士だった無双リンクは武器壊さないしな……

75 23/06/07(水)09:11:56 No.1064925087

>ちゃんと近衛騎士だった無双リンクは武器壊さないしな…… でも食い物を貪り食うのは変わらない

76 23/06/07(水)09:11:59 No.1064925095

結局近衛時代でも剣と記憶を失った後でも厄災滅ぼせることには変わりないからな

77 23/06/07(水)09:12:07 No.1064925111

>リンクとマスターソードが万全ならガノン程度秒殺できます!!! >私は二度と人に戻れませんが後は頼みましたリンク!!! 直ぐ折れるマスターソード見て「姫様の体の中に埋め込めば折れないようにできるんじゃね」って思った 世の中には自分以上の外道が居た

78 23/06/07(水)09:12:10 No.1064925116

無双リンクが加減上手いのか蛮族リンクがゴリラパワーすぎるのか…

79 23/06/07(水)09:12:10 No.1064925117

>本格的に全賭けし出すのは壊れたマスソ受け取った後だからまあ… マスソがガノンドロフに傷を付けたのを見る→マスソを過去で受け取る→頼みますリンク…!って流れだしな

80 23/06/07(水)09:12:38 No.1064925205

パンツ一丁でも厳しい試練に打ち勝ったのはまあRTAとかじゃなくて島でやらされたからな… 伝えた結果パンツ一丁の試練の祠がいくつもある可能性が?

81 23/06/07(水)09:12:50 No.1064925237

鉱石を煮込むのもおかしいしそれで出来上がったのを料理と言い張れるのもおかしいよあの蛮族

82 23/06/07(水)09:13:14 No.1064925292

ちょっと武器を全力で叩きつけるようになった蛮族リンク 岩や壁に引っかかろうが全力で振りぬく

83 23/06/07(水)09:13:17 No.1064925301

何も出来ずに王国が滅びた苦しみを抱え続けた100年よりも心を失って彷徨い続ける数万年のほうがいっそ気軽でしたよ

84 23/06/07(水)09:13:18 No.1064925304

>蛮の秘石 >蛮力を倍加するゾナウ族の秘宝 >料理に使うとすごい効果があるらしい…? 蛮の秘石ツルギバナナツルギバナナツルギバナナツルギバナナ りょうりする

85 23/06/07(水)09:13:37 No.1064925352

>無双リンクが加減上手いのか蛮族リンクがゴリラパワーすぎるのか… 回生の祠がちゃんと機能してなかったのかな…記憶もないし…

86 23/06/07(水)09:13:42 No.1064925367

まあまだ剣が折れるまでは分かるわ そんなに弓本体がぶっ壊れるって有るか?

87 23/06/07(水)09:13:46 No.1064925375

なんだハイリア人もロース岩食うんじゃねぇか!ってダルケルに勘違いさせたままですよ

88 23/06/07(水)09:13:49 No.1064925385

>鉱石を煮込むのもおかしいしそれで出来上がったのを料理と言い張れるのもおかしいよあの蛮族 岩美味しいゴロ~

89 23/06/07(水)09:13:53 No.1064925400

(あの程度の敵武器さえ壊れなきゃリンクなら余裕で勝てるんですけどね…)

90 23/06/07(水)09:13:58 No.1064925408

>何も出来ずに王国が滅びた苦しみを抱え続けた100年よりも心を失って彷徨い続ける数万年のほうがいっそ気軽でしたよ (自責の念に襲われる蛮族)

91 23/06/07(水)09:14:31 No.1064925485

>(あの程度の敵武器さえ壊れなきゃリンクなら余裕で勝てるんですけどね…) 今マスターソードが不甲斐ないって言いました?

92 23/06/07(水)09:14:43 No.1064925514

硬すぎ料理くらいだったらなんやかんやでそんなに悪くねえなみたいな顔して食うからなあの蛮族

93 23/06/07(水)09:15:20 No.1064925612

>りょうりする (消える龍化効果)

94 23/06/07(水)09:15:44 No.1064925663

リンクはすごいんですよ 何を食べても体力が回復しないことはあれどもダメージを受けることはありません

95 23/06/07(水)09:15:47 No.1064925669

リンク……リンク…… そこは群生地ではなく墓地です

96 23/06/07(水)09:15:50 No.1064925678

マスターソードの試練に挑む時まず木を切り倒して薪を作り鍋で煮込みます

97 23/06/07(水)09:16:08 No.1064925724

薪食べて平気な胃腸は羨ましい

98 23/06/07(水)09:16:25 No.1064925763

薪煮込みで回復するな

99 23/06/07(水)09:16:41 No.1064925805

完敗したけど武器さえ強けりゃ勝てる! 武器強くした 勝った

100 23/06/07(水)09:16:47 No.1064925822

結局魔王自体はマスソなくとも追い詰めちゃえるからおひいさまも全幅の信頼を寄せる

101 23/06/07(水)09:17:45 No.1064925971

微妙な料理ができた瞬間はうぇ…みたいな顔するのに食べたら食べたで満足気にお腹ポンポンするじゃん…

102 23/06/07(水)09:17:56 No.1064926006

寝起きで宿敵と噂の退魔の剣士と対面したからめっちゃビビったんだろうなおじさん その後結局休憩必要なくらい力使ってたし

103 23/06/07(水)09:19:03 No.1064926183

真面目なやつかと思ったら変な語尾流行らせようとする奴

104 23/06/07(水)09:19:11 No.1064926197

>結局魔王自体はマスソなくとも追い詰めちゃえるからおひいさまも全幅の信頼を寄せる 少なくともマスソなくても5賢者+ラウルは1人で上回ってるってことだからな…

105 23/06/07(水)09:19:49 No.1064926286

秘石が次代の賢者の手に渡らないようにしよう! マスソなしの蛮族に全部倒された…

106 23/06/07(水)09:20:01 No.1064926322

まるで何度も戦ったかのようにこっちの戦闘手段を見切ってくる

107 23/06/07(水)09:20:31 No.1064926391

モドレコ(死に戻り)の力だ

108 23/06/07(水)09:22:07 No.1064926670

ハイラル帰還→ガノンドロフ直行ルートだとマジで剣壊れたから負けたけど武器準備してきたら倒せただけの話になってしまう…

109 23/06/07(水)09:22:09 No.1064926672

たくさん自慢したからかラウルからガノンにリンクの存在が伝わってる…

110 23/06/07(水)09:22:42 No.1064926767

各地に配置したファントムおじさんのせいで本人戦も半分くらいこれ進研ゼミでやったところだ!ってなるのがね

111 23/06/07(水)09:23:36 No.1064926917

ファントムおじさんより前座の手の方が面倒

112 23/06/07(水)09:23:54 No.1064926964

(あの程度の攻撃リンクなら避けられますね…)

113 23/06/07(水)09:24:08 No.1064927003

余裕かましてたけど目覚めたら目の前に時の賢者と噂の剣士がいて内心結構焦ってたっぽいおじさん

114 23/06/07(水)09:25:23 No.1064927214

おひいさま戻らなかったら秘石飲んで龍になったと思うよリンク

115 23/06/07(水)09:25:30 No.1064927231

>余裕かましてたけど目覚めたら目の前に時の賢者と噂の剣士がいて内心結構焦ってたっぽいおじさん 傷がついたけど剣折ったからセーフ!

116 23/06/07(水)09:25:51 No.1064927278

ガノンからしたら寝起きに攻められてるようなもん

117 23/06/07(水)09:26:51 No.1064927437

>おひいさま戻らなかったら秘石飲んで龍になったと思うよリンク そういうビターエンドはファンが勝手に二次創作でやるからええねん

118 23/06/07(水)09:27:10 No.1064927484

というか分身も攻撃方法も大体城で見せてくれるからな なんか追加で飛んでくる泥邪魔だな…くらいしか本番思わん

119 23/06/07(水)09:28:10 No.1064927633

(仮に額の勾玉にマスソ直撃してたらリンクそのまま勝ってそうですね…)

120 <a href="mailto:ラウル&ミネル&ゼルダ">23/06/07(水)09:30:34</a> [ラウル&ミネル&ゼルダ] No.1064927995

剣士リンクに全賭け

121 23/06/07(水)09:32:41 No.1064928330

>今マスターソードが不甲斐ないって言いました? 正直それに関しては否定しかねるぞ

122 23/06/07(水)09:33:15 No.1064928413

>おひいさま戻らなかったら秘石飲んで龍になったと思うよリンク (消化してしまって特になにも影響ないリンク)

123 23/06/07(水)09:34:37 No.1064928630

>余裕かましてたけど目覚めたら目の前に時の賢者と噂の剣士がいて内心結構焦ってたっぽいおじさん 数万年の眠りから覚めたらハイラル史上最強の剣士が退魔の剣持って待ち構えてたらそりゃ焦る

124 23/06/07(水)09:34:53 No.1064928679

そらOPのマスソはレベリング不足だから実際不甲斐ないわけで だからこそファイ過去に飛びます…したわけで おいお前姫に何言ったんだ

125 23/06/07(水)09:35:13 No.1064928740

>数万年の眠りから覚めたらハイラル史上最強の剣士が退魔の剣持って待ち構えてたらそりゃ焦る 魔王がLV1の勇者倒しに来た奴の逆パターンはじめてみた

126 23/06/07(水)09:36:42 No.1064928972

マスソ君壊れるの早すぎない?

127 23/06/07(水)09:38:29 No.1064929264

マスター聖剣は絶対に折れない武器じゃないんです 力加減を覚えてください

128 23/06/07(水)09:40:14 No.1064929516

(頬かすめただけで傷ついた…怖…壊れてよかった…)

129 23/06/07(水)09:40:48 No.1064929617

>マスター聖剣は絶対に折れない武器じゃないんです >力加減を覚えてください ガノン戦は折れなかっただろうが やればできるんだからもっと普段からやる気出せオラッ!

130 23/06/07(水)09:41:45 No.1064929751

(((((しかし奴は強大であった…傷一つ付かなかった…)))))

131 23/06/07(水)09:43:07 No.1064929972

(どうせ試練で強化されるんだろうなという顔の蛮族)

132 23/06/07(水)09:43:51 No.1064930109

たとえリンクなら残された片手だけでも魔王討伐を成し遂げます

133 23/06/07(水)09:45:21 No.1064930356

マスソで顔切れたから剣さえ折れなきゃリンクが何とかすると思った姫 マスソ折れたしこいつ脅威にならんわと思いながら念のため金属武器全部錆びさせた魔王 最後以外木製棍棒と弓矢に魔物素材くっつけて魔王ぼこす蛮族

134 23/06/07(水)09:45:43 No.1064930432

ファントムとかガノン相手の時は絶対に壊れないから壊れる寸前のマスターソード持っていくことで全部クリティカル出せる!って技聞いた時は酷くて笑っちゃった

135 23/06/07(水)09:46:13 No.1064930518

マスソの受け渡し姫様側からのアプローチとかじゃなくて偶然なのかよ!ってなった

136 23/06/07(水)09:46:40 No.1064930598

まぁ散々すげえ剣士の話し聞いてて寝起きに出待ちされてたらそりゃあせる

137 23/06/07(水)09:46:48 No.1064930619

でも今作の武器周りの仕様で今更マスターソードの威力が倍になってもそれほど恩恵感じにくい気はする

138 23/06/07(水)09:46:51 No.1064930624

>おいお前姫に何言ったんだ 幾万の時を掛けて回復するからいい場所探してって言っただけファイ

139 23/06/07(水)09:47:18 No.1064930707

>マスソの受け渡し姫様側からのアプローチとかじゃなくて偶然なのかよ!ってなった マスソに意識ある描写はブレワイからあるのでファイ側が何かやった

140 23/06/07(水)09:47:38 No.1064930755

(本番の時はマスソ振らないでギブド骨の矢ばっかり撃ってくる)

141 23/06/07(水)09:47:45 No.1064930770

勾玉飲む覚悟決めたとこにマスソ飛んでったみたいだから姫様に呼ばれた感じだと思う

142 23/06/07(水)09:49:15 No.1064931011

過去にいって万年力を蓄えて復活ってモスラみてえだなマスターソード

143 23/06/07(水)09:50:33 No.1064931214

でもムービーでリンクがマスターソード抜き放ってヴィン!するのかっこいいから姫様の角とかライネル角ぶち込んだ上で使っちゃう

144 23/06/07(水)09:51:29 No.1064931358

マスターソードはたどり着ける港さえあれば時間移動できる船みたいにできるからな 時オカのリンクが大人と子供に戻れる原理とかそれだし

145 23/06/07(水)09:52:52 No.1064931598

私を探しての意味がああだとは思わない

146 23/06/07(水)09:53:16 No.1064931669

>何も出来ずに王国が滅びた苦しみを抱え続けた100年よりも心を失って彷徨い続ける数万年のほうがいっそ気軽でしたよ 実際龍化からのモドレコは寝て起きたようなものなんだよね? 勿論龍化した時にはもう戻れない覚悟だった前提だけど

147 23/06/07(水)09:54:01 No.1064931808

封印緩まってきたら瘴気もれだすおじさんが悪い そんなことしたら調査来るに決まってる

148 23/06/07(水)09:54:20 No.1064931862

>私を探しての意味がああだとは思わない どっかで眠りについてるのだと思ってたよ…

149 23/06/07(水)09:56:16 No.1064932213

姫様封印戦争後は王国の全ての采配はゼルダがやってたんだろうか

150 23/06/07(水)09:57:09 No.1064932362

物理的に不可能な連携でもない限り盾の耐久が続く限りパリィをして相手を絶望させるのが得意なんです

151 23/06/07(水)09:57:45 No.1064932476

ブレワイやってるんだけどリト族の英傑?が何かやなやつなんだけど! スターフォックスのファルコを更に嫌味にした感じでシコれう

152 23/06/07(水)09:57:56 No.1064932522

マスソ抜かずに行くと最終決戦で刺さったまま来るの?

153 23/06/07(水)09:58:07 No.1064932553

でもなぜかリンクは私と一緒の時は盾も弓も携帯しないんです…

154 23/06/07(水)09:58:12 No.1064932568

寝起きのおじさんは瘴気でマスターソード壊せたしハートとがんばりも奪えてヨシ!ってなったんだろうな…

155 23/06/07(水)09:58:25 No.1064932600

攻撃の余波で上昇気流が発生する魔物はカモなんじゃないのかい…?

156 23/06/07(水)09:58:33 No.1064932616

ミネル初登場の映像で龍化の話してた時点で察しましたよわたしゃわたしゃ…

157 23/06/07(水)09:59:06 No.1064932714

>姫様封印戦争後は王国の全ての采配はゼルダがやってたんだろうか 扱いとしては王妃の遠縁で賢者だから王国としての後継がその辺やって姫は対ガノンの準備してたんでないかい 各賢者回って未来の協力要請とかしてたし

158 23/06/07(水)09:59:18 No.1064932743

>ブレワイやってるんだけどリト族の英傑?が何かやなやつなんだけど! よし そのまま進めろ

159 23/06/07(水)09:59:20 No.1064932749

>寝起きのおじさんは瘴気でマスターソード壊せたしハートとがんばりも奪えてヨシ!ってなったんだろうな… 後々の絶望感凄かったろうな…

160 23/06/07(水)09:59:24 No.1064932762

ティアキンまで終わるとトライフォースと時の秘石と光の弓を持つ女ゼルダ

161 23/06/07(水)09:59:46 No.1064932831

>ブレワイやってるんだけどリト族の英傑?が何かやなやつなんだけど! >スターフォックスのファルコを更に嫌味にした感じでシコれう そのまま進めるんだ

162 23/06/07(水)09:59:58 No.1064932859

>ブレワイやってるんだけどリト族の英傑?が何かやなやつなんだけど! 愚の骨頂だよねぇ?

163 23/06/07(水)10:00:19 No.1064932917

力の秘石でバク中から弓構えると集中モードに入る能力を取り戻す

164 23/06/07(水)10:01:24 No.1064933115

寝起きおじさんは寝起きと各地魔物天変地異で力使い果たしてたんだろうけど リンク呪ってヨシ!したのがそれ以降の工作が姫様プレイとか悠長にしてたのか悪いとこある

165 23/06/07(水)10:01:33 No.1064933142

>ティアキンまで終わるとトライフォースと時の秘石と光の弓を持つ女ゼルダ 何も失ってはいないんだよね…女神並みに最強なのでは?

166 23/06/07(水)10:01:38 No.1064933154

おじさんも頑張ってるけど詰んでない?

167 23/06/07(水)10:01:54 No.1064933197

>力の秘石でバク中から弓構えると集中モードに入る能力 あれヤバすぎるよな……

168 23/06/07(水)10:02:11 No.1064933236

>おじさんも頑張ってるけど詰んでない? 私のリンクが相手ですからね!

169 23/06/07(水)10:02:45 No.1064933330

ところで光の弓ってどこに…

170 23/06/07(水)10:02:51 No.1064933344

リーバルくんは嫌味っぽいところあるけど それもリンクという選ばれし者へのひがみだという関係性も加味するとシコれるよね…

171 23/06/07(水)10:03:18 No.1064933424

てめーは蛮族を怒らせた状態だからもうどうにもならん

172 23/06/07(水)10:03:26 No.1064933448

>>おじさんも頑張ってるけど詰んでない? >私のリンクが相手ですからね! そちらばかりいつも組んでズルくない?

173 23/06/07(水)10:04:16 No.1064933592

>リーバルくんは嫌味っぽいところあるけど >それもリンクという選ばれし者へのひがみだという関係性も加味するとシコれるよね… 若者であること大した血族とかでもないことはだいたい同じで 唯一違うのが伝説の剣に選ばれたこと…

174 23/06/07(水)10:04:43 No.1064933671

僻んでるけどマスターソード使えないだろリーバル

175 23/06/07(水)10:05:25 No.1064933792

>そちらばかりいつも組んでズルくない? 時々組んでるじゃん

176 23/06/07(水)10:05:32 No.1064933809

リーバルくんあんな態度キメといて結局カースガノンごときにころころされちゃってるんだ…って思うとシコれる

177 23/06/07(水)10:05:44 No.1064933842

マスターアローがあったらリーバルが選ばれてたはず… …いやむしろアローの方が蛮族に相応しい気がするな…

178 23/06/07(水)10:05:46 No.1064933846

>マスソ抜かずに行くと最終決戦で刺さったまま来るの? 俺は今回最後の最後にだけマスターソード使えるんだなと思ってたよ 逆に事前に抜いてると竜バトル始まった時のシーン全部マスターソードなしで流れたのか…

179 23/06/07(水)10:05:48 No.1064933849

時の力がここまで強く出たのも歴代でいなかったのでは

180 23/06/07(水)10:06:11 No.1064933906

オオワシの由美が5連射ならswordより強力だぞ

181 23/06/07(水)10:06:35 No.1064933971

風のタクトで転生しなくても無から発生する事も判明したリンク

182 23/06/07(水)10:06:39 No.1064933982

カースガノンはしょうがねえよ 天気が雨だったかどうかは分からんが弓より早い銃二丁持ちに常時矢バリアとかメタがすぎる

183 23/06/07(水)10:06:53 No.1064934022

ミネル様のやつみたとき 白龍特に注目してなかったから もしかして前作からでてるオルドラたち姫様がなんか分裂した存在じゃ…?ってなってた

184 23/06/07(水)10:07:24 No.1064934108

>リーバルくんあんな態度キメといて結局カースガノンごときにころころされちゃってるんだ…って思うとシコれる 厄災の黙示録のカースガノンを考えるとごときとかとも言えねえ…

185 23/06/07(水)10:08:39 No.1064934339

>ところで光の弓ってどこに… 私の力は枯れ果ててしまったようです

186 23/06/07(水)10:08:51 No.1064934369

基本的にカースガノンはそれぞれの英傑メタだしな

187 23/06/07(水)10:09:00 No.1064934387

厄災イベント抜きに考えたら今でもマスターソードよりオオワシの弓のほうが便利だし…

188 23/06/07(水)10:09:54 No.1064934531

リーバルはちょろちょろ漏れる本音が可愛い

189 23/06/07(水)10:10:21 No.1064934614

前作で溜め込んでた防具も武器もスレ画の護衛道中で全部ダメにしたっぽいから弓もぶっ壊れたんじゃないかな…

190 23/06/07(水)10:10:28 No.1064934637

言っとくけど君のためじゃないよ?

191 23/06/07(水)10:10:59 No.1064934717

>言っとくけど君のためじゃないよ? 真っ先にビーム撃つくせによう言うわこいつ

192 23/06/07(水)10:11:02 No.1064934724

どんな武器でも完璧に扱えてめちゃくちゃ装備充実してる蛮族がおかしいんだよ

193 23/06/07(水)10:11:08 No.1064934739

各地に盗賊の宝として隠されたりしてることからするとティアキン時空だと防具は集めてなさそう

194 23/06/07(水)10:11:55 No.1064934873

黙示録の雷のカースガノン早すぎるし水のカースガノン常時氷漬けとか強すぎる…

195 23/06/07(水)10:12:16 No.1064934942

特に賢者の子孫でもなんでもなかったリーバルかわいそう

196 23/06/07(水)10:12:22 No.1064934956

>>言っとくけど君のためじゃないよ? >真っ先にビーム撃つくせによう言うわこいつ 4方向からのビームがガノンに直撃したあたりで動画キャプチャ撮るとリーバルのところ綺麗にカットされるんだよな…

197 23/06/07(水)10:12:36 No.1064934989

おじさんの敗因は初手で殺しきれなかったこと

198 23/06/07(水)10:12:44 No.1064935013

オオワシの弓は威力相応に弦の張りはとても強くチューリ用は使い込んでいい感じになった奴らしい 秒間数回引く蛮族

199 23/06/07(水)10:13:22 No.1064935130

>特に賢者の子孫でもなんでもなかったリーバルかわいそう これたまに言われるけど正直あんだけ時間空いてたら現リト族全員賢者の血どっかで入ってると思う

200 23/06/07(水)10:14:08 No.1064935276

おじさんからすると起きた時に時の賢者と退魔の剣士がいたのは 下手したら寝たままぶっ殺されてたかもしれないのマジで怖かったと思うよ

201 23/06/07(水)10:14:14 No.1064935298

>特に賢者の子孫でもなんでもなかったリーバルかわいそう 年代かなり離れてるし直系やそれに近い血筋じゃないだけで子孫ではあるだろうきっと

202 23/06/07(水)10:14:24 No.1064935326

初手で潰しに行ったのはがちだろうけど それでゼルダが過去に飛ぶとはおもわんて

203 23/06/07(水)10:14:44 No.1064935392

今回ゾーラは別の里がどっかにあると分かったけど リトも別部族とかいるんかな

204 23/06/07(水)10:15:53 No.1064935612

あんだけ時間流れてたら今作の人間は大体みんな賢者の子孫になるよ 子孫の中で素質が先祖に一番近いやつが次代に選ばれるんだろう

205 23/06/07(水)10:16:11 No.1064935660

射撃体勢に入ったら即撃ち落されるレベルの弾幕! それでも隙を突いて射撃してきたら風のバリア! 風のカースガノンですよろしくお願いします

206 23/06/07(水)10:17:02 No.1064935814

泪でソニアのバフより明らかに姫様のバフのほうがでかくみえたからまじで才能豊かなんだろうな姫様

207 23/06/07(水)10:17:15 No.1064935849

>射撃体勢に入ったら即撃ち落されるレベルの弾幕! >それでも隙を突いて射撃してきたら風のバリア! >風のカースガノンですよろしくお願いします 愚の骨頂だよねぇ!!?

208 23/06/07(水)10:18:15 No.1064936026

>泪でソニアのバフより明らかに姫様のバフのほうがでかくみえたからまじで才能豊かなんだろうな姫様 まあおひい様はトライフォース入ってるし…

209 23/06/07(水)10:18:43 No.1064936095

ハイラルボックリを焼くたびに君を思い出すよリーバル……

210 23/06/07(水)10:18:46 No.1064936106

私の騎士はライネルの大剣でもゴロン族の剣でも自分の手足のように扱えます

211 23/06/07(水)10:20:07 No.1064936306

姫様のリンク信頼度高すぎる

212 23/06/07(水)10:20:08 No.1064936311

>>泪でソニアのバフより明らかに姫様のバフのほうがでかくみえたからまじで才能豊かなんだろうな姫様 >まあおひい様はトライフォース入ってるし… あれどっから入ってきたんだろうな…

213 23/06/07(水)10:20:08 No.1064936312

ブレワイのカースガノンが弱体化してたのはおひい様の封印の影響受けてたのか英傑達が頑張った結果だったのか

214 23/06/07(水)10:20:10 No.1064936316

今回おひいさまのトライフォースパワーラウルにもある光の力みたいな感じでぼやっとしてたけど ブレワイエンディングの後劣化とか消失とかしてないんだよね?

215 23/06/07(水)10:21:33 No.1064936525

>姫様のリンク信頼度高すぎる 全盛期の活躍を見て実際国救ってもらってるからな…

216 23/06/07(水)10:21:37 No.1064936541

>ハイラルボックリを焼くたびに君を思い出すよリーバル…… このリーバルトルネード最初だけちょっと熱いんだよな

217 23/06/07(水)10:21:38 No.1064936545

>ブレワイエンディングの後劣化とか消失とかしてないんだよね? いやエンディングで使い果たしてなくなったと姫様が言ってる あくまで自己認識の問題で実際には充電中だっただけかもしれんが

218 23/06/07(水)10:21:45 No.1064936560

>ブレワイエンディングの後劣化とか消失とかしてないんだよね? 本人の言葉を信じるなら力が出せなくなったからなくなったと思ってる 実質は寝てただけだから刺激を与えたら暴走して時間飛びしが

219 23/06/07(水)10:23:23 No.1064936830

カースガノンはブレワイ時点だと年月なのか英傑との戦いの結果なのか弱体化してるし 英傑メタ張ってるから急場でとりあえず単身できたって英傑たちじゃ勝ち目ないしな それでも英傑たちよく後一歩でってとこまで行けると思うわ…

220 23/06/07(水)10:23:27 No.1064936841

おひい様は使い方知らなかったから過去いろいろ言われてただけで今回は使い方教えてくれる人いるもんな

221 23/06/07(水)10:23:58 No.1064936925

今回はリーバルロケットがあるけど使い捨てという点で本家に及ばないからな…

222 23/06/07(水)10:24:04 No.1064936939

トライフォースの力が枯れはてるなんてありうるのか

223 23/06/07(水)10:24:15 No.1064936974

英傑は蛮族には劣るけど一騎当千の化け物だからな

224 23/06/07(水)10:24:37 No.1064937035

>今回はリーバルロケットがあるけど使い捨てという点で本家に及ばないからな… あと意外と使わねぇんだよなロケット盾

225 23/06/07(水)10:25:44 No.1064937235

姫様ちょっと任意で白龍角が人間形態でも生えてくる後遺症してないかな…

226 23/06/07(水)10:26:06 No.1064937293

そういやリト族は垂直に飛び上がれないからリーバルが必死に鍛錬して完成したトルネードだったけど サラバード毎回真上に飛んでってない?

227 23/06/07(水)10:26:31 No.1064937366

>英傑は蛮族には劣るけど一騎当千の化け物だからな 純粋な戦闘能力だとリンクに劣るけど本人たちの強みはそこじゃないしね

228 23/06/07(水)10:26:57 No.1064937439

>おひい様は使い方知らなかったから過去いろいろ言われてただけで今回は使い方教えてくれる人いるもんな いいですよね早くに母親を亡くし父親も喪った子に対して優しく娘のように接してくれるご先祖様 そこでドーンだ!

229 23/06/07(水)10:27:29 No.1064937534

リーバルトルネードは上昇気流を発生させる力でサラバードは自力で飛び上がってる

230 23/06/07(水)10:28:09 No.1064937636

突然サラバード生えてきたしあいつリーバルの生まれ変わりなのでは

231 23/06/07(水)10:28:15 No.1064937653

>リーバルトルネードは上昇気流を発生させる力でサラバードは自力で飛び上がってる トルネードの中心にうまく乗れるかどうかがリーバルのテクニックだったか…

232 23/06/07(水)10:28:20 No.1064937669

実際リンクの周り英傑たちがカバーすると蛮族が自由に動いてダルケルが守ってミファーが癒して上から5連爆弾矢と雷撃の援護あるからどうせえって言うんだってなると思う

233 23/06/07(水)10:28:34 No.1064937713

ぼっくりトルネードのダサさよ

234 23/06/07(水)10:29:11 No.1064937819

>実際リンクの周り英傑たちがカバーすると蛮族が自由に動いてダルケルが守ってミファーが癒して上から5連爆弾矢と雷撃の援護あるからどうせえって言うんだってなると思う 加護戻ってきて

235 23/06/07(水)10:29:14 No.1064937833

>>リーバルトルネードは上昇気流を発生させる力でサラバードは自力で飛び上がってる >トルネードの中心にうまく乗れるかどうかがリーバルのテクニックだったか… まぁ実際サラバードは最初の飛びあがり以外ゆっくりでとても戦闘中に使える速度じゃないし ウツシエでリーバルがちょっと体制崩しただけで墜落する位あの気流ヤバいから・・・

236 23/06/07(水)10:29:38 No.1064937908

>いいですよね早くに母親を亡くし父親も喪った子に対して優しく娘のように接してくれるご先祖様 >そこでドーンだ! やっぱ許せねえぜガノン!

237 23/06/07(水)10:30:27 No.1064938041

親方は不器用

238 23/06/07(水)10:30:31 No.1064938053

賢者より英傑の力がほしい

239 23/06/07(水)10:31:05 No.1064938154

人一人浮かせる上昇気流って割とヤバいよね

240 23/06/07(水)10:31:22 No.1064938208

>加護戻ってきて 水と雷の乳から前作仕様にしてくれないかなぁと思ってる

241 23/06/07(水)10:31:55 No.1064938290

>加護戻ってきて 他はともかくダルケルの護りはティアキンだと少しありがたみが落ちる気がする

242 23/06/07(水)10:32:30 No.1064938386

秘石なしマスソなしでも魔王までは撃破可能というのは何が起こっているんだ?

243 23/06/07(水)10:33:10 No.1064938517

結局はパワーだ

244 23/06/07(水)10:33:14 No.1064938531

>あれどっから入ってきたんだろうな… 百年前の修行時代に三つの和泉すべて回ってたから そこで貰えてたって思ってる 姫さまに感性無かったから気づいてないんだけど

245 23/06/07(水)10:34:40 No.1064938754

当時の武の極みではあっただろうおじさんでも集中回避からの一撃しか無理だからな 純粋に私の騎士のほうが強いんですよ

246 23/06/07(水)10:35:54 No.1064938955

>>リーバルくんは嫌味っぽいところあるけど >>それもリンクという選ばれし者へのひがみだという関係性も加味するとシコれるよね… >若者であること大した血族とかでもないことはだいたい同じで >唯一違うのが伝説の剣に選ばれたこと… しかも自分が得意な弓も剣と同じくらい得意とかそりゃリンクにキツく当たる

247 23/06/07(水)10:36:20 No.1064939026

>(((((しかし奴は強大であった…傷一つ付かなかった…))))) あのムービーでやってた投げた武器モドレコで当てるやつ×4命中してたらめっちゃダメージ入ったと思うんだけどな…

248 23/06/07(水)10:38:09 No.1064939304

>>(((((しかし奴は強大であった…傷一つ付かなかった…))))) >あのムービーでやってた投げた武器モドレコで当てるやつ×4命中してたらめっちゃダメージ入ったと思うんだけどな… 蛮族回転がかかってないから…

249 23/06/07(水)10:38:22 No.1064939325

今作にも色々と上昇手段があったが強化したリーバルトルネードの使い勝手には及ばないなっていう印象だった

250 23/06/07(水)10:39:00 No.1064939436

>>加護戻ってきて >水と雷の乳から前作仕様にしてくれないかなぁと思ってる ミファーとウルボザのおっぱいを!?

251 23/06/07(水)10:39:40 No.1064939535

>秘石なしマスソなしでも魔王までは撃破可能というのは何が起こっているんだ? 魔王は剣で殴り続けると死ぬ

252 23/06/07(水)10:41:15 No.1064939783

その辺に落ちてる木の棒拾って殴ってもダメージは入るから傷つけられない=ジャスト回避されまくって当てられなかったでいいと覆う 敵から見たリンクも似たようなものだ

253 23/06/07(水)10:43:08 No.1064940101

蛮族 > 秘石ガノン > 賢者集団 > ガノンくらいの力関係よ

254 23/06/07(水)10:44:07 No.1064940255

秘石パワーで発動するジャスト回避を素で使う蛮族ってなんなの…

255 23/06/07(水)10:44:59 No.1064940379

>蛮族 > 秘石ガノン > 賢者集団 > ガノンくらいの力関係よ ラウルビームも蛮族なら盾パリィしそうだもんなぁ…

256 23/06/07(水)10:45:43 No.1064940511

>秘石パワーで発動するジャスト回避を素で使う蛮族ってなんなの… ガノンのセリフ

257 23/06/07(水)10:45:59 No.1064940548

きっと目覚めたら1時間以内に魔王を討伐します!

258 23/06/07(水)10:47:01 No.1064940718

蛮族って騎士としていろいろ経験を積んだリンクだしな 他のリンクもそこまでちゃんと鍛えてないことで始まること多いのにガノン倒せるからやっぱ全員元のスペックおかしいのでは

259 23/06/07(水)10:47:11 No.1064940752

>きっと目覚めたら1時間以内に魔王を討伐します! このおひいさま自分を探させる気がないな?

260 23/06/07(水)10:48:08 No.1064940909

>このおひいさま自分を探させる気がないな? 最終決戦の時こっちから行けばいいと思ってるんだろう

261 23/06/07(水)10:51:21 No.1064941436

ガノンもガノンで身体能力おかしいからリンク寄りなんだろう

262 23/06/07(水)10:52:31 No.1064941604

探してくれないなら自分からいく姫

263 23/06/07(水)10:54:41 No.1064941939

リンクが誰を愛そうが 私がどうなろうが構わぬ! 最後にハイラルを救えば良い!!

264 23/06/07(水)10:55:45 No.1064942124

ちょっと前にミスって死にかけてミファーのおのり使用しちゃってうわーミファーごめん無駄にしたー!って思ってたんだけどさ さっき私が貴方を護るからみたいな声が聞こえて来たんだけどもしかしてこれ使い切りじゃなくてリロードされるの?

265 23/06/07(水)10:56:17 No.1064942200

自己犠牲が過ぎる

266 23/06/07(水)10:57:18 No.1064942368

今回英傑と2人で特殊戦闘ってシーンがあの発動めどい能力に変えられたからあんまり驚きがなかったな…

267 23/06/07(水)10:59:02 No.1064942665

いつでも使えるよ❤️

268 23/06/07(水)11:02:04 No.1064943138

ボス手前まで来てミファーチャージされるまで時間潰した私もいるほどです

269 23/06/07(水)11:02:18 No.1064943180

蛮族は私のリンクって言われても当然の表現すぎて何も思わないだろう なんなら親愛表現だという発想すらない

270 23/06/07(水)11:02:19 No.1064943188

>いつでも使えるよ❤️ ブレワイやってるとこれにお世話になる機会が割とちょこちょこ出てくるので ミファーへの好感度がモリモリ盛られてしまう…

271 23/06/07(水)11:02:29 No.1064943213

ルージュちゃんの幻影に穴はあるのかな

272 23/06/07(水)11:02:47 No.1064943264

おのれ…私は幼馴染なのにおのれ…

273 23/06/07(水)11:03:36 No.1064943388

正直賢者は英傑の下位互換って感じするんだよね

274 23/06/07(水)11:05:40 No.1064943749

どうかな…俺は英傑の方が妖精でいいたき火上昇気流で良い別に自分で避けるから要らないって感じの能力ばかりだった印象

275 23/06/07(水)11:05:53 No.1064943786

ブレワイの方があまり死ななかった気がするという印象はミファーの祈りによってできている

276 23/06/07(水)11:07:26 No.1064944051

おばサンダーは雑に強くて便利だった

277 23/06/07(水)11:08:02 No.1064944154

邪魔しないだけ英傑のほうが上

278 23/06/07(水)11:08:53 No.1064944310

雷だけは明確に下位互換って感じだけどそれ以外は役割違うと思う

279 23/06/07(水)11:10:11 No.1064944546

英傑もその子孫も砂クジラ狩りにうってつけの性能してるのいいよね…

280 23/06/07(水)11:12:01 No.1064944860

剣の達人というよりも兵法の達人だよなリンクって 同士討ちや目眩しによる殲滅とか対多数の戦い方に秀でている

281 23/06/07(水)11:14:00 No.1064945236

>剣の達人というよりも兵法の達人だよなリンクって >同士討ちや目眩しによる殲滅とか対多数の戦い方に秀でている 剣術のみの視点だとトワプリとか風タクのリンクは特殊攻撃持ってるしな

↑Top