23/06/07(水)03:02:29 AIのカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)03:02:29 No.1064895049
AIのカラー技術
1 23/06/07(水)03:02:57 No.1064895091
T-1000とT-800の夫婦かな
2 23/06/07(水)03:03:19 No.1064895133
ちょっと待てよ!?
3 23/06/07(水)03:03:59 No.1064895183
かっけぇ!
4 23/06/07(水)03:05:06 No.1064895252
右の存在によって左が液体金属になるのテクい
5 23/06/07(水)03:05:24 No.1064895277
バ…ババァ!
6 23/06/07(水)03:05:27 No.1064895281
ダメだった
7 23/06/07(水)03:06:02 No.1064895321
正体表したな…
8 23/06/07(水)03:07:12 No.1064895414
https://www.youtube.com/watch?v=dGhQAJCh83Q
9 23/06/07(水)03:08:10 No.1064895495
あの優しかった老夫妻がまさかそんな…
10 23/06/07(水)03:08:26 No.1064895521
AIってそっちかぁ…
11 23/06/07(水)03:08:33 No.1064895533
賢すぎるAIは嫌いだよ
12 23/06/07(水)03:09:59 No.1064895630
デデンデンデデン
13 23/06/07(水)03:12:07 No.1064895786
>あの優しかった老夫妻がまさかそんな… ある日境に入れ替わったんだろうな…
14 23/06/07(水)03:12:11 No.1064895793
人類滅亡より人としてひっそり生きていくと決めたターミネーター
15 23/06/07(水)03:13:56 No.1064895939
ターミネーター本来の人に紛れて抹殺を行うという目的が達成できすぎる…
16 23/06/07(水)03:32:31 No.1064897179
AIの行く末がこれ
17 23/06/07(水)03:34:06 No.1064897267
>>あの優しかった老夫妻がまさかそんな… >ある日境に入れ替わったんだろうな… スナッチャー殺す
18 23/06/07(水)03:47:33 No.1064898003
B-800
19 23/06/07(水)04:10:05 No.1064899182
コンピュータおばあちゃん
20 23/06/07(水)04:33:42 No.1064900256
なんでそこにもちょっと色だしちゃったんだ?
21 23/06/07(水)04:36:13 No.1064900349
修復技術に発想力はいらないんだよ!
22 23/06/07(水)04:42:34 No.1064900594
やっぱインスティチュートは潰した方がいいな
23 23/06/07(水)05:51:09 No.1064903487
>修復技術に発想力はいらないんだよ! しかし完全に失われた情報の部分は想像するしかない…