ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/07(水)01:34:12 No.1064883795
何かの間違いでまたThinkpadが分厚い弁当箱に戻らないかな
1 23/06/07(水)02:01:33 No.1064888145
キーボードが分割してる奴好き
2 23/06/07(水)02:26:56 No.1064891372
「」型に分離してたキーボードが合体するやつ好き
3 23/06/07(水)02:28:00 No.1064891484
ふっと…
4 23/06/07(水)02:31:48 No.1064891901
分厚くしてそのぶん耐久性とか拡張性とか整備性とか合体変形とか盛り込んで欲しいな
5 23/06/07(水)02:32:35 No.1064891989
昔のCMいいよね
6 23/06/07(水)02:47:40 No.1064893643
https://m.youtube.com/watch?v=fx4z_xUi-7c&pp=ygURaWJtIHRoaW5rcGFkIDcwMWM%3D CMあった 初めて買ったPCにこの動画入っててインパクト凄かったのを覚えてる
7 23/06/07(水)03:21:23 No.1064896466
今のスペックと技術で最新のこれを作って欲しい
8 23/06/07(水)03:24:51 No.1064896683
レノボ傘下になっても耐久実験のCM作ってなかった? 電車内の広告で観た記憶がある
9 23/06/07(水)03:26:59 No.1064896823
一段下がってる十字キーが良い
10 23/06/07(水)03:50:19 No.1064898136
>今のスペックと技術で最新のこれを作って欲しい UMPCバイナウ
11 23/06/07(水)04:03:32 No.1064898848
当時最高のキーボードを組み込んで後世まで語り継がれるレベルで打鍵感が凄かったモデルがあるという
12 23/06/07(水)04:07:06 No.1064899034
いいよね fu2252924.jpg
13 23/06/07(水)04:22:16 No.1064899743
弁当箱化あるとしたら業務用のタフブック化かな
14 23/06/07(水)04:23:18 No.1064899788
アレなら下に合体させるドッキングステーション復活して
15 23/06/07(水)04:25:06 No.1064899866
伝説レベルの駄犬感として評判になったのはThinkpad 600だな
16 23/06/07(水)04:26:11 No.1064899920
>伝説レベルの駄犬感として評判になったのはThinkpad 600だな 急に可愛げ出すじゃない
17 23/06/07(水)05:38:20 No.1064902952
ゲーミングThinkpadが出ればワンチャン
18 23/06/07(水)05:53:55 No.1064903623
>何かの間違いでまたLet's noteが分厚いトラックボールに戻らないかな
19 23/06/07(水)06:12:32 No.1064904582
まさに弁当箱の230Csにはお世話になった
20 23/06/07(水)06:43:08 No.1064906336
>何かの間違いでまたThinkpadが分厚い弁当箱に戻らないかな 良いですよね mil規格