虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)01:26:41 ダルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)01:26:41 No.1064882577

ダルシムが何したって言うんですか

1 23/06/07(水)01:27:32 No.1064882721

ダルシムの弱点は腕がちぎれるところだよなぁ…

2 23/06/07(水)01:30:36 No.1064883189

>ダルシムが何したって言うんですか いや…陰湿戦法とか…

3 23/06/07(水)01:36:30 No.1064884170

邪魔なのでもぎ取られる腕

4 23/06/07(水)01:37:45 No.1064884378

首折りましたよね?

5 23/06/07(水)01:40:17 No.1064884790

火を吹かれる前にやっちまわないとなぁ

6 23/06/07(水)01:40:44 No.1064884872

テイとタックル一生擦ってるだけで勝てる厨キャラ榛名

7 23/06/07(水)01:41:41 No.1064885025

これはダルシムくらい軽くいなせるから不快じゃないでしょ? というカプコンからのメッセージだよ

8 23/06/07(水)01:44:08 No.1064885415

スト6だからまだこの程度で済んでる vs系だったらもっと大惨事だ

9 23/06/07(水)01:53:37 No.1064886925

吉田沙保里にエンカウントしてしまったのが悪い

10 23/06/07(水)01:55:30 No.1064887225

ストーリーモードで条件を満たせば最後に出てくるやつ

11 23/06/07(水)01:55:55 No.1064887287

沙保里使いはいいよな0フレタックル連打するだけで勝てるんだから

12 23/06/07(水)02:01:03 No.1064888062

立ち向かってくるなら敵だろ

13 23/06/07(水)02:02:02 No.1064888212

このキャラのタックル対策したのにタックルでボコられたんですけお!!

14 23/06/07(水)02:11:00 No.1064889442

ストリートファイトで安易に腕伸ばす方が悪い

15 23/06/07(水)02:11:44 No.1064889546

こんなキャラ使って勝っても上手くなれないよ

16 23/06/07(水)02:13:20 No.1064889731

まあよく考えたら伸びるってことは掴まれやすいってことでもあるよな

17 23/06/07(水)02:17:06 No.1064890213

伸ばした腕いなしてる辺りこれは多分カウンター技

18 23/06/07(水)02:28:56 No.1064891581

>沙保里使いはいいよな0フレタックル連打するだけで勝てるんだから マジレスすると沙保里のタックルは初動から掴むまで0.10~0.15秒だって言われてる 普通のタックルはその前にモーションがあるから遅いけど沙保里は発生モーションがないから見切られなかっただけとか レスリングじゃなくストリートの世界に来たなら突進投げなんて見てから垂直でフルコンよ発生10フレだけど

19 23/06/07(水)02:39:03 No.1064892699

>レスリングじゃなくストリートの世界に来たなら突進投げなんて見てから垂直でフルコンよ発生10フレだけど 発生10Fでも技発生までモーションわからなかったら相手から見たら0Fと同じじゃん… ガー不だし置きで技置いたらテイ!されたり軽くいなされるし…

20 23/06/07(水)02:41:21 No.1064892945

軽くいなす(腕が切断)

21 23/06/07(水)02:42:06 No.1064893014

吉田沙保里がストファイ基準のジャンプ力持った相手にどう立ち回るのかはちょっと興味ある

22 23/06/07(水)02:42:33 No.1064893062

伸びるなら千切ればいい

23 23/06/07(水)02:42:53 No.1064893113

腕伸ばせるくらいだからちぎれてもまた生やせるだろ

24 23/06/07(水)02:44:09 No.1064893253

波動拳をテイ!できるので腕をテイ!されたら…

25 23/06/07(水)02:49:30 No.1064893842

小パンに弾消す性能持つのは流石にやりすぎと思ったけど霊長類最強だしな...

26 23/06/07(水)02:51:06 No.1064894013

>発生10Fでも技発生までモーションわからなかったら相手から見たら0Fと同じじゃん… >ガー不だし置きで技置いたらテイ!されたり軽くいなされるし… 目に見えるモーションから10F発生だから安心して

27 23/06/07(水)02:53:24 No.1064894238

10F突進コマ投げから10割は控えめに言ってクソかな…

28 23/06/07(水)02:55:59 No.1064894500

ゴア表現じゃないっすか

29 23/06/07(水)02:58:47 No.1064894748

伸びた腕に差し返すのはダルシム攻略の鉄則だが 差し返しで千切るのはやり過ぎ

30 23/06/07(水)03:02:20 No.1064895037

モータルコンバットでもやっていけるな

31 23/06/07(水)03:19:13 No.1064896318

他の技と初動モーション一緒とかいうクソ技だよあのタックル

32 23/06/07(水)03:33:03 No.1064897211

頭からいっとる…

33 23/06/07(水)03:37:25 No.1064897442

軽くいなしがもう大惨事…

34 23/06/07(水)03:38:18 No.1064897502

ねえこのタックルスパアマついてない…

35 23/06/07(水)03:38:52 No.1064897543

浮いてるなら踏ん張り効かないから投げ放題だしな…

36 23/06/07(水)03:57:29 No.1064898486

>吉田沙保里がストファイ基準のジャンプ力持った相手にどう立ち回るのかはちょっと興味ある 跳べるとはいえ殴ってくる時は概ね地に足つけてるから普通に投げキャラ的な動きになりそうな感じする

37 23/06/07(水)04:18:57 No.1064899616

いいよな現実はバランス調整しなくていいんだもん

38 23/06/07(水)04:20:18 No.1064899668

>いいよな現実はバランス調整しなくていいんだもん たまにさっさと消滅させたり人間関係台無しにしてナーフはする

39 23/06/07(水)04:30:33 No.1064900124

あまりに強すぎると競技のルールが変わったりするのはバランス調整と言えなくもない

40 23/06/07(水)04:32:31 No.1064900211

格ゲーのモーションは発生した瞬間に判るようにと頑張って作られてるからな そうじゃないと対応する側が見えんとかの他にも操作する側がすぐ動いてくれない感じで気持ち悪くなるからな 対してリアル格闘技は逆に発生判り難いようにするヤツ

41 23/06/07(水)04:36:59 No.1064900373

パネル倒す時割と思いっきりやってるように見えるけど 身体地面にぶつかって痛くないのかな

42 23/06/07(水)04:39:09 No.1064900454

吉田沙保里は格ゲーキャラ基準だとチビキャラ枠だよな それがレスリングスタイルで低く構えてるんだから基本ポーズの時点で上段当たらなくなりそう

43 23/06/07(水)04:42:10 No.1064900579

SAORIだけモータルコンバットやってない?

44 23/06/07(水)04:42:32 No.1064900591

スライディングが対空になる餓狼SP世界とかだったらタックルが対空になりそう

45 23/06/07(水)04:44:44 No.1064900687

>スト6だからまだこの程度で済んでる >モータルコンバットだったらもっと大惨事だ

46 23/06/07(水)04:45:44 No.1064900734

ちなみに人が頑張って見える限界14フレーム言われています…

47 23/06/07(水)04:45:57 No.1064900744

【緊急】

48 23/06/07(水)04:51:21 No.1064900974

レスリングキャラ居なかったっけ?

49 23/06/07(水)04:51:49 No.1064900991

軽くいなしていればダルシムは腕伸ばせなくなって動きが固くなるからな

50 23/06/07(水)04:52:05 No.1064901007

ポリサムだかの半蔵が骨折りまくる絶命奥義だか持ってたろう あんな感じの技出せるんじゃね

51 23/06/07(水)04:54:07 No.1064901102

ちなみに関節技のケガは骨が折れると言うより靱帯がどうこうするヤツで そしてそれは骨折より治りにくいとか言う というか一生治らん場合も

52 23/06/07(水)04:56:08 No.1064901185

イメージとしては硬直のない外道の前転烙印みたいなところなのかな…

53 23/06/07(水)04:59:17 No.1064901312

>ちなみに人が頑張って見える限界14フレーム言われています… プロボクサーの強パンチがだいたい20フレームです

54 23/06/07(水)05:02:35 No.1064901453

高速中段どうやってガードするんです?って聞いたらファジガしてるってだいたい言われる

55 23/06/07(水)05:09:17 No.1064901708

fu2252937.jpg

56 23/06/07(水)05:09:33 No.1064901725

ダルシムの下段大パンチのモーションが怖い

57 23/06/07(水)05:15:48 No.1064901998

もうちょっとそぎ落とせそうな気もするけど 可能な限り余計な要素省いて笑わせにきてて好き

58 23/06/07(水)05:17:18 No.1064902067

今回のダルシムの動きいつにもましてキモい

59 23/06/07(水)05:26:17 No.1064902470

>腕伸ばせるくらいだからちぎれてもまた生やせるだろ ナメック星人かよ

60 23/06/07(水)05:27:42 No.1064902525

>いいよな現実はバランス調整しなくていいんだもん いや生きてる限り老いて死ぬし対策もされるからそれで負けたじゃん エアプ?

61 23/06/07(水)05:30:09 No.1064902616

対策はバランス調整とは違うのでは

62 23/06/07(水)05:44:48 No.1064903224

老いで負けたとか言ってるやつは沙保里とヘレン・マールリスに失礼すぎる

63 23/06/07(水)05:47:27 No.1064903332

よしルールを変えよう

64 23/06/07(水)05:48:16 No.1064903369

腕伸ばす方が悪いよなぁ…

65 23/06/07(水)05:51:29 No.1064903506

>パネル倒す時割と思いっきりやってるように見えるけど >身体地面にぶつかって痛くないのかな 下はマットだからクッションにはなっとる だからかしらんがホーリーランドの作者はアマレスの動きは下がアスファルトのストリートファイトじゃあの動きは自滅にしかならんと見てたけど…

66 23/06/07(水)06:12:11 No.1064904559

テイはスパイダーマンにも効くから

67 23/06/07(水)06:29:29 No.1064905484

吉田沙保里のタックルとか井上尚弥のボディーとか明らかに格ゲーより速いからな…

68 23/06/07(水)06:32:43 No.1064905671

>吉田沙保里は格ゲーキャラ基準だとチビキャラ枠だよな >それがレスリングスタイルで低く構えてるんだから基本ポーズの時点で上段当たらなくなりそう タイガー→当たらない グランドタイガー→てい ニー→突進10割投げ アパカ→ガードされたり外したら突進10割投げ どうしろと

69 23/06/07(水)06:35:39 No.1064905843

吉田のタックルガードしても五分か微有利で上半身無敵ついてそうだし…

70 23/06/07(水)06:36:58 No.1064905931

パネル的にザンギはダブラリ攻略っぽいけどダブラリってもろに片足タックルの餌食だよな…

71 23/06/07(水)06:37:16 No.1064905948

タックルとは言うけど足掴んで倒す技だから判定は投げだぞ

72 23/06/07(水)06:40:11 No.1064906129

沙保里ステージくれ!

73 23/06/07(水)06:52:54 No.1064907069

>これはダルシムくらい軽くいなせるから不快じゃないでしょ? >というカプコンからのメッセージだよ じゃあ吉田沙保里使わせろよ

74 23/06/07(水)06:53:50 No.1064907149

>パネル的にザンギはダブラリ攻略っぽいけどダブラリってもろに片足タックルの餌食だよな… 低姿勢だから攻撃判定のある腕潜れるしダブラリって足元無敵はないよね?

75 23/06/07(水)06:58:48 No.1064907529

スレ画の場合はダメージというより後遺症を与えかねない 移動速度低下とか次ラウンドキック不可とか

76 23/06/07(水)07:00:58 No.1064907688

>低姿勢だから攻撃判定のある腕潜れるしダブラリって足元無敵はないよね? ハイスピードダブルラリアットなら下半身無敵あるけど普通のダブルラリアットにはなかったはず…

77 23/06/07(水)07:06:06 No.1064908102

吉田沙保里 参戦!!

78 23/06/07(水)07:06:12 No.1064908113

あの…ダルシムの頭折れてる…

79 23/06/07(水)07:12:02 No.1064908650

ダルシムは2回も投げてるの考えると相当硬い

80 23/06/07(水)07:17:07 No.1064909078

波動拳はパン!してゆるしてくれたのにどうして…

81 23/06/07(水)07:17:55 No.1064909146

Saori相手に腕だけ伸ばすとかもがれても仕方ない

82 23/06/07(水)07:18:19 No.1064909188

ダルシムはヨガをやってるから腕が千切れたり首が折れても大丈夫なんだろう

83 23/06/07(水)07:23:34 No.1064909638

大概バグった性能してるのに通常技だけで勝てるから話題にならないALSOKビーム

84 23/06/07(水)07:32:03 No.1064910513

ベガとか豪鬼もボコれるのだろうか

85 23/06/07(水)07:41:32 No.1064911586

バルログの爪とか仮面くらいのカジュアルさで腕を千切る

86 23/06/07(水)07:42:33 No.1064911724

ベガはどんな技出しても脚か腕一本取られるんじゃない?

87 23/06/07(水)07:47:23 No.1064912320

>目に見えるモーションから10F発生だから安心して 10Fは読みで最速小パン置くレベルなんよ タックルだと中段に当たり判定ねぇ!

↑Top