23/06/07(水)01:18:46 なかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)01:18:46 No.1064880936
なかったことになった設定って聞いて思い浮かぶもの教えて
1 23/06/07(水)01:20:55 No.1064881383
大人は嘘つきではないのです間違いをするだけなのです
2 23/06/07(水)01:21:46 No.1064881548
アナスイの性別
3 23/06/07(水)01:21:59 No.1064881597
シェードマンがダークチップでしか倒せない設定
4 23/06/07(水)01:22:09 No.1064881627
カリンちゃんの病弱設定
5 23/06/07(水)01:22:52 No.1064881782
道力
6 23/06/07(水)01:24:31 No.1064882171
ゴールドエクスペリエンスの体感感覚を歪める能力
7 23/06/07(水)01:27:22 No.1064882688
>道力 あれは特定の組織には独自の基準があるよねって事じゃないの? 共通の測定方法じゃないだろ
8 23/06/07(水)01:30:01 No.1064883091
>シェードマンがダークチップでしか倒せない設定 ぬいぐるみロボの時までのシェードマンはそうだったけど亡霊になったり復活させられたりで変質したんだろう
9 23/06/07(水)01:31:27 No.1064883334
最初に思いついたのはジュリの好きなもの
10 23/06/07(水)01:32:27 No.1064883489
まぁホントに強制ダークチップされたらシャレにならないが…
11 23/06/07(水)01:32:41 No.1064883524
横浜ベイスターズの今のマスコットキャラは一つ前のマスコットキャラが元の星に変える際に捨てたやつ
12 23/06/07(水)01:44:14 No.1064885435
直近だとブラステRoNとCoM間の設定 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230606051/
13 23/06/07(水)01:48:47 No.1064886164
24シーズン1ラストのドイツ語とテロリストの繋がり云々
14 23/06/07(水)01:56:30 No.1064887373
AIDAの観察室(^ω^)
15 23/06/07(水)02:03:59 No.1064888468
エグゼと言えばいつの間にかアメロッパ行ってたはずが 戻て来てるデカオ...
16 23/06/07(水)02:05:21 No.1064888676
>あれは特定の組織には独自の基準があるよねって事じゃないの? >共通の測定方法じゃないだろ 六式使いの技量を測る数値だけどそもそも六式使いの技量を測る機会が無い
17 23/06/07(水)02:13:46 No.1064889793
モーターヘッドがゴティックメードに
18 23/06/07(水)02:15:22 ID:KDuF9jhk KDuF9jhk No.1064889979
飛影の目だらけ形態
19 23/06/07(水)02:15:31 No.1064890000
イコール強さじゃないとはいえ海賊なら懸賞金海軍なら階級って目安はあるけど CP9はそういうの無いから便宜上作った設定じゃないかな
20 23/06/07(水)02:19:48 No.1064890545
KAZUYAのメス
21 23/06/07(水)02:21:48 No.1064890786
オーウェン・ラーズがオビ=ワンの弟だった
22 23/06/07(水)02:43:51 No.1064893214
ゴールドエクスペリエンスの動物が受けたダメージを反射するやつ
23 23/06/07(水)02:46:54 No.1064893559
>イコール強さじゃないとはいえ海賊なら懸賞金海軍なら階級って目安はあるけど >CP9はそういうの無いから便宜上作った設定じゃないかな だろうね ルッチ・ジャブラ・カクたちはともかく下の方がどれくらいの強さか分からんしねえ バロックワークスは数字で空島の試練は突破率で強さの指標作ったし 一時的な物差しとしてやったんだろう
24 23/06/07(水)02:53:06 No.1064894214
>オーウェン・ラーズがオビ=ワンの弟だった SWは言い出したらきりがなさすぎる…
25 23/06/07(水)02:58:20 No.1064894702
アナスイは女子寮に潜入するためにダイバーダウンで体型変えてたじゃダメなん
26 23/06/07(水)02:58:59 No.1064894763
Jガイルのドーム状に雨が避けてたやつ
27 23/06/07(水)03:02:00 No.1064895004
遊戯王の主に序盤にちょっとだけ出るキャラとか設定とか
28 23/06/07(水)03:07:58 No.1064895476
>>シェードマンがダークチップでしか倒せない設定 >ぬいぐるみロボの時までのシェードマンはそうだったけど亡霊になったり復活させられたりで変質したんだろう そもそも初登場時でブルースに斬られかけてこの私が躱しきれないとは…って言ってるんで別にそんな設定なかったんだろう
29 23/06/07(水)03:08:54 No.1064895562
>Jガイルのドーム状に雨が避けてたやつ スタンドが被さってガードしてたと考えれば… いやドーム状にはならんか
30 23/06/07(水)03:10:39 No.1064895682
私は変身などしなーい!
31 23/06/07(水)03:14:16 No.1064895959
ゲーム上の仕様と設定を混同するバカがたまにいる
32 23/06/07(水)03:15:51 No.1064896072
サイクロンマグナムのダウンフォースで他のマシンを弾き飛ばせるやつ
33 23/06/07(水)03:55:22 No.1064898376
>横浜ベイスターズの今のマスコットキャラは一つ前のマスコットキャラが元の星に変える際に捨てたやつ ホッシーは今でも出てくるが
34 23/06/07(水)03:58:40 No.1064898567
赤座あかりちゃんの兄
35 23/06/07(水)04:04:53 No.1064898929
鏡に中の世界なんてありませんよ…
36 23/06/07(水)05:34:29 No.1064902801
私がキングヘイローですわーオーッホッホ
37 23/06/07(水)05:40:49 No.1064903059
『サンドマン』……………?それは白人が勝手に聞き間違えて呼んだ名前 直訳は『サウンドマン』 我が部族の言葉で『音』をかなでる者と呼ばれている
38 23/06/07(水)05:43:53 No.1064903187
>『サンドマン』……………?それは白人が勝手に聞き間違えて呼んだ名前 >直訳は『サウンドマン』 >我が部族の言葉で『音』をかなでる者と呼ばれている 個人的にこれがトップクラスに酷い
39 23/06/07(水)05:45:42 No.1064903258
4部のトンネルの中にあった部屋
40 23/06/07(水)05:48:57 No.1064903395
ソフト&ウェットの泡じゃなくて高速回転してる糸でしたも割と何じゃそれ感強い
41 23/06/07(水)05:53:24 No.1064903597
ドラゴンボール超の神は戦闘力とは全く別の領域でただ強いだけじゃ土俵にも立てない
42 23/06/07(水)05:55:47 No.1064903718
ジョジョの初登場時の描写を設定に含めるな だいたいライブ感だけですぐなかったことになるだろ
43 23/06/07(水)06:02:29 No.1064904046
アイアン木場の目を抉ったのはオトン
44 23/06/07(水)06:02:56 No.1064904073
>ジョジョの初登場時の描写を設定に含めるな >だいたいライブ感だけですぐなかったことになるだろ なんか凄い能力持ちみたいに登場したけどお前のスタンド能力だとそれ無理だよなが多発するジョジョ
45 23/06/07(水)06:05:13 No.1064904173
大統領が遺体で発現した能力も次回ですぐ撤回されててだめだった
46 23/06/07(水)06:06:41 No.1064904246
発現したてのスタンドはよく暴走するからな そんなレベルか?ってのはまあ結構あるが…
47 23/06/07(水)06:06:53 No.1064904261
スタープラチナ最初喋ってたしな
48 23/06/07(水)06:07:06 No.1064904278
後から見返すと本世界がサンドマンで異世界がサウンドマンで良いじゃんと思うんだが そういうのは結局後知恵だからなぁ
49 23/06/07(水)06:07:31 No.1064904307
サンドマンとサウンドマンはあまりにも苦し過ぎた
50 23/06/07(水)06:12:11 No.1064904558
スタンドって念道力のビジョンだからスタンドパワーで雨くらい避けられても不思議はないんじゃね
51 23/06/07(水)06:12:22 No.1064904571
そもそもお前の身内からもサンドマン呼ばわりじゃねえかって
52 23/06/07(水)07:01:08 No.1064907694
サンドマンは明らかに能力も違うしやっぱ別の世界からのやつだってこれ!
53 23/06/07(水)07:02:08 No.1064907784
世界中に撒かれた範馬の血
54 23/06/07(水)07:04:26 No.1064907953
>世界中に撒かれた範馬の血 これは男にも撒いてたって回収されたじゃん
55 23/06/07(水)07:06:45 No.1064908160
ミラーワールドは入った鏡からしか出れない
56 23/06/07(水)07:24:25 No.1064909718
撒いた先が男だっただけだろ
57 23/06/07(水)07:27:17 No.1064910000
超大作のルリアが団長の中に出入りできる設定
58 23/06/07(水)07:29:08 No.1064910187
サーヴァントは触媒がなければ呼び出せない
59 23/06/07(水)07:32:06 No.1064910525
>ジョジョの初登場時の描写を設定に含めるな 色々挙がってるけど翌週でアナスイが男になってたのはがっかりしたよ…
60 23/06/07(水)07:33:32 No.1064910676
>サーヴァントは触媒がなければ呼び出せない あったっけそんなの あれは特定のやつ呼び出す指針になる物じゃなかったか元から