もうこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)00:06:48 No.1064860272
もうこいつ試練受けなくても競りでかけじく手に入れて好きな方に進化できるんだな…
1 23/06/07(水)00:08:31 No.1064860936
……およ?手持ちにもボックスにもダクマがいないね……?
2 23/06/07(水)00:12:08 No.1064862206
そりゃあ進化アイテム無かったら困るだろうがなんとも…
3 23/06/07(水)00:14:54 No.1064863138
みだれづきの滝見て進化とかじゃないんだ…
4 23/06/07(水)00:15:05 No.1064863210
まな板まで売ってる謎の競り主何なの…
5 23/06/07(水)00:15:58 No.1064863514
>みだれづきの滝見て進化とかじゃないんだ… SVに連れてくるとあくのかけじくとみずのかけじくが手に入るから使うだけでいい
6 23/06/07(水)00:16:20 No.1064863628
>まな板まで売ってる謎の競り主何なの… くちたけん好きよっといでー!
7 23/06/07(水)00:16:36 No.1064863742
ダクマはどうやって手に入れるの
8 23/06/07(水)00:18:55 No.1064864546
>ダクマはどうやって手に入れるの GTSなどで
9 23/06/07(水)00:19:24 No.1064864730
>ダクマはどうやって手に入れるの DLC買ってヨロイ塔行ってガラルヤドン倒してダイキノコ手に入れてクララに勝つ
10 23/06/07(水)00:20:15 No.1064865037
>まな板まで売ってる謎の競り主何なの… あいつ帰るもん全部買った後セーブして再起動したら一瞬残ってたけどすぐにスーッと消えてダメだった
11 23/06/07(水)00:20:16 No.1064865043
伝説のアイテム次回作で適当に扱うのもうちょっと何とかならんの…
12 23/06/07(水)00:20:16 No.1064865044
GTSだと簡単に手に入った気がする
13 23/06/07(水)00:21:38 No.1064865563
>DLC買ってヨロイ塔行ってガラルヤドン倒してダイキノコ手に入れてクララに勝つ なんか慣れてたけどこうやって見ると結構長いな…
14 23/06/07(水)00:22:52 No.1064866032
まぁそのうちレイド来るだろ
15 23/06/07(水)00:24:17 No.1064866519
>まぁそのうちレイド来るだろ いつ再開すんだよ!
16 23/06/07(水)00:26:35 No.1064867182
剣盾の頃はもう6月にDLC来てたんだよなぁってなった
17 23/06/07(水)00:29:05 No.1064867840
HOME解禁されたから数少ない新ポケ供給元だった最強レイドもどうでも良くなってしまった 最強ゴリラは欲しいけども
18 23/06/07(水)00:29:26 No.1064867920
競りで入手とかあらゆる意味で最低最悪だと思う
19 23/06/07(水)00:30:31 No.1064868243
>伝説のアイテム次回作で適当に扱うのもうちょっと何とかならんの… 風情がないなとは思うが大量にある専用道具入手に拘られても集めるのだるそうだなって…
20 23/06/07(水)00:30:46 No.1064868332
やっぱり掘り出し物屋だよなあ
21 23/06/07(水)00:31:31 No.1064868573
>競りで入手とかあらゆる意味で最低最悪だと思う 骨董品屋に適当に置いてある方が良かったか?
22 23/06/07(水)00:31:59 No.1064868731
スレ画送るって事はどうしてもおじいちゃん悲しむのか…
23 23/06/07(水)00:32:39 No.1064868918
競りよりどう考えても骨董品屋とかのほうがマシだろ なにより無駄な手間もかからないしな
24 23/06/07(水)00:33:03 No.1064869048
こんな害獣を配布する爺はいくら悲しませてもよい
25 23/06/07(水)00:33:23 No.1064869141
競りだから無駄に値段釣り上げてくるのも嫌だな
26 23/06/07(水)00:34:07 No.1064869360
>スレ画送るって事はどうしてもおじいちゃん悲しむのか… ピカブイの相棒みたいに幽閉されても困るし…
27 23/06/07(水)00:38:29 No.1064870619
用意した修行とか掛け軸無駄になるイベントは爆笑した
28 23/06/07(水)00:38:31 No.1064870624
そもそも競り自体いらないんだよなあ 工夫すれば安く買えるとかそういう要素もないし
29 23/06/07(水)00:40:28 No.1064871208
サンムーンのエーテル財団から遺伝子の楔貰うとかそういうイベントは好き
30 23/06/07(水)00:40:31 No.1064871221
>こんな害獣を配布する爺はいくら悲しませてもよい 爺的には1匹しか渡してないだろ 並行世界に複数の爺がいるだけで
31 23/06/07(水)00:41:08 No.1064871402
>競りよりどう考えても骨董品屋とかのほうがマシだろ >なにより無駄な手間もかからないしな 骨董品屋は1日1回だからそこは面倒くせーな
32 23/06/07(水)00:42:46 No.1064871887
重要アイテムの入手経路はそれなりに凝っていて欲しいけどXYのメガストーンくらいになると逆にキレる面倒臭い顧客だよ俺は…
33 23/06/07(水)00:44:54 No.1064872481
先生に見せたら関連アイテムくれるとかで良かったのに…
34 23/06/07(水)00:45:12 No.1064872570
>そもそも競り自体いらないんだよなあ >工夫すれば安く買えるとかそういう要素もないし 金は連射パッドあれば困らないけど普通にやってれば無駄に値段釣り上げてくるNPCにイラつくだけだからなぁ
35 23/06/07(水)00:47:54 No.1064873452
>>こんな害獣を配布する爺はいくら悲しませてもよい >爺的には1匹しか渡してないだろ >並行世界に複数の爺がいるだけで ボックス一つ分くらいの爺は悲しませていいか
36 23/06/07(水)00:49:21 No.1064873898
>先生に見せたら関連アイテムくれるとかで良かったのに… 設定面の台無しさは競りと大差ないな 手間は省けるが
37 23/06/07(水)00:54:34 No.1064875414
というかこいつが伝説のポケモンなのが納得いかない
38 23/06/07(水)00:54:41 No.1064875445
そもそもこんなやつ実装しなくてよかったのに なにがあんこくきょうだだよ
39 23/06/07(水)00:56:56 No.1064876026
>……およ?手持ちにもボックスにもダクマがいないね……? これ悲しいからダクマをホームに送ったら速攻でデータを消してる
40 23/06/07(水)01:00:09 No.1064876765
SVDLCでダクマ貰えたりしねーかなー
41 23/06/07(水)01:02:54 No.1064877384
一匹しか手に入らないポケモンの分岐進化は単純に面倒くさいだけなので本当にやめてほしい…
42 23/06/07(水)01:03:10 No.1064877447
剣盾でも既存伝説は後々ソフト内で入手出来たし出るんじゃない? 剣盾に居て剣盾で手に入らなかったの幻のマギアナビクティニとかだし
43 23/06/07(水)01:04:53 No.1064877820
伝説と準伝は定期的に配られるから 幻はイベント配布ばっかり欲しい時に手に入らない
44 23/06/07(水)01:10:01 No.1064878952
キョダイマックスのデータとかパルデアじゃ意味ないのかな
45 23/06/07(水)01:10:48 No.1064879140
まだ見せ合い時点でフォルムわからないんだっけこれ
46 23/06/07(水)01:11:19 No.1064879242
イベレイド死んでなきゃゴリラとマフォクシー消化して何かしら幻レイド来てたのかもな 伝説はどうせDLCで入手手段来るだろうし
47 23/06/07(水)01:11:56 No.1064879383
マギアナはSMまで遡ればQRコードで1周1匹いつでも手に入るから配布のみの幻に比べたらマシかな…
48 23/06/07(水)01:12:02 No.1064879405
パラドックスが野生でバンバン出るのありがたいから既存の準伝説も複数出るようにして欲しい…
49 23/06/07(水)01:14:38 No.1064880022
ザルードが今のところ入手不可なのかな?
50 23/06/07(水)01:16:22 No.1064880405
ソウルハートでレイドNPCを力に変えるマギアナ
51 23/06/07(水)01:16:51 No.1064880511
画像とバドレックスは一応有料コンテンツだったからな…
52 23/06/07(水)01:17:38 No.1064880684
>ザルードが今のところ入手不可なのかな? ディアンシーもかな?
53 23/06/07(水)01:18:32 No.1064880880
幻は映画見て欲しくなってももう遅いことが多い ただ暴れ回るだけの伝説と違ってしっかりストーリーに絡んでくるの多いから余計に欲しくなる
54 23/06/07(水)01:22:01 No.1064881605
ザルードかディアンシーもDLCで手に入るようになったら嬉しい
55 23/06/07(水)01:23:08 No.1064881844
修行の意味なくなっちゃったけど…続ける?
56 23/06/07(水)01:23:12 No.1064881859
ディアンシーは時期的にも雰囲気的にも今作のDLC幻落ち枠になるのを期待してる ザルードも色違いレイドやらんかな
57 23/06/07(水)01:23:24 No.1064881905
ポケセンでたまに配ってるらしいけどポケセンまでいく勇気がない
58 23/06/07(水)01:23:30 No.1064881929
>ソウルハートでレイドNPCを力に変えるマギアナ ドレインキッスに鉄壁瞑想アシパもあるからレイド適正高いのか 耐性優秀で600族だから即死も早々ないだろうし
59 23/06/07(水)01:24:13 No.1064882103
ディアンシーはポケGOには来そうなんだがな
60 23/06/07(水)01:24:53 No.1064882240
マーシャドーとボルケニオン貰える時にそれ目当てでカード買ったけど今似たようなキャンペーンやろうものならとんでもないことになりそうだからなぁ
61 23/06/07(水)01:24:55 No.1064882250
ボールより掛け軸の方がおじいちゃんが年金突っ込む姿に違和感はないが…
62 23/06/07(水)01:25:26 No.1064882348
去年みたいに映画のリバイバル上映やってほしいんだけどな というかアルトマーレのラティアス連れていきたいから入国させてくれ
63 23/06/07(水)01:27:55 No.1064882771
夏にポケモン映画を週替りでリバイバルして欲しい 各世代一作品ずつ ついでにその映画の幻を配ってほしい ジラーチとビクティニとディアンシーが欲しいんだ
64 23/06/07(水)01:29:31 No.1064883000
強いんだけれど正直前ほど暴れないと思う カミに弱い
65 23/06/07(水)01:29:47 No.1064883052
ジラーチはBDSPあるだろう ビクティニは剣盾終盤に配布があったが…
66 23/06/07(水)01:31:52 No.1064883408
XY期の幻はディアンシーもマギアナも性的すぎて欲しくなる
67 23/06/07(水)01:32:37 No.1064883510
ビクティニあったっけと思ったがマジで最後の最後にあったな
68 23/06/07(水)01:33:08 No.1064883614
Pokemon GOからの幻はHOMEに送れても図鑑登録のないゲームには送れないんだっけ
69 23/06/07(水)01:34:15 No.1064883806
ザ犬とダイナの色違いは余裕だったけど 末期で色違いで条件付き配布ではあったしな ただのコードつきの紙だし
70 23/06/07(水)01:35:51 No.1064884074
ザルード自体ほぼ知らなかったから知らない姿があってびっくりした しかも見た目そんなに変わってない
71 23/06/07(水)01:40:44 No.1064884871
父ちゃんザルードは映画みないと欲しくならないけど映画見るとボールに入れるのはなんか違う気がするからとってもモヤモヤする
72 23/06/07(水)01:50:55 No.1064886495
>強いんだけれど正直前ほど暴れないと思う >カミに弱い こいつふいうち覚えるからタスキ持ち合ったらカミ負けるだろ
73 23/06/07(水)01:53:08 No.1064886851
ディアンシーはメガがエッチなのに連れてきたらメガシンカ出来ない…
74 23/06/07(水)01:54:15 No.1064887046
>こいつふいうち覚えるからタスキ持ち合ったらカミ負けるだろ あとから条件付け加えていいならこっちも事前にステロ撒いとくけど
75 23/06/07(水)01:55:19 No.1064887197
>>こいつふいうち覚えるからタスキ持ち合ったらカミ負けるだろ >あとから条件付け加えていいならこっちも事前にステロ撒いとくけど お互いステロ前提になるだけじゃん せめて妖テラスとか言いなよ
76 23/06/07(水)01:55:28 No.1064887220
カミこそステロと先制技に弱い典型では…?
77 23/06/07(水)02:03:29 No.1064888409
ていうかテラスタルがある時点でタイプ相性による有利不利なんか考えるだけ無駄だろ
78 23/06/07(水)02:12:56 No.1064889673
>ていうかテラスタルがある時点でタイプ相性による有利不利なんか考えるだけ無駄だろ もとのタイプはめちゃくちゃ大切だぞ 毎回テラス切れないしな
79 23/06/07(水)02:14:16 No.1064889856
テラスがあるからこそ有利不利がめっちゃ大事なのにな