インチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)00:02:32 No.1064858883
インチキ召喚しすぎだろこいつら!
1 23/06/07(水)00:04:23 No.1064859451
いつ見ても5D's放送当時の出身みたいなイラスト
2 23/06/07(水)00:06:49 No.1064860281
滅相もない このようにチューナーとチューナー以外を揃えないとシンクロ召喚できず…
3 23/06/07(水)00:07:25 No.1064860507
ただ慣れてないとこの連続召喚で俺はどこを目指してるんだ…?となる
4 23/06/07(水)00:07:38 No.1064860606
融合に比べればインチキしてないよ
5 23/06/07(水)00:09:36 No.1064861310
たまにどう展開するか理解しないまま効果を使って死ぬ
6 23/06/07(水)00:09:42 No.1064861342
あんま気にしたことなかったけどアサルトの特殊召喚には対応してないんだな
7 23/06/07(水)00:09:42 No.1064861344
旋風の関係上ふわんとどっこいなぐらい欺瞞召喚もやるよね
8 23/06/07(水)00:09:52 No.1064861397
コズブレクェーサーのお供のサヨとソハヤは使わないんだなって展開看てて思った よくみたらあいつらABFだった
9 23/06/07(水)00:10:17 No.1064861530
使ってて思うけど旋風両方名称ターン1付けてないのバカじゃねえの!ってなる
10 23/06/07(水)00:10:48 No.1064861711
下級止めるよりも大型出てきたら止めればいいんだろうか… 止めどころがわからん 召喚するたびに手札に加えていくの意味が分からない
11 23/06/07(水)00:11:34 No.1064862005
DABL強化BF初めて触ったからスレ画でスズリ回収してノートゥングで召喚する動きはそうするのかぁ~!と納得
12 23/06/07(水)00:12:16 No.1064862250
>下級止めるよりも大型出てきたら止めればいいんだろうか… >止めどころがわからん NSを止めれば大体解決 場にBFいなきゃ何もできんし
13 23/06/07(水)00:14:16 No.1064862917
だいたいデッキシンクロのヴァータを止めると大した展開できなくなる たまに苦し紛れのフルアーマードが完封する…
14 23/06/07(水)00:14:17 No.1064862926
大体通常召喚されたスズリ止めりゃ何とかなる たまに乗り越えてくる
15 23/06/07(水)00:14:26 No.1064862977
回った時は半端ないが旋風が起動すらしない事故札になる初手がまあ多い多い
16 23/06/07(水)00:14:29 No.1064862993
破壊して止めた!おいどうして永続魔法を手札に戻して蘇生してるんだ
17 23/06/07(水)00:15:16 No.1064863269
当時からBF使ってた人的には今のBFはどうなの?
18 23/06/07(水)00:15:56 No.1064863500
スモワ中継役 多次元壊獣ラディアン
19 23/06/07(水)00:17:04 No.1064863905
回れば強いけど安定感はそこまでない気がする ターン1無いインチキカードは回ってること前提のやつばかりだし
20 23/06/07(水)00:17:21 No.1064863998
線が濃い鳥人みたいなのばっかと思いきや キッズアニメのマスコットみたいなスレ画みたいなのも新規で出すバランス感覚がBF
21 23/06/07(水)00:18:12 No.1064864286
ブリザードの系譜だよね
22 23/06/07(水)00:18:18 No.1064864320
>回れば強いけど安定感はそこまでない気がする >ターン1無いインチキカードは回ってること前提のやつばかりだし 基本シムーンかスズリが居ないとしょんぼりしちゃうからスモワは積みたい スモワ+シムーンでコストやばいけど
23 23/06/07(水)00:19:01 No.1064864583
ゲイル投げてたあの頃のデッキとはもう違うけどインチキ旋風はまだメインだしブラック・フェザードラゴンの立ち位置があるからまあいいかって感じ
24 23/06/07(水)00:19:14 No.1064864657
>線が濃い鳥人みたいなのばっかと思いきや >キッズアニメのマスコットみたいなスレ画みたいなのも新規で出すバランス感覚がBF 初出の頃からシロッコやブラストに混ざってブリザードが居たテーマだ ゲイルはかわいい寄りだけど線は濃いな
25 23/06/07(水)00:19:28 No.1064864752
キリっと眉毛
26 23/06/07(水)00:20:49 No.1064865266
人型BFも嫌いじゃないけどゴウフウだけは嫌い 四肢切断したおっさんが鳥の着ぐるみ着てるみたいでキモい
27 23/06/07(水)00:21:08 No.1064865377
あとオロシ手札に持って来てないなら大体ボレアースのレベル弄ってアビス作ろうとしてるからそれ止めたら拮抗で飛んでしまう盤面になる
28 23/06/07(水)00:22:29 No.1064865892
>あとオロシ手札に持って来てないなら大体ボレアースのレベル弄ってアビス作ろうとしてるからそれ止めたら拮抗で飛んでしまう盤面になる クッ…拮抗を打たれたのでフルアーマード以外を除外されてしまった…!
29 23/06/07(水)00:23:05 No.1064866087
特に羽根黒くなくてもブラックフェザー名乗るしガバガバなんてもんじゃない統一感のなさだよねとりわけ下級は
30 23/06/07(水)00:23:15 No.1064866152
一番可愛いのはブリーズ
31 23/06/07(水)00:24:30 No.1064866583
いや…陽炎のカームだな
32 23/06/07(水)00:24:40 No.1064866622
ノートゥングへの泡ケアがわからない
33 23/06/07(水)00:24:47 No.1064866660
唐突に現れたフルアーマードウイングは何で完全耐性持ってるの
34 23/06/07(水)00:25:52 No.1064866971
フルアーマード立てるかアサルトを複数立てるのどれを優先するか迷う
35 23/06/07(水)00:26:14 No.1064867082
>唐突に現れたフルアーマードウイングは何で完全耐性持ってるの フルアーマードだから
36 23/06/07(水)00:26:43 No.1064867221
デッキシンクロやら墓地シンクロやらテーマ内誘発やらムチャクチャやってるのに「まぁBFだし…」みたいな空気で許されてるあたりこのテーマの業の深さを感じる
37 23/06/07(水)00:26:53 No.1064867280
BFでふわんとかち合ったことがないからクソペンギンの効果と フルアーマードの効果どっちが勝つのか分からん フルアーマードが勝つでいいんだよね?
38 23/06/07(水)00:27:24 No.1064867413
>フルアーマードが勝つでいいんだよね? だからフルアーマードがふわんの天敵なんだよ
39 23/06/07(水)00:27:27 No.1064867426
ストラクですぐに組めるし強いよな… インチキシンクロやめろ
40 23/06/07(水)00:28:09 No.1064867598
怪獣ぶつけない限り完全耐性もちは打点を超えられなければ勝てない
41 23/06/07(水)00:28:10 No.1064867602
アニメテーマでぶっちぎりに環境トップになるなんて当時だと信じられない事態だったしな
42 23/06/07(水)00:28:21 No.1064867648
あらゆる誘発が刺さるのとデッキシンクロとはいえ出てくるのはブラックフェザードラゴンだし…
43 23/06/07(水)00:29:49 No.1064868026
まあぶっちゃけバーン回避とシンクロ素材作ってるだけだしなこのデッキシンクロ ゼピュロスは落とすけど
44 23/06/07(水)00:30:11 No.1064868141
完全耐性って先出しのスキドレは効く?それすら受け付けない?
45 23/06/07(水)00:30:55 No.1064868379
雪撃のチヌークを手札に加える!
46 23/06/07(水)00:31:00 No.1064868408
>まあぶっちゃけバーン回避とシンクロ素材作ってるだけだしなこのデッキシンクロ >ゼピュロスは落とすけど デッキシンクロで墓地肥やしてから展開が始まるのが問題なのでは…?
47 23/06/07(水)00:31:44 No.1064868648
まだ遊戯王慣れてないんだけどBFみたいな先行長回ししても良いものなの…?切断多いんだけれど…
48 23/06/07(水)00:31:56 No.1064868716
3000って完全耐性だと絶妙な数字だと思う 超えられないで完封できるデッキもあるけど 出して安心ってなるほど心強い数字じゃない
49 23/06/07(水)00:32:11 No.1064868788
>完全耐性って先出しのスキドレは効く?それすら受け付けない? 先にフィールドにいる方が勝つよ
50 23/06/07(水)00:32:53 No.1064869002
>まだ遊戯王慣れてないんだけどBFみたいな先行長回ししても良いものなの…?切断多いんだけれど… 自分のターンで回してる分にはいいけど俺のターンに長々と展開して来たら切れるよ
51 23/06/07(水)00:33:08 No.1064869076
ノートゥングはなんでBFなのに相手にバーンしてるんだ……?
52 23/06/07(水)00:33:15 No.1064869106
ふわんで採用できるカードでフルアーマードに勝てるのウィラコチャラスカしかいないからな…
53 23/06/07(水)00:33:59 No.1064869324
>まだ遊戯王慣れてないんだけどBFみたいな先行長回ししても良いものなの…?切断多いんだけれど… 後攻は返せねえわはいはい負け負けってするのがデフォみたいなとこあるから
54 23/06/07(水)00:34:10 No.1064869378
>完全耐性って先出しのスキドレは効く?それすら受け付けない? きく
55 23/06/07(水)00:34:22 No.1064869433
>まだ遊戯王慣れてないんだけどBFみたいな先行長回ししても良いものなの…?切断多いんだけれど… 正直今の遊戯王でBF程度でそんなこと言ってると遊戯王できない
56 23/06/07(水)00:34:40 No.1064869520
>ふわんで採用できるカードでフルアーマードに勝てるのウィラコチャラスカしかいないからな… 究極の地縛神!
57 23/06/07(水)00:34:45 No.1064869544
少なくともエクストラには3000超える打点が用意されてること多いからな まあそこに到達する経過をアサルトで詰ませるってデザインなのかもしれんが
58 23/06/07(水)00:35:13 No.1064869673
ふわん相手のフルアーマードは楔カウンターの効果でヌギャー出すのも止められるから偉いよ
59 23/06/07(水)00:35:15 No.1064869684
BFは見てくれるのになんで俺のジャンクスピーダーが通った後は見てくれないんだよ!!
60 23/06/07(水)00:35:18 No.1064869699
先行長回しで切断されても勝ちだから別にいいんじゃない
61 23/06/07(水)00:35:46 No.1064869842
>まだ遊戯王慣れてないんだけどBFみたいな先行長回ししても良いものなの…?切断多いんだけれど… むしろ不動性ソリティア先行制圧は現代遊戯王の花だぞ 俺以外のやつにはバンバンやってあげよう
62 23/06/07(水)00:36:25 No.1064870013
先攻とってフルアーマードとアサルトドラゴンとオニマルを取り敢えず立てておく
63 23/06/07(水)00:36:28 No.1064870026
>BFは見てくれるのになんで俺のジャンクスピーダーが通った後は見てくれないんだよ!! 久々にジャンドと当たってスピーダー止めて余裕こいてたらスタロンとアサシンでぶん回されたからサレンダーした
64 23/06/07(水)00:36:56 No.1064870168
拮抗無効にしないなら長回ししてもいいよ
65 23/06/07(水)00:37:06 No.1064870226
いいよね…Youtubeプレミアムアプリの別窓 iPhone一つでもソリティアを無視して動画観れるんだ
66 23/06/07(水)00:37:17 No.1064870285
効果を受けないの仕組みを理解していなかった時奪取効果を無効化しようとして効果受けないからそのまま持っていかれた時は凄いNTR感だった
67 23/06/07(水)00:37:23 No.1064870303
>まだ遊戯王慣れてないんだけどBFみたいな先行長回ししても良いものなの…?切断多いんだけれど… 悪いなんてことはないけど遊戯王は対戦相手が必要なゲームだって事は心に常に留めておいてね…
68 23/06/07(水)00:37:47 No.1064870421
むしろ先行でぶん回してサレしないとえっ捲り札握ってるのって不安になる
69 23/06/07(水)00:38:10 No.1064870543
>自分のターンで回してる分にはいいけど俺のターンに長々と展開して来たら切れるよ ティアラメンツ死ねってなる部分はそこもあるからな…
70 23/06/07(水)00:38:52 No.1064870745
>悪いなんてことはないけど遊戯王は対戦相手が必要なゲームだって事は心に常に留めておいてね… こうはいってる「」もいるけどどうせMDはランクマには腐るほど対戦相手がいるからな フリーとかルムマなら多少考えた方がいいけどそもそも現代遊戯王でガチのデュエルをするなら長回しなんて当たり前だし気にしてても無駄だ
71 23/06/07(水)00:39:05 No.1064870798
龍鬼神を入れておくと地味に役立つ
72 23/06/07(水)00:39:06 No.1064870803
>効果を受けないの仕組みを理解していなかった時奪取効果を無効化しようとして効果受けないからそのまま持っていかれた時は凄いNTR感だった やぶ蛇からのこれが決まった時は楽しかったけど相手に申し訳なかった 特殊召喚縛りつけてないのが悪いから許してほしい
73 23/06/07(水)00:40:42 No.1064871276
BF相手にしてるときに限ってアルバスくんが手札にいたりする
74 23/06/07(水)00:41:09 No.1064871403
スモワラディアンってあったほうが良いのかな 手札実質4枚だからシムーン旋風にうらら食らうと割と即死しやすいしラディアン引いてきて使えないときの印象もあって抜いちゃったんだけど
75 23/06/07(水)00:42:01 No.1064871660
呪縛衆が相手ターンでも出せたらソリティア止まるのに 妙に理性効かせやがって…
76 23/06/07(水)00:42:13 No.1064871723
>むしろ先行でぶん回してサレしないとえっ捲り札握ってるのって不安になる 怖いから余計全力全開で回すよね
77 23/06/07(水)00:42:14 No.1064871724
>BFは見てくれるのになんで俺のジャンクスピーダーが通った後は見てくれないんだよ!! BFはそこまで万能無効立たないけどジャンドは万能無効3とかザラな上に型によってはハンデス絡めてくるじゃん…付き合いきれねぇよ…
78 23/06/07(水)00:43:02 No.1064871962
>呪縛衆が相手ターンでも出せたらソリティア止まるのに >妙に理性効かせやがって… 俺エスパーだからわかるけど本当にそういう効果になったら一番キレてるのは使われた時のお前だよ
79 23/06/07(水)00:43:21 No.1064872047
クロウはよくて遊星はダメなのかよ!
80 23/06/07(水)00:44:13 No.1064872296
呪縛衆本当に全然流行ってなくてよかった
81 23/06/07(水)00:44:30 No.1064872366
先行ぶん回しデッキはMDだと制限時間の短さとランクマ連戦の怠さという特有の欠点が目立つ 毎度回すのが楽しい!!ってんなら向いてるんだけどね…
82 23/06/07(水)00:44:32 No.1064872379
BFは完成盤面でも万能無効あんまり立たないし 捲り札の効きもまあまあ悪くないからな
83 23/06/07(水)00:45:22 No.1064872618
>スモワラディアンってあったほうが良いのかな >手札実質4枚だからシムーン旋風にうらら食らうと割と即死しやすいしラディアン引いてきて使えないときの印象もあって抜いちゃったんだけど そこは好みだと思うけど個人的にはシムーンのカードパワーが大きいから絶対引きたいから採用してる 素引きラディアンも後手なら神だし ピン刺しのカードをコストにしなきゃいけないと展開苦しくなるから各2枚採用にしたら体感安定したよ
84 23/06/07(水)00:45:47 No.1064872755
クロウと違って遊星って毎回盤面同じになるし… クロウは割とアドリブが必要なことが多い
85 23/06/07(水)00:46:22 No.1064872959
BFと相剣以外のシンクロデッキは基本煙玉とケーストをドッキングしてばっかだからな それが一番強いから仕方ないんだけど
86 23/06/07(水)00:46:30 No.1064873020
>呪縛衆本当に全然流行ってなくてよかった 使い所が地味に難しいんだよねあれ
87 23/06/07(水)00:46:31 No.1064873023
べエルゼワンキルデッキってあんまりメジャーではない?
88 23/06/07(水)00:46:51 No.1064873138
>BFと相剣以外のシンクロデッキは基本煙玉とケーストをドッキングしてばっかだからな >それが一番強いから仕方ないんだけど だから滅びた…
89 23/06/07(水)00:46:58 No.1064873174
なら俺はジャックでいくぜ
90 23/06/07(水)00:47:07 No.1064873229
個人的に手札次第で最終盤面ガラッと変わるテーマよりも配られたハンドで決まった盤面目指して進んでくほうが好きなんだよな
91 23/06/07(水)00:47:17 No.1064873276
>俺エスパーだからわかるけど本当にそういう効果になったら一番キレてるのは使われた時のお前だよ メタファイズとかそういう効果になっても支障がないテーマもあるし…
92 23/06/07(水)00:47:38 No.1064873389
マナドゥムも結局相手ターンカラミティとかやるよりワンキルすれば良いじゃん!になったしな
93 23/06/07(水)00:48:19 No.1064873585
邪魔が入らなきゃ1枚展開でなかなかの盤面が出来るけど 逆に初期手札にある程度揃っててもそこまで最終盤面に変化はないなってなるBF 自分が出せる限界点はレモン・BFAD×3・龍鬼神くらい
94 23/06/07(水)00:48:44 No.1064873720
俺のビシバールキンワンキルを変な手札誘発で止めて来たから嫌い
95 23/06/07(水)00:49:27 No.1064873926
>BFと相剣以外のシンクロデッキは基本煙玉とケーストをドッキングしてばっかだからな >それが一番強いから仕方ないんだけど シンクロは生まれたときからずっとハンデスばっかしてんな
96 23/06/07(水)00:49:50 No.1064874042
基本はアサルト1~2フルアーマード相手ターンシルバーウィンド
97 23/06/07(水)00:51:28 No.1064874525
ツインシャドウからのシルバーウインドは普通に厄介だったね
98 23/06/07(水)00:52:33 No.1064874870
BF組んで練習しているとこいつはチューナーか非チューナーだったか?で混乱する
99 23/06/07(水)00:53:23 No.1064875102
MDのソロモードで練習してるけどCPU弱すぎるな
100 23/06/07(水)00:55:45 No.1064875719
>MDのソロモードで練習してるけどCPU弱すぎるな CPUに俺のデッキ使わせてくだち!
101 23/06/07(水)01:04:36 No.1064877747
CPUは虫野郎相手にすると羽ぼうきとライボルで程よく更地にされるしGで展開も牽制してくれるぞ
102 23/06/07(水)01:07:43 No.1064878432
俺は正義のインフェルニティだからトリシュ四回とエンタープラズニル一回だけで済ますし…
103 23/06/07(水)01:09:08 No.1064878754
トゥング…さんが要過ぎる
104 23/06/07(水)01:09:16 No.1064878780
>俺は正義のインフェルニティだからトリシュ四回とエンタープラズニル一回だけで済ますし… はい即サレ
105 23/06/07(水)01:09:33 No.1064878847
一度覚えると分かりやすいデッキで安く作れて現代遊戯王の動きできるから初心者にもオススメしやすい
106 23/06/07(水)01:14:53 No.1064880085
ストラク買ったけどどういう盤面目指せばいいのかわからん
107 23/06/07(水)01:18:41 No.1064880911
金玉&壊獣投げたのにすぐ3~4体上級シンクロが湧いて出てきたのはちょっとビビった まぁ適当にバウンスして帰ってもらったけど
108 23/06/07(水)01:45:54 No.1064885735
>ストラク買ったけどどういう盤面目指せばいいのかわからん 盤面的にはFAにアサルトできるだけ沢山 墓地にサルンガ手札にチヌークあれば大体の敵は死ぬ