23/06/06(火)23:22:08 メルカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)23:22:08 No.1064845612
メルカリUSAもあるらしいけどあっちでもクソみたいな値下げ交渉とかあるのかな
1 23/06/06(火)23:22:39 No.1064845802
ハウマッチ?
2 23/06/06(火)23:23:48 No.1064846241
>ハウマッチ? ファック
3 23/06/06(火)23:24:59 No.1064846686
oh,miss spell.
4 23/06/06(火)23:27:12 No.1064847489
never write again
5 23/06/06(火)23:27:30 No.1064847582
get out
6 23/06/06(火)23:27:31 No.1064847594
ディスカウントプリーズ
7 23/06/06(火)23:28:19 No.1064847836
イズイット ポッシブル レデュース プライス $20?
8 23/06/06(火)23:29:41 No.1064848305
Hey「」!NESAGE please!!
9 23/06/06(火)23:29:56 No.1064848400
fu2252394.jpg ちょうどさっき見て笑っちゃったやつ 元値23000円
10 23/06/06(火)23:31:19 No.1064848898
>fu2252394.jpg 丁寧な物腰の中にもイラッとしてるのが伝わってくる…
11 23/06/06(火)23:31:44 No.1064849041
>元値23000円 そうなんですか…
12 23/06/06(火)23:31:47 No.1064849060
>fu2252394.jpg 世界よ これがメルカリだ
13 23/06/06(火)23:32:21 No.1064849230
流石にそのレベルのカスはそんな頻繁には見ねえな…
14 23/06/06(火)23:32:25 No.1064849253
俺なら予算いくらですか?って聞いてるのに明後日の方向の返事来た時点でブロックだから相当優しい
15 23/06/06(火)23:32:54 No.1064849403
俺もメルカリの売る側デビューしたくなってきた
16 23/06/06(火)23:33:29 No.1064849587
気軽に本の付録とか300円で売ったりするの楽しいよ
17 23/06/06(火)23:34:24 No.1064849878
10年くらい前にワンコイン以下で買ったCDが出土したので調べたら 5000円以上の値段になってて驚いた
18 23/06/06(火)23:34:59 No.1064850075
最初から希望金額提示しないのはアジア的優しさだよね… ざけんな
19 23/06/06(火)23:35:14 No.1064850177
>売り上げ金が11000円しかなくて…。 そもそもこれご予算はおいくらでしょうか?の返事になってないよな 売上金でしか支払えないわけじゃないんだから
20 23/06/06(火)23:35:27 No.1064850242
意味不明な返信が来たら 「コミュニケーションが困難なようなのでメッセージ打ち切りますね^^ありがとうございました」 と返信して煽りそうになる
21 23/06/06(火)23:35:58 No.1064850412
値下げ交渉するくせにいきなり相手に最大限の譲歩を引き出そうとしてくるわけだから予算提示しないやつはその時点でクズだ
22 23/06/06(火)23:36:27 No.1064850573
煽るどころか死ねって言いそうになるがグッとこらえてブロック
23 23/06/06(火)23:36:29 No.1064850579
あたし希望金額書かない「お値下げできますか?」「どこまで値下げ可能ですか?」きらい!
24 23/06/06(火)23:37:28 No.1064850916
元値がそもそも安価なのでお値下げは厳しいですがおいくらぐらいを想定ですかー? って返したら返って来なくなった 700円の商品値下げしてくんなカス
25 23/06/06(火)23:37:28 No.1064850921
>気軽に本の付録とか300円で売ったりするの楽しいよ お前だったのか 明らかに儲けないだろって奴とか出したりしてくれてるのは
26 23/06/06(火)23:38:05 No.1064851109
コメントじゃなくて値下げオファーみたいな制度あった時に1円引きの要望はなんか笑ったから受けてしまった
27 23/06/06(火)23:38:50 No.1064851362
>fu2252394.jpg ちなみにこのキャプテンアメリカンのプロフィール見たら「非常識な値下げ交渉、しつこい発送の催促」を理由に低評価つけられてて プロフィールに「常識的なお値下げしかお願いしていないのですがそのように感じてしまわれる人もいるということで反省いたします」って書いててさらにダメだった
28 23/06/06(火)23:39:23 No.1064851583
最低だなキャップ アベンジャーズのファンやめます
29 23/06/06(火)23:39:51 No.1064851726
別出品のやつとまとめてで幾らになりますか?って聞かれたから 同梱分の送料+お気持ちを引いた値段で答えたら辞退されたの思い出した 最初からこれとこれで○○円は可能ですかって言えや
30 23/06/06(火)23:40:14 No.1064851849
ジャブ代わりのドア・イン・ザ・フェイスってやつだ 俺は交渉に強いんだ
31 23/06/06(火)23:40:36 No.1064851979
相場より低く出すと相場知らないと思われてるのか値下げ要求いっぱい来るぞい
32 23/06/06(火)23:40:39 No.1064851997
>ジャブ代わりのドア・イン・ザ・フェイスってやつだ >俺は交渉に強いんだ ドア・イン・ザ・フェイスならなおさら最初に金額書けや!
33 23/06/06(火)23:40:48 No.1064852043
売上金11000円しかなくて…ってポーズしてるキャップ
34 23/06/06(火)23:41:05 No.1064852132
>相場より低く出すと相場知らないと思われてるのか値下げ要求いっぱい来るぞい 相場通りに出しても相場より高めに出しても値下げ要求は来るから安心してほしい
35 23/06/06(火)23:41:21 No.1064852225
カーモンベイビー
36 23/06/06(火)23:41:29 No.1064852275
予算いくら?に対して売上金答えてるのがなんつーか姑息でムカつく
37 23/06/06(火)23:41:36 No.1064852314
数百円の商品に値引き交渉してくるやつは成功体験みたいになってんだろうな さすがに元値が安いしさっき出品したばかりなので無理ですって答えたら ですよね!って買われたときはコイツよぉ…と思った
38 23/06/06(火)23:41:42 No.1064852338
思ったより値下げされてないんでやめますとか言われた時はイラッときたな
39 23/06/06(火)23:41:49 No.1064852383
たまにしか使わない
40 23/06/06(火)23:42:27 No.1064852595
交渉されて値下げ無理だと言ったらそのまま買ってくれた人ありがとう…
41 23/06/06(火)23:42:29 No.1064852608
>相場通りに出しても相場より高めに出しても値下げ要求は来るから安心してほしい 横からだけど俺も安く出してる時ほど過大な値下げ要求が来るって印象強い
42 23/06/06(火)23:42:38 No.1064852670
定型文あるからしゃーないけどお値下げ可能ですかはもう見飽きたぜ
43 23/06/06(火)23:42:59 No.1064852773
半分断るつもりで10円ならお値下げ出来ますよって返したらそれでお願いしますって言われて交渉成立したからちょっとでも安くすること自体が目的の人もいるんだろうな
44 23/06/06(火)23:43:33 No.1064852956
>交渉されて値下げ無理だと言ったらそのまま買ってくれた人ありがとう… 値下げ要求コメント削除した後に普通に買ってくれた人には罪悪感が生まれた
45 23/06/06(火)23:43:52 No.1064853053
ぶっちゃけ送料1000円かかる3000円以下の商品で値下げ交渉するのは勘弁してたもれ てめぇにとっての500円は軽い気持ちの500円かもしれねぇがこっちにとっちゃ利益の全てなんだぜ
46 23/06/06(火)23:44:36 No.1064853292
基本的に値下げ可って書かれてるやつでしか交渉したことない
47 23/06/06(火)23:44:40 No.1064853320
安くてデカいものはマジで送料でほぼ全部消えるんだよな…
48 23/06/06(火)23:44:49 No.1064853366
値下げ要求があったらコメント削除とブロックしたうえでちょっと値下げする
49 23/06/06(火)23:44:58 No.1064853408
>ちょっとでも安くすること自体が目的の人もいるんだろうな そもそもがフリマだからそういう交渉も混みのやり取りだしな どんな値段だろうと
50 23/06/06(火)23:45:00 No.1064853416
売り上げの手数料一割たけえ
51 23/06/06(火)23:45:24 No.1064853555
即購入可能ですか? はい!可能です! ……買ってよ!
52 23/06/06(火)23:45:44 No.1064853645
>予算いくら?に対して売上金答えてるのがなんつーか姑息でムカつく 売上金しか出せる物はねえんだ 希望額まで下げろってこった
53 23/06/06(火)23:46:07 No.1064853749
ジャンク扱いのプレミア品が美品相場の半値くらいで売れた時は 評価0のやつに案の定ブッチされて値段で客層って変わるんだなと実感した
54 23/06/06(火)23:46:12 No.1064853791
>安くてデカいものはマジで送料でほぼ全部消えるんだよな… 淀とか尼とかがやばいのが身にしみてよくわかった…
55 23/06/06(火)23:46:15 No.1064853807
>>予算いくら?に対して売上金答えてるのがなんつーか姑息でムカつく >売上金しか出せる物はねえんだ >希望額まで下げろってこった 姑息でムカつく
56 <a href="mailto:paypayフリマ・ラクマ">23/06/06(火)23:46:19</a> [paypayフリマ・ラクマ] No.1064853838
>売り上げの手数料一割たけえ 俺を使え!!
57 23/06/06(火)23:46:35 No.1064853913
>売り上げの手数料一割たけえ 送料引いたあとから抜いて欲しいよね…
58 23/06/06(火)23:47:12 No.1064854098
北海道の人からカードを定形外で送ってもらったけど送料166円かかってた これゆうパケットポストで送ったほうがよくないか…
59 23/06/06(火)23:47:24 No.1064854151
>淀とか尼とかがやばいのが身にしみてよくわかった… ああいうのは荷物一個あたりで経産しない企業だからこそ出来るやり方だな あとぶっちゃけamazonは若干高めだし
60 23/06/06(火)23:47:35 No.1064854224
一回だけデカい本売った時計算ミスって送料引いたら赤字になったことあるぜ 数十円程度だからか運営には何も言われなかった
61 23/06/06(火)23:49:34 No.1064854850
本州の外でもメルカリ便一律でありがたい…
62 23/06/06(火)23:50:02 No.1064855003
やっぱりメルカリは売るところじゃなくて買うところだな…
63 23/06/06(火)23:50:13 No.1064855054
受取後の評価が遅いとかで低評価付いてるアカウントとの取引はペナルティ無しでキャンセルできたらいいのに
64 23/06/06(火)23:50:41 No.1064855217
送料ケチるために80サイズのダンボールを品ピッタリのギリギリ60サイズに加工したけど よくよく思えば100円差だしこれ労力に見合ってねぇな…
65 23/06/06(火)23:50:58 No.1064855296
俺一番最初に買った時はマジで売上金の976円しかなかったから976円にしてもらった あれから2年経ったけどこんな変な数字で買ってるやつ俺以外に見たことない
66 23/06/06(火)23:51:05 No.1064855327
ダンボール加工とかやってると意外と汗だくになるよね
67 23/06/06(火)23:51:22 No.1064855407
でかくて安いやつはどうせ利益出ないからもう 物をムダにせずにすんだという自己満足
68 23/06/06(火)23:51:41 No.1064855505
今の所頭おかしい値下げに遭遇してなくて俺は運がいいんだろうな まあ高価格帯しか出してないのもあるかもしれん
69 23/06/06(火)23:52:12 No.1064855663
>よくよく思えば100円差だしこれ労力に見合ってねぇな… それはよく思う 工作して100円しか差がないならもうそのまま出したほうが絶対に楽だしダンボールの強度も担保できるのよね
70 23/06/06(火)23:52:30 No.1064855748
スピード発送バッジ持ってるよいいでしょー
71 23/06/06(火)23:52:43 No.1064855830
まあスキマ時間使ってやってるお店屋さんごっこという趣味だから良いかなと自分は割り切ってる
72 23/06/06(火)23:52:53 No.1064855871
>俺を使え!! 人がね…
73 23/06/06(火)23:53:15 No.1064855994
>スピード発送バッジ持ってるよいいでしょー えらい!出品側としては尊敬する ただ俺は買うときバッジ全く気にしないので
74 23/06/06(火)23:53:23 No.1064856033
>スピード発送バッジ持ってるよいいでしょー 俺もメルカリとヤフオク両方でこのバッジ持ってるぜ!
75 23/06/06(火)23:53:35 No.1064856090
珍しくバイイー以外の業者からの購入があった doorzoって名前だった
76 23/06/06(火)23:54:07 No.1064856254
パソコン買い替えで前の売ったけど 160サイズって1700円も送料かかるんだな… 普通に近場のショップ持って行けばよかった
77 23/06/06(火)23:54:20 No.1064856303
フリマなんてゴミみたいなものをゴミみたいな値で買ってくれる それでいいんだよ
78 23/06/06(火)23:54:23 No.1064856315
>ただ俺は買うときバッジ全く気にしないので 俺も発送時間あんまり気にしないな モノが出るだけで万々歳なものばっかかってるせいか
79 23/06/06(火)23:54:35 No.1064856377
>珍しくバイイー以外の業者からの購入があった >doorzoって名前だった TCG売ってるからか割とその業者よく見る ありがたい
80 23/06/06(火)23:54:38 No.1064856391
俺が出品してるの全部バイイーが買ってくれないかな
81 23/06/06(火)23:54:47 No.1064856434
明らかに高いからいいねだけして様子見してるやつがあるんだけど 「値下げされた商品」にたまに上がってくるのに明らかにいくらか上げた後最初の値段まで下げてる…
82 23/06/06(火)23:55:08 No.1064856548
プレ値付いてる物に同じ作家の不良在庫を付けて出品したらプレネ付いてる方だけ半額でバラ売りしてくれって言われた 基本的にブロックは絶対にしない派だけどこういう出品者が無知な可能性に付け込んでくるやつだけは悪質だからブロックしたわ
83 23/06/06(火)23:55:14 No.1064856571
使用感があるから安くしろって無知にも程があんだろ…
84 23/06/06(火)23:55:15 No.1064856576
>paypayフリマ お前購入するだけでもクーポン配ってくるからこえーんだよ なんで1000円オフクーポン2回も配ってくるんだよ
85 23/06/06(火)23:55:23 No.1064856626
業者購入は余程の事故が起きない限り円滑に終わるの確定みたいなもんだからいいよね…
86 23/06/06(火)23:55:34 No.1064856677
梱包までしてから出品しているので一時間以内に発送できます 買ってください
87 23/06/06(火)23:56:21 No.1064856928
神経質な「」がどんどん出てくる
88 23/06/06(火)23:56:28 No.1064856973
バイヤーといえどGAIJINの方が金払いいいよな…
89 23/06/06(火)23:56:59 No.1064857107
>梱包までしてから出品しているので一時間以内に発送できます >買ってください 使用感が気になるので写真追加お願いできますか?
90 23/06/06(火)23:57:00 No.1064857115
撮影から梱包まで間があくとなんか入れ忘れてないか不安になる
91 23/06/06(火)23:57:15 No.1064857185
なんかプレ値ついてる同人売ろうと思ったけど18禁のは駄目か…そりゃそうか
92 23/06/06(火)23:57:20 No.1064857213
売る側はゆうパケットポストで出せるという利点しかないよ ゆうパックで出すならヤフオクでもいい
93 23/06/06(火)23:57:38 No.1064857300
家にヤマトの人呼べるの助かる 値上げされてるけどまだ破格の安さだと思う
94 23/06/06(火)23:57:55 No.1064857377
>明らかに高いからいいねだけして様子見してるやつがあるんだけど >「値下げされた商品」にたまに上がってくるのに明らかにいくらか上げた後最初の値段まで下げてる… 俺も売れたらラッキー程度で高値で出品してるからわかるな…
95 23/06/06(火)23:58:00 No.1064857413
>バイヤーといえどGAIJINの方が金払いいいよな… 極論だけど日本人1億2千万人に対して世界78億8千万人な上に海外からわざわざ日本の代理購入サイト見るような層だからそりゃね…
96 23/06/06(火)23:58:13 No.1064857486
>なんかプレ値ついてる同人売ろうと思ったけど18禁のは駄目か…そりゃそうか 18禁隠して出品して通報されるとかたまに聞く
97 23/06/06(火)23:58:22 No.1064857532
お店屋さんごっこの趣味で月10万くらい利益出てるしこんなもんでいいんだよ ただ不思議なことに利益10万あっても不良在庫が月10万増えるから金が全然増えないのだけは内緒な
98 23/06/06(火)23:58:52 No.1064857676
>家にヤマトの人呼べるの助かる >値上げされてるけどまだ破格の安さだと思う 一時期実家の蔵の中身処分するために毎日呼びつけて1回につき10個ぐらい持ってってもらってたから100円じゃ申し訳ないぐらいの気持ちだったな
99 23/06/06(火)23:58:53 No.1064857683
バイヤーに買われるのって一体どんなのなんだ いらないゴミばっかり出してるから一度もそんな経験無いぜ
100 23/06/06(火)23:59:09 No.1064857760
売るのに必死なやつからは買う気が失せるってのを売るのに必死なやつに伝えてあげたい
101 23/06/06(火)23:59:17 No.1064857810
>>paypayフリマ >お前購入するだけでもクーポン配ってくるからこえーんだよ >なんで1000円オフクーポン2回も配ってくるんだよ 俺…買う事に3日以内に使える5%オフクーポンを3連続で配られてるけど運営にカモだと思われてるのかな…
102 23/06/06(火)23:59:35 No.1064857894
無茶な値下げ要求に嫌でーすとか書いたら他の人も買いにくくなるんだろうか
103 23/06/07(水)00:00:01 No.1064858018
海外客目当てで古めのオタグッズは高めで値付けして出品してる それなりに売れるから海外の需要は確かにあるんだなって思う
104 23/06/07(水)00:00:26 No.1064858145
>>なんかプレ値ついてる同人売ろうと思ったけど18禁のは駄目か…そりゃそうか >18禁隠して出品して通報されるとかたまに聞く 18禁マーク隠して出品すると通報されなきゃ消えないけど通報されると大体消える たまに消えない 18禁商品と関係ない商品を出して「おまけで○○(18禁商品)をつけます」みたいな感じで書いとくと通報されても消えない
105 23/06/07(水)00:00:30 No.1064858165
複数購入するから送料分値引けるか聞いたらその方が送料跳ね上がるから無理と言われたので1つづつ買ってる
106 23/06/07(水)00:00:32 No.1064858175
TCGみたいな世界的に売り買い加熱してるジャンルだと結構見るよ業者
107 23/06/07(水)00:00:48 No.1064858290
>なんで1000円オフクーポン2回も配ってくるんだよ キャンペーン欄に乗ってないクーポンくることもあるよね 直近で特別優待1000円分が来てた
108 23/06/07(水)00:01:11 No.1064858427
>無茶な値下げ要求に嫌でーすとか書いたら他の人も買いにくくなるんだろうか 自分が思ってる以上に他人は自分のこと見てるから浣腸的になるのはやめておいたほうがいいなとは思ってる
109 23/06/07(水)00:01:40 No.1064858576
浣腸はやめたほうがいいわ
110 23/06/07(水)00:01:49 No.1064858632
書き込みをした人によって削除されました
111 23/06/07(水)00:02:14 No.1064858786
>売るのに必死なやつからは買う気が失せるってのを売るのに必死なやつに伝えてあげたい でも(商品名) 未使用です 即購入可能 みたいなことしか書かれてないやつもそれはそれで怖くない?
112 23/06/07(水)00:02:32 No.1064858882
>バイヤーに買われるのって一体どんなのなんだ タイトルは伏せるけど箱がほぼ美品の箱説付きゲームソフト 駿河屋を参考に値段決めたけど1万以上ですぐ売れた 価格設置ミスったかって気持ちは残った
113 23/06/07(水)00:03:16 No.1064859102
レトロゲームは海外のほうが熱心っぽいもんな
114 23/06/07(水)00:03:32 No.1064859188
組立済のガンプラが売れたなbuyee あとアニメのアクキー
115 23/06/07(水)00:03:40 No.1064859224
前に比べたら値付けが甘い出品が減っててなんか微妙に満たされない
116 23/06/07(水)00:03:50 No.1064859272
駿河屋やまんだらけよりも100円500円安くしか出してないぞ それらよりも高い値段で出してなんで売れるんだよって思うから
117 23/06/07(水)00:03:55 No.1064859298
fu2252505.jpg 俺はこういう年代を感じさせる説明文見るの好きマン!
118 23/06/07(水)00:04:49 No.1064859592
たまに遊びでタグにその出品のアニメキャラの有名なセリフとか入れる 特に意味はない
119 23/06/07(水)00:05:33 No.1064859846
組み立て済みのプラモとかも売れるんだ…
120 23/06/07(水)00:05:47 No.1064859915
>前に比べたら値付けが甘い出品が減っててなんか微妙に満たされない それなりの頻度で見てるけど3ヶ月に1回くらいしかそんな物拾えない ずっと出してたけど投げやりになって捨て値で投げ売り始めるのはいるけど
121 23/06/07(水)00:06:00 No.1064860003
未開封の高額な賞味期限内のお菓子を時々買ってるが毎回同じ出品してる人は問屋から仕入れてるんだろうか
122 23/06/07(水)00:06:02 No.1064860017
〇〇円にしていただけたら即購入できます!
123 23/06/07(水)00:06:24 No.1064860134
コンビニ払いで低評価アリのやつに買われてしまった… 案の定2日経っても進まない
124 23/06/07(水)00:06:50 No.1064860290
>〇〇円にしていただけたら即購入できます! (即無言で横から定価で購入)
125 23/06/07(水)00:07:01 No.1064860350
>コンビニ払いで低評価アリのやつに買われてしまった… >案の定2日経っても進まない 一番うんざりするやつだ…
126 23/06/07(水)00:07:37 No.1064860602
>>〇〇円にしていただけたら即購入できます! >(即無言で横から定価で購入) ありがとう
127 23/06/07(水)00:07:59 No.1064860747
>未開封の高額な賞味期限内のお菓子を時々買ってるが毎回同じ出品してる人は問屋から仕入れてるんだろうか コストコとか大型店の特売品とか
128 23/06/07(水)00:08:09 No.1064860805
ムムム fu2252531.jpg
129 23/06/07(水)00:08:32 No.1064860946
>売るのに必死なやつからは買う気が失せるってのを売るのに必死なやつに伝えてあげたい どう考えても相場より高い根付けをして頻繁に出品し直している出品者を見ると 適正価格にしたらすぐ売れると思うの…
130 23/06/07(水)00:08:57 No.1064861077
元古着屋っぽいアカウントは 古着屋ならこれは仕入れるだろってのが共通してるからわかる
131 23/06/07(水)00:09:36 No.1064861308
欲しいものがそれなりの適価で出てたら値下げ交渉せずにさっと買うけどなチャンス逃してそれっきり見ないのは後悔する
132 23/06/07(水)00:09:56 No.1064861417
今月頑張った自分へのご褒美に微妙にプレ値になってる3000円のアクリルスタンド買ったわ 売り中心だけど買う時はこんなもんです
133 23/06/07(水)00:10:49 No.1064861721
>欲しいものがそれなりの適価で出てたら値下げ交渉せずにさっと買うけどなチャンス逃してそれっきり見ないのは後悔する 俺も後悔したくないから交渉してる横でサッと購入した さぞ相手は後悔している事だろう
134 23/06/07(水)00:10:52 No.1064861735
店舗持ってるリサイクル屋だけどほんとメルカリとかのおかげで売上増えてバンバンザイだよ 店舗で売れない物がメルカリ出しておくと売れてくれるのありがたい
135 23/06/07(水)00:10:59 No.1064861790
近所の古本屋と中古CD屋が絶滅してから逆に何故か部屋の在庫が増えた…ここのせいだね
136 23/06/07(水)00:11:07 No.1064861844
ペーフリはいい加減pcから出来るようになったかね
137 23/06/07(水)00:11:11 No.1064861869
メルカリ用段ボール箱買ったら メルカリはコピー品撲滅に取り組んでいますって書いてあったけど 偽ブランド服の話か? 俺が何度も通報してるレトロゲー複製野郎と 勝手にレアソフトでっち上げ野郎はいつ消えるんだい?
138 23/06/07(水)00:11:21 No.1064861935
普段全然動かないのに大雨で明日からしばらく出張!みたいな日にドカッと売れるの何なの
139 23/06/07(水)00:11:31 No.1064861984
>欲しいものがそれなりの適価で出てたら値下げ交渉せずにさっと買うけどなチャンス逃してそれっきり見ないのは後悔する 俺は値下げ交渉OKな相手で高値で売り残りやすいジャンルの商品の時しか値下げ交渉しないな…
140 23/06/07(水)00:11:36 No.1064862008
>店舗持ってるリサイクル屋だけどほんとメルカリとかのおかげで売上増えてバンバンザイだよ >店舗で売れない物がメルカリ出しておくと売れてくれるのありがたい まあそういう使い方してる業者もいるよなあ
141 23/06/07(水)00:11:50 No.1064862105
>欲しいものがそれなりの適価で出てたら値下げ交渉せずにさっと買うけどな だから値下げ要求するのはたいして欲しくない物だからこっちが譲歩しないと売れないのよね こいつ逃したら永久に売れないわって感じの物も多いからそこを判断して値下げして売っちゃう
142 23/06/07(水)00:12:04 No.1064862180
通知くるように値下げしては戻し値下げしては戻ししてるやつ死なねえかな
143 23/06/07(水)00:12:12 No.1064862230
そういえば最近なんか写真の背景消し機能ついたよな
144 23/06/07(水)00:13:13 No.1064862562
ヤフオクが下火になってこっちが隆盛した理由を今もよくわかってない 値段設定をちゃんとするのめんどくない?
145 23/06/07(水)00:13:16 No.1064862572
>通知くるように値下げしては戻し値下げしては戻ししてるやつ死なねえかな いいね外せよ!
146 23/06/07(水)00:14:09 No.1064862877
>ヤフオクが下火になってこっちが隆盛した理由を今もよくわかってない >値段設定をちゃんとするのめんどくない? 雑に購入者救済して運営は一番マシという印象をつけたのが強いかと
147 23/06/07(水)00:14:57 No.1064863162
ヤフオクも手数料割引やれ
148 23/06/07(水)00:15:00 No.1064863180
>ヤフオクが下火になってこっちが隆盛した理由を今もよくわかってない >値段設定をちゃんとするのめんどくない? オークションは買えるかどうかハラハラして値段釣り上げるの疲れるし… メルカリだと発送が匿名で楽だったりするのもある
149 23/06/07(水)00:15:03 No.1064863193
逆にネットをやりすぎると店舗にあるのがネットだと送料負けする不良在庫しかない魅力皆無の店になってることも多い リサイクルショップなんて年々こんなんばっかになってて地元の店に行く気がなくなる
150 23/06/07(水)00:15:05 No.1064863211
メルカリって自分で使ってたものを出品してる人が多いからか 思ったほど掘り出し物が安く流れて来ない印象ある ちゃんと価値を理解した上で出品してるというか
151 23/06/07(水)00:15:09 No.1064863230
特に初版みたいなバージョンの違いとかない商品が プレ値で売れてるのを見た直後に公式で再販してた時はちょっと気の毒に思った でも周年とかの機会で何回か再販されてるのに何で今買ったのとも思った
152 23/06/07(水)00:15:21 No.1064863302
>メルカリはコピー品撲滅に取り組んでいますって書いてあったけど >偽ブランド服の話か? 木っ端ジャンルに力割く余裕なんてないってことでしょ 俺も前は積極的に通報してたがやめた
153 23/06/07(水)00:16:44 No.1064863798
アディダスのジャージパンツとか 業者のブランド名羅列にことごとく引っかかって低価格帯ろくに検索できねえ… 教えてくれ俺はあと何回ブロックすればいい…
154 23/06/07(水)00:16:48 No.1064863819
>ヤフオクが下火になってこっちが隆盛した理由を今もよくわかってない ヤフオクは悪質な業者を野放しにしすぎた 売れた時の利益率は断然ヤフオクの方がいいけど心がすり減るんよね
155 23/06/07(水)00:17:00 No.1064863888
>まあそういう使い方してる業者もいるよなあ メルカリ登場前から古本屋のおっさんがレア物は店頭になんてださんよヤフオクで売るの 売上もほとんどヤフオクメインだしねって言ってたからな…
156 23/06/07(水)00:17:03 No.1064863900
>ヤフオクが下火になってこっちが隆盛した理由を今もよくわかってない とっつきやすいCMの効果は大きい CMでお店に行って商品見て欲しいもの見つけたら店出て メルカリで同じものを買えば安く買えるよって周知した 怒られた
157 23/06/07(水)00:17:58 No.1064864211
ところでメルカリショップってなんか見づらくない? 適当に開いた商品がメルカリショップだったらなんか一瞬表示がラグる感じある
158 23/06/07(水)00:19:07 No.1064864609
ショップはブロック出来ないからキライ
159 23/06/07(水)00:19:21 No.1064864710
購入可能ですか?ってちゃんと聞いてくる人すげえ丁寧だなと思うけど昔なんかあったんだろうか
160 23/06/07(水)00:19:27 No.1064864745
メルカリショップはね…ホントにね…
161 23/06/07(水)00:19:35 No.1064864787
メルカリの方はブロックしたユーザーがちゃんと非表示になってくれるんだけど paypayフリマはブロックしてもしぶとく表示され続ける 何かやり方間違ってるのかな
162 23/06/07(水)00:19:42 No.1064864839
最近のヤフオクはストアがオクに流してる風景しか見掛けないな 個人出品者相当減ってる感ある
163 23/06/07(水)00:19:47 No.1064864869
買う側としては前にヤフオクで落札した後で送料詐欺みたいな奴に掛かったから送料無料がデフォなの安心する
164 23/06/07(水)00:19:51 No.1064864893
>購入可能ですか?ってちゃんと聞いてくる人すげえ丁寧だなと思うけど昔なんかあったんだろうか 稀に無言購入を理由に悪い評価付ける奴がいるらしい
165 23/06/07(水)00:20:09 No.1064865005
>メルカリ用段ボール箱買ったら >メルカリはコピー品撲滅に取り組んでいますって書いてあったけど >偽ブランド服の話か? >俺が何度も通報してるレトロゲー複製野郎と >勝手にレアソフトでっち上げ野郎はいつ消えるんだい? 楽器も権利侵害品めっちゃ多いけど通報しても99%スルーされる そりゃ闇市なるわ
166 23/06/07(水)00:20:39 No.1064865210
もうずっとやってないが ヤフオク画面作りが面倒だったな ヘタにいじれるよりメルカリくらいシンプルなほうがいいや
167 23/06/07(水)00:20:51 No.1064865280
ヤフオクはもうドール関連しか見ないな…
168 23/06/07(水)00:20:55 No.1064865305
ヤフオクも遅れつつも本人確認強化とかはじめてるっぽいが 運営の質変わらないならあんま意味なさそう
169 23/06/07(水)00:21:05 No.1064865353
今でも車やら家電の部品なんかはオクの方が揃ってる 町工場や業者が出してるから 品番や年号まで細かに明記されてて非常に助かってる
170 23/06/07(水)00:21:07 No.1064865365
>稀に無言購入を理由に悪い評価付ける奴がいるらしい 俺にとって無言購入野郎は神様みたいなやつなんだが
171 23/06/07(水)00:21:20 No.1064865463
メルカリは売るけどあんま買わんな 毎日出物ないか見るの辛い
172 23/06/07(水)00:21:21 No.1064865467
一応メルカリとしては検索汚染の対策として「おすすめ」順で検索汚染してるやつを最後尾に飛ばしてるけど でも値段順には対応してないもんな
173 23/06/07(水)00:21:21 No.1064865469
paypayフリマから気づいたらヤフオクに飛ばされるの嫌い
174 23/06/07(水)00:21:27 No.1064865497
>ヤフオクが下火になってこっちが隆盛した理由を今もよくわかってない >値段設定をちゃんとするのめんどくない? それだけCtoCビジネスで運営が仲介に入る入らないの差は滅茶苦茶でかいということだ
175 23/06/07(水)00:21:37 No.1064865557
送料出品者負担なのにヤフオクより流行るんだとは思う
176 23/06/07(水)00:22:06 No.1064865725
昔はヤフオクとかオークション形式ばっかりだったけど もう競り合うよりフリマ形式に皆落ち着いたんだ たまにフリマなの忘れ去ってるモンスターが散見されるけど
177 23/06/07(水)00:22:19 No.1064865839
ほんまにヤフオクは複アカ吊り上げと送料詐欺を一発アウトにしていけやと
178 23/06/07(水)00:22:32 No.1064865902
送料出品者持ち・定価で出品すると強制的にpaypayフリマにも並べられるのに paypayフリマで買われても手数料はヤフオクと同じでそのくせpaypayフリマと同じシステムになるから購入者の評価付けられなかったりとかあの仕様マジでクソだよ
179 23/06/07(水)00:22:32 No.1064865904
無言購入OKです! ってその方が楽で良いから書いてるんだろうなって思ったけどそんな怪異がいるんだな……
180 23/06/07(水)00:22:47 No.1064866004
ひらがなで検索かけたりすると結構邪魔な出品消えたりするよね
181 23/06/07(水)00:22:55 No.1064866046
メルカリ最近使い始めたけどコンビニあったらもう適当に送れるの楽すぎて なるほどこりゃ流行るわけだって思った
182 23/06/07(水)00:22:59 No.1064866065
ちょうど50%オフクーポンの値引き上限ギリギリくらいの価格の商品買うのに メルカード入っちゃおうかな…と思えてきた 元値だと高すぎるけど3000円ならまぁ…これネットで売られてる形跡全然見ないし…みたいな…
183 23/06/07(水)00:23:23 No.1064866204
>買う側としては前にヤフオクで落札した後で送料詐欺みたいな奴に掛かったから送料無料がデフォなの安心する ヤフオクだと家具とか買う気起きないけどメルカリだと結構買ってる
184 23/06/07(水)00:24:09 No.1064866477
売る側でも買う側でもオク自体はまだまだ捨てたもんじゃないけど 主に買う側だと気に入らない額だと出品者が平気で取り消しやがるクソさを何とかしろ
185 23/06/07(水)00:24:26 No.1064866558
購入可能ですか?ってそういう意図があるの… それまだあるよねヤフオクとかで売っちゃってないよね?の意図かと思ってた
186 23/06/07(水)00:24:59 No.1064866707
なんだかんだちゃんとしたもの売るならヤフオクだとは思う あっちの方が高く売れる でも買うならメルカリ ヤフオクの売上金メルカリに流せないかな…
187 23/06/07(水)00:25:01 No.1064866719
>送料出品者負担なのにヤフオクより流行るんだとは思う 宛名書きいらずの匿名配送で保証もしっかりしてるのに国内全国一律料金でわかりやすくしてくれたからな… ヤフオクも遅れて真似したとはいえまじでヤフオクのメールとかでのやり取りとかからハードルの下がり具合が凄いし 終活のお年寄りですら頑張れば使えるレベルにして新規層掴んだのはやり手だよ 損して得取れの成功例だと思う俺だったら金がいくら合ってもリスクデカすぎて絶対出来ないやらないもん素人取引の仲介過保護運営…
188 23/06/07(水)00:25:02 No.1064866725
>主に買う側だと気に入らない額だと出品者が平気で取り消しやがるクソさを何とかしろ 一応入札入ってると取り消しで金取られるはずなんだが どうも回避手段もあるっぽいしなあ
189 23/06/07(水)00:25:48 No.1064866956
数年でも出品したまま放置できるから相場未満に値下げに応じる必要もないよな
190 23/06/07(水)00:25:51 No.1064866967
>メルカリ最近使い始めたけどコンビニあったらもう適当に送れるの楽すぎて >なるほどこりゃ流行るわけだって思った pudo配送初めてした時システマチック過ぎてなんか怖くなった… これミスってない!?ミスってたらどうなるの!?どうしたらいいの!?ってなる…
191 23/06/07(水)00:26:00 No.1064867010
>購入可能ですか?ってそういう意図があるの… >それまだあるよねヤフオクとかで売っちゃってないよね?の意図かと思ってた そっちの方がメインだとは思うよ… 実際メルカリっていつから並んでるのか分からないし
192 23/06/07(水)00:26:01 No.1064867013
売るのめんどくせってなるハードルをどんどん下げてくれるから人気出るんだと思う 梱包サービスまである
193 23/06/07(水)00:26:16 No.1064867088
>購入可能ですか?ってそういう意図があるの… こないだ3回連続で未発送に当たったから垢生きてるのか確認するのも必要なのかなと思えた
194 23/06/07(水)00:26:49 No.1064867249
ヤフオクはプレミアム会員限定の自動再出品は無料会員にも開放して良いんじゃね?って思う 人増やすなら利便性上げるべきだろうし
195 23/06/07(水)00:26:55 No.1064867286
2000円くらいの物買う時はペイペイフリマも使う クーポンの割引で一番お得な価格帯
196 23/06/07(水)00:27:15 No.1064867380
>主に買う側だと気に入らない額だと出品者が平気で取り消しやがるクソさを何とかしろ 骨董・美術品なんかそんな業者ばっかりで入札する気が失せる だいたい複アカ吊り上げも同時にやってるから成立するのは高値で掴まされたバカだけっていうね
197 23/06/07(水)00:27:35 No.1064867458
まあ実際生きてて反応ある上ちゃんとした受け答え出来るやつなのかは確認できるからな… 変なコメントじゃない限り
198 23/06/07(水)00:27:53 No.1064867530
一度だけ出品数か月前のやつを買いたいんだけどまだ手元にあるかとコメントしたら 無言で商品ごと消されたことがあるので結構前のやつなら念のため聞いてる 何故か皆手を付けてない掘り出し物とかがまだあったときはありがとう…ってなる
199 23/06/07(水)00:27:58 No.1064867548
ヤフオクだと違う商品送ってくる奴とか受け取ってからゴネる奴とかは客同士で話し合えって言うけどメルカリは嫌な予感がしたら買い手には金返して売り手には売上金渡してハイこれで文句ないな終わりーってするからな 損はしない
200 23/06/07(水)00:28:21 No.1064867649
そういや今でこそヤフオクも真似したけど大分長いことヤフオクは匿名非対応でゆうパケットポストシールもなく支払いは銀行口座をメールでやり取りだったな…
201 23/06/07(水)00:28:45 No.1064867752
なんか一瞬だけ300円にして値下げ通知だけ出してすぐ戻す奴たまにいるけど何がしたいんだ
202 23/06/07(水)00:29:30 No.1064867946
ヤフオクは生き物売れるっていう独自性がある
203 23/06/07(水)00:30:21 No.1064868194
俺の母ちゃんそんな時代のヤフオクで3000件くらい売ってたんだよなぁ メルカリで500件売ってる俺は何の苦労も感じてないから踏まれる時代が良かったんだろうな
204 23/06/07(水)00:30:26 No.1064868217
>ヤフオクは生き物売れるっていう独自性がある 増えた熱帯魚売れるけどパッキングの自信が無いから 夏冬避けて水草をメルカリで売ってるだけだな…
205 23/06/07(水)00:30:41 No.1064868304
なんとなく古めの作品のアイテムなんかはヤフオクの方が充実してる気がする
206 23/06/07(水)00:30:55 No.1064868384
>踏まれる時代が良かったんだろうな 突然ドMになるな
207 23/06/07(水)00:31:24 No.1064868531
ヤフオクも強みのあるジャンルはあるにはあるからな…
208 23/06/07(水)00:31:43 No.1064868637
あとはシステム的なことじゃないけどまとめ売りとか直接引渡しがウェルカムな風潮になってほしいってくらいかな 特に不満はないんだ
209 23/06/07(水)00:31:53 No.1064868701
>なんか一瞬だけ300円にして値下げ通知だけ出してすぐ戻す奴たまにいるけど何がしたいんだ 実質値下げせずにお知らせが入って目立つあくらつなライフハックらしいけど普通にムカつくから多少欲しい商品でも購入する気失せるよね
210 23/06/07(水)00:31:58 No.1064868725
俺しか出品してないマイナーな作品のブルーレイはかなり高めに設定してたがしっかり売れた 対抗馬がいない強さを知った
211 23/06/07(水)00:32:26 No.1064868874
>俺の母ちゃんそんな時代のヤフオクで3000件くらい売ってたんだよなぁ >メルカリで500件売ってる俺は何の苦労も感じてないから踏まれる時代が良かったんだろうな 評価一桁の時とかは怖いけどなんだかんだ作業に慣れたらそこまで大変でもないよ事務仕事みたいなもんだし とは言えやっぱ麻痺してる部分はあると思う住所氏名銀行口座を知らんやつに教えなくて済むなら絶対そっちのがいい おっさんだから一軒家じゃなくて賃貸ならもうちょっと気楽だろうけど一軒家だしな…ましてや女の人なんかマジで危ない
212 23/06/07(水)00:32:43 No.1064868952
アケゲーの基盤とかインストカードとかはヤフオクの方が強いわ
213 23/06/07(水)00:33:03 No.1064869049
>直接引渡し アッテちゃんは三回忌位になるのかな…
214 23/06/07(水)00:33:20 No.1064869128
半年以上前の出品で「購入可能ですか?」のコメントが幾つもあると「し…死んでる…」てなるな
215 23/06/07(水)00:33:38 No.1064869219
今のところ玩具系しか売ってないせいか割と民度が良い オタクってネットでメッセージやりとりすんの慣れてるもんな
216 23/06/07(水)00:33:52 No.1064869283
>ヤフオクも強みのあるジャンルはあるにはあるからな… スケベなもの売買できる!
217 23/06/07(水)00:34:21 No.1064869431
>アッテちゃんは三回忌位になるのかな… 何か事件でもあったの……?
218 23/06/07(水)00:34:24 No.1064869441
大型家具なんて取りに来てくれよ!ってなるもん 今だとジモティーがあるけどユーザーの人口が違いすぎるんよね
219 23/06/07(水)00:34:25 No.1064869446
>>ヤフオクも強みのあるジャンルはあるにはあるからな… >スケベなもの売買できる! 中高制服はメルカリだとアウトだもんな…
220 23/06/07(水)00:34:33 No.1064869489
昔のおもちゃのちょい限定品とか相場がどこ見てもでてないから高値で売れても得なのか損なのかわかんねえや 売れたからヨシ!
221 23/06/07(水)00:34:34 No.1064869490
出品1ヶ月でページ削除していいと思うんだよなメルカリ
222 23/06/07(水)00:35:41 No.1064869817
昔集めてたポケモンカード売り出したがなんだかすごい事になってる
223 23/06/07(水)00:35:47 No.1064869848
>今だとジモティーがあるけどユーザーの人口が違いすぎるんよね ジモティーは特性上仕方ないんだが使える地域と使えない地域の差が激しくてな… たまに凄い掘り出し物あるんだが
224 23/06/07(水)00:36:39 No.1064870075
>ジモティーは特性上仕方ないんだが使える地域と使えない地域の差が激しくてな… >たまに凄い掘り出し物あるんだが 7大都市とか以外だとちょっとな…
225 23/06/07(水)00:36:41 No.1064870089
>昔集めてたポケモンカード売り出したがなんだかすごい事になってる 俺は逆に何年か前にメルカリで1000円ちょいで2枚セット買ったSRがウン10倍の値段になっててビビる
226 23/06/07(水)00:36:52 No.1064870142
見るからにその値段じゃねぇだろってジャンクのオモチャのコメントが〇〇円即決お願いしますとかで埋まってるとせめて言い方!ってなる
227 23/06/07(水)00:37:44 No.1064870407
ジモティーも始めて3ヶ月 メルカリじゃ送料の問題で売れないわって物が2万円分くらい売れてくれた コンクリートのブロックとか廃タイヤなんかメルカリじゃ無理すぎてね
228 23/06/07(水)00:38:06 No.1064870522
ジモティーというか手渡しは流石にためらうぜ
229 23/06/07(水)00:38:07 No.1064870525
1割取って許されてるくらいにはサービスいいからな…
230 23/06/07(水)00:38:42 No.1064870694
>1割取って許されてるくらいにはサービスいいからな… 値下げして欲しいのは当然なんだけど1割でも仕方ねえよのむよって程度にはちゃんとしてくれるもんな…
231 23/06/07(水)00:39:25 No.1064870898
>ジモティーというか手渡しは流石にためらうぜ 持って行ける物ならちょっと離れたコンビニに設定してるわ
232 23/06/07(水)00:40:22 No.1064871167
何も書かずにPUDOに箱入れてQRかざしたら勝手に届くのわけわからんってなるよね…
233 23/06/07(水)00:40:25 No.1064871187
トラブルとか絶対会いたくないから手数料高くてもありがたい…
234 23/06/07(水)00:41:27 No.1064871484
リアル店舗のコストの高さから考えたらこのシステムとサポートで1割なんて破格すぎるんよ 昔のデパートなんて4割持っていかれたらしいし
235 23/06/07(水)00:42:04 No.1064871678
メルカリやってる全ての人間の自宅が事務所兼店舗みたいなもんだもんな…
236 23/06/07(水)00:42:06 No.1064871690
値下げしたら即決しますって文になんかモヤッとする
237 23/06/07(水)00:42:37 No.1064871851
>ちょうど50%オフクーポンの値引き上限ギリギリくらいの価格の商品買うのに >メルカード入っちゃおうかな…と思えてきた >元値だと高すぎるけど3000円ならまぁ…これネットで売られてる形跡全然見ないし…みたいな… メルカード結構便利だよ メルペイと完全にUI共通化してるから払い方とか選択肢多くて使いやすいし使用通知早いし何より売上金から引き落とせるしで 買う側にせよ売る側にせよそれなりに使うなら持ってて損無いと思う
238 23/06/07(水)00:43:14 No.1064872009
>コンクリートのブロックとか廃タイヤなんかメルカリじゃ無理すぎてね むしろジモティーなら大丈夫なのかよそれ!誰だよ買うの!
239 23/06/07(水)00:43:33 No.1064872109
>出品1ヶ月でページ削除していいと思うんだよなメルカリ 言ってる意味が分からん 給料日が1ヶ月以内に複数回来るってんならギリ分かるけど給料日来たら買おうかっていいね付けたのが1ヶ月で消えたらなんやねんってなるぞ
240 23/06/07(水)00:44:09 No.1064872279
粗利益率が高い業者なら1割は安いけど 少額取引が基本の個人だとやっぱ1割はでけぇよ
241 23/06/07(水)00:44:11 No.1064872289
>値下げしたら即決しますって文になんかモヤッとする 値下げしても即決しない人が一定数居るから一応成立してると思う 時々値下げしましたご購入お願いしますから放置されてる商品あるから……
242 23/06/07(水)00:44:24 No.1064872336
ジモティーは割と変なもんが売れる おっさんが10年使ったマットレスとかほんとにそれ5000円で良かったのか君? 確かに買ったとき5万くらいしたが…
243 23/06/07(水)00:44:24 No.1064872337
>出品1ヶ月でページ削除していいと思うんだよなメルカリ 1ヶ月は短すぎるだろ!?
244 23/06/07(水)00:44:25 No.1064872344
明日の俺はクリアしたゲーム売るマンとなる その金で次のゲームを買う
245 23/06/07(水)00:44:50 No.1064872463
ジモティーって実際に会って引き渡すんだっけ…? 怖い
246 23/06/07(水)00:45:12 No.1064872571
>おっさんが10年使ったマットレスとかほんとにそれ5000円で良かったのか君? 性癖に訴えかけるものがあったのかな…
247 23/06/07(水)00:45:15 No.1064872587
>粗利益率が高い業者なら1割は安いけど >少額取引が基本の個人だとやっぱ1割はでけぇよ 10万くらいの物出すとき分かってはいてもウッてなる
248 23/06/07(水)00:45:33 No.1064872668
最近はハッピーアワーのお陰で実質手数料2割とか5割で出せてるぞ俺
249 23/06/07(水)00:45:39 No.1064872704
>>コンクリートのブロックとか廃タイヤなんかメルカリじゃ無理すぎてね >むしろジモティーなら大丈夫なのかよそれ!誰だよ買うの!思いつく使用例がスポ根漫画のトレーニング風景しか無いんだよね
250 23/06/07(水)00:46:35 No.1064873035
引っ越すときに冷蔵庫と机捨てようと思ってジモティーで無料で出したら10分で貰い手が付いてビビった なんかそういうの監視してるリサイクルショップっぽかったけどあれまともに捨てると1万円くらい取られるからWinWin
251 23/06/07(水)00:46:50 No.1064873134
1割は高いっちゃ高いけどトラブった時に雑に解決してくれるから許すって感じ これで手数料5%にする代わりに運営がヤフオクになりまーすって言われたら絶対嫌だもん
252 23/06/07(水)00:47:10 No.1064873248
>コンクリートのブロックとか廃タイヤなんかメルカリじゃ無理すぎてね 普通に建材で使うから欲しいところは欲しいんだよ実はね
253 23/06/07(水)00:47:21 No.1064873296
ハッピーアワーは朝から始めて欲しいんだよな… 夕方にアワー来られても出す気が起きないしあんまり売れない 昼間出す方が売れる
254 23/06/07(水)00:47:45 No.1064873421
中途半端に取って運営はそれほどでもないのが一番最悪だぜ!
255 23/06/07(水)00:48:06 No.1064873508
>ハッピーアワーは朝から始めて欲しいんだよな… >夕方にアワー来られても出す気が起きないしあんまり売れない >昼間出す方が売れる なんで18:00からかっつーと夕方が一番出品少ないからだよ あと5月6月第二日曜日はハッピーサンデーもあるから活用しろ
256 23/06/07(水)00:48:09 No.1064873529
JISブロックとか持っていくの大変そうなんだよね すごくない?
257 23/06/07(水)00:48:16 No.1064873567
>中途半端に取って運営はそれほどでもないのが一番最悪だぜ! ラクマくんは最近改心してメルカリ並みになってるぞ!
258 23/06/07(水)00:48:27 No.1064873634
>ハッピーアワーは朝から始めて欲しいんだよな… >夕方にアワー来られても出す気が起きないしあんまり売れない >昼間出す方が売れる お知らせが遅くて19時どころか20時に来るのがザラで困る…
259 23/06/07(水)00:48:30 No.1064873651
>ハッピーアワーは朝から始めて欲しいんだよな… >夕方にアワー来られても出す気が起きないしあんまり売れない >昼間出す方が売れる そらまぁ売れにくい時間の代わりに手数料還元キャンペーンやるから出してね!ってもんなので
260 23/06/07(水)00:49:03 No.1064873820
>ハッピーアワーは朝から始めて欲しいんだよな… >夕方にアワー来られても出す気が起きないしあんまり売れない >昼間出す方が売れる ハッピーアワーの時間内に高めに出しといて翌日以降の昼に値段下げれば昼に出品したのと同じになるぞ
261 23/06/07(水)00:49:12 No.1064873859
スレッドを立てた人によって削除されました 仕入れ方法をそれなりに知ってる身からするとジモティーの0円仕入れなんてタイパが悪くて底辺の雑魚業者しかやらんよってなる
262 23/06/07(水)00:49:32 No.1064873953
>>中途半端に取って運営はそれほどでもないのが一番最悪だぜ! >ラクマくんは最近改心してメルカリ並みになってるぞ! ラクマも使ってるから頑張ってるのは知ってるけどメルカリ並みとはとても… でも頑張ってはいるから頑張ってね
263 23/06/07(水)00:49:58 No.1064874074
>仕入れ方法をそれなりに知ってる身からするとジモティーの0円仕入れなんてタイパが悪くて底辺の雑魚業者しかやらんよってなる いちいち話しつけてアポ取ってそのために車転がしてくとか大変だなとは思う
264 23/06/07(水)00:50:05 No.1064874113
>仕入れ方法をそれなりに知ってる身からするとジモティーの0円仕入れなんてタイパが悪くて底辺の雑魚業者しかやらんよってなる タイパって言う人一条以外に初めて見た
265 23/06/07(水)00:50:22 No.1064874198
ラクマはコンビニ受け取りが相変わらず匿名化できないのがなんとも
266 23/06/07(水)00:50:52 No.1064874346
ラクマくん…これ以上出品キャンペーンを改悪しないでくれ…
267 23/06/07(水)00:51:06 No.1064874418
スレッドを立てた人によって削除されました >>仕入れ方法をそれなりに知ってる身からするとジモティーの0円仕入れなんてタイパが悪くて底辺の雑魚業者しかやらんよってなる >タイパって言う人一条以外に初めて見た そりゃ単純にお前が古い人間なだけや
268 23/06/07(水)00:51:10 No.1064874431
ラクマは売ったPCが相手のとこに壊れて届いたときにヤマトはダメだったのにラクマが弁償してくれたから足向けて寝れない
269 23/06/07(水)00:51:11 No.1064874440
ハッピーアワーに出すかと思ってたら日付前に気づいて出せないやつよ
270 23/06/07(水)00:51:34 No.1064874557
タイパってバカが好きそうな言葉だよな
271 23/06/07(水)00:51:51 No.1064874639
スレッドを立てた人によって削除されました >タイパってバカが好きそうな言葉だよな さすがにそれは…
272 23/06/07(水)00:51:52 No.1064874642
スレッドを立てた人によって削除されました >タイパってバカが好きそうな言葉だよな >そりゃ単純にお前が古い人間なだけや
273 23/06/07(水)00:51:57 No.1064874667
かかる時間もコストのうちなんだから普通にコスパだろってツッコミどころ満載すぎてな…
274 23/06/07(水)00:51:57 No.1064874669
こんなスレで喧嘩するのタイパ悪いからよしなさい
275 23/06/07(水)00:52:01 No.1064874690
スレッドを立てた人によって削除されました >タイパってバカが好きそうな言葉だよな いや…
276 23/06/07(水)00:52:10 No.1064874745
>>そりゃ単純にお前が古い人間なだけや 刺さりすぎ
277 23/06/07(水)00:52:23 No.1064874809
スレッドを立てた人によって削除されました >かかる時間もコストのうちなんだから普通にコスパだろってツッコミどころ満載すぎてな… いや普通に分けられるだろ
278 23/06/07(水)00:52:33 No.1064874871
メルカリでお得商品流れるの待ち続けるのタイパ悪いよな 俺のことだけど
279 23/06/07(水)00:52:36 No.1064874883
スレッドを立てた人によって削除されました >かかる時間もコストのうちなんだから普通にコスパだろってツッコミどころ満載すぎてな… タイパの意味わかっておられない?
280 23/06/07(水)00:52:36 No.1064874884
>いや普通に分けられるだろ 普通は分けないよ
281 23/06/07(水)00:52:43 No.1064874923
タイパが最悪な掲示板
282 23/06/07(水)00:52:49 No.1064874946
>>かかる時間もコストのうちなんだから普通にコスパだろってツッコミどころ満載すぎてな… >タイパの意味わかっておられない? 分かってなきゃそのレスにならんだろ 分かってないのはお前
283 23/06/07(水)00:52:51 No.1064874957
いや売る側は全部コスパだよタイパではない
284 23/06/07(水)00:53:03 No.1064875010
>分かってなきゃそのレスにならんだろ >分かってないのはお前 その通り
285 23/06/07(水)00:53:07 No.1064875033
>タイパが最悪な掲示板 関わるだけ不幸になる掲示板!
286 23/06/07(水)00:53:45 No.1064875190
短文で否定連発するだけのレスは荒らしたいだけってバレバレなんすよ
287 23/06/07(水)00:54:09 No.1064875299
消滅寸前に荒らすな
288 23/06/07(水)00:54:10 No.1064875302
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」自演やめなよ…
289 23/06/07(水)00:54:31 No.1064875396
>スレ「」自演やめなよ… いきなりなすりつけ始めたぞ
290 23/06/07(水)00:54:32 No.1064875400
スレッドを立てた人によって削除されました 削除が露骨でわらっちゃう
291 23/06/07(水)00:54:39 No.1064875435
スレッドを立てた人によって削除されました 最後にスレ「」が恥を晒したな
292 23/06/07(水)00:54:46 No.1064875472
なんで急にスレ「」に荒らしを擦り付けようとしたんだ…?