虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/06(火)23:17:29 No.1064843890

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/06(火)23:18:55 No.1064844411

    口性無いどころじゃねえ…

    2 23/06/06(火)23:19:59 No.1064844791

    これもう愛されてるんじゃ

    3 23/06/06(火)23:20:15 No.1064844891

    国母になんてこと言うんだ

    4 23/06/06(火)23:20:23 No.1064844951

    オリジナルの方が酷い事言っててダメだった

    5 23/06/06(火)23:20:25 No.1064844968

    何度見ても酷いけど本編の方が酷いこと言ってるんだよな

    6 23/06/06(火)23:20:49 No.1064845126

    罵倒のセンス良いな

    7 23/06/06(火)23:21:30 No.1064845351

    声に出して読みたい日本語過ぎる

    8 23/06/06(火)23:21:51 No.1064845475

    出来損ないの姫 責を果たせぬ無才の姫

    9 23/06/06(火)23:22:17 No.1064845656

    >出来損ないの姫 >責を果たせぬ無才の姫 言い過ぎだろ

    10 23/06/06(火)23:22:29 No.1064845740

    自国の姫がシコれるのは誇り高いだろ

    11 23/06/06(火)23:22:45 No.1064845838

    こっちは性的なこと連呼があれなだけで好かれてるからな…

    12 23/06/06(火)23:23:48 No.1064846239

    この手の台詞コラで元の方が酷いのなかなか無いな…

    13 23/06/06(火)23:26:08 No.1064847117

    ブフッ…ククク…ッ>

    14 23/06/06(火)23:26:51 No.1064847376

    いつまでもパラセールくれないイジワル爺さん

    15 23/06/06(火)23:27:00 No.1064847430

    >自国の姫がシコれるのは誇り高いだろ そうかな… そうかな…? 醜女よりはよほどいいけど

    16 23/06/06(火)23:27:38 No.1064847626

    本人も才能ないの自覚してるからせめて考古学の勉強して役に立ちたいと思ってるんだよね 傍から見たら責務ほっぽらかして遊んでるようにしか見えないんだよね

    17 23/06/06(火)23:27:41 ID:39TXAzqE 39TXAzqE No.1064847646

    くちさがないってどうゆう意味?

    18 23/06/06(火)23:27:49 No.1064847676

    婿に困らなくていいことじゃないか

    19 23/06/06(火)23:28:09 No.1064847780

    百歩譲ってもシコられ山親方は酷いと思う

    20 23/06/06(火)23:28:37 No.1064847944

    >くちさがないってどうゆう意味? ググレカス

    21 23/06/06(火)23:28:51 No.1064848018

    >百歩譲ってもシコられ山親方は酷いと思う 百歩譲ったらムチムチデカケツプリンセスは酷くないのかよ

    22 23/06/06(火)23:29:06 No.1064848108

    >いつまでもパラセールくれないイジワル爺さん このジジイの勿体ぶりようを忘れてティアキンでパラセールが無いだのくれるのが遅いだのと煩い蛮族の多かったこと多かったこと

    23 23/06/06(火)23:29:40 No.1064848299

    >このジジイの勿体ぶりようを忘れてティアキンでパラセールが無いだのくれるのが遅いだのと煩い蛮族の多かったこと多かったこと パラセールは?

    24 23/06/06(火)23:30:29 No.1064848603

    これ言ってた人達みんな死んじゃったんだよね

    25 23/06/06(火)23:30:29 No.1064848607

    むちむちデカケツムサイの姫

    26 23/06/06(火)23:30:48 No.1064848714

    >いつまでもパラセールくれないイジワル爺さん 自分だけパラセールで楽しそうに飛んでるイジワル爺さん

    27 23/06/06(火)23:30:57 No.1064848766

    シコられ山親方 四股名 白龍

    28 23/06/06(火)23:31:13 No.1064848870

    2枚目のリンクが良い味出してる

    29 23/06/06(火)23:31:48 ID:Q9Hp3Nwc Q9Hp3Nwc No.1064849065

    あのむデケプ今日も…とか影でヒソヒソ言われてんのかな…

    30 23/06/06(火)23:33:35 No.1064849624

    絶対リンクの肩ふるえてるじゃん

    31 23/06/06(火)23:37:05 No.1064850790

    > ID:39TXAzqE > ID:Q9Hp3Nwc

    32 23/06/06(火)23:37:09 No.1064850814

    シコられ山親方のピッタリ感がすごいセンス 他作品のゼルダなら絶対合わないネーミング

    33 23/06/06(火)23:40:43 No.1064852023

    シコられ山親方のセンスは流石王宮のものだな…

    34 23/06/06(火)23:41:23 No.1064852238

    >絶対リンクの肩ふるえてるじゃん 笑ってはいけないハイラル24時

    35 23/06/06(火)23:42:49 No.1064852726

    王のあの声で読み上げて欲しい

    36 23/06/06(火)23:42:51 No.1064852730

    過去の衣装着てるとハムみたいなんだよなぁ

    37 23/06/06(火)23:44:36 No.1064853296

    >本人も才能ないの自覚してるからせめて考古学の勉強して役に立ちたいと思ってるんだよね >傍から見たら責務ほっぽらかして遊んでるようにしか見えないんだよね 最後はその姫のいじってた玩具が乗っ取られて殺されるからな 言わんこっちゃない

    38 23/06/06(火)23:45:06 No.1064853453

    >本人も才能ないの自覚してるからせめて考古学の勉強して役に立ちたいと思ってるんだよね >傍から見たら責務ほっぽらかして遊んでるようにしか見えないんだよね 実際問題災厄封印の要だしね

    39 23/06/06(火)23:45:19 No.1064853523

    ハイラル各地に慰霊碑作ってるの好き

    40 23/06/06(火)23:46:04 No.1064853737

    よく頑張ったで賞

    41 23/06/06(火)23:46:11 No.1064853781

    この辺見るとこのジジイ…ってなるけど 日記読むとそうかジジイ…ってなる

    42 23/06/06(火)23:46:18 No.1064853824

    このコラの製作費1万5千円也

    43 23/06/06(火)23:47:10 No.1064854090

    秘石を飲む決意を下せたのはこの頃の覚醒が遅れて母国を滅ぼす一因になった負い目が要因の一つなんだろうとは思う

    44 23/06/06(火)23:49:04 No.1064854703

    笑ってはいけないハイラル近衛兵団24時

    45 23/06/06(火)23:49:13 No.1064854757

    ティアキン姫見てからブレワイ姫見るとなんか…垢抜けてないなって…

    46 23/06/06(火)23:49:41 No.1064854904

    出来損ないの「」 IDを出す無才の「」

    47 23/06/06(火)23:49:56 No.1064854979

    前作の姫は基本的に表情が暗いんだよ そのくせ体つきはエッチ

    48 23/06/06(火)23:50:27 No.1064855118

    「」の出来損ないとか「」の才能がないとかそれ実は褒めてない?

    49 23/06/06(火)23:50:40 No.1064855213

    この頃の髪型のおひいさまは申し訳ないけどやっぱぶっさいな

    50 23/06/06(火)23:50:46 No.1064855237

    シコられ山親方は一見罵倒なんだけど庶民レベルの知識からすると親方は尊称で 素晴らしい身体つきのお方だなあって褒めてると解釈できるのが芸術点高い

    51 23/06/06(火)23:51:18 No.1064855390

    >シコられ山親方のセンスは流石王宮のものだな… 綴山親方由来とわかった相撲に詳しい「」ンクが地味に憤慨してた

    52 23/06/06(火)23:51:43 No.1064855520

    カタ品性のある方

    53 23/06/06(火)23:52:07 No.1064855637

    このフォントお高いと聞いた

    54 23/06/06(火)23:52:23 No.1064855716

    現役時代は白龍なのか

    55 23/06/06(火)23:52:35 No.1064855777

    >>シコられ山親方のセンスは流石王宮のものだな… >綴山親方由来とわかった相撲に詳しい「」ンクが地味に憤慨してた 変なキレ方するなあ…

    56 23/06/06(火)23:52:42 No.1064855823

    ホウホウ

    57 23/06/06(火)23:52:44 No.1064855832

    シコられ山親方はシコられって事は性的魅力に溢れてるし親方は格上扱いだし地味にそこまで貶してるわけじゃない気もする

    58 23/06/06(火)23:52:46 No.1064855849

    >このフォントお高いと聞いた でも安いツールに標準で入ってるとも聞いた

    59 23/06/06(火)23:53:19 No.1064856014

    シコろヤマ親方のもじりなのか…初めて知った…ひでぇや

    60 23/06/06(火)23:53:56 No.1064856197

    >シコられ山親方はシコられって事は性的魅力に溢れてるし親方は格上扱いだし地味にそこまで貶してるわけじゃない気もする どれだけ譲っても女性につけるあだ名じゃねぇよ!

    61 23/06/06(火)23:55:11 No.1064856560

    なんか北斗のモヒカンみたいなやつが自分なりに魅力的なお姫様をフランクに表現しようとして思いついたあだ名みたいで好き

    62 23/06/06(火)23:55:38 No.1064856696

    最近まで ムチムチデカケツプリンケツだと思ってた

    63 23/06/06(火)23:55:40 No.1064856707

    王や本人の耳に入っていい呼び名ではないな…

    64 23/06/06(火)23:56:06 No.1064856851

    >王や本人の耳に入っていい呼び名ではないな… 何と呼ばれているか知っていよう?

    65 23/06/06(火)23:56:16 No.1064856898

    >>シコられ山親方はシコられって事は性的魅力に溢れてるし親方は格上扱いだし地味にそこまで貶してるわけじゃない気もする >どれだけ譲っても女性につけるあだ名じゃねぇよ! 男ならシコられ山親方と呼んでもいいという風潮…

    66 23/06/06(火)23:56:25 No.1064856955

    >>王や本人の耳に入っていい呼び名ではないな… >何と呼ばれているか知っていよう? むちむちデカケツプリンセス

    67 23/06/06(火)23:56:30 [王様] No.1064856984

    まさか儂の軽口がここまで広まるとは思わなんだ

    68 23/06/06(火)23:57:34 No.1064857272

    >>>王や本人の耳に入っていい呼び名ではないな… >>何と呼ばれているか知っていよう? >むちむちデカケツプリンセス            ブフッ

    69 23/06/06(火)23:57:44 No.1064857326

    >まさか儂の軽口がここまで広まるとは思わなんだ 娘に対しての言葉としては冗談のライン大分超えてないですかね…

    70 23/06/06(火)23:59:31 No.1064857885

    大相撲には中だし親方にしか聞こえない中館親方もいるから

    71 23/06/06(火)23:59:43 No.1064857925

    実父のコミュニケーションは王としての立場もあったとはいえバッドコミュニケーション 代わりに先祖も先祖おそらく始まりの父からは王としての立場込でグッドコミュニケーション まあ仕方ないよパラセールじいちゃん…

    72 23/06/07(水)00:00:55 No.1064858336

    こんだけ酷い扱い受けてても尋常じゃないレベルで国を愛している

    73 23/06/07(水)00:01:03 No.1064858378

    いやちゃんと帰ってきたら言い過ぎたって謝ろうとしてたんだよこのお父さん

    74 23/06/07(水)00:02:12 No.1064858771

    >いやちゃんと帰ってきたら言い過ぎたって謝ろうとしてたんだよこのお父さん タイミングが悪すぎたのは本当にどうしようもない

    75 23/06/07(水)00:02:44 No.1064858941

    性的な侮辱に落ち込む女からしか摂取できない栄養素がある

    76 23/06/07(水)00:03:59 No.1064859316

    >>いやちゃんと帰ってきたら言い過ぎたって謝ろうとしてたんだよこのお父さん >タイミングが悪すぎたのは本当にどうしようもない 無双は予定より早めたせいで仲直り出来て良かったねって

    77 23/06/07(水)00:04:59 No.1064859648

    パラセールおじさんとしてきっちり仕事も王家の務めとして後を任せるための対応する限りすごく真面目な人

    78 23/06/07(水)00:07:55 No.1064860710

    姫でシコってる国の国民って思われるの嫌だな

    79 23/06/07(水)00:09:55 No.1064861413

    >姫でシコってる国の国民って思われるの嫌だな 姫でシコってないの?

    80 23/06/07(水)00:10:09 No.1064861486

    猫の国

    81 23/06/07(水)00:10:29 No.1064861595

    シコられないためのアドバイスをしようとするミファー

    82 23/06/07(水)00:10:31 No.1064861618

    >猫の国 終わった…

    83 23/06/07(水)00:10:54 No.1064861746

    >>まさか儂の軽口がここまで広まるとは思わなんだ >娘に対しての言葉としては冗談のライン大分超えてないですかね… いやスレ画の後に「(頑張って封印の力を付けて)そうではないという証を立てるのだ」って優しく父の言葉で言ってるから… 一応国王として遊んでる姫を叱る立場と父親として娘をフォローしたい気持ちの板挟みだから

    84 23/06/07(水)00:11:55 No.1064862137

    >シコられないためのアドバイスをしようとするミファー 彼氏を作るの

    85 23/06/07(水)00:13:04 No.1064862525

    >男ならシコられ山親方と呼んでもいいという風潮… 男児なら褒め言葉だろう

    86 23/06/07(水)00:13:08 No.1064862540

    前作では姫しずかのあるところは姫が野グソをしたところだと囁かれていたが果たして

    87 23/06/07(水)00:13:19 No.1064862594

    木こり生活エンジョイしてるくせによぉこのムチムチ王が

    88 23/06/07(水)00:13:24 No.1064862637

    ハイリア人はゼルダでシコりゾーラ族はミファーでシコる

    89 23/06/07(水)00:13:50 No.1064862770

    真ん中はともかく「親方」はどこから来たんだ

    90 23/06/07(水)00:14:08 No.1064862872

    >タイミングが悪すぎたのは本当にどうしようもない 厄災はほんとうにさぁ

    91 23/06/07(水)00:14:08 No.1064862873

    たまに姫がナチュラルに親方呼ばわりされて特に突っ込まれもせず進行してるの笑う

    92 23/06/07(水)00:14:22 No.1064862956

    >真ん中はともかく「親方」はどこから来たんだ >綴山親方由来とわかった相撲に詳しい「」ンクが地味に憤慨してた

    93 23/06/07(水)00:14:40 No.1064863055

    ケツデカは悪口寄りだけど デカケツは称賛寄りだよな

    94 23/06/07(水)00:14:46 No.1064863092

    錣山親方ありきなのは分かるけどそれはそれとしてケツと眉のぶっとさが確かにこう親方感を感じさせるんだよね

    95 23/06/07(水)00:14:55 No.1064863143

    ブレワイの姫様芋いなと思ってたけど こんだけ追い詰められて自己肯定感低かったらおしゃれなんか楽しくねえよなって考えたら悲しくなった

    96 23/06/07(水)00:15:29 No.1064863346

    ハイラル千秋楽デスマウンテン場所東より近衞のリンク西より親方姫

    97 23/06/07(水)00:15:38 No.1064863393

    >たまに姫がナチュラルに親方呼ばわりされて特に突っ込まれもせず進行してるの笑う imgだと親方で普通に通じるのがもう可哀想

    98 23/06/07(水)00:15:53 No.1064863487

    >ブレワイの姫様芋いなと思ってたけど >こんだけ追い詰められて自己肯定感低かったらおしゃれなんか楽しくねえよなって考えたら悲しくなった そりゃ眉も太くなるよな

    99 23/06/07(水)00:16:07 No.1064863559

    >錣山親方ありきなのは分かるけどそれはそれとしてケツと眉のぶっとさが確かにこう親方感を感じさせるんだよね あのケツには親方の貫禄がある

    100 23/06/07(水)00:16:34 No.1064863723

    ゼルダ側それどころじゃない心的外傷負ってたけどゼルダの部屋にテラコ隠してたのひたすらに不器用なお父さんすぎて好き

    101 23/06/07(水)00:16:46 No.1064863811

    ウツシエ13枚目でようやくゼルダ姫がリンクを救けたことが語られるから ヒカキンみたいにあれ無視して進めてるプレイヤーは ゼルダに悪印象を持ったままゲーム終わるのではと思った

    102 23/06/07(水)00:16:52 No.1064863839

    >ブレワイの姫様芋いなと思ってたけど >こんだけ追い詰められて自己肯定感低かったらおしゃれなんか楽しくねえよなって考えたら悲しくなった ウルボザが多少は教えてたと思いたい

    103 23/06/07(水)00:17:36 No.1064864087

    >無双は予定より早めたせいで仲直り出来て良かったねって 武器の強化が訳分からん過ぎて途中で挫折したけどティアキン終わったらもっかいチャレンジしてみるかな…

    104 23/06/07(水)00:18:40 No.1064864448

    100年前より10000年前の方が居心地良さそうでしたね

    105 23/06/07(水)00:18:56 No.1064864555

    >ウツシエ13枚目でようやくゼルダ姫がリンクを救けたことが語られるから >ヒカキンみたいにあれ無視して進めてるプレイヤーは >ゼルダに悪印象を持ったままゲーム終わるのではと思った 映し絵ほぼ集めてなかったから定期的に語りかけてくるお姫様だと思ってたけど悪印象はなかったな

    106 23/06/07(水)00:19:26 No.1064864741

    武器の強化が訳分からん過ぎて途中で挫折したけどティアキン終わったらもっかいチャレンジしてみるかな… レベル5,10,15,20の時にアビリティ増やせるってだけだよ

    107 23/06/07(水)00:19:56 No.1064864923

    >100年前より10000年前の方が居心地良さそうでしたね そりゃ魔物もいないし好きな研究もできるしアットホームな職場だし

    108 23/06/07(水)00:20:44 No.1064865238

    シコられは才能だ

    109 23/06/07(水)00:20:50 No.1064865272

    フォント合わせの破壊力が凄い

    110 23/06/07(水)00:22:10 No.1064865760

    眉毛とうんこがごん太姫

    111 23/06/07(水)00:23:06 No.1064866092

    母親に早くに先立たれてそれでも気丈に姫として涙を見せずに努力してるおひいさまを指してそこまで言えるとかマジでハイリア人はさぁ…

    112 23/06/07(水)00:23:31 No.1064866261

    >綴山親方由来とわかった相撲に詳しい「」ンクが地味に憤慨してた 相撲好きのトワプリ「」ンク…存在したのか

    113 23/06/07(水)00:23:49 No.1064866382

    肩の荷下りたらSAGONOが好きって言える美的感覚自体はあるんだよねこの姫も

    114 23/06/07(水)00:24:01 No.1064866437

    >100年前より10000年前の方が居心地良さそうでしたね 1万年前って神獣とガーディアンの全盛期じゃなかった?デカケツムチムチプリンセスのせいで歴史変わった?

    115 23/06/07(水)00:25:08 No.1064866747

    口さが無い王宮の者たちにワシがなんと呼ばれておるかは知っておろう 「むちむちクマちゃんキング」

    116 23/06/07(水)00:25:37 No.1064866894

    >1万年前って神獣とガーディアンの全盛期じゃなかった?デカケツムチムチプリンセスのせいで歴史変わった? 変わってないよ! 勘違いしてる人が多いだけで

    117 23/06/07(水)00:25:55 No.1064866984

    たしかに王様その手のファン居そうスね

    118 23/06/07(水)00:26:07 No.1064867046

    声もいいよね…って書き込むついでに調べたら進撃のアニの人だったのか…

    119 23/06/07(水)00:26:47 No.1064867236

    王様シコられてんの…嘘でしょ?

    120 23/06/07(水)00:27:48 No.1064867518

    >王様シコられてんの…嘘でしょ? ノンケでいうと爆乳熟女みたいなポジションだと思う

    121 23/06/07(水)00:28:16 No.1064867620

    Gレコの姫様とプリキュアのプリンセスだよ

    122 23/06/07(水)00:29:30 No.1064867938

    ティアキンはデカケツ見れなくて憤慨した

    123 23/06/07(水)00:30:39 No.1064868291

    デカケツだったのか ケツデカだと思ってたわ

    124 23/06/07(水)00:30:56 No.1064868385

    >ティアキンはデカケツ見れなくて憤慨した 序盤にマスターソード受け取るシーンでデカすぎて話入ってこなかったよ あの服がケツを強調しすぎる

    125 23/06/07(水)00:31:06 No.1064868440

    >ウツシエ13枚目でようやくゼルダ姫がリンクを救けたことが語られるから >ヒカキンみたいにあれ無視して進めてるプレイヤーは >ゼルダに悪印象を持ったままゲーム終わるのではと思った 最終的にゼルダ1人でハイラル防衛戦中状態になることは序盤から語られてるから 直接的なシーンは見てなくても情報としては不足ってほどではないと思う

    126 23/06/07(水)00:31:19 No.1064868508

    >Gレコの姫様とプリキュアのプリンセスだよ 光の力って眩しいんだから!

    127 23/06/07(水)00:32:48 No.1064868985

    この人入り婿なの?

    128 23/06/07(水)00:33:41 No.1064869232

    >>>まさか儂の軽口がここまで広まるとは思わなんだ >>娘に対しての言葉としては冗談のライン大分超えてないですかね… >いやスレ画の後に「(頑張って封印の力を付けて)そうではないという証を立てるのだ」って優しく父の言葉で言ってるから… >一応国王として遊んでる姫を叱る立場と父親として娘をフォローしたい気持ちの板挟みだから 本人は最後の泉でもダメならもう遊ばせてやろうって言ってるんだよね 1日遅かったんだけど

    129 23/06/07(水)00:34:00 No.1064869327

    力があったのはゼルダの母親の方だから身分は知らんが入り婿ではあるだろう

    130 23/06/07(水)00:34:44 No.1064869531

    >本人は最後の泉でもダメならもう遊ばせてやろうって言ってるんだよね >1日遅かったんだけど そりゃ100年ぐらい余裕で持つ地縛霊になるよなって境遇

    131 23/06/07(水)00:34:52 No.1064869572

    ちゃんと姫もロームが娘 ゼルダ って言ってるし日記は読んでくれたと思いたい

    132 23/06/07(水)00:35:11 No.1064869666

    歴代ゼルダの設定なら王は王族の子で女の子は滅多に生まれなくて産まれたらゼルダと名付けてガノンが湧いてくるって感じだったけど ブレワイ時空は関係無さそうだからな

    133 23/06/07(水)00:35:17 No.1064869690

    >本人は最後の泉でもダメならもう遊ばせてやろうって言ってるんだよね そこまで言ってないよ!一度話をしてみようだよ!

    134 23/06/07(水)00:36:14 No.1064869969

    >ちゃんと姫もロームが娘 ゼルダ って言ってるし日記は読んでくれたと思いたい 日記を読んでるリンクを見ていたなら日記の内容も把握しているよね

    135 23/06/07(水)00:37:23 No.1064870302

    >歴代ゼルダの設定なら王は王族の子で女の子は滅多に生まれなくて産まれたらゼルダと名付けてガノンが湧いてくるって感じだったけど >ブレワイ時空は関係無さそうだからな ちゃんと「慣わしに従いゼルダとつける」って言ってるからそれはある気がする

    136 23/06/07(水)00:37:59 No.1064870479

    初代ハイラル王妃がソニアだからいつゼルダの習わしができたのか気になる

    137 23/06/07(水)00:38:09 No.1064870541

    国の命運を作用する一子相伝の力なのに口伝でしか伝わってないのおかしいだろ北斗神拳かよ

    138 23/06/07(水)00:38:37 No.1064870669

    ティアキンだと未来にいつか生まれるゼルダがいるのわかってるから名付けるような風習残したのかもね

    139 23/06/07(水)00:40:12 No.1064871124

    >ちゃんと「慣わしに従いゼルダとつける」って言ってるからそれはある気がする なんの慣わしかはわかんないし そしたらお母様がお嫁だろうな

    140 23/06/07(水)00:40:28 No.1064871211

    >国の命運を作用する一子相伝の力なのに口伝でしか伝わってないのおかしいだろ北斗神拳かよ 親方は学者としてちゃんとレポートに残すのかな…

    141 23/06/07(水)00:40:33 No.1064871229

    >国の命運を作用する一子相伝の力なのに口伝でしか伝わってないのおかしいだろ北斗神拳かよ 仮にマニュアルが冊子として残っていたとしても誰かを守りたいと強く願うなんてずっと守られっぱなしだった姫様にはちょっと難しかったと思うよ 王様もリンクも英傑も過保護過ぎたと言うか有能過ぎたと言うか

    142 23/06/07(水)00:41:08 No.1064871398

    >初代ハイラル王妃がソニアだからいつゼルダの習わしができたのか気になる 因果逆転でゼルダが過去に行ったからゼルダ付ける事になってそう

    143 23/06/07(水)00:41:40 No.1064871545

    >国の命運を作用する一子相伝の力なのに口伝でしか伝わってないのおかしいだろ北斗神拳かよ ダメな感じの職場みたいだ…

    144 23/06/07(水)00:41:51 No.1064871600

    何も間違ったことしてないよっていうウルボザの言葉が全てだよ 王様テラコ取り上げたりおひいさま否定しかしてない

    145 23/06/07(水)00:41:52 No.1064871610

    習わしに従いゼルダと名付けるっていう前作のハイラル王の手記の重さが激増したよね

    146 23/06/07(水)00:43:06 No.1064871968

    でも口伝で数万年伝わってるから間違いとも言えない お母様死んだのもイーガ団の暗躍っぽいし

    147 23/06/07(水)00:44:04 No.1064872256

    100年前は結局ギリギリの土壇場で能力発現はしたしな

    148 23/06/07(水)00:44:12 No.1064872292

    王も嫁さん死んだり自分の代で厄災復活するのにゼルダに封印の力目覚めなかったりいっぱいいっぱいだから…

    149 23/06/07(水)00:44:57 No.1064872489

    >>国の命運を作用する一子相伝の力なのに口伝でしか伝わってないのおかしいだろ北斗神拳かよ >仮にマニュアルが冊子として残っていたとしても誰かを守りたいと強く願うなんてずっと守られっぱなしだった姫様にはちょっと難しかったと思うよ >王様もリンクも英傑も過保護過ぎたと言うか有能過ぎたと言うか みんなと共に戦うと思った時点でアウトだなんて教えてもらえなかったら分かるわけないだろ ミファーの話を最後まで聞けてたら即目覚めてもおかしくないのがムチムチデカケツプリンセスだから厄災ガノンからみたら本当にギリギリのタイミングだった

    150 23/06/07(水)00:45:22 No.1064872621

    結果的に姫様が傾倒した考古学のおかげで全てが上手く着地したのだからすげーぜ姫様は

    151 23/06/07(水)00:45:26 No.1064872632

    ゼルダの名を持つ賢者が未来から来るって大前提が成立しなくなったら 最悪ハイラルは一代限りで終わってガノンが支配する世界になってる可能性あるしなぁ

    152 23/06/07(水)00:48:21 No.1064873605

    誰かを守りたいっていうのはハイリアが司る愛の発露の一種であって 普通に恋でもすれば力は目覚めたんじゃないかという気はする 周囲含めてそんな余裕なかったけど