23/06/06(火)23:10:45 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)23:10:45 No.1064841390
今更ながら2期まで観たがとても面白かったよ… 1期の久美子はトラブルが起きた際に近くに居て目撃者になる事はあってもそこまで深く関わる事が無かっただけに2期は家族の問題含めて同時に進行する人間関係の爆弾処理に追われまくっててダメだった 数年前に何も知らないで映画館でリズと青い鳥を観た時はこの子が本編の主人公なんだよね?な軽いイメージだったけどこんなに濃い一年目を過ごしてたんだね…
1 23/06/06(火)23:14:36 No.1064842830
凄い目を付けられたり性格的にほっとけなかったりするからね…
2 23/06/06(火)23:14:57 No.1064842979
辞めた後も出番はあるけど戦線復帰はしないフーゴみたいな葵先輩には参るね…
3 23/06/06(火)23:18:14 No.1064844163
あすか先輩を説得する時も渦中に居るけど見守るだけだよねと言われるけどあのレズコンビは二人の世界築き上げてるから入るの無理だろ! みぞれは同じ最悪の1年間を耐え抜いた優子にもっと感謝してもいいのでは?
4 23/06/06(火)23:20:02 No.1064844810
ありがとう…?
5 23/06/06(火)23:22:33 No.1064845759
久美子が入って一年目の北宇治高校吹奏楽部にとって最大の分岐点は最初の段階で良くも悪くも先生の指導に対する反骨精神でやる気に火をつけられた所だと思う
6 23/06/06(火)23:27:45 No.1064847658
うんうんリズと青い鳥も見ようねえ
7 23/06/06(火)23:28:30 No.1064847913
あすか先輩の離脱危機イベントはお姉さんのイベントを事前にこなしてフラグ立てないといけないのが本当にひどいと思う
8 23/06/06(火)23:30:10 No.1064848470
今週はフィナーレやるなデスマン
9 23/06/06(火)23:31:23 No.1064848914
やる気のない先輩達のせいで部の空気が悪いんですけお!無視された同学年を沢山連れて退部してやるんですけお!! すみれは真面目に練習してて偉いね❤️私が居なくても頑張ってね❤️
10 23/06/06(火)23:31:27 No.1064848940
久美子はいい女だよ
11 23/06/06(火)23:34:30 No.1064849910
麗奈のインモラル片想いと先生の奥さん問題 お姉ちゃんの進路問題 あすか先輩と毒親問題 2期は序盤の希美・みぞれ問題を解決してから本当のハチャメチャが押し寄せてくる
12 23/06/06(火)23:35:59 No.1064850428
一期のソロパート選出の時も他の部員が手を挙げるのを躊躇った中で優子先輩に並んで自分も手を挙げた久美子は偉いよ
13 23/06/06(火)23:39:00 No.1064851431
三年が抜けて戦力低下を実感するシーンが物悲しいね
14 23/06/06(火)23:44:29 No.1064853261
久美子のダウナー気味の喋り声すき
15 23/06/06(火)23:47:12 No.1064854093
これ見ると学生の頃思い出す
16 23/06/06(火)23:52:29 No.1064855746
現実でもユーフォニアムみたいな低音楽器は不人気というか地味な扱いなんです?
17 23/06/06(火)23:53:58 No.1064856207
久美子が入る一年前の吹奏楽部はひたすら元凶の3年が引退するまでやり過ごすしか無かったのがつらい
18 23/06/06(火)23:55:43 No.1064856732
結局久美子のおっぱいが大きくなる事はなかった……
19 23/06/06(火)23:57:21 No.1064857216
>結局久美子のおっぱいが大きくなる事はなかった…… 周りにでかい奴がいるから ええ!
20 23/06/07(水)00:05:29 No.1064859818
リズと青い鳥はあの二人に焦点を当ててるのもあってか自然とパート外の他の子達の出番も少なくなるね 部内の問題に首突っ込む久美子視点だと話は変わるんだろうけど
21 23/06/07(水)00:06:48 No.1064860271
桜井は続投するのかな
22 23/06/07(水)00:08:17 No.1064860849
次は3期と映画だっけ? もうないと思ってたからすごい楽しみ
23 23/06/07(水)00:16:33 No.1064863716
>桜井は続投するのかな 亡くなった奥さんの為にも部活の指導に臨んでる先生の声をやってたと思うと色々と複雑だな!
24 23/06/07(水)00:17:52 No.1064864173
けいおんの後に見たのでふわふわな部活をイメージしてたらドラマ部分ががっつりしててヒィ…ってなった
25 23/06/07(水)00:22:09 No.1064865754
>けいおんの後に見たのでふわふわな部活をイメージしてたらドラマ部分ががっつりしててヒィ…ってなった 本編開始前に大事件が起きて傷跡がまだまだ癒えない状態からスタートだからな… 1期のトランペットのソロパート決めで年功序列を完全に無くして2期の希美の復帰でようやく去年のしがらみから解放されたと思う
26 23/06/07(水)00:22:32 No.1064865905
作品しらんけどめがねのこかわいいよねこれ
27 23/06/07(水)00:23:10 No.1064866113
>作品しらんけどめがねのこかわいいよねこれ 多分だけどその子モブだよ
28 23/06/07(水)00:24:28 No.1064866572
>現実でもユーフォニアムみたいな低音楽器は不人気というか地味な扱いなんです? ユーフォはまだメロディになるとこ演奏するからマシ チューバとか一人で練習しても演奏にならないから厳しいよ
29 23/06/07(水)00:26:00 No.1064867007
>久美子が入って一年目の北宇治高校吹奏楽部にとって最大の分岐点は最初の段階で良くも悪くも先生の指導に対する反骨精神でやる気に火をつけられた所だと思う さらに下回る奴ばっかだともうめんどくせえし集団で辞めまーすってパターンだからな かろうじてまだまともな子ばかりではあった
30 23/06/07(水)00:26:22 No.1064867119
デカリボン先輩好き
31 23/06/07(水)00:26:58 No.1064867292
>>現実でもユーフォニアムみたいな低音楽器は不人気というか地味な扱いなんです? >ユーフォはまだメロディになるとこ演奏するからマシ >チューバとか一人で練習しても演奏にならないから厳しいよ 作中でも葉月のモチベーションを高める為にセッションしてたからね… 後藤先輩が言ってたことは大体合ってた
32 23/06/07(水)00:27:33 No.1064867454
夏紀先輩すき
33 23/06/07(水)00:27:42 No.1064867491
>久美子のダウナー気味の喋り声すき 温度の低い高校生の演技がマジで上手いよね声優さん 大げさな演技とか可愛らしい演技とかじゃなくてホントに凄い
34 23/06/07(水)00:28:28 No.1064867672
>デカリボン先輩好き 始めはクソコテ枠かと思ったらとっても良い子だった
35 23/06/07(水)00:29:42 No.1064867992
上手くなりたい上手くなりたい の所が原作に無くて完全に丸っとアニオリでびっくりした ユーフォ1期2期映画通しても一番の名シーンと思ってるし
36 23/06/07(水)00:30:37 No.1064868287
エメラルドちゃん好き
37 23/06/07(水)00:30:58 No.1064868395
一年の時は空気に負けてサボりがちだったのに最終的に副部長にまで登り詰めた夏紀はすごい
38 23/06/07(水)00:31:22 No.1064868522
このアニメは吹奏楽部経験者だけではなくて完全に吹奏楽知らない人でもちゃんと楽しめるのが凄いよね キラキラチューバで吹奏楽部初心者の葉月ちゃんと同時に視聴者にも説明をしてるのが上手い構成になってる
39 23/06/07(水)00:32:46 No.1064868969
>2期は家族の問題含めて同時に進行する人間関係の爆弾処理に追われまくっててダメだった ネタバレになるけど 3年生編の3期は人間関係交通整理が久美子のメインパートになるよ
40 23/06/07(水)00:33:24 No.1064869146
>このアニメは吹奏楽部経験者だけではなくて完全に吹奏楽知らない人でもちゃんと楽しめるのが凄いよね >キラキラチューバで吹奏楽部初心者の葉月ちゃんと同時に視聴者にも説明をしてるのが上手い構成になってる 初心者キャラを用意するのは競技や部活モノの有名なライフハックだからな…
41 23/06/07(水)00:33:49 No.1064869271
実際チューバってどうやって練習するの? 時々一人でぶぉーって吹くだけだとリズムとか全然掴めないのでは
42 23/06/07(水)00:34:32 No.1064869484
>ネタバレになるけど >3年生編の3期は人間関係交通整理が久美子のメインパートになるよ 同期の中で望まずともずっと調整係やってたからまあそうだろうな…
43 23/06/07(水)00:35:25 No.1064869729
久美子はおっぱいないけど足がエロい
44 23/06/07(水)00:36:19 No.1064869992
仕方ないけど二年生(久美子の一つ上)少なすぎ!ってなる会議のシーン
45 23/06/07(水)00:36:46 No.1064870113
2期まで見たらリズを見てそのまま間を開けずに誓いのフィナーレまで見て欲しい ついでに8月に公開される映画で2年生編が終わる
46 23/06/07(水)00:38:09 No.1064870536
安易にデレない眼鏡先輩が良かった
47 23/06/07(水)00:39:10 No.1064870832
>2期まで見たらリズを見てそのまま間を開けずに誓いのフィナーレまで見て欲しい >ついでに8月に公開される映画で2年生編が終わる 最近の映画館の予告でその映画の事知ったのもあって夏までにテレビ版観終われたらいいなぁと思ってたけど杞憂になるくらいスラスラ観れたのが嬉しい誤算であられた このままリズ→フィナーレ観ますよ私は
48 23/06/07(水)00:39:38 No.1064870958
あんまり話題にすべきではないけど 楽器作画のエキスパートのアニメーターさんがお亡くなりになってたからもう駄目なんじゃないかと思ってた でもPVを見る限りこれまでと遜色ないレベルの作画で本当に安心した…
49 23/06/07(水)00:40:19 No.1064871153
サントラも良い物だよ…
50 23/06/07(水)00:40:54 No.1064871334
デカリボン先輩はリズ鳥と誓いのフィナーレでマジで好きになった