虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)22:21:52 一年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)22:21:52 No.1064824121

一年の時を経て今一度惨劇の研究所へ データイーストの「Revive... ~蘇生~」をプレイします 倒れていた神田を所長室に運んだ所から再開の中編です https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 23/06/06(火)22:22:30 No.1064824324

神田は救えないまた

2 23/06/06(火)22:24:08 No.1064824917

こばなんて哀しい記憶のうるふ山

3 23/06/06(火)22:25:00 No.1064825231

fu2252234.txt 第一回見逃して遅れましたが去年作ってた神田定型スターターセットですお納めください ネタバレにつき初見の方は閲覧注意

4 23/06/06(火)22:25:59 No.1064825574

こばウルフ 今回こそ神田の謎を明かしてくれよな

5 23/06/06(火)22:26:30 No.1064825754

神龍の謎と一文字違いなんやな

6 23/06/06(火)22:28:12 No.1064826325

神田定型使うスレなんて虹裏広しと言えどうるふ山の配信スレだけだよ!

7 23/06/06(火)22:28:58 No.1064826570

連日聞いたせいか実家のような安心感を覚えるBGM

8 23/06/06(火)22:29:45 No.1064826853

半分ぐらい神田補正ないとただの一般会話みたいな台詞だしな…

9 23/06/06(火)22:35:34 No.1064828974

こんな男を誘うような恰好をしてるのに

10 23/06/06(火)22:38:42 No.1064830114

あの計画…一体どんな計画なんだ…

11 23/06/06(火)22:39:34 No.1064830408

まさかまだ胸が大きくある可能性が…!?

12 23/06/06(火)22:39:35 No.1064830414

この力が物語の真相に繋がるのかと思ったけどそんなことはなかったぜ!

13 23/06/06(火)22:40:13 No.1064830630

ホントの事だけ知りたいよ

14 23/06/06(火)22:41:05 No.1064830910

つまり何一つ判らない

15 23/06/06(火)22:41:19 No.1064830997

たぶん副所長だと思う ドラマCDがあってそこで副所長の掘り下げがちょっとあるんだ

16 23/06/06(火)22:41:52 No.1064831173

かーんーだーにーエネルギー わいてくる

17 23/06/06(火)22:43:14 No.1064831609

合体技で主人公機が2号ロボにエネルギー渡すだけって地味すぎると思うんですよ

18 23/06/06(火)22:44:42 No.1064832105

パスワードを生年月日に設定してはいけないということを俺に教えてくれた作品だ

19 23/06/06(火)22:45:13 No.1064832280

色々とアイデア出してネタを溜めに溜めたけど 納期までに各ルートでそれらを消化してオチをつける展開思いつなかったんだろうな…という感

20 23/06/06(火)22:45:14 No.1064832290

その28ごぉーの歌詞部分すげー記憶に残るよね

21 23/06/06(火)22:47:04 No.1064832944

レッドバローン! ガイバー!

22 23/06/06(火)22:47:09 No.1064832965

マジで!?

23 23/06/06(火)22:47:21 No.1064833041

全ての元凶が出落ちで死んでいる!そう死んでいるのである!

24 23/06/06(火)22:47:39 No.1064833163

FX内容は全く覚えてないけど身体にエネルギー湧いてくるのところだけはめっちゃ覚えてる

25 23/06/06(火)22:47:43 No.1064833188

この死体そんな重要人物なの!?

26 23/06/06(火)22:47:49 No.1064833217

こばウルフ 今日こそ真相が…真相が…

27 23/06/06(火)22:48:01 No.1064833289

話聞いてるとメディアミックスに失敗してる系作品かのように聞こえてくる…

28 23/06/06(火)22:48:52 No.1064833564

ドラマCDの方はゲームと同じ世界線だと思う

29 23/06/06(火)22:49:06 No.1064833646

実際やろうとした初期構想はしっかりあったんだろうけどそこまで作れなかったんだろうな…

30 23/06/06(火)22:50:00 No.1064833961

ビーファイターの歌いいよね… ブラックビートのキャラソンもめちゃくちゃカッコいい

31 23/06/06(火)22:50:34 No.1064834121

何回ビーファイターって言うねん

32 23/06/06(火)22:50:49 No.1064834199

物語の根幹がふわっとしたままアイツが死ぬ それでこの話は終わりだ!

33 23/06/06(火)22:52:02 No.1064834592

そもそも神田は結局どこまで知ってたのかもよくわからん…

34 23/06/06(火)22:52:08 No.1064834615

OLさんみたいな服装いいよね ちょっと肉付きがいい感じなのも好き

35 23/06/06(火)22:52:34 No.1064834755

そうするしかなかった零スペは数年前までほとんどの人に内容不明だっただろ! よくはねえんだよくは!

36 23/06/06(火)22:53:05 No.1064834965

意識してみるとこのベストスタイルも一歩間違うとルリルリだな…

37 23/06/06(火)22:53:11 No.1064835005

ミスミさんは話し進めるのに便利そうだし良い意味で脇役っぽいところあるからかな 千尋ちゃんは出すならがっつり出番与えないといけなさそうだからな

38 23/06/06(火)22:53:39 No.1064835180

つまりニュータイプか

39 23/06/06(火)22:53:42 No.1064835198

蘇生で俺の一番好きな北条さんの語りパート来たな…

40 23/06/06(火)22:54:50 No.1064835591

私こういう傲慢な天才好き!

41 23/06/06(火)22:55:22 No.1064835803

そういえば研究室で眠ってた人もなんかよくわからんままだったな…

42 23/06/06(火)22:58:08 No.1064836737

勝手に道を踏み外して勝手に改心した元マッドサイエンティスト

43 23/06/06(火)22:59:40 No.1064837293

神田が立った!

44 23/06/06(火)22:59:41 No.1064837299

神田だー!!

45 23/06/06(火)22:59:51 No.1064837362

神田が!神田が立った!

46 23/06/06(火)23:00:02 No.1064837427

蘇生したか…

47 23/06/06(火)23:00:18 No.1064837511

視聴者の心に残りすぎた男神田

48 23/06/06(火)23:00:26 No.1064837559

こんなに顔あり系のギャルゲ主人公みたいな顔立ちをしておられるのに…

49 23/06/06(火)23:00:49 No.1064837685

声もイケボだ

50 23/06/06(火)23:01:23 No.1064837898

自分で仕込んどいて笑ってんじゃねぇよ!

51 23/06/06(火)23:01:35 No.1064837976

場外の神田が酷すぎる

52 23/06/06(火)23:01:52 No.1064838058

名作コラの原作読んだ時に吹くのと同じ現象をゲームで味わうとは

53 23/06/06(火)23:01:53 No.1064838066

もう神田を普通に見てられなくなってしまった

54 23/06/06(火)23:02:06 No.1064838134

汎用の敬語と後半の地と汎用性高すぎるのがわるい!

55 23/06/06(火)23:02:38 No.1064838319

正体表してからの場面メインで保存してからこの辺抜け落ちてたんで助かる

56 23/06/06(火)23:02:42 No.1064838340

ぼくたちは神田と氷室君をおもちゃにしすぎたのかもしれない

57 23/06/06(火)23:02:51 No.1064838391

初見じゃおお森川さんだやっぱりいい声だなあだったのに

58 23/06/06(火)23:03:36 No.1064838654

おかげでエンゲージにまで被害が及んだかもしれない

59 23/06/06(火)23:04:10 No.1064838865

まともに見れねぇ

60 23/06/06(火)23:04:17 No.1064838933

どうしました?が2種類あるのか

61 23/06/06(火)23:04:38 No.1064839062

迷言が続く

62 23/06/06(火)23:04:42 No.1064839087

名台詞畳みかけるのやめろや!

63 23/06/06(火)23:04:50 No.1064839145

勝手におもちゃにするのが悪いんじゃないのぉ?

64 23/06/06(火)23:05:01 No.1064839214

自分の設定した場所を…ご存じ…無かったんですか?

65 23/06/06(火)23:06:59 No.1064839952

立ちポーズと絵はホントイケメンだよな… 後半無ければ緒方恵美さんでも似合いそう

66 23/06/06(火)23:07:28 No.1064840136

いや…緒方恵美さんは後半も行けるな…

67 23/06/06(火)23:08:57 No.1064840699

その為の振り返りじゃないだろ!? …違うよね?

68 23/06/06(火)23:09:01 No.1064840717

神田はもう何処切り取ってもネタになりそうな気がしてくる

69 23/06/06(火)23:09:08 No.1064840764

咳き込みながらだからちゃんと神田のあれは進行している そういう雰囲気はちゃんと作ってる

70 23/06/06(火)23:10:11 No.1064841177

うるふ配信闇の森川神田光の森川シグルド

71 23/06/06(火)23:11:08 No.1064841530

良かった…更にヒムロックに声があったら大変な事になっていた

72 23/06/06(火)23:11:41 No.1064841729

>あの人は純度100%の光だから なんですかロプトの血が混じったセリスが25%闇だっていうんですか

73 23/06/06(火)23:12:24 No.1064841989

光のシグルド様は自分から見えているものだけで判断するなと言ってくれるのに闇の神田は深く閉ざされいてる

74 23/06/06(火)23:13:10 No.1064842316

ヒムロック子安君だったら格好つけてるところでもう笑っちゃいそう

75 23/06/06(火)23:19:14 No.1064844516

溺れかかったお姉さんに渡してなかった?

76 23/06/06(火)23:20:33 No.1064845017

千尋ちゃんだったかなぁバスタオル そんなCGあった気がする

77 23/06/06(火)23:21:45 No.1064845440

このあからさまな床とシャッターとディスプレイ!

78 23/06/06(火)23:22:50 No.1064845865

俺もいざという時のためにゴムホース持ち歩くようにしようかしら…

79 23/06/06(火)23:23:10 No.1064846015

ズタ袋…

80 23/06/06(火)23:24:04 No.1064846342

ハレー彗星が落ちてきても安心だな

81 23/06/06(火)23:27:49 No.1064847677

懐かしいね1週目だかでぜったい火事起こるじゃん!って警戒してたらそっちで死ぬかーってなったの

82 23/06/06(火)23:32:04 No.1064849150

恒星は太陽じゃよ

83 23/06/06(火)23:34:06 No.1064849761

太陽に近い順番になってたんかね

84 23/06/06(火)23:34:10 No.1064849790

太陽に挑んで負けたとかイカロスか何か?

85 23/06/06(火)23:34:35 No.1064849936

うっかりパスワード間違えて二度と素体保管室に入れなくなるうるふ山を見てみたい気持ちはちょっとあった

86 23/06/06(火)23:36:16 No.1064850520

それは別にけっこういるでしょ…

87 23/06/06(火)23:36:53 No.1064850732

大事なのは曲の良さを分かる事さ

88 23/06/06(火)23:37:55 No.1064851063

そんなあ……ズルイよぉ……

89 23/06/06(火)23:39:06 No.1064851455

迷惑です

90 23/06/06(火)23:39:16 No.1064851526

顔色悪いし咳き込んでるし…

91 23/06/06(火)23:40:21 No.1064851886

そうだ…いたぶりたいんだて

92 23/06/06(火)23:40:26 No.1064851921

単独行動を取りたくて遠ざけていると見た

93 23/06/06(火)23:40:43 No.1064852025

仕方がない…ただの嫌なやつになって貰うか…

94 23/06/06(火)23:40:52 No.1064852065

近くに居られるのが苦手もまあ神田のバックボーン考えるとさもありなん

95 23/06/06(火)23:41:23 No.1064852243

>主人公の精子イベント 子供生まれるのは菜緒エンドだっけ

96 23/06/06(火)23:42:29 No.1064852605

二人目もすぐできそうだな

97 23/06/06(火)23:42:40 No.1064852680

今更なんだけど何で再プレイする気になったんだ

98 23/06/06(火)23:44:04 No.1064853115

妹をロープで落下死したままでは終われなかった

99 23/06/06(火)23:44:28 No.1064853252

3回殴ってドアを壊せ!

100 23/06/06(火)23:44:58 No.1064853405

希春落下は今でも語り草だからな…

101 23/06/06(火)23:44:58 No.1064853407

与田トラップ

102 23/06/06(火)23:45:06 No.1064853451

ソニックブームマーン

103 23/06/06(火)23:46:14 No.1064853803

わざわざグッドエンド見れるか見れないか賭けまでやってあれだからな

↑Top