23/06/06(火)22:00:32 世界樹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)22:00:32 No.1064816865
世界樹4クリアしました、一応ノーマル 初めての世界樹だったけど全滅とレベリング繰り返してごり押しでラスボス突破した感が否めないような… ラッシュダンスとリンクプラスとサブクラスのモノノフつええ!逆らうやつらみんなぶっ倒していこうぜ!TPカットして始原ぶっ放してレベリングもそこまで苦しくなかった 地図書くの意外とたのしいすね、DSでの2画面すげえ生かしてるシステムだとおもいました まだ5と12とXが残ってるからまだ楽しむんだ…123リマスターはそれからでいいかな… setteiみんな練ってるから5はsettei考えてあそぶぞーって感じ 裏ボスと第6迷宮?があるようだけどどうするかなぁ…と思ってたけどレベル63ぐらいにして潜ったら花びら石化からの即死でこれが3DダンジョンRPG…!と興奮した とりあえず氷竜に挑んでもブレスでほぼ全壊になって全滅してこれは…リベンジするか…となっています メインで追加ジョブを触ってないから触るべきなのかな特にインペリアルとミスティック fu2252150.png パーティはこれ ソードマンは女の子じゃないんですかこれ?ダンサーが一番かわいいよね ここは俺の日記帳
1 23/06/06(火)22:04:09 No.1064818113
ペリの瞬間火力は頼りになるぞ
2 23/06/06(火)22:04:16 No.1064818166
お前が女の子だと思ったら女の子になるんだよ
3 23/06/06(火)22:05:56 No.1064818695
ブレスで躓くのがいかにもシリーズ初体験でいいな
4 23/06/06(火)22:07:23 No.1064819209
4は属性ガードが無いからブレス対策がちょっと他と一味違うんだっけ? 料理食ってディバイドしてた記憶
5 23/06/06(火)22:09:33 No.1064819944
4の6層は良い6層
6 23/06/06(火)22:12:07 No.1064820795
6層でお人形ちゃんと家族のもとに返してあげようね
7 23/06/06(火)22:12:34 No.1064820961
>4は属性ガードが無いからブレス対策がちょっと他と一味違うんだっけ? ミストか聖印と装備と料理だったかな…
8 23/06/06(火)22:12:39 No.1064820987
>お前が女の子だと思ったら女の子になるんだよ じゃあまあ女の子でいいや! 5もかわいいデザイン多くて悩むね、貧乳ネクロマンサーとシャーマンハーバリストはどっちか入れたいのとDLCでなぜかセーラー服だけ買っておいたからその子も使うことだけ決めてる
9 23/06/06(火)22:13:38 No.1064821326
>fu2252150.png かわいいを詰め込んだな…
10 23/06/06(火)22:13:49 No.1064821380
>6層でお人形ちゃんと家族のもとに返してあげようね どうして…
11 23/06/06(火)22:14:08 No.1064821499
石化花びらは慣れても先制とられてそのまま全滅もあるからな…
12 <a href="mailto:s">23/06/06(火)22:14:30</a> [s] No.1064821599
>4は属性ガードが無いからブレス対策がちょっと他と一味違うんだっけ? >料理食ってディバイドしてた記憶 とりあえず聖印を2ずつぐらい振ってお守りそろえたよ まだ挑んでないけど
13 23/06/06(火)22:16:25 No.1064822253
六層は敵もシナジー組んできやがる 消耗躊躇ったら死ねる
14 23/06/06(火)22:16:51 No.1064822385
チェイスの使い方は合ってるから火力は十分出せるはずだしブレスを耐えられるようになったらドラゴンはイケると思う
15 23/06/06(火)22:17:40 No.1064822683
6層のドロップで最強装備作ろうぜ!
16 23/06/06(火)22:17:47 No.1064822734
皇子つえーもうお前だけでいいんじゃないかな
17 23/06/06(火)22:19:18 No.1064823261
三竜の初戦はご丁寧にNPCが味方してくれるから安心だぞ ウィラフさん微妙扱いされるけど実際はダンススキルはハマってるぞ
18 23/06/06(火)22:20:07 No.1064823514
世界樹はしごしてると胸焼けしない?
19 23/06/06(火)22:20:18 No.1064823586
>メインで追加ジョブを触ってないから触るべきなのかな特にインペリアルとミスティック インペリは作ったその時に高火力叩き出してくれるから頼もしい ミスティックはわかってくるとゲームの破壊者
20 23/06/06(火)22:20:19 No.1064823590
キャラ設定あったら載せて♡
21 23/06/06(火)22:21:29 No.1064823990
5やるなら声をつけてもいいしつけなくてもいいけど存分に悩むとよいぞ あとカラーリングもじっくり考えよう
22 23/06/06(火)22:21:55 No.1064824140
>皇子つえーもうお前だけでいいんじゃないかな 帝国最強?皇子が前線に立っていいの…? 伊達じゃなかった…くそちゅよい…
23 23/06/06(火)22:22:04 No.1064824183
クリア後は魅惑の6スロット武器が解禁されるのステキ
24 <a href="mailto:s">23/06/06(火)22:23:12</a> [s] No.1064824586
>世界樹はしごしてると胸焼けしない? とりあえずまだやりたい感じ、竜倒して第6終わればとりあえず次に行こうかなあ?とは思ってる ただ第6迷宮こわいBGM焦るし石化がトラウマになってるしなんか蟲とか言ってるし
25 23/06/06(火)22:24:37 No.1064825084
クリア後ボスに三竜より格下のやつが何体かいるはず
26 23/06/06(火)22:26:49 No.1064825864
属性無効がないから氷竜のブレスの即死も無効にできなくて苦労した記憶がある
27 23/06/06(火)22:27:46 No.1064826180
みらいちゃん超強え!
28 23/06/06(火)22:29:03 No.1064826603
>クリア後ボスに三竜より格下のやつが何体かいるはず クリア後解禁だとイワオロさんくらいだと思う あいつも下手打つと一気に畳んでくるけど
29 23/06/06(火)22:29:52 No.1064826886
6層のBGMいいよね 迷宮の雰囲気にすごく合ってると思う
30 23/06/06(火)22:30:47 No.1064827250
やっぱりインペいいよね… 本当はシカペリこそ最強とはいえ
31 23/06/06(火)22:32:49 No.1064827995
羅刹1止めの汎用性の高さが凄かった気がする あと状態異常二刀流
32 23/06/06(火)22:33:17 No.1064828140
いちおう濁翼の熱砂竜がラスボスより強いらしい そうは思えなかったが…
33 <a href="mailto:s">23/06/06(火)22:33:19</a> [s] No.1064828155
>キャラ設定あったら載せて♡ 特にないんだ許して… ちょうど去年のファイナルアトラスセールで去年買って3DSのストア閉まるときにDLCを買いあさったのがきっかけで始めたから… リマスター関連でのsetteiスレが最近すごいたってたからこういう遊び方なのねってなった 確かにゲームブックみたいな語りが入るから俺は作ってもいいし作らなくてもいいって感じなんだな、ただ後半はある程度妄想ははかどってた、立ち絵が表情豊かでありがたいね あと全滅するとすげえ印象に残るわ、ホムラミズチで開幕ブレス食らって死んだり石化イベでルーンマスターが残ったあたりでだいぶ感情移入のレベルが上がったよ…この戦闘からは逃げられない!がトラウマになりました >インペリは作ったその時に高火力叩き出してくれるから頼もしい >ミスティックはわかってくるとゲームの破壊者 ワールウィンドさんが4桁ダメージナチュラルに出してきて目が飛び出たから強いんだろうなとは思ってた ミスティックはまだ理解してないけどこのゲームバフ数に限りもあるからデバフが強いって感じだな?
34 23/06/06(火)22:35:19 No.1064828876
>いちおう濁翼の熱砂竜がラスボスより強いらしい >そうは思えなかったが… 特殊クエストボスの中でめちゃくちゃ影薄いやつ
35 23/06/06(火)22:36:07 No.1064829174
ミスティックのゲーム壊し具合はシリーズ中でも他に例がない方向性だった
36 23/06/06(火)22:36:57 No.1064829452
>羅刹1止めの汎用性の高さが凄かった気がする >あと状態異常二刀流 羅刹1解除2食いしばり2でポッキリ5点だっけ?
37 23/06/06(火)22:37:02 No.1064829480
ミスは陣展開とターン終了の2回判定あるから強いんだ…累積耐性も札投げればリセットされるし
38 23/06/06(火)22:38:43 No.1064830121
クリア後でもなければミスは方陣のが強い 命中判定ないって素晴らしいですね
39 23/06/06(火)22:40:00 No.1064830555
ミスとインペに比べてメインモフの使いにくさよ
40 23/06/06(火)22:40:02 No.1064830566
追加クラスで加入させる冒険者用のレベル上げアイテムあるのがだいぶ気利いてたな
41 23/06/06(火)22:41:10 No.1064830941
>fu2252150.png >パーティはこれ おちんちんに素直で好感がもてる
42 23/06/06(火)22:41:51 No.1064831161
>ミスとインペに比べてメインモフの使いにくさよ サブモノノフはめっちゃ強いし…前作のショーグンみたいなもんで
43 23/06/06(火)22:42:01 No.1064831220
皇子はカオスドライブのスキルを持ってきてほしかった…
44 23/06/06(火)22:42:01 No.1064831226
>クリア後でもなければミスは方陣のが強い カマキリナイフもモグラナイフも6層からだしな
45 23/06/06(火)22:43:01 No.1064831534
>ミスとインペに比べてメインモフの使いにくさよ 常時バ火力補正付きのトンデモアタッカーだぞ いろんな型できてめっちゃたのしい
46 23/06/06(火)22:43:29 No.1064831684
なぁに石化耐性アクセでも付けておけば2,3人生き残る うろおぼえだが
47 23/06/06(火)22:43:48 No.1064831787
そういやウーファンさん5人でクリアしようと思ってて途中だったな なんか世界樹流行ってるし久々に続きやるか
48 23/06/06(火)22:44:14 No.1064831938
むつかしいこと考えなくても超火力通常攻撃マンでもいいよねモフモフは
49 23/06/06(火)22:44:28 No.1064832016
6層から本性出してくるの好き 信号機は美しさすら感じる
50 23/06/06(火)22:45:27 No.1064832381
SQ4の6層いいよね 良くねえよ殺すぞあっ死ぬな
51 23/06/06(火)22:45:40 No.1064832455
メインモフはバフの倍率は凄いんだけどその分アクティブスキルは流石に他より倍率控えめだから 結果的にサブモフが最適解に…
52 23/06/06(火)22:45:55 No.1064832530
>fu2252150.png >パーティはこれ ドスケベPTすぎる…
53 23/06/06(火)22:46:17 No.1064832658
デン!デン!デン!デン!
54 23/06/06(火)22:46:45 No.1064832824
何の対策もなしに花の群れにに突っ込むイベント踏んで全滅いいよね…
55 23/06/06(火)22:46:58 No.1064832905
4のリマスターだせ
56 23/06/06(火)22:47:25 No.1064833072
ドスケベPTだがリンクパとしては最適解まであるな…
57 23/06/06(火)22:47:34 No.1064833135
4の6層はホラーな雰囲気とマジで殺しにかかってる敵で最高に怖い
58 23/06/06(火)22:47:36 No.1064833144
サブモフは潤滑油
59 23/06/06(火)22:47:43 No.1064833179
モフは先制羅刹発動すれば1ターン目から1200%オーバーの攻撃どーん!できるのがいい
60 <a href="mailto:s">23/06/06(火)22:47:43</a> [s] No.1064833187
ッチーでファイル多いスレちらっと見てsetteiかーって眺めてきた あーこれソードマン男の子でもかわいいな…メンバー全然変えずにここまで来たけど第3迷宮あたりであちーって脱いだりしはじめてやべえみたいな雰囲気になってても楽しいね…なるほど…
61 23/06/06(火)22:47:49 No.1064833210
>4のリマスターだせ ゲームスピードだけ早くしてくれたら嬉しい
62 23/06/06(火)22:48:25 No.1064833420
羅刹発動時のピキィーンって演出が好きだったなあ、好きでアタッカー全員にオート羅刹持たせてた ただ実際問題としては強化枠食わなくて勝手に発動してダメージ物理魔法問わず1.45倍はやりすぎだったと思う
63 23/06/06(火)22:48:51 No.1064833562
羅刹!羅刹解除!羅刹!
64 23/06/06(火)22:48:55 No.1064833576
狂血の契りに微ダメ付けた奴は天才だと思う
65 23/06/06(火)22:49:22 No.1064833737
>羅刹!羅刹解除!羅刹! TPがどこからか生まれてくるのおかしくない?
66 23/06/06(火)22:50:18 No.1064834043
>狂血の契りに微ダメ付けた奴は天才だと思う あまりのIQの高さに耐えられず全滅したボウケンシャーは多い
67 23/06/06(火)22:50:44 No.1064834173
ペリもミスもうちのPTには欠かせなかった 一撃火力と全体ダメなし異常付与は便利すぎる
68 23/06/06(火)22:51:28 No.1064834407
ダンサーは乳首浮いてるのひむかいさんマジすごいよね
69 23/06/06(火)22:51:28 No.1064834410
ミスは展開と同時に状態異常つけるのが強すぎたのでXでナーフされたほどです
70 23/06/06(火)22:52:07 No.1064834605
寝てるところ殴ったのは青なのにキレた赤が噛み散らしてくるのおかしいと思わんか黄色
71 23/06/06(火)22:52:16 No.1064834653
インペリアルの超火力っぷりは病みつきになるぞ そして雑魚戦では絶妙な足の遅さが使いづらくなりがちだぞ
72 23/06/06(火)22:53:17 No.1064835034
ローゲルウインドさん好きでPTに入ってもらってた 固有グラは引退できないのつらいな
73 23/06/06(火)22:53:43 No.1064835204
>寝てるところ殴ったのは青なのにキレた赤が噛み散らしてくるのおかしいと思わんか黄色 仲間の死に反応した!
74 23/06/06(火)22:54:23 No.1064835438
ウーファンさん好きでずっと一軍だったな まさかあのねが出るとは
75 23/06/06(火)22:54:55 No.1064835622
>ミスは展開と同時に状態異常つけるのが強すぎたのでXでナーフされたほどです 初手が準最遅になったのは一概にマイナスでもないんだけどね 行動速度準拠で手順ズレることもないではなかったし
76 23/06/06(火)22:55:24 No.1064835808
うちのワーゲルさんは一人で皇子を下した Lv70だしサブは変更したとは言えタイマンでも勝てるようにできてるのしゅごい
77 23/06/06(火)22:55:25 No.1064835814
青をスナイプ出来て黄色をシルバーアローで仕留められるスナイパーが頼りだったな マスタースキルが軒並み微妙な以外は本当に便利だったスナイパー
78 23/06/06(火)22:57:01 No.1064836337
ウーファンさんがウーファンちゃんに!
79 23/06/06(火)22:57:15 No.1064836411
全力逃走で全てをかなぐり捨てて逃げるのも物語がある このルンマス石化した仲間4体背負って逃げ切りやがった…
80 23/06/06(火)22:58:03 No.1064836707
>狂血の契りに微ダメ付けた奴は天才だと思う ホロウが自分に使った後に微ダメでリンクが発動して死んだ時は笑ってしまった
81 23/06/06(火)22:59:30 No.1064837226
4はリンクが楽しくていいよね…ちょっとダンサーが有能すぎる
82 23/06/06(火)22:59:40 No.1064837295
ダンサーがいると三龍の何かが偉くつらかった覚えがある
83 23/06/06(火)22:59:41 No.1064837296
>青をスナイプ出来て黄色をシルバーアローで仕留められるスナイパーが頼りだったな >マスタースキルが軒並み微妙な以外は本当に便利だったスナイパー ダメージは脚縛りスコールショットで稼げるからマスター攻撃スキルが本当に不要なんだよな…
84 23/06/06(火)23:00:47 No.1064837667
>余計なダンサーがいると三龍の何かが偉くつらかった覚えがある
85 23/06/06(火)23:00:55 No.1064837717
>ダメージは脚縛りスコールショットで稼げるからマスター攻撃スキルが本当に不要なんだよな… 縛り解除するくせに倍率もそこまでなヘブンズショットがヘボンズショットすぎる せめて累積耐性下げるとかそういうのを…
86 23/06/06(火)23:01:50 No.1064838052
マジでスナイパーのサブクラス困るよね
87 23/06/06(火)23:02:00 No.1064838106
黄竜が確かバフ一定数以上で厄介なスキル使うとかあった気がする
88 23/06/06(火)23:02:00 No.1064838110
邪道かもだけど2周目を初めからサブクラス込みでやるのが好き
89 23/06/06(火)23:02:08 No.1064838146
>ダンサーがいると三龍の何かが偉くつらかった覚えがある 雷龍かな… バフの数が一定以上になると即死させてくる奴
90 23/06/06(火)23:03:03 No.1064838459
>マジでスナイパーのサブクラス困るよね ミスティックにして抑制ブーストと札だけ取ってた
91 23/06/06(火)23:03:35 No.1064838650
>マジでスナイパーのサブクラス困るよね モフにしてたな サブアタッカーだったからチャージとか衝波目当て
92 23/06/06(火)23:05:14 No.1064839292
バフトリガーは戦法の再構築をやむ無くさせられるからねぇ…
93 23/06/06(火)23:05:33 No.1064839412
スコールショットをリンク!
94 23/06/06(火)23:06:26 No.1064839751
旧1のラスボスはバフトリガー発動させた方が楽だったな
95 23/06/06(火)23:07:15 No.1064840040
>スコールショットをリンク! 縛りとか入らなくても意外と当たって雑な火力出るから楽しかったな…
96 23/06/06(火)23:07:37 No.1064840202
三点封じヘブンズは振れ幅あるスコショに比べスキルクリティカルほぼ確定で1520%だから全然強いんだ それで倒しきれないと封じ解けるが…
97 23/06/06(火)23:07:51 No.1064840281
>マジでスナイパーのサブクラス困るよね 普通にモフしてたな 足縛ってスコールレインも気持ちいいし 見た目ショーグンちゃんなのにスナイパーになってたから刀も持たせたくて衝波したり
98 23/06/06(火)23:09:20 No.1064840852
バフトリガーは旧1の雷竜がオモチャにされたせいでそれ以降の全シリーズで凶悪な懲罰行動となった経緯がある
99 <a href="mailto:s">23/06/06(火)23:09:25</a> [s] No.1064840893
氷竜倒せたわ 対策するとめちゃくちゃ楽になるのは感動するね…ただ氷竜のために雷に振りなおしちゃったからレベル上げしてから他行くか悩むなこれ
100 23/06/06(火)23:09:52 No.1064841066
職間のバランスも良かった気がする 突き詰めるとメディックが弱いとは聞くけど普通にプレイする分には全然活躍するし
101 23/06/06(火)23:10:13 No.1064841191
>三点封じヘブンズは振れ幅あるスコショに比べスキルクリティカルほぼ確定で1520%だから全然強いんだ おお! >それで倒しきれないと封じ解けるが… だめじゃねーか
102 23/06/06(火)23:10:50 No.1064841416
石化しても止まらないダンサーにプロの根性を見た
103 23/06/06(火)23:11:02 No.1064841491
脚縛ってスコショ連発した方が…
104 23/06/06(火)23:11:29 No.1064841643
メディックはスタードロップのためだけに絶対入れるぞ俺は
105 23/06/06(火)23:12:10 No.1064841912
4は進めてゲームが分かってくる毎に新しくできる事増えていってパーティ構成に悩むのが本当にレベルデザイン上手いよね
106 23/06/06(火)23:12:23 No.1064841981
ヒーラーいないとやってけないタイプだからどんな評価されてても入れる
107 23/06/06(火)23:13:04 No.1064842267
初代の黄色龍はダクハンがひらすら縛り上げてた記憶あるな…
108 23/06/06(火)23:13:10 No.1064842314
12はリマスターからやってもいいんじゃない!?
109 23/06/06(火)23:13:24 No.1064842401
足縛って羅刹チャージスコールショットがうちのPTのメイン火力だったな
110 23/06/06(火)23:13:26 No.1064842421
4のメディックって割と硬くできて無理なく前衛できるんだっけ
111 23/06/06(火)23:13:32 No.1064842460
うちのメディはダンサーしたりミスティックしたり ヒールマスタリがバグで回復全般に乗るから陣回復が気持ちいい
112 23/06/06(火)23:14:05 No.1064842646
4の記憶薄いけどミスティックが死ぬほど頼りになったのだけは覚えてる
113 23/06/06(火)23:15:26 No.1064843169
>4のメディックって割と硬くできて無理なく前衛できるんだっけ 初っ端から殴りに行けるからな… 速度補正アップとスタンついたヘヴィストやデバフ殴りして後ろに引っ込んだり
114 23/06/06(火)23:16:50 No.1064843657
フォートレスのサブにつけたメディのハンマースキルで殴るとかもできた
115 <a href="mailto:s">23/06/06(火)23:16:55</a> [s] No.1064843681
>12はリマスターからやってもいいんじゃない!? 実際これどうなんだろう マルチタスクとか好きだからDSで戦闘の演出中にマップにドア置いたりするの楽しかったんだけど… あと新1からやるか5から行くか結構も悩んでる >4のメディックって割と硬くできて無理なく前衛できるんだっけ うちの子は途中からサブフォートレスになって重装衛生兵になってた
116 23/06/06(火)23:17:05 No.1064843744
>4の記憶薄いけどミスティックが死ぬほど頼りになったのだけは覚えてる 過去作やってて縛りや状態異常の重要性を理解できていたら頼りにならないわけがない そして出オチと化すホロウクイーン
117 23/06/06(火)23:17:43 No.1064843972
元々はキワモノだったはずなのに段々と鈍器職として無難に動けるようになったなメディは 昔のヘヴィストがいい?じゃあ宇宙に行こうねぇ…
118 23/06/06(火)23:18:13 No.1064844154
4のメディは毒素材食えるのが一番楽しい
119 23/06/06(火)23:18:51 No.1064844387
殴りメディが序盤から実用に耐えるから回復以外のヒマが潰せる
120 23/06/06(火)23:18:54 No.1064844406
メディで毒カボチャ食うのいいよね
121 23/06/06(火)23:20:51 No.1064845132
調理スキルいいよね… 効果も良いし楽しいロールプレイにもなる
122 23/06/06(火)23:23:06 No.1064845978
杖と鎚スキル両立すんのが何気に便利なのだ