ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/06(火)20:29:27 No.1064780066
20周年わよ!
1 23/06/06(火)20:30:37 No.1064780452
動いてないコンテンツって〇周年祝うのなんか微妙だよね
2 23/06/06(火)20:31:12 No.1064780668
原作がエタってるのはハルヒが終わりを望んでいないせいよ!
3 23/06/06(火)20:32:45 No.1064781219
スニーカー文庫って今も存在してるっけわよ…?
4 23/06/06(火)20:33:03 No.1064781335
AVを撮るわよ!はまだ通じるのだろうか
5 23/06/06(火)20:33:46 No.1064781602
古泉がいない…
6 23/06/06(火)20:33:59 No.1064781691
20周年ってことはだいたい10周年くらいか
7 23/06/06(火)20:35:08 No.1064782121
アニメじゃなく原作発売20周年だから安心してほしいわよ…
8 23/06/06(火)20:35:16 No.1064782169
嘘だろハルヒは若者向けのラノベのはず
9 23/06/06(火)20:35:36 No.1064782275
あと480年経てば末裔が出てくるのか
10 23/06/06(火)20:35:41 No.1064782308
>動いてないコンテンツって〇周年祝うのなんか微妙だよね どんな作品だって出てから○年経てば○周年になるもんな
11 23/06/06(火)20:36:49 No.1064782735
原作からでアニメから20周年ではないよね…?
12 23/06/06(火)20:36:53 No.1064782760
なんか今見ると違和感ある目だな…
13 23/06/06(火)20:37:29 No.1064782978
アニメ人気で作者こじらせてエタった作品って作者だけじゃなくて作品おイメージも悪くなってしまう
14 23/06/06(火)20:37:44 No.1064783089
SOS団って何の略だったっけ 世界を大いに盛り上げる為の涼宮ハルヒの団? 為のっていらない?
15 23/06/06(火)20:38:27 No.1064783364
>動いてないコンテンツって〇周年祝うのなんか微妙だよね 相当数のコンテンツに刺さりそうなお言葉
16 23/06/06(火)20:38:45 No.1064783504
アニメ人気の影響で作者が拗らせたってどこの情報なの
17 23/06/06(火)20:39:06 No.1064783651
綺麗に完結したのであればいいんですけどね…
18 23/06/06(火)20:39:50 No.1064783956
あんまり気にしてなかったけどしょっちゅうおんぶとかお姫様だっこしてるなこの二人
19 23/06/06(火)20:40:34 No.1064784275
多くは望まないから 佐々木の巻をアニメ化映画化してくれるだけでいい
20 23/06/06(火)20:40:36 No.1064784297
>>動いてないコンテンツって〇周年祝うのなんか微妙だよね >相当数のコンテンツに刺さりそうなお言葉 完結したから動いてないのと完結せず止まったままなのはまた違うからな
21 23/06/06(火)20:41:05 No.1064784514
完結してるならまだいいけど エタってるのに◯周年!は微妙な気持ちになる
22 23/06/06(火)20:42:08 No.1064784935
消失をちょっと前に見直したけどやっぱ面白かったしあれで実質アニメ終わりなのはだいぶ悲しい… 今やっても雰囲気含めた再現は無理だろうしね
23 23/06/06(火)20:43:42 No.1064785578
筆者は終わらせたくても 周囲の諸権利を持ってる連中やが首を縦に振らなかったり ファンがアレだったりして 結局収益源としても半端なままで 筆者が折れてエタる作品は割と多い 特にある程度売れたやつ
24 23/06/06(火)20:46:21 No.1064786600
○周年とかにかこつけて公式が何か展開するんならまだ良い方だけど ファンがただ言ってるだけだとそう…てなる
25 23/06/06(火)20:47:40 No.1064787122
消失終わってからの方が好きだったので残念
26 23/06/06(火)20:49:43 No.1064787976
>>>動いてないコンテンツって〇周年祝うのなんか微妙だよね >>相当数のコンテンツに刺さりそうなお言葉 >完結したから動いてないのと完結せず止まったままなのはまた違うからな ファンからしたらもっとグッサリ刺されって思ってるわな
27 23/06/06(火)20:55:44 No.1064790405
もうおじいちゃんになっちゃった
28 23/06/06(火)20:57:44 No.1064791177
fu2251963.jpg
29 23/06/06(火)20:58:15 No.1064791372
>原作がエタってるのはハルヒが終わりを望んでいないせいよ! 驚愕でもうすげーいい感じに締めてない? 新刊買わなかったよ
30 23/06/06(火)20:59:39 No.1064791927
スピンオフの長門有希ちゃんが好き
31 23/06/06(火)21:00:03 No.1064792098
2000年代といえばやっぱりハルヒだし
32 23/06/06(火)21:00:15 No.1064792175
新妹魔王の作者の前作〆てもよかった巻で風呂敷広げて急に生えてきた第三勢力の変な奴が名乗りあげて次巻バトル…!でエタってなんで!?ってなった
33 23/06/06(火)21:00:47 No.1064792388
>fu2251963.jpg 「」はこの20年で何を成し遂げたのかって聞いただけじゃない…
34 23/06/06(火)21:01:00 No.1064792478
後ろの二人の顔やべえな
35 23/06/06(火)21:01:19 No.1064792631
谷川って今何やってるんだろう
36 23/06/06(火)21:03:53 No.1064793798
>谷川って今何やってるんだろう さっきメシ食った
37 23/06/06(火)21:05:58 No.1064794734
>>fu2251963.jpg >「」はこの20年で何を成し遂げたのかって聞いただけじゃない… 甥っ子の奨学金の保証人になったよ
38 23/06/06(火)21:06:20 No.1064794877
3年に一度くらいはなんか出してるしまだ仕事している方だと思う
39 23/06/06(火)21:08:25 No.1064795837
3年連続で開催されたハチナイのハルヒコラボで今年も新録したし…
40 23/06/06(火)21:10:30 No.1064796770
みくるの目どうなってんだ
41 23/06/06(火)21:11:48 No.1064797342
スニーカーは冲方丁とか米澤穂信とか長谷敏司なんかビッグネームになった人多いね
42 23/06/06(火)21:13:37 No.1064798141
2003年に原作一巻 2006年にアニメ一期 2009年にアニメ二期 って並びだからすげー頻繁にハルヒ5周年!10周年!15周年!ってイベントや文字列が襲ってくるんだよな 脳もさすがにハルヒだけはしっかり古い作品だって認識になってるわ
43 23/06/06(火)21:15:38 No.1064798963
割と早い段階で止まった気がする そう言えばなんか変な新キャラ出てたな
44 23/06/06(火)21:22:10 No.1064801820
キョンくんでんわ~
45 23/06/06(火)21:23:50 No.1064802492
一応アニメ化が止まってるだけじゃないか 原作はそこまで続くもんでもないし
46 23/06/06(火)21:24:20 No.1064802716
完結しないラノベ多いよな角川…
47 23/06/06(火)21:24:45 No.1064802876
>原作はそこまで続くもんでもないし そういうのはキチンと完結させた作品だけが言える奴
48 23/06/06(火)21:26:53 No.1064803859
余熱で餃子を焼くわよ!
49 23/06/06(火)21:26:58 No.1064803904
>スニーカー文庫って今も存在してるっけわよ…? このすばが延命してる
50 23/06/06(火)21:27:52 No.1064804282
>>スニーカー文庫って今も存在してるっけわよ…? >このすばが延命してる あれ?このすば完結したはずでは…
51 23/06/06(火)21:28:27 No.1064804520
分裂から驚愕までの4年以上は物凄くヤキモキしたけど驚愕から直観までの10年間は物語に一区切りついてたからそこまで期待してなかった
52 23/06/06(火)21:29:30 No.1064804981
ハルヒやけいおんはそれぞれ一時代築いたからこそもう昔のアニメって印象になった
53 23/06/06(火)21:29:41 No.1064805058
>完結しないラノベ多いよな…
54 23/06/06(火)21:30:15 No.1064805276
後の2人昔のkeyみたいになってんな
55 23/06/06(火)21:32:24 No.1064806136
>後の2人昔のkeyみたいになってんな 2006年だし実際key最盛期だったよ
56 23/06/06(火)21:33:07 No.1064806485
ハルヒ以降ラノベ読まなくなって久しいけど 今もエタっちゃうラノベとかあるの?
57 23/06/06(火)21:33:53 No.1064806781
もう契約でエタったら権利剥奪とか決めとけよ
58 23/06/06(火)21:33:54 No.1064806788
終わったようなもんとしっかり終わった作品はまるで違うからマジでちゃんと終わらせろ
59 23/06/06(火)21:33:58 No.1064806807
終わってなくても周年を祝ってもいいじゃない!
60 23/06/06(火)21:34:51 No.1064807164
>ハルヒ以降ラノベ読まなくなって久しいけど >今もエタっちゃうラノベとかあるの? のうりんは次の一冊で完結ですってところで打ち切って 作者は将棋のラノベ書いてるよ
61 23/06/06(火)21:35:10 No.1064807306
ルイズ…
62 23/06/06(火)21:35:27 No.1064807420
>終わってなくても周年を祝ってもいいじゃない! 正直完結してないことを思い出しちゃうから作品自体忘れたままでいさせてほしい
63 23/06/06(火)21:36:48 No.1064807980
ウィザブレは20周年超えてから怒涛の新刊ラッシュで完結まで行くからこれだって期待してる 星界は諦めた
64 23/06/06(火)21:37:43 No.1064808390
>星界は諦めた 星界だってⅤ以降は4年周期くらいでてるだろ!