虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)20:18:31 よ、弱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)20:18:31 No.1064776213

よ、弱すぎる…

1 23/06/06(火)20:19:04 No.1064776395

くお…

2 23/06/06(火)20:19:26 No.1064776535

ミィルが4割くらい悪い

3 23/06/06(火)20:20:04 No.1064776765

>体格が4割くらい悪い

4 23/06/06(火)20:20:09 No.1064776800

似たステータスのリリーナは武器に恵まれてあんまり外さないという

5 23/06/06(火)20:21:51 No.1064777399

>似たステータスのリリーナは武器に恵まれてあんまり外さないという ファイアーはもちろんエイルカリバーが強すぎる

6 23/06/06(火)20:24:06 No.1064778210

こんなに可愛いのに

7 23/06/06(火)20:25:12 No.1064778587

>くお… クォレルの「くぉ…」だ 次に間違えたらニイメの闇魔道士育成カリキュラムを受けさせるからな

8 23/06/06(火)20:25:39 No.1064778750

ロイ様とおねショタ

9 23/06/06(火)20:26:00 No.1064778876

後付けとは言え烈火の時代から生きてるのになんだそのステータスは

10 23/06/06(火)20:26:01 No.1064778880

顔だけで合計成長率100%分くらいある

11 23/06/06(火)20:26:11 No.1064778941

>こんなに賢いのに >こんなに美しいのに >こんなに正しいのに

12 23/06/06(火)20:26:40 No.1064779104

14話まできて出ていいレベルではない

13 23/06/06(火)20:27:07 No.1064779251

>後付けとは言え烈火の時代から生きてるのになんだそのステータスは 戦ってないからじゃねえかな… 曲がりなりにも黒い牙でソーニャに練習させられてたニノも下級レベル1だし

14 23/06/06(火)20:29:16 No.1064779990

寄りにも寄って直後に仲間になるのが初期状態での強さに恵まれに恵まれたパーシバルという

15 23/06/06(火)20:29:42 No.1064780149

>寄りにも寄って直後に仲間になるのが初期状態での強さに恵まれに恵まれたパーシバルという 一応外伝挟むから!

16 23/06/06(火)20:30:22 No.1064780371

>寄りにも寄って直後に仲間になるのが初期状態での強さに恵まれに恵まれたパーシバルという ノーマルならパー様恵まれってほど強くはないぞ 弱くもなく普通に使えるレベルだけど

17 23/06/06(火)20:30:38 No.1064780460

とはいえシャーマンなので登場MAPではまだマシ

18 23/06/06(火)20:31:20 No.1064780715

理ならまだギリギリどうにかなるんだが闇はな…

19 23/06/06(火)20:31:39 No.1064780826

思えば一度の章で嫁候補二人同時加入するのか14章

20 23/06/06(火)20:31:40 No.1064780834

ノーマルパー公は魔防がどうこう言う前に技が酷すぎて話にならねぇ

21 23/06/06(火)20:32:23 No.1064781095

>ノーマルパー公は魔防がどうこう言う前に技が酷すぎて話にならねぇ ノーマルならどうにでもなるだろ技なんか

22 23/06/06(火)20:32:34 No.1064781159

菌枠ループスレ

23 23/06/06(火)20:32:58 No.1064781298

>ロイ様とおねショタ 親父も事情即理解するだろうなぁ

24 23/06/06(火)20:34:29 No.1064781871

>>ロイ様とおねショタ >親父も事情即理解するだろうなぁ 許してはくれるけどニニアンが竜の力失って人間になったからロイも完全に人間なのに対してソフィーヤが長命なままなのが辛すぎる

25 23/06/06(火)20:37:02 No.1064782824

まあでも育成のしがいのあるユニットってこういうやつかもね まるっきりだめなわけではないし

26 23/06/06(火)20:37:41 No.1064783069

ニニアンが竜の力を失っても竜の血は遺伝してるかもだからワンチャンあるって

27 23/06/06(火)20:38:15 No.1064783299

守備は捨てて魔防に振り切ってるのでステ的にはリリーナより優秀だと思う なんもかんも闇魔法とかいうゴミが悪い

28 23/06/06(火)20:38:41 No.1064783466

封印は弱キャラだろうとドーピングあるから強くするだけならどうにでもなるしね

29 23/06/06(火)20:38:44 No.1064783501

控えめに言ってセシリアさんの十倍使いづらい

30 23/06/06(火)20:39:07 No.1064783663

熊将軍好きなキャラなのに上級職のジェネラルで参入なの悲しい…

31 23/06/06(火)20:39:07 No.1064783669

封印の理強すぎだろ!

32 23/06/06(火)20:39:15 No.1064783725

本当の敵はステでも重さでもなく闇魔法の長さ ミィルがフィィン……………ズゾゾみたいなテンポ

33 23/06/06(火)20:39:51 No.1064783963

>まあでも育成のしがいのあるユニットってこういうやつかもね >まるっきりだめなわけではないし スレ画はもうまるっきり駄目側じゃねぇかな…

34 23/06/06(火)20:39:59 No.1064784016

フェレ家って竜の血族なんだな…ってなる

35 23/06/06(火)20:40:03 No.1064784050

そして割りと完成されたステで出てくるマジモンのBBA

36 23/06/06(火)20:40:24 No.1064784196

>スレ画はもうまるっきり駄目側じゃねぇかな… 育てたことのない奴のレス

37 23/06/06(火)20:40:34 No.1064784274

>控えめに言ってセシリアさんの十倍使いづらい そもそもステとかでディスられがちだけど馬乗ってて殴れて杖も使えるというだけで大半の連中より上だかんな

38 23/06/06(火)20:40:59 No.1064784472

>守備は捨てて魔防に振り切ってるのでステ的にはリリーナより優秀だと思う >なんもかんも闇魔法とかいうゴミが悪い いや実効命中率が適用される実戦値だと幸運がモリモリ伸びるリリーナの方が優秀だろ

39 23/06/06(火)20:41:07 No.1064784539

育ててドーピングしまくると強いよ ドーピングしたら皆強くなる ㌧

40 23/06/06(火)20:41:19 No.1064784612

見た目SSS

41 23/06/06(火)20:41:21 No.1064784625

どのタイトルにも一人はいる終盤にカスみたいなステで加入してくる上位職の人たちよりはまあマシ

42 23/06/06(火)20:41:49 No.1064784793

俺も毎回育ててるけど 育てる価値があるのかと言えば まあ…

43 23/06/06(火)20:42:09 No.1064784940

>そもそもステとかでディスられがちだけど馬乗ってて殴れて杖も使えるというだけで大半の連中より上だかんな 最悪杖振るだけならステあんま関係ないしな

44 23/06/06(火)20:42:15 No.1064784977

「育てる」部分じゃない体格が死んでるのに闇魔法使おうとするからどうしようもない感ある

45 23/06/06(火)20:42:29 No.1064785076

ミィルが 当たって くれません

46 23/06/06(火)20:42:31 No.1064785086

腐っても魔法キャラなんで戦闘竜を1ターンキルできる育ち方もするしまるっきりだめではない ただリリーナやルゥやレイやニイメより使えないだけで

47 23/06/06(火)20:42:55 No.1064785256

セシリアさんはあそこの印象強いのがね…

48 23/06/06(火)20:43:53 No.1064785668

ドルイドと成長傾向合わなすぎる…

49 23/06/06(火)20:43:55 No.1064785682

ボディリングでその貧相な身体をムチムチにしてやるぜ!

50 23/06/06(火)20:43:59 No.1064785711

司祭の指輪?拾ったらボーっとしてろ

51 23/06/06(火)20:44:04 No.1064785743

>>スレ画はもうまるっきり駄目側じゃねぇかな… >育てたことのない奴のレス 育てたうえで役割がないというか育てるのが攻撃の遅さと当たらなさで高難度なのにババアにほぼすべて負けてるんだよ!

52 23/06/06(火)20:44:06 No.1064785762

短パンジジィのステージで初期位置に籠って無理やり育てる

53 23/06/06(火)20:44:14 No.1064785810

封印の初期値低い奴の伸びなさは明らかにデータとして見た期待値より低い

54 23/06/06(火)20:44:14 No.1064785815

闇使いだとレイが壁すぎる 可愛さもどっこいだし

55 23/06/06(火)20:44:18 No.1064785840

やっぱりロイのお嫁さんには魔導将軍が一番ふさわしいわね

56 23/06/06(火)20:44:20 No.1064785848

>「育てる」部分じゃない体格が死んでるのに闇魔法使おうとするからどうしようもない感ある どんなにクソでも見た目性能のお陰で「か細くてかわいいね♥」ってなる オラッ!ボディリングでムチムチになれ!

57 23/06/06(火)20:44:33 No.1064785937

どうせ砂塵の向こうからハードドラマスに突かれたら大半の魔法職は死ぬ

58 23/06/06(火)20:44:35 No.1064785943

ババアは成長率低くて当然だろ

59 23/06/06(火)20:44:45 No.1064786013

同時にコイツで育成して下さいみたいな山賊が出るけど そいつらに普通に負けるのがあんまり過ぎる…

60 23/06/06(火)20:44:51 No.1064786052

>どのタイトルにも一人はいる終盤にカスみたいなステで加入してくる上位職の人たちよりはまあマシ ユーノさんはもうちょい何とかならんのか

61 23/06/06(火)20:44:56 No.1064786092

この見た目でなんか特殊な能力もってて竜の血入っててレベル1加入で 弱いってスゲーな

62 23/06/06(火)20:45:01 No.1064786118

リリーナ速さの数値以上に避けるんだよな

63 23/06/06(火)20:45:09 No.1064786166

なんで本がそんな重いんだよガンガンかよ

64 23/06/06(火)20:45:29 No.1064786268

今のガンガンはファイアーくらいの重さのハズなのに…

65 23/06/06(火)20:45:35 No.1064786310

>リリーナ速さの数値以上に避けるんだよな それもあるし実は速さの期待値が21とかだから意外と高い

66 23/06/06(火)20:45:36 No.1064786321

かといって理魔法では競合に勝てないし光魔法なんて封印ではシステム的にクソだし…

67 23/06/06(火)20:46:12 No.1064786546

fehですきなだけテコ入れできるから…

68 23/06/06(火)20:46:45 No.1064786743

ノーコン高火力は実質低火力なんよ…

69 23/06/06(火)20:46:53 No.1064786793

幸運意外と大事だよね 先行させたティトが不意の必殺食らって死ぬこと多い

70 23/06/06(火)20:47:09 No.1064786906

支援相手にファがいるのはもうペナルティに近い気がする

71 23/06/06(火)20:47:23 No.1064787001

ミィル買い込んでおいて14章外伝で敵を囲んでせっせと削るのいいよね… あ…当たらない…

72 23/06/06(火)20:47:44 No.1064787149

実はリリーナより遥かに技伸びるのに武器の差とは残酷である

73 23/06/06(火)20:47:57 No.1064787237

リメイクが来てもなぜか弱いままになりそうな女 技と速さと守備が伸びる気がしない

74 23/06/06(火)20:48:06 No.1064787289

支援のニイメ 性能のレイ ソフィーア

75 23/06/06(火)20:48:11 No.1064787337

せめてルナがあれば… いややっぱダメだわ

76 23/06/06(火)20:48:15 No.1064787367

美形だし不自然な参加タイミングだしエストとかああいうデザインだろ? って思ったやつから死ぬ

77 23/06/06(火)20:48:21 No.1064787405

直前にボディリングは手に入るけどさ 他にも使いたい人いるから困る

78 23/06/06(火)20:48:40 No.1064787551

>幸運意外と大事だよね >先行させたティトが不意の必殺食らって死ぬこと多い 天馬騎士で信頼出来るのはシャニーだけよ…

79 23/06/06(火)20:48:45 No.1064787585

なまじ砂漠で動きやすいだけに不用意に動かして死ぬ

80 23/06/06(火)20:48:45 No.1064787588

ニノは成長率かなりいいのはこの反動なのだろうか…

81 23/06/06(火)20:49:13 No.1064787765

>ニノは成長率かなりいいのはこの反動なのだろうか… それでもパントが壁になるの本当にどうかしてる

82 23/06/06(火)20:49:14 No.1064787772

>やっぱりロイのお嫁さんには魔導将軍が一番ふさわしいわね こういうレスするくらいなら間違うなよ

83 23/06/06(火)20:49:18 No.1064787803

なんもかんも封印の闇魔なんてクラスだったのが悪い

84 23/06/06(火)20:49:20 No.1064787812

>レイとおねショタ

85 23/06/06(火)20:49:31 No.1064787880

闘技場で鍛えます… あーあ死んじまってバカな奴だ

86 23/06/06(火)20:49:39 No.1064787942

いやでもレイは強かったよな

87 23/06/06(火)20:49:39 No.1064787944

スレ画は育てようとするとまず速さがどうこう体格がどうこうの前に技2がダルすぎる そして育て始めると今度は速さが伸びなくて体格の低さに腹立ってくるのコンボ ファイアーの便利さを再確認する

88 23/06/06(火)20:49:42 No.1064787963

まあでも使うよね かわいいもんね

89 23/06/06(火)20:49:42 No.1064787970

>支援相手にファがいるのはもうペナルティに近い気がする 神竜石は50回は使わせて欲しい

90 23/06/06(火)20:49:48 No.1064788011

崩れる壁にイクリプスとかできます…

91 23/06/06(火)20:49:48 No.1064788013

流石に育ち切ったニノはパントとは比較にならん戦闘力だよ まあそもそもニノって性能を論じるようなタイミングで加入しないんだが

92 23/06/06(火)20:50:15 No.1064788225

ボディリングとブーツ持たせてロイと支援結んで技ドーピングして闘技場レベリングしたら猛威をふるうよ

93 23/06/06(火)20:50:21 No.1064788256

>なんもかんも封印の闇魔なんてクラスだったのが悪い レイはそこそこ戦えるんだよ ソフィーヤが弱くてかわいいだけ

94 23/06/06(火)20:50:21 No.1064788260

ウェンディとかもそうだったけど当てられないと 削った雑魚にトドメを刺すのすら辛いから…

95 23/06/06(火)20:50:21 No.1064788264

ニノは成長率はいいけど体格のせいで結局弱いし烈火はムキムキできないから

96 23/06/06(火)20:50:36 No.1064788359

ニノは育てるのが楽しいタイプだけど 育つ頃にはもうラスボスみたいな感じだし

97 23/06/06(火)20:50:41 No.1064788396

>ボディリングとブーツ持たせてロイと支援結んで技ドーピングして闘技場レベリングしたら猛威をふるうよ それで猛威振るえないやついる?

98 23/06/06(火)20:50:45 No.1064788419

ミィルが重すぎるのが悪い

99 23/06/06(火)20:50:48 No.1064788437

>いやでもレイは強かったよな 兄と組ませられるしな というか闇の候補があとは天使の衣被せたニイメくらいしか…

100 23/06/06(火)20:50:54 No.1064788490

>天馬騎士で信頼出来るのはシャニーだけよ… 流石に直接戦闘能力はティトのほうがだいぶ上だわ

101 23/06/06(火)20:51:09 No.1064788587

GBAの体格システムマジで最悪だったと思う

102 23/06/06(火)20:51:09 No.1064788589

>それで猛威振るえないやついる? バース

103 23/06/06(火)20:51:22 No.1064788698

ウェンディはトライアングルアタックの必中必殺で育成できるのが救い

104 23/06/06(火)20:51:24 No.1064788707

>GBAの体格システムマジで最悪だったと思う 烈火が活用できてないだけだと思う

105 23/06/06(火)20:51:24 No.1064788708

>>それで猛威振るえないやついる? >バース ロイと支援組めないじゃん

106 23/06/06(火)20:51:41 No.1064788826

烈火から全然変わってない…

107 23/06/06(火)20:51:43 No.1064788840

フリーダ様とか育てればさいつよ枠も度が過ぎると空気で難しい

108 23/06/06(火)20:51:45 No.1064788857

ただルウレイは揃って火力カスになる可能性もあるからリリーナでいい

109 23/06/06(火)20:51:57 No.1064788939

>ウェンディはトライアングルアタックの必中必殺で育成できるのが救い バースとボールスが強制出撃になるとか救いでもなんでもないんだよなあ

110 23/06/06(火)20:51:59 No.1064788951

設定的に特殊な立ち位置なキャラは育つ というお約束を完全に外してきたからな封印…

111 23/06/06(火)20:52:17 No.1064789057

三すくみをもうちょい極端にすれば違ったのかねえ

112 23/06/06(火)20:52:23 No.1064789086

ニノは加入するの終盤も終盤だから成長率並みだったらうんちすぎる

113 23/06/06(火)20:52:44 No.1064789217

>封印の理強すぎだろ! 理が強いというか 光と闇が入手機会も性能も微妙すぎる

114 23/06/06(火)20:52:50 No.1064789264

>設定的に特殊な立ち位置なキャラは育つ >というお約束を完全に外してきたからな封印… 他のお約束的なキャラは大抵強いのにどうして…

115 23/06/06(火)20:52:54 No.1064789299

ある程度成長すれば前線に出せるけどそこまでが苦行

116 23/06/06(火)20:52:56 No.1064789309

聖魔だと体格3の優秀さんも他のステータスのおかげで優秀だしな

117 23/06/06(火)20:52:58 No.1064789321

リリーナって割と強い要素の塊だな

118 23/06/06(火)20:53:07 No.1064789377

ニノはノーマルなら雑魚が全然間接攻撃持ってないボーナスステージか2面入るから育てるのはそこまでキツくないし実践投入は楽だよ ハードだと

119 23/06/06(火)20:53:25 No.1064789498

育ててもレイとどっこいくらいという悲しさ そのレイもババアでいいやってなりがちなシャーマンの悲しさ 闇は言うに及ばず高レベルの杖も振れて衣一枚で即完成なババアが偉すぎる

120 23/06/06(火)20:53:29 No.1064789524

ユニットとしてもヒロインとしても強いのズルだよね

121 23/06/06(火)20:53:50 No.1064789670

別に2回殴らなくても敵は死ぬってショックだった記憶があるな

122 23/06/06(火)20:53:51 No.1064789674

>>GBAの体格システムマジで最悪だったと思う >烈火が活用できてないだけだと思う ソールカティの重さで潰れたリンちゃんさんは犠牲になったのだ…

123 23/06/06(火)20:54:11 No.1064789785

ウェンディ可愛いけどそこそこ早解きを求められる封印でAナイトはそれだけでハンデだ あと支援組めるメンバーさえ微妙

124 23/06/06(火)20:54:20 No.1064789845

封印の魔法ユニット癖強すぎるんよ

125 23/06/06(火)20:54:23 No.1064789857

>リリーナって割と強い要素の塊だな 技低いのは武器で補えるし速さも意外と伸びるしロイと組めばさらに火力上がるしで欠点が少ない

126 23/06/06(火)20:54:50 No.1064790043

スレ画自体はリリーナとそんなに変わらない ただ武器に天地の差があるけど

127 23/06/06(火)20:55:09 No.1064790166

>エンゲージの体格システムマジで最悪だったと思う

128 23/06/06(火)20:55:13 No.1064790205

後半!クラスチェンジ済!ババア! 強いわけがないな!

129 23/06/06(火)20:55:19 No.1064790252

>闇は言うに及ばず高レベルの杖も振れて衣一枚で即完成なババアが偉すぎる カナスの親戚は伊達じゃない ヒュウだってちゃんと金払うと十分実用圏内だし

130 23/06/06(火)20:55:28 No.1064790299

ニノは命中上げてくれるジャファルとの支援が簡単に付けられるからそういう意味でも育てるのはわりと楽

131 23/06/06(火)20:55:29 No.1064790302

>封印の魔法ユニット癖強すぎるんよ というか理が最強すぎて他使う意味が薄い…

132 23/06/06(火)20:55:46 No.1064790413

いいですよね 体格基礎成長率0%

133 23/06/06(火)20:55:49 No.1064790432

>あと支援組めるメンバーさえ微妙 ルトクラディークと遊牧民sは支援も恵まれてるのがズルい…

134 23/06/06(火)20:55:59 No.1064790506

クラ子は支援も込みでクソ優秀だけどCCまで遠いしなにより火力がしにがちだしで癖が強い

135 23/06/06(火)20:56:02 No.1064790524

成長率が極端なユニットは周回ごとの使用感が変わらないのもありがたいポイントだと思う

136 23/06/06(火)20:56:14 No.1064790596

>>エンゲージの体格システムマジで最悪だったと思う GBA三作やったことない人?

137 23/06/06(火)20:56:18 No.1064790627

光なんて意識しないと闇以上に使わない気もする

138 23/06/06(火)20:56:19 No.1064790640

>後半!クラスチェンジ済!ジジイ! >強いわけがないな!

139 23/06/06(火)20:56:24 No.1064790672

>ソールカティの重さで潰れたリンちゃんさんは犠牲になったのだ… ソールカティのクソさは重さよりも足りてねぇ威力だ

140 23/06/06(火)20:56:34 No.1064790732

ミィルがレベル1育てるのに使いにくすぎる…

141 23/06/06(火)20:56:35 No.1064790736

>スレ画自体はリリーナとそんなに変わらない >ただ武器に天地の差があるけど 幸運12の差は割とでかい気がする

142 23/06/06(火)20:56:53 No.1064790841

ソフィーヤって半竜だっけ?

143 23/06/06(火)20:56:55 No.1064790854

光に至ってはサウルやエレンが使うところ見るだけでちょっとしたやりこみの域だと思う

144 23/06/06(火)20:57:00 No.1064790881

>光なんて意識しないと闇以上に使わない気もする 最初の指輪をエレンかサウルに使うかと言われるとな

145 23/06/06(火)20:57:08 No.1064790938

>光なんて意識しないと闇以上に使わない気もする 反省して烈火では修道士出しました

146 23/06/06(火)20:57:39 No.1064791145

烈火のデュランダルはよく言われるけど火力も命中も高いしエリウッドの速さもそんなにへたれないからまだ使える 真のゴミはソールカティ

147 23/06/06(火)20:57:40 No.1064791151

>スレ画自体はリリーナとそんなに変わらない >ただ武器に天地の差があるけど 幸運1ポイントで回避力に大きな差が出るゲームだから結構違うぞ

148 23/06/06(火)20:57:48 No.1064791197

>ソフィーヤって半竜だっけ? 父親は人間って支援で聞けるな

149 23/06/06(火)20:57:52 No.1064791220

>>光なんて意識しないと闇以上に使わない気もする >最初の指輪をエレンかサウルに使うかと言われるとな 歩行ユニットの杖なんて余程ステータスが優秀じゃないとね

150 23/06/06(火)20:57:54 No.1064791239

アーリアルを使うかどうかは司祭を闘技場で育ててるかどうかとほぼイコールの関係にある

151 23/06/06(火)20:57:57 No.1064791254

苦労して使えるようにしてもエレン火力カスなんだ…

152 23/06/06(火)20:58:17 No.1064791384

>反省して烈火ではそれなりに強いシャーマンとちょっと強めの闇魔法追加しました出しました

153 23/06/06(火)20:58:17 No.1064791385

エレンは魔防の鬼だから意外と便利だったりするけど指輪使うほどではありませんねはい

154 23/06/06(火)20:58:27 No.1064791450

デブ剣 デブ剣 呪いの斧 罰ゲームかな?

155 23/06/06(火)20:58:38 No.1064791522

>>ソフィーヤって半竜だっけ? >父親は人間って支援で聞けるな 竜をファックしたのかソフィパパ…

156 23/06/06(火)20:58:47 No.1064791573

サウルの方が戦闘向きかと見せかけて幸運伸びねえー!ってなるから闘技場に入れるのも怖い

157 23/06/06(火)20:58:49 No.1064791583

実年齢はニイメ婆より上なのにヒロインレース参加できるのか…

158 23/06/06(火)20:58:53 No.1064791610

封印は体格がうまくキャラ付けになってていい思う 5%くらいで伸びても良かったと思うけど

159 23/06/06(火)20:58:57 No.1064791634

>>反省して烈火ではそれなりに強いシャーマンとちょっと強めの闇魔法追加しました出しました ちょっとどころじゃなく強い闇魔法となんでも出来る大賢者を組み合わせてんじゃねー!

160 23/06/06(火)20:59:33 No.1064791883

サウルは不幸すぎて被必殺が少しあるのが怖い…

161 23/06/06(火)20:59:35 No.1064791898

指輪貴重品なんだよね 素直に考えたらルゥリリーナクラリーネで取り合いになる

162 23/06/06(火)20:59:42 No.1064791948

エレンは魔力の伸びはいいんだけど初期値1がちょっとひどすぎる クラリーネも2なんだけど

163 23/06/06(火)20:59:51 No.1064792012

>デブ剣 >デブ剣 >呪いの斧 >罰ゲームかな? 封印より烈火の方がデュランダル重いせいで エリウッドが削ったとか言われてるの笑うわ

164 23/06/06(火)21:00:06 No.1064792113

エレンは支援相手に竜騎士姉弟二人がいるのは大きい そこまで使うかって言われると個人的な趣味

165 23/06/06(火)21:00:15 No.1064792170

杖はトルバドールのやつが優秀過ぎてな

166 23/06/06(火)21:00:15 No.1064792173

>ちょっと強めの闇魔法 私はちょっとと言ったんだ ありゃ神将器並みじゃねえか

167 23/06/06(火)21:00:22 No.1064792216

というかとりあえずルゥ使えばいい

168 23/06/06(火)21:00:25 No.1064792229

>指輪貴重品なんだよね >素直に考えたらルゥリリーナクラリーネで取り合いになる 二つ目がソフィーヤで拾えるやつだからさらに競争率上がってる始末だ

169 23/06/06(火)21:00:59 No.1064792473

>エレンは魔力の伸びはいいんだけど初期値1がちょっとひどすぎる >クラリーネも2なんだけど クラリーネは火力伸びないけど避けて支援ばらまいて杖使えて馬なのが便利すぎるんだよな

170 23/06/06(火)21:01:01 No.1064792495

ルトガーとの支援効果やってますわね…

171 23/06/06(火)21:01:04 No.1064792519

>>GBAの体格システムマジで最悪だったと思う >烈火が活用できてないだけだと思う ディーク鬼つええ!

172 23/06/06(火)21:01:04 No.1064792520

>竜をファックしたのかソフィパパ… ロイパパも通った道だし…

173 23/06/06(火)21:01:06 No.1064792536

>封印は体格がうまくキャラ付けになってていい思う >5%くらいで伸びても良かったと思うけど 特攻武器とか使う時に極端に困ったりすることはないしな まあ武器側の性能がちゃんと高めになってるからってのもあるが…

174 23/06/06(火)21:01:23 No.1064792658

クラリーネってかなり特異な性能のユニットだよな

175 23/06/06(火)21:01:40 No.1064792806

エレンは一応チャド&ルゥと支援が組めるのは強み

176 23/06/06(火)21:01:54 No.1064792916

>というかとりあえずルゥ使えばいい バランス型だからヘタれる時はヘタれるけど大体良い感じに育つ

177 23/06/06(火)21:02:28 No.1064793141

>>>ソフィーヤって半竜だっけ? >>父親は人間って支援で聞けるな >竜をファックしたのかソフィパパ… エレブの半竜は基本的に竜側がママよね

178 23/06/06(火)21:02:31 No.1064793157

火力低いと言っても魔防高い敵少ないからファイヤー2連打でかなり削ってくれる

179 23/06/06(火)21:02:31 No.1064793159

サウルは幸運がカスな以外かなり高水準なんだけど幸運がカスなんで使えないよね

180 23/06/06(火)21:02:38 No.1064793209

>>エレンは魔力の伸びはいいんだけど初期値1がちょっとひどすぎる >>クラリーネも2なんだけど >クラリーネは火力伸びないけど避けて支援ばらまいて杖使えて馬なのが便利すぎるんだよな なんならサンダー持てばわりと必殺狙えるからな

181 23/06/06(火)21:02:43 No.1064793257

ルゥは常用しなくても前半で適当に育てておいて砂漠の面でピンチヒッター起用して余った指輪でCCとかでもそこそこ使える

182 23/06/06(火)21:02:56 No.1064793357

新暗黒竜とかみたいに武器重さを力で軽減すると今度は重さの概念あってなきが如しになるしな むずかしいものだ

183 23/06/06(火)21:02:59 No.1064793384

>エレブの半竜は基本的に竜側がママよね ネルガルもそうだしな

184 23/06/06(火)21:03:08 No.1064793452

闇魔法は前作のヨツムンも正直重すぎてカスだったんだが花京院は理も杖も使えたのが偉い 趣味で闇上げた場合はフェンリルが撃てるのも良い…封印のエクリプスはなんだお前

185 23/06/06(火)21:03:19 No.1064793540

メイン火力にはなり得ないけど後半氾濫するドラゴンナイトに容易に特攻取れる手段があるのも強いよクラリーネ

186 23/06/06(火)21:03:22 No.1064793558

クラスチェンジ時に力or魔力二桁に乗らないやつはちょっと使ってて辛い

187 23/06/06(火)21:03:29 No.1064793616

>新暗黒竜とかみたいに武器重さを力で軽減すると今度は重さの概念あってなきが如しになるしな >むずかしいものだ 結局力あればいいだろ!ってなられてもね…

188 23/06/06(火)21:03:32 No.1064793633

>>というかとりあえずルゥ使えばいい >バランス型だからヘタれる時はヘタれるけど大体良い感じに育つ 高水準なバランス型だからな ノアどのとかとは違う

189 23/06/06(火)21:03:41 No.1064793702

槍も使えるからエリウッドはマルテ借りてきてよ

190 23/06/06(火)21:03:41 No.1064793703

>趣味で闇上げた場合はフェンリルが撃てるのも良い…封印のエクリプスはなんだお前 壁を壊す

191 23/06/06(火)21:03:41 No.1064793704

>趣味で闇上げた場合はフェンリルが撃てるのも良い…封印のエクリプスはなんだお前 壁の体力を1にします

192 23/06/06(火)21:04:00 No.1064793860

エレンは回避高いからHP補強してミレディとレズ運用すると強かった記憶

193 23/06/06(火)21:04:08 No.1064793920

5000Gさんが序盤に出てくれたらユニット的な意味でまあまあ人気高かったと思うんだけどな…

194 23/06/06(火)21:04:11 No.1064793937

>エレンは魔防の鬼だから意外と便利だったりするけど指輪使うほどではありませんねはい 歩行杖は蒼炎の軌跡で加入時期とステ(ほぼ確実に魔力技魔防カンスト)に恵まれていても評価が高くないキャラがいるくらいだから仕方なし

195 23/06/06(火)21:04:13 No.1064793956

>>エレブの半竜は基本的に竜側がママよね >ネルガルもそうだしな そういえば名有りの竜族って女性の方が多いのか…

196 23/06/06(火)21:04:16 No.1064793981

>槍も使えるからエリウッドはマルテ借りてきてよ クソ重武器しか持ってこないジジイが悪い

197 23/06/06(火)21:04:30 No.1064794085

エレン⇔ルゥ⇔ミレディ エレン⇔ルゥ⇔チャド って感じで三角支援を組みやすいのは実際悪くない

198 23/06/06(火)21:04:36 No.1064794139

>5000Gさんが序盤に出てくれたらユニット的な意味でまあまあ人気高かったと思うんだけどな… 割引してんじゃねーよ!

199 23/06/06(火)21:04:50 No.1064794227

>5000Gさんが序盤に出てくれたらユニット的な意味でまあまあ人気高かったと思うんだけどな… 序盤で出てきたらヒュウ一択すぎるわ

200 23/06/06(火)21:05:07 No.1064794343

5000Gさんリザイア奪われてくれてありがとう! 値切るね…

201 23/06/06(火)21:05:37 No.1064794562

>闇魔法は前作のヨツムンも正直重すぎてカスだったんだが花京院は理も杖も使えたのが偉い >趣味で闇上げた場合はフェンリルが撃てるのも良い…封印のエクリプスはなんだお前 トラキアのセイラムはステータス微妙だけど書で補強出来るしロプトマージが普通に武器範囲広くて優秀だからな

202 23/06/06(火)21:05:49 No.1064794658

ヒュウはなんというか理のおかげで強くはあるんだけどルゥリリーナ差し置いて使うことはあんまり無いかなって…

203 23/06/06(火)21:05:54 No.1064794697

ロイソフィ良いよね…

204 23/06/06(火)21:06:04 No.1064794775

技低すぎて目を掛けようとしても初動がダルいのが一番の弱みだと思う 早速の外伝で壁作ってチクチクしようとしても当たらねえ!

205 23/06/06(火)21:06:33 No.1064794974

>ヒュウはなんというか理のおかげで強くはあるんだけどルゥリリーナ差し置いて使うことはあんまり無いかなって… そもそもこの時点でどちらかは賢者だしね 下級でこられても…

206 23/06/06(火)21:06:41 No.1064795045

支援強いやつ同士orイラナイツ同士で固まり過ぎでは

207 23/06/06(火)21:06:44 No.1064795068

ヒュウは時期なりに完成してて強い

208 23/06/06(火)21:06:52 No.1064795131

ルゥリリーナが序盤から出てて支援も組みやすいからそれ差し置いて使う気になれないよな

209 23/06/06(火)21:07:10 No.1064795269

>ヒュウはなんというか理のおかげで強くはあるんだけどルゥリリーナ差し置いて使うことはあんまり無いかなって… 出番が遅いの一点に尽きる 使えば強いし支援もそれなり

210 23/06/06(火)21:07:12 No.1064795279

ヒュウはもっと早く出ていればな… 支援会話も面白くて好き

211 23/06/06(火)21:07:20 No.1064795330

>ヒュウはなんというか理のおかげで強くはあるんだけどルゥリリーナ差し置いて使うことはあんまり無いかなって… ステータスの相互互換は凄いバランスいいんだけどな魔道士3人

212 23/06/06(火)21:07:37 No.1064795443

ヒュウ自身の支援が良いのがまたもったいない

213 23/06/06(火)21:07:45 No.1064795511

他2人より硬くなるし強いけど枠が無い

214 23/06/06(火)21:08:09 No.1064795703

>ヒュウは時期なりに完成してて強い 普通に安定して強い でも魔道士で今更来られても困る

215 23/06/06(火)21:08:23 No.1064795818

まあヒュウとかパーシバルとかは主力ユニットが死んでたときのキャラだろ

216 23/06/06(火)21:08:26 No.1064795843

メンバーカードさんは初期値そこそこ優秀で戦士並みに耐久力あった気がする

217 23/06/06(火)21:08:34 No.1064795903

技速さのルゥ 魔力幸運のリリーナ HP守備のヒュウ だっけ?

218 23/06/06(火)21:08:49 No.1064796011

ヒュウとニイメの支援好き 両方なかなか使う気になれないのが難点

219 23/06/06(火)21:08:59 No.1064796087

パー様はあまりにずるい

220 23/06/06(火)21:09:05 No.1064796125

>かといって理魔法では競合に勝てないし光魔法なんて封印ではシステム的にクソだし… そういえば光だけ何も特攻とか吸収みたいな特徴というか追加効果もないのか…

221 23/06/06(火)21:09:05 No.1064796130

>ヒュウはなんというか理のおかげで強くはあるんだけどルゥリリーナ差し置いて使うことはあんまり無いかなって… 理のおかげで強くはあるってのはリリーナの方の評価じゃねぇかな… ヒュウは登場時期が遅い以外は特別欠点があるでもないし

222 23/06/06(火)21:09:14 No.1064796197

代替えキャラが加入してもそもそも戦力として期待できないってのは パラメータの限界値が上がるとほんと響くよね

223 23/06/06(火)21:09:37 No.1064796376

>パー様はあまりにずるい ハードブーストありだと真面目にソシアル系最強格だから困る

224 23/06/06(火)21:09:39 No.1064796391

>まあヒュウとかパーシバルとかは主力ユニットが死んでたときのキャラだろ パー様はハードなら主力死んでなくても押しのけて入ってこない?

225 23/06/06(火)21:09:51 No.1064796471

>まあヒュウとかパーシバルとかは主力ユニットが死んでたときのキャラだろ オマージュ元が紋章だから穴埋めユニット多いのよな 支援システムと噛み合わないけど

226 23/06/06(火)21:09:55 No.1064796504

>そういえば光だけ何も特攻とか吸収みたいな特徴というか追加効果もないのか… 光全般で必殺盛られるようになったの烈火からだからね そして聖魔の司祭に至る

227 23/06/06(火)21:10:00 No.1064796540

>パー様はハードなら主力死んでなくても押しのけて入ってこない? まあハードブーストってバグだから…

228 23/06/06(火)21:10:13 No.1064796652

ヒュウはルゥが下振れした場合補填できるから… 上振れしたらメンバーカードだけ貰う

229 23/06/06(火)21:10:47 No.1064796884

ハードパー様って魔防18ぐらいなかったっけ

230 23/06/06(火)21:10:51 No.1064796921

同職種ならではの支援会話は面白いんだけどね

231 23/06/06(火)21:11:05 No.1064797020

>まあハードブーストってバグだから… 赤の増援です!ハードブースト下さい! ありがとう ギネヴィア様をお連れしました貴軍の傘下に降ります!

232 23/06/06(火)21:11:11 No.1064797064

ちょっと前に封印ハードでルゥリリーナレイクラリーネエレンさんのCCを16章でやりつつヒュウを値切らずにスカウトしたら武器買う金が足りなくなった

233 23/06/06(火)21:11:28 No.1064797180

トレックとノアの支援会話とかは世界観を演出する上では逸品だけど実際に見たやつほぼゼロだと思う

234 23/06/06(火)21:11:39 No.1064797258

>>まあハードブーストってバグだから… >赤の増援です!ハードブースト下さい! >ありがとう >ギネヴィア様をお連れしました貴軍の傘下に降ります! なんなんだよお前!

235 23/06/06(火)21:11:41 No.1064797277

でもハードブーストなかったらシャレにならない難度になるよね?

236 23/06/06(火)21:11:42 No.1064797283

理は魔力伸びなくても神将器エイルカリバーが全部なんとかしてくれる そこそこの威力!高い命中!飛行特効! フォルブレイズくんは座ってて

237 23/06/06(火)21:12:07 No.1064797471

ノア殿はフィル引換券としてしか使ったことないや…

238 23/06/06(火)21:12:23 No.1064797574

>でもハードブーストなかったらシャレにならない難度になるよね? 支援がめちゃくちゃ強いからブースト縛りでもそんなに…

239 23/06/06(火)21:12:35 No.1064797684

ミレディはほんとなんなんだよ

240 23/06/06(火)21:12:35 No.1064797689

>そして聖魔の司祭に至る これはこれで強すぎる

241 23/06/06(火)21:12:37 No.1064797708

>同職種ならではの支援会話は面白いんだけどね スーに馬乗ると弓が当たらなくなるなら乗らないとかドヤってたヲルトを馬に乗せたFEH

242 23/06/06(火)21:12:45 No.1064797780

>トレックとノアの支援会話とかは世界観を演出する上では逸品だけど実際に見たやつほぼゼロだと思う ノアどのはなんかクリティカルで刺さる女性が割といそうなツラしてるからそこそこ見られてるんじゃねえかな

243 23/06/06(火)21:13:24 No.1064798059

アレンランス支援Aにして前線出せば大体頑張ってくれる

244 23/06/06(火)21:13:30 No.1064798092

オスティアさえ抜ければ後はどうとでもなるから ハードブースト無くても難易度はそんなに変わらなさそう

245 23/06/06(火)21:13:35 No.1064798128

>>そして聖魔の司祭に至る >これはこれで強すぎる がちゃーん(ナグルファルでビグルが死ぬ音 やっぱ特効が悪いよなあ

246 23/06/06(火)21:13:37 No.1064798146

>アレンランス支援Aにして前線出せば大体頑張ってくれる ホモ!

247 23/06/06(火)21:13:44 No.1064798187

>>同職種ならではの支援会話は面白いんだけどね >スーに馬乗ると弓が当たらなくなるなら乗らないとかドヤってたヲルトを馬に乗せたFEH しかも神竜様と同じ声だったから当時はウォルトのためだけに呼んだんかと言われた下野

248 23/06/06(火)21:13:49 No.1064798222

>アレンランス支援Aにして前線出せば大体頑張ってくれる アイツらセット運用するにはCCのタイミング合わないんだよな

249 23/06/06(火)21:13:55 No.1064798263

>光全般で必殺盛られるようになったの烈火からだからね これとルナはモルフの幸運0に刺さり過ぎてズルいと思う

250 23/06/06(火)21:14:06 No.1064798327

ノアどのフィルさんとくっつくから嫌い

251 23/06/06(火)21:14:32 No.1064798518

あの世界の闇魔法って設定で良いところ無いのが酷い

252 23/06/06(火)21:14:33 No.1064798522

ノアどの期待値ではまあまあ強いらしいのに一回も強くなってくれたことないんだけど

253 23/06/06(火)21:14:33 No.1064798524

整ってるけどなんかモブ寄りってわりと需要あるからなぁ

254 23/06/06(火)21:14:54 No.1064798651

あと赤緑はなんか宿命としてどっちか成長腐るイメージ 封印だと赤がだいたい腐る

255 23/06/06(火)21:15:11 No.1064798777

理優遇されてるけど西方の光司祭は強いからな…

256 23/06/06(火)21:15:16 No.1064798808

そこそこ強いと評判のドロシーも毎回使ってるけどヘタれたことしかない

257 23/06/06(火)21:15:54 No.1064799119

エンゲージは低確率だが成長するし 仕様が分ってればボディリングで軽い物なら持てるようになるし 武器の重さが弄れる分マシだった

258 23/06/06(火)21:16:06 No.1064799197

この顔グラで弱いなんてことある?

259 23/06/06(火)21:16:12 No.1064799247

>あと赤緑はなんか宿命としてどっちか成長腐るイメージ >封印だと赤がだいたい腐る うちはだいたい緑が力がなさすぎて腐って主戦落ちいくな…

260 23/06/06(火)21:16:16 No.1064799273

封印の反動でエルクが微妙になってしまった

261 23/06/06(火)21:16:28 No.1064799366

>封印の反動でエルクが微妙になってしまった パント

262 23/06/06(火)21:16:35 No.1064799424

吟味して遊ぶ派だからスレ画はレベル1なのもあってかなり好都合だった

263 23/06/06(火)21:16:40 No.1064799462

ティトとミレディで支援組めたら良かったのに 救出でルトガーを離れ小島においてくる運用とかで便利だから

264 23/06/06(火)21:16:41 No.1064799466

>>アレンランス支援Aにして前線出せば大体頑張ってくれる >ホモ! あの…ロイとウォルトの支援A後日談は…?

265 23/06/06(火)21:16:47 No.1064799511

>封印の反動でエルクが微妙になってしまった 封印の反動で魔導将軍が…

266 23/06/06(火)21:17:00 No.1064799598

体格が低確率で育つことで逆に苦労するトラキア

267 23/06/06(火)21:17:01 No.1064799609

ランスが非力なもやしになるか アレンが単発の扇風機になるか

268 23/06/06(火)21:17:12 No.1064799702

エルクは普通に強いほうだぞ パント様に乗り換えたほうが楽なだけで期待値は一緒

269 23/06/06(火)21:17:36 No.1064799887

エルクはとりあえずの魔力アタッカー枠のライバルがルセアなのが厳しすぎる

270 23/06/06(火)21:17:39 No.1064799906

力技速さが舐めた数値で伸び悩んだくせに幸運と守備がやたら伸びたから使い続けたわアレンは

271 23/06/06(火)21:17:54 No.1064800000

>エルクは普通に強いほうだぞ >パント様に乗り換えたほうが楽なだけで期待値は一緒 そんなやつに経験値与えたくないんだよね

272 23/06/06(火)21:18:05 No.1064800085

>封印だと赤がだいたい腐る 逆だったわ 緑の幸運伸びなくて必殺されまくってた

273 23/06/06(火)21:18:08 No.1064800113

アスランみたいな顔してるのに火力ないのが微妙に見えるけどそこそこよエルク

274 23/06/06(火)21:18:17 No.1064800168

エルクは能力よりあの美形は美形なんだけどなんか微妙な面が気になる…

275 23/06/06(火)21:18:45 No.1064800385

>エルクは能力よりあの美形は美形なんだけどなんか微妙な面が気になる… 退色したアルヴィスみたいな印象ある

276 23/06/06(火)21:18:48 No.1064800402

トレックが地味に幸運守備伸びてかなり使いやすくなったりする

277 23/06/06(火)21:18:49 No.1064800416

セーラにアーリアル使わせたい

278 23/06/06(火)21:18:50 No.1064800424

>体格が低確率で育つことで逆に苦労するトラキア 20になると担げなくなるから脱獄マップでアーマーナイトの人育て過ぎるとマリータパパに確定で殺されるようになっちゃう

279 23/06/06(火)21:19:07 No.1064800543

>セーラにアーリアル使わせたい (杖S)

280 23/06/06(火)21:19:16 No.1064800612

パントは杖Aなのがエルクの存在意義を完全に破壊している

281 23/06/06(火)21:19:29 No.1064800703

ペアエンド消失バグこわい リリーナ様こわい

282 23/06/06(火)21:19:30 No.1064800717

>エンゲージは低確率だが成長するし >仕様が分ってればボディリングで軽い物なら持てるようになるし >武器の重さが弄れる分マシだった 体格より速さの方が価値があるんだけど体格が足りてると重めの武器を使う時の躊躇が減るから体格もやっぱり大事だなってなるバランスいいよね

283 23/06/06(火)21:19:50 No.1064800851

書き込みをした人によって削除されました

284 23/06/06(火)21:20:10 No.1064800986

エルクの顔グラ悪くないけど他の顔グラがいいからなぁ

285 23/06/06(火)21:20:14 No.1064801015

体格ってエポックメイキングだよな 独自要素の塊のトラキアから体格だけ拾ったセンスはなにげにすごい

286 23/06/06(火)21:20:38 No.1064801193

セーラルセアプリシラが安牌 カナスはルナあるから強いけどステが不安

287 23/06/06(火)21:20:39 No.1064801203

トラキアってSwitchにまだきてないんだっけ

288 23/06/06(火)21:20:46 No.1064801239

キャラ的には大好きな女勇者が体格死んでるのはもうちょっとどうにかならんかったの

289 23/06/06(火)21:20:49 No.1064801266

セーラ様は烈火だろ! 封印の反動からか理魔法というか魔法重くしすぎなので大体の魔法キャラが被害を被ってる気がする

290 23/06/06(火)21:20:50 No.1064801274

掲示板調べたら欠片ごっそり貰えるのに気が付いてれば 大体の奴に体格+は付けられる スキル自由枠なんでこんな狭いんだよ

291 23/06/06(火)21:21:09 No.1064801407

レイヴァンがルセアとばっかりAになるからプリシラがエルクとばっかりくっつけてた覚えがある

292 23/06/06(火)21:21:20 No.1064801489

>キャラ的には大好きな女勇者が体格死んでるのはもうちょっとどうにかならんかったの 剣持つ分にはそれなりなんだけど初期装備が鋼の斧なばかりに

293 23/06/06(火)21:21:48 No.1064801664

ハードだとエキドナさん普通に死ぬから困る

294 23/06/06(火)21:21:50 No.1064801678

>キャラ的には大好きな女勇者が体格死んでるのはもうちょっとどうにかならんかったの ボディリングで豊胸じゃ!

295 23/06/06(火)21:21:56 No.1064801718

長ったらしい闇のアニメの後にmiss!するとイライラが倍

296 23/06/06(火)21:22:15 No.1064801852

エキドナティトクレインが一斉に来るマップ本当に鬼畜だと思う

297 23/06/06(火)21:22:23 No.1064801910

>エルクの顔グラ悪くないけど他の顔グラがいいからなぁ セーラと組ませる分にはちょうど良い塩梅なんだよな 程よくイケメンで程よく頼りなさそうで

298 23/06/06(火)21:22:47 No.1064802072

ハード11章はエキドナさんの登場位置の周りに味方を先に置いておかないと耐えられん はがねの斧なんてゴミを担いじゃダメでしょ!

299 23/06/06(火)21:22:48 No.1064802081

>エキドナティトクレインが一斉に来るマップ本当に鬼畜だと思う (動かないティト)

300 23/06/06(火)21:23:06 No.1064802198

>長ったらしい闇のアニメの後にmiss!するとイライラが倍 闘技場だと異常にスリリングになるシャーマン

301 23/06/06(火)21:23:21 No.1064802291

>(動かないティト) こいつら動いたり動かなかったりするのなんなんだよ!

302 23/06/06(火)21:23:26 No.1064802329

エルクは物言いの印象があんまり良くなかったと思う ティアリングサーガのマルジュみたいだった

303 23/06/06(火)21:23:36 No.1064802390

バアトルの方にいけばいいではないか

304 23/06/06(火)21:23:46 No.1064802456

エルク内面はともかく見た目は味方の少年魔道士ってより嫌味なかませライバル感ある

305 23/06/06(火)21:23:58 No.1064802558

鋼の斧色んなキャラが持ってくる割に使いこなせるのディークだけだよな

306 23/06/06(火)21:24:03 No.1064802588

ハードでスレ画を安全に育てられるマップというとどこだろう…

307 23/06/06(火)21:24:04 No.1064802594

闇は正直シャーマンのチャージモーションが遅すぎるからドルイドは速く感じる

308 23/06/06(火)21:24:07 No.1064802624

>こいつら動いたり動かなかったりするのなんなんだよ! 確かクレインとティトだけなぜか内部で動くかどうかは60%だか80%ぐらいの確率が設定されてる 嫌がらせが過ぎる…

309 23/06/06(火)21:24:11 No.1064802655

あのマップは全体的に急がないといけないから難所よな

310 23/06/06(火)21:24:11 No.1064802657

毎回レベルマで最終章まで連れてくのに… 賢者のジジイのせいで霞むけど

311 23/06/06(火)21:24:40 No.1064802844

体格に合わない斧を持って来る女勇者! 報酬の為に守った方がいい寝返り緑軍2セット! 闘技場!

312 23/06/06(火)21:24:43 No.1064802868

>毎回レベルマで最終章まで連れてくのに… >賢者のジジイのせいで霞むけど パント様すらいらなくなるジジイ 生きる伝説は違うわ

313 23/06/06(火)21:24:54 No.1064802946

そもそもはがねシリーズ使うこと自体があんまない気がする…

314 23/06/06(火)21:25:04 No.1064803019

>どうせ砂塵の向こうからハードドラマスに突かれたら大半の魔法職は死ぬ 森に隠れればエイルカリバーできるし…

315 23/06/06(火)21:25:12 No.1064803084

>ハードでスレ画を安全に育てられるマップというとどこだろう… 14章外伝で裸4人で壁作って後ろからひたすら攻撃

316 23/06/06(火)21:25:27 No.1064803190

初期上級だとイグレーヌさんも実は力技23速さ22まで伸びるつよつよ人妻

317 23/06/06(火)21:25:38 No.1064803274

>そもそもはがねシリーズ使うこと自体があんまない気がする… エンゲージになってやっと必殺率が高い個性が産まれて鉄銀よりも強かったな

318 23/06/06(火)21:25:40 No.1064803285

素直に鉄の剣なら無双できるステしてるくせになんではがねのおのなんて最悪なもの持ってくる…

319 23/06/06(火)21:25:57 No.1064803440

クレインとティトは同時に出てくる部下を一人も倒さないで仲間にしてマップ脱出まで守りきればCCアイテムくれるボーナス要素がある ふざけんな

320 23/06/06(火)21:26:07 No.1064803504

>あのマップは全体的に急がないといけないから難所よな クリアするだけならどうとでもなるけど全員仲間にしようとすると封印1嫌いなマップかもしれない

321 23/06/06(火)21:26:16 No.1064803581

>鋼の斧色んなキャラが持ってくる割に使いこなせるのディークだけだよな 大軍将を無礼るな 初期でAだ

322 23/06/06(火)21:26:52 No.1064803855

エキドナさん速さ19あるのに鋼の斧で台無しになってる

323 23/06/06(火)21:27:07 No.1064803966

まあティト隊は最初から見捨てた方が気分は楽だし…

324 23/06/06(火)21:27:12 No.1064803989

エンゲージのはがねは必殺補正付いたけど敵ばっかり恩恵あって正直微妙だった ショート系やほそみ持ってないと必殺が残りすぎて受けが成り立たん…

325 23/06/06(火)21:27:21 No.1064804064

>初期上級だとイグレーヌさんも実は力技23速さ22まで伸びるつよつよ人妻 代わりに支援がなんとも言えないんだよなぁ… 同郷の2人とサウルアストールダグラス

326 23/06/06(火)21:27:26 No.1064804104

将軍格はエトルリアもベルンも下級職の武器より上級からの武器レベルが高いのなんなんです?

327 23/06/06(火)21:28:14 No.1064804439

>まあティト隊は最初から見捨てた方が気分は楽だし… 天空のムチが欲しいねん

328 23/06/06(火)21:29:15 No.1064804888

>将軍格はエトルリアもベルンも下級職の武器より上級からの武器レベルが高いのなんなんです? セシリアさんとか杖微妙で理のレベル高いけどどうやって鍛えたらああなる

329 23/06/06(火)21:29:29 No.1064804974

シャニー育成ダルいな…ってなって輸送以外の仕事せずティトやミレディまで待ってもいいのは良いバランス

330 23/06/06(火)21:29:39 No.1064805045

ティト隊は手槍で弓兵狙うのなんなの…

331 23/06/06(火)21:30:32 No.1064805406

>>将軍格はエトルリアもベルンも下級職の武器より上級からの武器レベルが高いのなんなんです? >セシリアさんとか杖微妙で理のレベル高いけどどうやって鍛えたらああなる 実は聖魔のマージナイトなのかもしれん

332 23/06/06(火)21:30:44 No.1064805487

ティトの方が育成ダルかったな… 力はあるけどなんか信用出来なかった

333 23/06/06(火)21:30:52 No.1064805538

>実は聖魔のマージナイトなのかもしれん 確かにセライナさんは弱いが…

334 23/06/06(火)21:31:43 No.1064805880

ルゥとシャニーは早めに育成して砂漠までにCCさせるとかなり便利

↑Top