虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/06(火)20:14:56 No.1064774823

    こういうのなんか悲しくなる せっかくプレゼントしたのに…

    1 23/06/06(火)20:15:24 No.1064774983

    えっあぁそっち!?

    2 23/06/06(火)20:16:34 No.1064775447

    一瞬凄いアヘ顔かと思った

    3 23/06/06(火)20:17:09 No.1064775682

    でも使ってるかどうか人前でわかる好みじゃないもの渡されるのめちゃくちゃ嫌じゃない? 自分はモヤモヤするし好きでもないやつがニチャつくしで

    4 23/06/06(火)20:18:18 No.1064776128

    だからと言って物をもらったら必ず心から喜ばないといけないなんてルールがあったら困るよね プレゼントするだけで相手の心を縛ることができることになっちゃう

    5 23/06/06(火)20:18:24 No.1064776167

    >でも使ってるかどうか人前でわかる好みじゃないもの渡されるのめちゃくちゃ嫌じゃない? >自分はモヤモヤするし好きでもないやつがニチャつくしで 確かにそう言われればそうだわ… プレゼントって相当キモいことしてんな

    6 23/06/06(火)20:18:49 No.1064776300

    プレゼントに相手が喜びそうなものじゃなく自分があげたいものをあげちゃう奴はいるのだ

    7 23/06/06(火)20:19:14 No.1064776458

    いらないけどを口にしないのは優しいと思う

    8 23/06/06(火)20:19:53 No.1064776699

    金のパワーで好感度アップみたいな単純な話じゃないんだ

    9 23/06/06(火)20:20:06 No.1064776772

    そこまで親しくない相手にリップは無いんじゃないかな…

    10 23/06/06(火)20:20:10 No.1064776802

    もう直接ゲンナマをあげよう

    11 23/06/06(火)20:21:09 No.1064777156

    口紅のプレゼントなんて女が一番困るモンだろ

    12 23/06/06(火)20:23:15 No.1064777920

    そもそも化粧品なんて人によって肌に合う合わないあるんだから相談無しに贈られても困る まして普段自分では化粧しないだろう男が適当に選んだ奴とか…

    13 23/06/06(火)20:23:37 No.1064778030

    こういうのはまずお菓子から始めんだよ

    14 23/06/06(火)20:24:54 No.1064778486

    消えもの以外は基本的に困る ものによっては消えものだとしても困る

    15 23/06/06(火)20:24:55 No.1064778497

    >こういうのはまずお菓子から始めんだよ ありがとうねぇ(牛乳と玉子と小麦アレルギーだから食べられないけど)

    16 23/06/06(火)20:25:00 No.1064778528

    メーカーとか頑張って調べてプレゼントしたんだろうな

    17 23/06/06(火)20:25:55 No.1064778839

    >メーカーとか頑張って調べてプレゼントしたんだろうな 一番調べるべき相手のことを調べられてないんだよね… そうかこういうのを独りよがりって言うのか…

    18 23/06/06(火)20:26:09 No.1064778929

    色合いとかめっちゃあるしこだわりありそうだもんなあ化粧品 すぐ使ってなくなるとかでもなし

    19 23/06/06(火)20:26:53 No.1064779176

    >>こういうのはまずお菓子から始めんだよ >ありがとうねぇ(牛乳と玉子と小麦アレルギーだから食べられないけど) 食わなくても美味しかったって言えばいいし見えないとこなんで他人に渡せるのでその場で食え見たいのじゃない限り楽だと思う

    20 23/06/06(火)20:27:39 No.1064779421

    >>メーカーとか頑張って調べてプレゼントしたんだろうな >一番調べるべき相手のことを調べられてないんだよね… >そうかこういうのを独りよがりって言うのか… 言われてみればそうである

    21 23/06/06(火)20:28:31 No.1064779713

    こういう時は換金しやすい貴金属がいいよね

    22 23/06/06(火)20:28:38 No.1064779762

    ゴムなら消耗品だし喜んでくれるよ

    23 23/06/06(火)20:30:19 No.1064780342

    ハゲ引換券とか本人が食べなくてもまた友人に横流しできるアイテムになるからオススメだよ

    24 23/06/06(火)20:31:05 No.1064780618

    >ハゲ引換券とか本人が食べなくてもまた友人に横流しできるアイテムになるからオススメだよ ハゲってなんだよハーゲンダッツかよ自己解決しました

    25 23/06/06(火)20:31:33 No.1064780796

    >ハゲ引換券とか本人が食べなくてもまた友人に横流しできるアイテムになるからオススメだよ ハゲ欲しがる人いるかなぁ

    26 23/06/06(火)20:31:37 No.1064780814

    こういうのはかなり相手のことを理解した上でピンポイントに必要なものあげないと

    27 23/06/06(火)20:32:02 No.1064780970

    金券便利よね リアルだとちょっと生々しい感じになるけどGifteeとか電子の金券だと割と軽いプレゼントって感じであげられるし

    28 23/06/06(火)20:32:31 No.1064781144

    てっきりゲーム関連のスレからの誤爆かと思ったぞハゲ引換券

    29 23/06/06(火)20:33:26 No.1064781469

    人に物あげる時はもう先に何欲しいか聞く つまんない奴に思われるだろうがハズレは無いだろう

    30 23/06/06(火)20:34:09 No.1064781750

    ダッツ呼びはたまに聞くけどハゲって言うやつ初めて見た

    31 23/06/06(火)20:34:26 No.1064781852

    いらなくても人に物もらってこういう態度取るなよ

    32 23/06/06(火)20:35:32 No.1064782254

    要らん物を勝手に渡すのって相手からしたら迷惑行為じゃね

    33 23/06/06(火)20:35:46 No.1064782344

    換金していいよってブランドものを渡すのはよくある奴

    34 23/06/06(火)20:36:05 No.1064782472

    >いらなくても人に物もらってこういう態度取るなよ はっきり脈無いこと伝えてるだけ優しいだろ

    35 23/06/06(火)20:36:29 No.1064782632

    >いらなくても人に物もらってこういう態度取るなよ ちゃんと断っとかないとまた渡してくる可能性が高いぞ

    36 23/06/06(火)20:37:44 No.1064783092

    >>いらなくても人に物もらってこういう態度取るなよ >ちゃんと断っとかないとまた渡してくる可能性が高いぞ 売ればいいじゃん

    37 23/06/06(火)20:37:47 No.1064783114

    (いらないものあげたんだな…)

    38 23/06/06(火)20:37:50 No.1064783129

    最初に釘刺しておかないとどんどんエスカレートして来るからな…

    39 23/06/06(火)20:38:39 No.1064783442

    もうアマギフあげるよ

    40 23/06/06(火)20:38:43 No.1064783482

    小馬鹿にされてる同僚の刑事視点かな…

    41 23/06/06(火)20:38:51 No.1064783545

    年末とか季節の変わり目になると大黒屋のドキュメンタリーをフジTVでやるけど キャバ嬢とか風俗嬢の客が本当に多い 数十万円とか100万超のプレゼントするおっさんが多いからそれが大黒屋で換金される悲しみ

    42 23/06/06(火)20:39:11 No.1064783693

    肌に塗るものをプレゼントするなよ

    43 23/06/06(火)20:41:02 No.1064784494

    >数十万円とか100万超のプレゼントするおっさんが多いからそれが大黒屋で換金される悲しみ 後々に役立つだけマシと言えなくもないから…

    44 23/06/06(火)20:41:04 No.1064784511

    アクセサリーや化粧品って重い上に一方的な感情なプレゼント と考えると絵のチョイスが絶妙

    45 23/06/06(火)20:41:15 No.1064784590

    ビールあげよう

    46 23/06/06(火)20:41:45 No.1064784762

    >数十万円とか100万超のプレゼントするおっさんが多いからそれが大黒屋で換金される悲しみ ぽんと贈れるようなおじさんはそれも込みで贈ってるのでは…?

    47 23/06/06(火)20:41:50 No.1064784801

    >年末とか季節の変わり目になると大黒屋のドキュメンタリーをフジTVでやるけど >キャバ嬢とか風俗嬢の客が本当に多い >数十万円とか100万超のプレゼントするおっさんが多いからそれが大黒屋で換金される悲しみ 大体換金されるの分かってあげてるとは思うんだよなああいうの…

    48 23/06/06(火)20:42:50 No.1064785230

    正直欲しい物あったら買ってるしプレゼント貰うのもあげるのも苦手

    49 23/06/06(火)20:42:58 No.1064785268

    お気に入りの嬢が送ったプレゼント売って生活豊かになってくれたらうれしいもんな

    50 23/06/06(火)20:43:00 No.1064785287

    クレカの額は直接渡せないし現金渡すにも手元に何十万も持ち合わせがないので 金目の物を買って渡してんだよ

    51 23/06/06(火)20:43:37 No.1064785541

    本当に欲しいのは自分で買ってしまってるからな…

    52 23/06/06(火)20:43:39 No.1064785557

    キャバ嬢なんかはみんなに同じもの買わせて一個以外全部売って使い回すわけだからその一個が自分のものだと信じよう

    53 23/06/06(火)20:43:48 No.1064785623

    スタバカードプレゼントだ!

    54 23/06/06(火)20:44:27 No.1064785897

    カタGANTZ

    55 23/06/06(火)20:44:29 No.1064785910

    このあとチラチラと女刑事さんを何かと観察していつになったらプレゼントを使ってくれるのかって態度になったら完璧だと思う

    56 23/06/06(火)20:45:15 No.1064786188

    肩たたき券!

    57 23/06/06(火)20:45:35 No.1064786314

    何だったら良いんです?紅茶とか?

    58 23/06/06(火)20:46:07 No.1064786511

    マンションとか外車とか

    59 23/06/06(火)20:46:07 No.1064786513

    >キャバ嬢なんかはみんなに同じもの買わせて一個以外全部売って使い回すわけだからその一個が自分のものだと信じよう そこまで心配りしてくれたら十分だと思うわ…

    60 23/06/06(火)20:46:12 No.1064786552

    義理でもいいからこの人の笑顔が見たい

    61 23/06/06(火)20:46:34 No.1064786683

    >>数十万円とか100万超のプレゼントするおっさんが多いからそれが大黒屋で換金される悲しみ >大体換金されるの分かってあげてるとは思うんだよなああいうの… いっそインゴットあげたらウケるかな

    62 23/06/06(火)20:46:57 No.1064786826

    >何だったら良いんです?紅茶とか? スタバでなんか奢ったらいいぞ

    63 23/06/06(火)20:47:11 No.1064786922

    素直にアマギフプレゼントしろ

    64 23/06/06(火)20:47:31 No.1064787055

    >>何だったら良いんです?紅茶とか? >スタバでなんか奢ったらいいぞ プレゼントよりお店誘うほうが難易度高くない?

    65 23/06/06(火)20:47:34 No.1064787072

    好感度30らしいな

    66 23/06/06(火)20:47:49 No.1064787180

    プレゼントはエゴだから最低限相手の好きなものをあげるんだよ 好きなものがわからなかったらあげようとしなくていいよ

    67 23/06/06(火)20:48:04 No.1064787279

    >何だったら良いんです?紅茶とか? 現金でいいよって

    68 23/06/06(火)20:48:10 No.1064787332

    >マンションとか外車とか 住握られんのやだなあ

    69 23/06/06(火)20:48:33 No.1064787494

    とりあえずこの子は可愛いしいい子だと思います

    70 23/06/06(火)20:48:42 No.1064787568

    プレゼントで貰ったものが好みじゃなくて使わずにいたらすげぇキレられた事あって その時は謝り倒して許してもらったけど今でも理不尽だと思ってる…

    71 23/06/06(火)20:49:11 No.1064787755

    相手の好みに合うかわからないから現金か電子マネー贈れってむかしからずっと言われててたはずだろ

    72 23/06/06(火)20:49:22 No.1064787832

    >このあとチラチラと女刑事さんを何かと観察していつになったらプレゼントを使ってくれるのかって態度になったら完璧だと思う ちょっとここで塗ってみせてよw恥ずかしがらないでいいからさwwとかが究極系だろうか

    73 23/06/06(火)20:49:31 No.1064787885

    手作りのプレゼントが一番困った

    74 23/06/06(火)20:50:04 No.1064788126

    >スタバカードプレゼントだ! スタバカードで利用履歴から女の子の最寄りの店舗特定する手法あったな…

    75 23/06/06(火)20:50:25 No.1064788296

    何あげても喜ばれるだろう関係性の人にしかプレゼントしない

    76 23/06/06(火)20:50:37 No.1064788369

    アマギフでもやっとけ

    77 23/06/06(火)20:50:38 No.1064788371

    >>>何だったら良いんです?紅茶とか? >>スタバでなんか奢ったらいいぞ >プレゼントよりお店誘うほうが難易度高くない? お店も誘えないのにプレゼントなんか渡すな

    78 23/06/06(火)20:51:45 No.1064788856

    困ったらマキシマイザーでいいよ 嫌がる人はいないはず

    79 23/06/06(火)20:51:59 No.1064788949

    >>>>何だったら良いんです?紅茶とか? >>>スタバでなんか奢ったらいいぞ >>プレゼントよりお店誘うほうが難易度高くない? >お店も誘えないのにプレゼントなんか渡すな お店誘えないからプレゼントじゃねえの?! もっと当たり障りのないものあげるにしても

    80 23/06/06(火)20:52:00 No.1064788953

    プレゼント文化って感謝しなければならないとかお返ししなければならないと思うせいでメンタルに負荷がかかるっていう負の側面もあるんだ

    81 23/06/06(火)20:52:15 No.1064789040

    好感度低い時点で何やってもダメだよ 相手のことめっちゃ調べてもキモいだろ

    82 23/06/06(火)20:52:16 No.1064789047

    じゃあやっぱ素麺送るのがいいのか

    83 23/06/06(火)20:52:22 No.1064789079

    プレゼントするなら消えものがいい まぁ異性には相当仲良くないとプレゼントしないのが無難だが

    84 23/06/06(火)20:52:41 No.1064789199

    これがあるから俺は女性に話しかけないようにしてる

    85 23/06/06(火)20:52:51 No.1064789272

    >じゃあやっぱ素麺送るのがいいのか 揖保乃糸はこの時期かなり嬉しいな…さすがお中元

    86 23/06/06(火)20:52:54 No.1064789300

    刑事!?

    87 23/06/06(火)20:53:08 No.1064789383

    >まぁ異性には相当仲良くないとプレゼントしないのが無難だが それはそう

    88 23/06/06(火)20:53:16 No.1064789434

    >これがあるから俺は女性に話しかけないようにしてる 飛躍したなあ

    89 23/06/06(火)20:53:23 No.1064789483

    >これがあるから俺は女性に話しかけないようにしてる 自惚れるなよ

    90 23/06/06(火)20:53:44 No.1064789621

    そういやこいつ刑事だったな

    91 23/06/06(火)20:54:07 No.1064789764

    >これがあるから俺は女性に話しかけないようにしてる 最高のプレゼントだな

    92 23/06/06(火)20:54:19 No.1064789837

    バスボールでもあげとけよ 自分じゃ絶対買わないからマシだぜ

    93 23/06/06(火)20:54:26 No.1064789879

    青雲プレゼントしたことある

    94 23/06/06(火)20:54:26 No.1064789881

    自分が気遣いできないのに相手に気遣い求めるのおかしくないか?

    95 23/06/06(火)20:54:30 No.1064789903

    >まぁ異性には相当仲良くないとプレゼントしないのが無難だが じゃあコスプレイヤーにガチ恋してプレゼント渡してるカメコが可哀想じゃないですか!!

    96 23/06/06(火)20:54:32 No.1064789925

    お返しなんてバレンタインに手作りトリュフチョコもらった返しくらいだな… godiva重いって親に言われてグレード下げたけどなんならもっとちゃんとしたのあげたかった

    97 23/06/06(火)20:54:42 No.1064789987

    お前の触った紙幣なんかいらんって言われたら立ち直れないや

    98 23/06/06(火)20:55:28 No.1064790298

    >青雲プレゼントしたことある ペット買ってなければちょっとうれしいかもしれない 最悪ばあちゃんちの仏壇にでもおすそ分けすればいいし

    99 23/06/06(火)20:55:32 No.1064790324

    >>これがあるから俺は女性に話しかけないようにしてる >最高のプレゼントだな 話しかけないようにしてるのに意識はしてるやつとかめちゃくちゃ挙動不審でキモいので…

    100 23/06/06(火)20:56:26 No.1064790681

    >>>これがあるから俺は女性に話しかけないようにしてる >>最高のプレゼントだな >話しかけないようにしてるのに意識はしてるやつとかめちゃくちゃ挙動不審でキモいので… だから俺はテレワーク継続してる

    101 23/06/06(火)20:56:50 No.1064790827

    >お前の触った紙幣なんかいらんって言われたら立ち直れないや そこまで嫌われられるのいっそ凄いだろ…

    102 23/06/06(火)20:57:31 No.1064791097

    こういうプレゼントしたいおじさん人気が有るけど女性人気が無いからすぐ換金されるアクセサリーブランドあった気がした

    103 23/06/06(火)20:57:53 No.1064791227

    だめな方向に突き抜けた子がどんどん出てくる

    104 23/06/06(火)20:58:11 No.1064791349

    >こういうプレゼントしたいおじさん人気が有るけど女性人気が無いからすぐ換金されるアクセサリーブランドあった気がした 4℃かな?

    105 23/06/06(火)20:58:39 No.1064791526

    長期休暇明けの会社のお土産すら悩むよね

    106 23/06/06(火)20:58:47 No.1064791568

    アクセやコスメをプレゼントするのは相当仲が深くなってからすることだ

    107 23/06/06(火)20:59:11 No.1064791739

    >こういうプレゼントしたいおじさん人気が有るけど女性人気が無いからすぐ換金されるアクセサリーブランドあった気がした ティファニー

    108 23/06/06(火)20:59:17 No.1064791787

    昔から消えもの失せものが一番いいって言われ続けるだけはあるな バスソルトとかマジで無難

    109 23/06/06(火)20:59:27 No.1064791849

    食い物系は定番系選んどけばまた別の人に渡したりできるから無難よな

    110 23/06/06(火)20:59:34 No.1064791892

    刺青すごいな

    111 23/06/06(火)20:59:48 No.1064791983

    こういうのはかなり仲良くなったら贈りたいけど 仲良くなりたいから贈りたいぃぃぃぃ!!!!!!

    112 23/06/06(火)20:59:51 No.1064792010

    >4℃かな? 学生ならともかくおじさんで4℃はないだろ…

    113 23/06/06(火)20:59:51 No.1064792014

    ロクシタンのプリカとかが丁度いい気がしてきた

    114 23/06/06(火)20:59:58 No.1064792055

    >長期休暇明けの会社のお土産すら悩むよね 普通にお高めのお菓子でえぇ!

    115 23/06/06(火)21:00:30 No.1064792266

    >お店誘えないからプレゼントじゃねえの?! プレゼントを用意して渡すハードルとお店に誘うハードル比べると後者の方が低いし… プレゼント渡しても受け取ってもらえなかったから辛いぞ 自分の手の中に相手のことを思って用意したモノが残るんだ惨めだぞ

    116 23/06/06(火)21:01:00 No.1064792486

    >>4℃かな? >学生ならともかくおじさんで4℃はないだろ… ヒとかで贈ったおじさんが馬鹿にされてて それに対して「」も貰った方が文句言うなとか言ってて地獄だったよ

    117 23/06/06(火)21:01:16 No.1064792604

    プレゼントの重さもものによるぜぇ

    118 23/06/06(火)21:01:16 No.1064792607

    >昔から消えもの失せものが一番いいって言われ続けるだけはあるな >バスソルトとかマジで無難 微妙に高いから自分じゃ買わないものが一番だよな…

    119 23/06/06(火)21:01:41 No.1064792817

    >バスソルトとかマジで無難 肌に合うとかあるからなぁ 俺は特定のバスソルト使うとメチャクチャ荒れる

    120 23/06/06(火)21:01:47 No.1064792862

    >>お店誘えないからプレゼントじゃねえの?! >プレゼントを用意して渡すハードルとお店に誘うハードル比べると後者の方が低いし… >プレゼント渡しても受け取ってもらえなかったから辛いぞ >自分の手の中に相手のことを思って用意したモノが残るんだ惨めだぞ ああごめんお茶っ葉とか保存の効いて消えるもの想定してた…

    121 23/06/06(火)21:01:47 No.1064792872

    >>>4℃かな? >>学生ならともかくおじさんで4℃はないだろ… >ヒとかで贈ったおじさんが馬鹿にされてて >それに対して「」も貰った方が文句言うなとか言ってて地獄だったよ 本当に地獄すぎる…

    122 23/06/06(火)21:02:06 No.1064792996

    ヒで地獄になる話題何だからそりゃここでも地獄になる

    123 23/06/06(火)21:02:12 No.1064793041

    大人だったらスタージュエリーだよねー

    124 23/06/06(火)21:02:41 No.1064793241

    俺はプレゼントをもらった事も贈ったこともないから分からない…と思ったが旅行先のお土産とかに置き換えるとちょっと理解できる気がしてきた

    125 23/06/06(火)21:02:51 No.1064793320

    好感度30でこれはめちゃくちゃ優しくない?

    126 23/06/06(火)21:03:04 No.1064793419

    >ヒで地獄になる話題何だからそりゃここでも地獄になる ここはもう少しマシだと思いたい俺がいた

    127 23/06/06(火)21:03:12 No.1064793479

    そういったイメージついちゃったブランド気の毒すぎる

    128 23/06/06(火)21:03:21 No.1064793549

    男がメイクアップアーティストでギリギリくらいかな…

    129 23/06/06(火)21:03:26 No.1064793589

    スレ画エロ漫画かエロソシャゲのキャラかと思ってたらイラストレーターの描いたオリキャラで警視庁の刑事とか出てきた

    130 23/06/06(火)21:03:31 No.1064793625

    この人刑事なんだよな

    131 23/06/06(火)21:03:47 No.1064793748

    >バスソルトとかマジで無難 ありがとうねぇ (うちジェットバスだから要らんけど)

    132 23/06/06(火)21:03:52 No.1064793790

    >俺はプレゼントをもらった事も贈ったこともないから分からない…と思ったが旅行先のお土産とかに置き換えるとちょっと理解できる気がしてきた 昔は外国製の香水なんかは海外出張土産の定番だったらしいけどね

    133 23/06/06(火)21:03:58 No.1064793837

    >ここはもう少しマシだと思いたい俺がいた ここは時間帯とその場の運によるのがデカいぞ…

    134 23/06/06(火)21:04:32 No.1064794096

    >ヒで地獄になる話題何だからそりゃここでも地獄になる これ地獄になってるの?

    135 23/06/06(火)21:04:33 No.1064794106

    スレ画には事件をプレゼントすると喜んでもらえるよ

    136 23/06/06(火)21:04:36 No.1064794137

    >そういったイメージついちゃったブランド気の毒すぎる 換金アイテムとして経済回してるんだから良いんじゃない?

    137 23/06/06(火)21:04:37 No.1064794143

    >肌に合うとかあるからなぁ >俺は特定のバスソルト使うとメチャクチャ荒れる 案外困るよなバスソルト 割と安価なのもあってお祝いでセットみたいなのもらったことあるけど横流ししようにもバスソルトとか案外要らないって言われた

    138 23/06/06(火)21:04:49 No.1064794216

    >ここはもう少しマシだと思いたい俺がいた あれな反応するやつが1人混ざるだけで地獄に早変わりするから…

    139 23/06/06(火)21:04:50 No.1064794231

    現実は恋愛ゲームじゃあねえんだ プレゼント渡しても別に好感度ゲージは上がらねぇんだガハハ

    140 23/06/06(火)21:04:53 No.1064794254

    仲良くなるまでは羊羹しか出さないようにしている

    141 23/06/06(火)21:05:13 No.1064794383

    >>ヒで地獄になる話題何だからそりゃここでも地獄になる >ここはもう少しマシだと思いたい俺がいた どこそこよりマシとか思う発想が既に目くそ鼻くそのアホ

    142 23/06/06(火)21:05:14 No.1064794400

    なんせ基本匿名だからなここ やろうと思えば一人で引っ掻き回せる

    143 23/06/06(火)21:05:15 No.1064794404

    好感度30でこれかぁ…

    144 23/06/06(火)21:05:26 No.1064794486

    >スレ画には事件をプレゼントすると喜んでもらえるよ シックスかよ

    145 23/06/06(火)21:05:53 No.1064794689

    こういう時消え物の食い物は本当に無難だな…

    146 23/06/06(火)21:06:57 No.1064795176

    >スレ画には事件をプレゼントすると喜んでもらえるよ あるいはコカインか

    147 23/06/06(火)21:07:00 No.1064795202

    >ああごめんお茶っ葉とか保存の効いて消えるもの想定してた… 相手のことを思って用意したものを自分で使うのはそれはそれで来るものがあるぞ…

    148 23/06/06(火)21:07:22 No.1064795340

    ティファニーは別に悪くない オープンハートが何故か極端に嫌われてるだけで

    149 23/06/06(火)21:07:30 No.1064795399

    >こういう時消え物の食い物は本当に無難だな… いや食い物とか食べたら太るし特に好きでもない相手から貰うと困るぞ… グラビアアイドルとかコスプレイヤーとかも食べ物は太るからプレゼントやめてくださいって人多い

    150 23/06/06(火)21:07:42 No.1064795477

    入浴剤とか割と渡しやすい気が最近してる

    151 23/06/06(火)21:07:43 No.1064795491

    >ティファニーは別に悪くない >オープンハートが何故か極端に嫌われてるだけで 使い所がなさすぎる…

    152 23/06/06(火)21:07:47 No.1064795524

    恋人じゃないのに貴金属はないよ

    153 23/06/06(火)21:07:54 No.1064795586

    ホットアイマスクが一番無難か…?

    154 23/06/06(火)21:07:58 No.1064795620

    >>ああごめんお茶っ葉とか保存の効いて消えるもの想定してた… >相手のことを思って用意したものを自分で使うのはそれはそれで来るものがあるぞ… サクッと捨てちまえよ受け取ってもらえなかったものなんて

    155 23/06/06(火)21:07:58 No.1064795627

    >>スレ画には事件をプレゼントすると喜んでもらえるよ >あるいはコカインか ただの自首かな?

    156 23/06/06(火)21:08:24 No.1064795830

    >ホットアイマスクが一番無難か…? 美容関係はマジで個々人のこだわりあるからやめとけ…

    157 23/06/06(火)21:08:41 No.1064795955

    ちゃんと相手に好みじゃないって伝えとかないと送ってきたのと似たヤツばかり渡されるからなぁ…

    158 23/06/06(火)21:08:42 No.1064795957

    雑に使えるパック系なんかの消耗品は喜ばれるのをコミケの差し入れとか見て知った

    159 23/06/06(火)21:08:53 No.1064796038

    プレゼントの話は何出してもやろうと思えばケチつけられるからなあ…

    160 23/06/06(火)21:09:05 No.1064796128

    >こういう時消え物の食い物は本当に無難だな… 取り敢えずクッキーあたりの焼き菓子が鉄板よね 貰った側も日持ちするし仮にアレルギーで食えなくても家族やら友人やらに簡単に押し付けられるしで負担がない

    161 23/06/06(火)21:09:16 No.1064796208

    >ホットアイマスクが一番無難か…? 同人サークルへの差し入れかな? 支援サイト入るのが一番いいぞ

    162 23/06/06(火)21:09:39 No.1064796394

    >ちゃんと相手に好みじゃないって伝えとかないと送ってきたのと似たヤツばかり渡されるからなぁ… おばあちゃんとかそんな感じだったな…

    163 23/06/06(火)21:09:46 No.1064796441

    とりあえず女に貴金属ならハイブランド渡しとけば換金も出来るしマジで喜ばれるよ ヴァンクリとか大体の女子は喜ぶ

    164 23/06/06(火)21:09:51 No.1064796470

    一番いいのはアマギフだよ

    165 23/06/06(火)21:09:52 No.1064796478

    ていうか好みじゃなかったら捜査一課の人達にあげちゃってくださいとかそんな感じで羊羹とか最中とか渡せば良いんじゃね?

    166 23/06/06(火)21:10:01 No.1064796551

    >美容関係はマジで個々人のこだわりあるからやめとけ… 美容かこれ? 比較的万人が使える使い捨て健康健康器具みたいなもんでは

    167 23/06/06(火)21:10:20 No.1064796717

    >ていうか好みじゃなかったら捜査一課の人達にあげちゃってくださいとかそんな感じで羊羹とか最中とか渡せば良いんじゃね? 虎屋の羊羹が万能すぎる

    168 23/06/06(火)21:10:25 No.1064796744

    個包装の焼き菓子は本人が食べなくてもお土産ロンダリング出来るのが大きい そのうちどこかで茶菓子になってるだろ

    169 23/06/06(火)21:10:30 No.1064796765

    サプライズギフトではなく何がほしいか軽く聞いた上でさっくり送るのが一番よ

    170 23/06/06(火)21:10:50 No.1064796907

    おかきは?

    171 23/06/06(火)21:11:01 No.1064796998

    食べ物も困るんだよね バレンタイン直前に振られた女が彼氏に贈るはずだったチョコレートを俺に渡してきた時そう思った

    172 23/06/06(火)21:11:16 No.1064797097

    >おかきは? 例のパンフレット入りじゃないやつで

    173 23/06/06(火)21:11:24 No.1064797139

    レプロナイザーとかリファとかあげなさいよ なにケチってんだよ

    174 23/06/06(火)21:11:28 No.1064797178

    やっぱ現金よ 何が一番欲しいかは本人が一番よく知ってるからな

    175 23/06/06(火)21:11:41 No.1064797270

    >>おかきは? >例のパンフレット入りじゃないやつで 贈答品にはちゃんと仕込まないマメさ

    176 23/06/06(火)21:11:41 No.1064797274

    食べ物は食べ物で気持ち悪いと思ってる相手から貰うと食べたくないけど 気軽に流せるからいいよな!

    177 23/06/06(火)21:11:49 No.1064797350

    >おかきは? 若い子はマジで余計なもの食べないからなぁ

    178 23/06/06(火)21:11:55 No.1064797381

    >食べ物も困るんだよね >バレンタイン直前に振られた女が彼氏に贈るはずだったチョコレートを俺に渡してきた時そう思った 特に心も財布も痛めることなくいい感じのチョコ食えるの嬉しいだろ チョコ嫌いならアレだけど

    179 23/06/06(火)21:11:55 No.1064797384

    >おかきは? 米菓子とか糖質多いしあんまり可愛くないし太るしで1番嫌がられるだろ…

    180 23/06/06(火)21:12:11 No.1064797496

    >>>おかきは? >>例のパンフレット入りじゃないやつで >贈答品にはちゃんと仕込まないマメさ 公私を分けられてえらい!

    181 23/06/06(火)21:12:16 No.1064797524

    ダイエットしてるから菓子いらんパターンもある

    182 23/06/06(火)21:12:27 No.1064797613

    何言ってもだめなとこあげるゲームになってるから聞くだけ無駄だよ

    183 23/06/06(火)21:12:27 No.1064797623

    >個包装の焼き菓子は本人が食べなくてもお土産ロンダリング出来るのが大きい >そのうちどこかで茶菓子になってるだろ 手土産でフィナンシェもらうとお茶請けの時圧倒人気ですげーってなる

    184 23/06/06(火)21:12:28 No.1064797632

    そもそもそんなプレゼントする機会なくない?

    185 23/06/06(火)21:12:57 No.1064797854

    恋人が出来てから悩め

    186 23/06/06(火)21:12:58 No.1064797867

    >何言ってもだめなとこあげるゲームになってるから聞くだけ無駄だよ アマギフでいいだろ

    187 23/06/06(火)21:13:00 No.1064797881

    >公私を分けられてえらい! お家用には仕込むんだから分けられてはねえって!

    188 23/06/06(火)21:13:07 No.1064797933

    >ダイエットしてるから菓子いらんパターンもある 菓子は自分が食わなくても他所に回しやすいのだ

    189 23/06/06(火)21:13:12 No.1064797976

    物あげるのはいいんだけど 物あげたんだからなんかアクションとして見返りよこせ!とか俺があげたものは大切にしろ!って思ってるやつはキモイと思う

    190 23/06/06(火)21:13:15 No.1064798002

    >そもそもそんなプレゼントする機会なくない? 誕生日とかクリスマスはある程度交換するもんでは?

    191 23/06/06(火)21:13:17 No.1064798016

    ホットアイマスくってあれ使い捨てなの? なんかレンジでチンして使い回すもんかと

    192 23/06/06(火)21:13:24 No.1064798063

    プレゼントにわざわざ文句言うなとは思うけど風俗嬢が精々数百円だろうコンビニスイーツなんかをヒに上げてたりすると 客の自己満に付き合わされてんのアリアリと見えて流石に可哀想になる 素直にオプションつけるかスタバカードでも渡せばいいのに

    193 23/06/06(火)21:13:41 No.1064798162

    >何言ってもだめなとこあげるゲームになってるから聞くだけ無駄だよ 現金 否定できるならしてみな

    194 23/06/06(火)21:13:54 No.1064798258

    飴ちゃん渡しな

    195 23/06/06(火)21:13:55 No.1064798262

    >やっぱ現金よ >何が一番欲しいかは本人が一番よく知ってるからな スレ画だと収賄罪過ぎる… まあこれ言い出すと身内以外からのプレゼント全部NG判定になりそうだけど

    196 23/06/06(火)21:13:59 No.1064798294

    >>何言ってもだめなとこあげるゲームになってるから聞くだけ無駄だよ >現金 >否定できるならしてみな 気持ち悪いでしょ現金いきなり渡されたら

    197 23/06/06(火)21:14:04 No.1064798312

    >プレゼントにわざわざ文句言うなとは思うけど風俗嬢が精々数百円だろうコンビニスイーツなんかをヒに上げてたりすると >客の自己満に付き合わされてんのアリアリと見えて流石に可哀想になる >素直にオプションつけるかスタバカードでも渡せばいいのに そういうのもいるだろうけど割と自分でコンビニで売ってるような菓子くれとか言ってるのもいるぞ

    198 23/06/06(火)21:14:10 No.1064798351

    >現金 >否定できるならしてみな 性根が汚い

    199 23/06/06(火)21:14:15 No.1064798384

    結局は親しくなる目的でモノ贈るのやめろとしか言えんし 顔は知ってるぐらいの間柄のおとどすの登場人物みたいなやつが突然米30kg贈ってきたら怖いだろ

    200 23/06/06(火)21:14:16 No.1064798390

    >素直にオプションつけるかスタバカードでも渡せばいいのに スタバカードが万人受けするのか?

    201 23/06/06(火)21:14:22 No.1064798433

    >とりあえず女に貴金属ならハイブランド渡しとけば換金も出来るしマジで喜ばれるよ 貴金属なら金のインゴットが一番喜ばれるよ もちろんちゃんと刻印入のやつ

    202 23/06/06(火)21:14:28 No.1064798486

    まず二人の関係性をだね

    203 23/06/06(火)21:14:28 No.1064798492

    >気持ち悪いでしょ現金いきなり渡されたら いきなり渡す前提ならそりゃ何やっても否定されるが…

    204 23/06/06(火)21:14:31 No.1064798510

    >気持ち悪いでしょ現金いきなり渡されたら 嬉しい

    205 23/06/06(火)21:14:37 No.1064798560

    >現金 >否定できるならしてみな 品がないし風聞が悪い

    206 23/06/06(火)21:15:19 No.1064798825

    変なリップよりはすぐ食えるコンビニスイーツの方がマシってことだろ ホットアイマスクとかバスソルトとかも定番だけど

    207 23/06/06(火)21:15:23 No.1064798848

    >>素直にオプションつけるかスタバカードでも渡せばいいのに >スタバカードが万人受けするのか? 要らなくても簡単に金に戻せるからね

    208 23/06/06(火)21:15:38 No.1064798960

    >>>スレ画には事件をプレゼントすると喜んでもらえるよ >>あるいはコカインか >ただの自首かな? ハッ

    209 23/06/06(火)21:15:43 No.1064799017

    好感度0から好感度30まで上げたんだからなんとかなるさ

    210 23/06/06(火)21:15:47 No.1064799050

    家族レベルならいいけどちょっと知り合いくらいのやつから現金は嫌すぎるわ…

    211 23/06/06(火)21:15:54 No.1064799109

    基本的にサプライズなんて喜ばないのになぜ男はサプライズに憧れるのだろう って思ったけど俺もエッチするときに凄いドスケベな下着着用するサプライズ受けると嬉しいわ

    212 23/06/06(火)21:16:08 No.1064799217

    最近小さい子がいる知り合いの家に北海道の海産物詰め合わせ贈ったらめちゃくちゃ美味そうに食べてる動画とお礼のメッセージが届いてこれがプレゼントを贈る喜びか…ってなった

    213 23/06/06(火)21:16:35 No.1064799417

    サプライズされると喜ばなきゃこっちが悪いみたいになるの本当に嫌

    214 23/06/06(火)21:16:37 No.1064799440

    これで30なら好感度4桁方式かな?

    215 23/06/06(火)21:16:43 No.1064799487

    >基本的にサプライズなんて喜ばないのになぜ男はサプライズに憧れるのだろう >って思ったけど俺もエッチするときに凄いドスケベな下着着用するサプライズ受けると嬉しいわ 嬉しいサプライズとそうじゃないサプライズがあるってだけだな

    216 23/06/06(火)21:16:51 No.1064799541

    一番怖いのは女側の事情知った顔であれは駄目これは駄目言うやつだと思うんだ 一般論的な部分ならまだしもダイエットしてたらとか言い出すと特に

    217 23/06/06(火)21:16:53 No.1064799561

    お姉ちゃんよお お小遣いあげようかブヘヘ ほれ五万円

    218 23/06/06(火)21:16:58 No.1064799588

    >家族レベルならいいけどちょっと知り合いくらいのやつから現金は嫌すぎるわ… じゃあアマギフみたいな換金制の高いものかな… あとは商品券とか

    219 23/06/06(火)21:17:10 No.1064799690

    昔なら牛と米を渡せば喜ばれたんだけどな…

    220 23/06/06(火)21:17:14 No.1064799715

    >家族レベルならいいけどちょっと知り合いくらいのやつから現金は嫌すぎるわ… 何にも裏が無くて好意100%だとしてもなんか受け取りづらいよな…

    221 23/06/06(火)21:17:16 No.1064799723

    その割に女同士ってやたら物あげたり貰ったりしてる印象あるな 男女になると途端に難しくなる

    222 23/06/06(火)21:17:42 No.1064799921

    >って思ったけど俺もエッチするときに凄いドスケベな下着着用するサプライズ受けると嬉しいわ そりゃお前が嬉しいサプライズだからだろ エッチな下着としてもよかれと思って炭治郎柄とか着てこられたらおちんちんしょんぼりしちゃうぞ

    223 23/06/06(火)21:17:45 No.1064799942

    リスキーなだけで嬉しいサプライズ受けたら大体の人はめっちゃ嬉しいからな 善し悪しに関わらずサプライズそのものが苦手って人はあんまりいない

    224 23/06/06(火)21:18:04 No.1064800081

    嬉しかった時のサプライズの上振れすごいからね ロマン技

    225 23/06/06(火)21:18:06 No.1064800102

    >最近小さい子がいる知り合いの家に北海道の海産物詰め合わせ贈ったらめちゃくちゃ美味そうに食べてる動画とお礼のメッセージが届いてこれがプレゼントを贈る喜びか…ってなった 気配り上手だなその人

    226 23/06/06(火)21:18:28 No.1064800243

    この場合だと食べ物は警戒して廃棄したいだろうし なにが正解なんだろうな

    227 23/06/06(火)21:18:34 No.1064800297

    ただサプライズのストライクゾーンは限りなく狭い

    228 23/06/06(火)21:18:36 No.1064800307

    >最近小さい子がいる知り合いの家に北海道の海産物詰め合わせ贈ったらめちゃくちゃ美味そうに食べてる動画とお礼のメッセージが届いてこれがプレゼントを贈る喜びか…ってなった 子供が使ってたり喜んでこんる動画マジ嬉しいよな… 小さい子供がいるご家庭からはあれがお返しの最適解なんだなってなるなった

    229 23/06/06(火)21:18:46 No.1064800387

    >その割に女同士ってやたら物あげたり貰ったりしてる印象あるな 飴ちゃんだろ? おばちゃんによく貰うよ

    230 23/06/06(火)21:19:10 No.1064800565

    >この場合だと食べ物は警戒して廃棄したいだろうし >なにが正解なんだろうな デパートの商品券はどうだろう

    231 23/06/06(火)21:19:13 No.1064800583

    >昔なら牛と米を渡せば喜ばれたんだけどな… 家族持ちなら今でも十分喜ばれると思う

    232 23/06/06(火)21:19:19 No.1064800626

    >サプライズされると喜ばなきゃこっちが悪いみたいになるの本当に嫌 嫌なことにはちゃんと嫌と言える気持ちを持っていたい https://youtu.be/PjSVbJ1xuqw

    233 23/06/06(火)21:19:26 No.1064800679

    >物あげるのはいいんだけど >物あげたんだからなんかアクションとして見返りよこせ!とか俺があげたものは大切にしろ!って思ってるやつはキモイと思う だけどあげたなら喜ばれたいというのも本音 だから俺は親戚の子供にグミとかクッキーとかちょっと高いのを子供がスポーツやってるので何かと理由つけてあげて喜ばれるのが好き 子供が大きくなったら親戚にお肉のクーポンとかあげちゃう

    234 23/06/06(火)21:19:30 No.1064800711

    百万単位でくれんならともかく アマギフレベルの金券とか現金渡されても単純におもんないわ まだ多少合わねえ化粧品のがマシ

    235 23/06/06(火)21:19:51 No.1064800863

    サプライズが全て悪ってわけじゃないのがめんどくさいよね 本人がプレゼント貰えると思ってなかったタイミングで欲しいものが貰えたら嬉しいってなるし

    236 23/06/06(火)21:20:09 No.1064800973

    食い物は精子混ぜられてそうで嫌だな

    237 23/06/06(火)21:20:10 No.1064800985

    >>この場合だと食べ物は警戒して廃棄したいだろうし >>なにが正解なんだろうな >デパートの商品券はどうだろう 大人の付き合いでのやりとりなら正解だと思うけど 友達にってなるとちょっとってなるものだという感覚

    238 23/06/06(火)21:20:21 No.1064801053

    サンタさんだって何が欲しいか聞いてくるのにサンタさんでもない人間がそうそうズバッと相手が欲しいものなんか贈れるかよ

    239 23/06/06(火)21:20:25 No.1064801085

    結局喜んでもらえる関係性まで持っていけない時点で駄目

    240 23/06/06(火)21:20:28 No.1064801112

    >お姉ちゃんよお >お小遣いあげようかブヘヘ >ほれ五万円 叔父さんいつまで私を子供扱いしてんのかね…

    241 23/06/06(火)21:20:34 No.1064801159

    プレゼントはある程度仲良くなってからやりましょうね

    242 23/06/06(火)21:21:06 No.1064801379

    >ただサプライズのストライクゾーンは限りなく狭い 普段貰って嬉しいものでもサプライズだと無理になるやつとかあったりするしね…

    243 23/06/06(火)21:21:06 No.1064801380

    やっぱり消えものだわ はいお米券

    244 23/06/06(火)21:21:11 No.1064801421

    少なくともスレ画に関して言えば相手の好みも知らずにリップいきなり送るのはナシだな…… 一応受け取りつつやんわり拒否を示してくれるだけ優しいと思う

    245 23/06/06(火)21:21:16 No.1064801464

    女同士でも仲良くない人から突然もの貰ったら困惑すると思う 男女よりハードル低いのは恋愛とか下心が絡まない、絡みづらいからそうしやすいんじゃない

    246 23/06/06(火)21:21:22 No.1064801500

    >食い物は精子混ぜられてそうで嫌だな 手作りはそら嫌がられるよ… 未開封の既製品ってのは大前提だろうがよ

    247 23/06/06(火)21:21:38 No.1064801600

    >アマギフレベルの金券とか現金渡されても単純におもんないわ >まだ多少合わねえ化粧品のがマシ お前誰だよ!

    248 23/06/06(火)21:21:54 No.1064801702

    なによ!

    249 23/06/06(火)21:23:02 No.1064802177

    手作りのモンを贈り贈られで素直に喜んでもらうのは前提として割と関係性深めてないとダメじゃないかな!?

    250 23/06/06(火)21:23:34 No.1064802370

    俺も人にプレゼント送って喜ばれてみたかった

    251 23/06/06(火)21:24:05 No.1064802600

    服や装飾品はその人の前で身に着けなければというプレッシャーとセットになるから 相応に気安い間柄でないと色んな意味で面倒な事になりかねないな…

    252 23/06/06(火)21:24:05 No.1064802611

    未開封品でも混ぜようと思えば混ぜられるぜ

    253 23/06/06(火)21:24:20 No.1064802715

    >手作りのモンを贈り贈られで素直に喜んでもらうのは前提として割と関係性深めてないとダメじゃないかな!? かなり仲が良くてもなんかの記念日にもらうとかでもない限り手作りはハードル高すぎる…

    254 23/06/06(火)21:24:22 No.1064802732

    自分の仕事と置き換えて考えてみればいい 正規の対価を取った上で付け届け渡されるのはバカにされてるようなもんだぜ

    255 23/06/06(火)21:24:30 No.1064802783

    >俺も人にプレゼント送って喜ばれてみたかった 伊達直人名義で孤児院にでも寄付すれば?

    256 23/06/06(火)21:24:38 No.1064802830

    親しい仲でも手作りは嫌だ… 断りにくいのがまた本当辛い

    257 23/06/06(火)21:24:45 No.1064802881

    手作り料理・金券・生花NGとかの 地下アイドルのプレゼントみたいなのが一番無難ではある

    258 23/06/06(火)21:24:53 No.1064802943

    >プレゼントはある程度仲良くなってからやりましょうね 「」な時点で仲良くなんてなれないしプレゼントなんて以ての外 みんな要らない心配しすぎ話しかけるだけで犯罪

    259 23/06/06(火)21:25:04 No.1064803016

    どこまでいっても相手の好感度次第だ…

    260 23/06/06(火)21:25:06 No.1064803033

    こないだPS5やりたいって言ってましたよね!あげますよ!新品! えっ遠慮するんですか?じゃあ捨てますね! みたいなコピペ思い出した

    261 23/06/06(火)21:25:11 No.1064803074

    >未開封品でも混ぜようと思えば混ぜられるぜ 恐い事言うんじゃない

    262 23/06/06(火)21:25:13 No.1064803089

    >俺も人にプレゼント送って喜ばれてみたかった 親にでもいいよ

    263 23/06/06(火)21:25:26 No.1064803179

    好感度70くらいは欲しい

    264 23/06/06(火)21:25:48 No.1064803355

    そもそもそう言う関係にあるかどうかなんてわからないからな

    265 23/06/06(火)21:25:54 No.1064803410

    >>手作りのモンを贈り贈られで素直に喜んでもらうのは前提として割と関係性深めてないとダメじゃないかな!? >かなり仲が良くてもなんかの記念日にもらうとかでもない限り手作りはハードル高すぎる… 普段から職場に手製の食い物を差し入れで持ってきてて職場全体から受け入れられてる前提とか必要

    266 23/06/06(火)21:26:09 No.1064803525

    プレゼントってお互いに信頼関係あって成り立つもんだと思う

    267 23/06/06(火)21:26:16 No.1064803578

    俺にフジミの鳳翔のプラモくれたらすごい喜ぶよ

    268 23/06/06(火)21:26:40 No.1064803775

    君に課長の座をプレゼントする 受け取りたまえ

    269 23/06/06(火)21:26:45 No.1064803799

    >現実は恋愛ゲームじゃあねえんだ >プレゼント渡しても別に好感度ゲージは上がらねぇんだガハハ かといって贈り物も用意出来ない男も問題外という罠 プレゼントは足切りなんだ

    270 23/06/06(火)21:27:17 No.1064804032

    月の土地でもプレゼントするか…

    271 23/06/06(火)21:27:27 No.1064804109

    薔薇の花束はダメなのか

    272 23/06/06(火)21:27:29 No.1064804120

    >君に課長の座をプレゼントする >受け取りたまえ 嫌だ… 仕事量増える割に給料そんなに変わらないって知ってるんですよ…

    273 23/06/06(火)21:28:10 No.1064804405

    女友達の誕生日とかだと趣味にあったものか 大人しくアマギフにするかだな

    274 23/06/06(火)21:28:12 No.1064804429

    >薔薇の花束はダメなのか 処理が面倒だと思う人もいるけど好きな人もいるそれが生花 アイドルとかはもらう量がすごいことになるからとかもあるんでね

    275 23/06/06(火)21:28:47 No.1064804661

    花は人によりけりだな 鉢か切り花かも人によりけりだ