ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/06(火)19:28:12 No.1064757327
ゼルダ姫の愛馬貼る
1 23/06/06(火)19:28:35 No.1064757459
趣味が悪い
2 23/06/06(火)19:29:09 No.1064757657
成金趣味…
3 23/06/06(火)19:31:30 No.1064758475
どっち?
4 23/06/06(火)19:31:45 No.1064758556
前作で捕まえたのは白馬だったはずなんだが…
5 23/06/06(火)19:32:24 No.1064758771
なんかシコられ山親方に似てるな…
6 23/06/06(火)19:34:26 No.1064759496
イエローメタリックですよね
7 23/06/06(火)19:34:29 No.1064759508
割と扱いやすいステしてる
8 23/06/06(火)19:35:30 No.1064759884
ゼルダひめって名前つけてちょっと申し訳ない...
9 23/06/06(火)19:35:57 No.1064760033
>前作で捕まえたのは白馬だったはずなんだが… あれは100年前の愛馬の子孫かも?みたいな感じじゃなかった?
10 23/06/06(火)19:36:05 No.1064760078
>ゼルダひめって名前つけてちょっと申し訳ない... 俺はゴールデンゼルダにした
11 23/06/06(火)19:36:53 No.1064760381
シコラレヤマオーにした
12 23/06/06(火)19:36:55 No.1064760391
俺はカレーにした
13 23/06/06(火)19:37:40 No.1064760673
タイトルから取ってティアーにしたよ
14 23/06/06(火)19:37:52 No.1064760753
白く光るとかもうちょいこう…
15 23/06/06(火)19:38:31 No.1064760994
なんかずんぐりむっくり
16 23/06/06(火)19:39:12 No.1064761248
これもだし白馬の巨馬も微妙なんだよな… いやまあ格好いい白馬とか普通の巨馬は前作で出したから仕方ないんだろうけど
17 23/06/06(火)19:39:15 No.1064761279
前作のゼルダの馬がいるから名づけに困るんだよなこいつ
18 23/06/06(火)19:39:26 No.1064761352
あの怪獣に乗りたいよ…
19 23/06/06(火)19:40:42 No.1064761807
ホワイトゼルダ号とゴールデンゼルダ号
20 23/06/06(火)19:43:48 No.1064762942
俺もゼルダって名前つけて可愛がってるよ
21 23/06/06(火)19:45:11 No.1064763469
よく考えたら前作真エンドで出た白馬はどっから来たんだ…捕まえに言ったのか
22 23/06/06(火)19:46:42 No.1064764032
「」は監視砦の馬宿のおじさんから頼まれて捕まえた馬をそのまま逃してそう
23 23/06/06(火)19:47:04 No.1064764172
ゼルダ2でいいじゃん
24 23/06/06(火)19:52:28 No.1064766172
そういえば前作と連動させると白馬と巨馬が最初から使えるの?
25 23/06/06(火)19:55:05 No.1064767228
>そういえば前作と連動させると白馬と巨馬が最初から使えるの? 左様
26 23/06/06(火)19:55:17 No.1064767318
前作の愛馬は厄災ガノン戦にも駆けつけてくれた名馬なんだが 今作では古代のくらもないしゾナウギア使うようになると完全に仕事がない…
27 23/06/06(火)19:57:04 No.1064768013
>左様 なるほど…白馬も巨馬もティアキンには出てきそうにないから連動させとけばよかったかな…
28 23/06/06(火)19:57:24 No.1064768126
料理枠食うのめんどいけど初めて手懐けた馬を強化できるのは良かった
29 23/06/06(火)19:58:06 No.1064768405
祠はついたらすぐにクリアしたいプレイスタイルだったから中盤ぐらいまでは重宝した 今は希少イワロック狩りでちょっと乗るぐらい
30 23/06/06(火)19:58:32 No.1064768596
まあ街道走る時は馬に乗ってるよ...操作しなくて良いのは楽
31 23/06/06(火)20:00:22 No.1064769266
白馬と巨馬も図鑑載ったから前作と同じ場所にいるんじゃないの?
32 23/06/06(火)20:00:27 No.1064769292
愛馬ではねぇよ保護しただけ
33 23/06/06(火)20:00:56 No.1064769469
マジで金色だからたまには乗ろうと呼び出してみると一瞬うわ…ってなるよね
34 23/06/06(火)20:00:56 No.1064769470
遠くに行くときは大抵飛ぶから乗ってないな…
35 23/06/06(火)20:01:57 No.1064769856
おじさんは何でこの子にちょっかい出したの
36 23/06/06(火)20:04:26 No.1064770786
巨馬はハテノビーチにいた 白馬は連れてきたから知らない…
37 23/06/06(火)20:07:13 No.1064771850
王家の馬の飾りも紫と金で割と趣味悪い…
38 23/06/06(火)20:10:25 No.1064773115
巨馬は2種類捕まえたよ ハテノビーチのが黒くて馬神湖の近くに白
39 23/06/06(火)20:11:50 No.1064773668
王家の白馬はこっちで可愛がっとくから
40 23/06/06(火)20:12:49 No.1064774028
ちゃんとした王族なのになんでそんなに趣味が悪いの…
41 23/06/06(火)20:14:35 No.1064774702
最初の馬城で浮いてった姫様にちなんでフライングゼルダ号にしたんだけど 結局本当に浮いててダメだった そんなつもりじゃ…
42 23/06/06(火)20:18:24 No.1064776162
初めて見た時うーわって声出ちゃった
43 23/06/06(火)20:22:16 No.1064777551
白馬はゼルダのってわけではないでしょあの人100歳以上だし
44 23/06/06(火)20:29:49 No.1064780192
どうせなら発光してほしかった
45 23/06/06(火)20:34:11 No.1064781768
ゴウテンにしたよ! 性格大人しいなのか…
46 23/06/06(火)20:36:07 No.1064782492
金属光沢が悪さしてる
47 23/06/06(火)20:37:49 No.1064783122
あれかもしれない みんなからも嫌われてるの見て可哀想に思って可愛がってたのかも
48 23/06/06(火)20:37:53 No.1064783137
カタ虎
49 23/06/06(火)20:40:32 No.1064784259
なんか気がついたら一覧から消えてた…
50 23/06/06(火)20:40:52 No.1064784416
金色の馬見つけて可愛がってただけで金色に塗ったわけじゃねえよ!?
51 23/06/06(火)20:41:06 No.1064784533
ゼル馬にした
52 23/06/06(火)20:42:21 No.1064785017
ゴールデンハイラルオー
53 23/06/06(火)20:47:22 No.1064786989
トライホース
54 23/06/06(火)20:47:54 No.1064787216
俺はゼルダと名付けたよ