虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)19:15:46 テロは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)19:15:46 No.1064753337

テロはヤバいけど戦争シェアリングはどうする予定なの?

1 23/06/06(火)19:20:08 No.1064754669

クワイエットゼロがなんとかしてくれる

2 23/06/06(火)19:23:31 No.1064755700

どうするっていうかずーっと戦争継続させることが目的じゃないの

3 23/06/06(火)19:25:48 No.1064756474

シャディクが目指してるのは冷戦じゃない?

4 23/06/06(火)19:26:01 No.1064756536

戦争したいなら好きにすりゃいいけどルブリス使うなら殺す

5 23/06/06(火)19:27:54 No.1064757213

とりあえず議会がどんな組織かわからんことには… なんで残り四話時点でほとんど情報無いんだよ!

6 23/06/06(火)19:31:35 No.1064758498

>とりあえず議会がどんな組織かわからんことには… >なんで残り四話時点でほとんど情報無いんだよ! なんならキャラすら末端しかいない

7 23/06/06(火)19:39:28 No.1064761366

ガキの頑張りで世界なんて変えられねーよ!ってのをひしひしと感じるからまぁ大人の誰かがなんかしでかすんだろう

8 23/06/06(火)19:40:00 No.1064761551

クワイエットゼロでそれどころじゃ無くなるでしょ

9 23/06/06(火)19:41:45 No.1064762201

>シャディクが目指してるのは冷戦じゃない? あいつは煽り過ぎだ 冷戦の前に全面戦争が始まっちゃうよぉ

10 23/06/06(火)19:42:17 No.1064762393

戦争シェアリングって宇宙側から言ってるだけで実際は地球も主体的に戦争やってるってオチだろうとは思う

11 23/06/06(火)19:43:16 No.1064762745

>>シャディクが目指してるのは冷戦じゃない? >あいつは煽り過ぎだ >冷戦の前に全面戦争が始まっちゃうよぉ プロスペラの暴走とピタゴラ正体バレで全部終わったから仕方ない せめてグエルが戻ってこなければミオリネが総裁目指すとか物理的に無理だったんだが

12 23/06/06(火)19:44:11 No.1064763082

>戦争シェアリングって宇宙側から言ってるだけで実際は地球も主体的に戦争やってるってオチだろうとは思う 分かってるほど賢ければ手を組んでスペーシアンと戦うわな 植民地時代のアフリカと一緒だわ

13 23/06/06(火)19:44:39 No.1064763271

>戦争シェアリングって宇宙側から言ってるだけで実際は地球も主体的に戦争やってるってオチだろうとは思う 残り四話でそこまで話広げるかな…

14 23/06/06(火)20:00:32 No.1064769327

>戦争シェアリングって宇宙側から言ってるだけで実際は地球も主体的に戦争やってるってオチだろうとは思う でも戦争シェアリングに逆らったら治安維持の名目で虐殺されるので嫌でも戦争しなきゃいけない状況もある

15 23/06/06(火)20:04:59 No.1064771006

>分かってるほど賢ければ手を組んでスペーシアンと戦うわな >植民地時代のアフリカと一緒だわ そもそも今表向き地球にある兵器はスペーシアンから売りつけられたまずスペーシアンの兵器の装甲は抜けないような兵器しかないし 新しく作ろうにもパーメットが地球じゃ取れないからスペーシアンに渡されたやつ以下のゴミみたいなのしか作れん だからこそスペーシアンは地球の奴らは絶対殴り返せないしたとえ殴ってきても向こうの攻撃は効かないって安心感の元無法な逮捕や虐殺が出来てた

16 23/06/06(火)20:06:47 No.1064771676

今週ですら5号がスペーシアンなこと否定しないんでアーシアンだけが貧民って前提が怪しいんだよな

17 23/06/06(火)20:09:42 No.1064772849

>今週ですら5号がスペーシアンなこと否定しないんでアーシアンだけが貧民って前提が怪しいんだよな そりゃスペーシアンの中でも貧民はいるでしょ ボブの同僚とかもスペーシアンだろうし

18 23/06/06(火)20:11:16 No.1064773443

>今週ですら5号がスペーシアンなこと否定しないんでアーシアンだけが貧民って前提が怪しいんだよな パーメットを採れる水星ですら他で採れるようになって価値が下がったら速攻過疎化して住んでる連中はいつ死んでもおかしくない地獄に早変わりでいまやあそこ人住んでるの!?って言われる始末と考えたら 宇宙も含めてあの世界の資産はかなり1箇所に固まって貧富差は激しいんだろう だからこそ現在トップ企業のベネリットの軍事力が政府のそれさえ上回ってデリングが魔王みたいなムーブ出来てたわけなんだが

19 23/06/06(火)20:14:41 No.1064774748

シャディクは結局スペーシアンへの怨嗟が露呈したしなぁ

20 23/06/06(火)20:15:48 No.1064775151

そりゃアーシアンなら多かれ少なかれ誰でも持ってるだろ

21 23/06/06(火)20:21:24 No.1064777253

残り4話 たしかに今までのガンダムでは風呂敷を畳めなかっただろう… だが水星の魔女は違う!ギュッ

22 23/06/06(火)20:24:12 No.1064778252

>ガキの頑張りで世界なんて変えられねーよ!ってのをひしひしと感じるからまぁ大人の誰かがなんかしでかすんだろう 今んとこ大人の方が子供たちよりクソなんだよなあ

23 23/06/06(火)20:26:09 No.1064778930

詰みすぎてるからクワゼロでいいよもう…てなっちゃう

24 23/06/06(火)20:27:40 No.1064779426

地球の文明が崩壊してて国の存在感がなくって 大企業が自分たちが儲かるためならどんな非人道的なルールも作れて反対したら反社のレッテル貼って弾圧できる 他のガンダムには無いタイプのファンキーさだよな

25 23/06/06(火)20:28:45 No.1064779806

まず地上が崩壊してるガンダムがこれとXくらいしかない

26 23/06/06(火)20:29:01 No.1064779903

政府?っぽい議会連合が天下を取っても明るい未来になる気がしない

27 23/06/06(火)20:30:06 No.1064780286

宇宙議会連合が企業間組織なのか国家間組織なのかもよく分からん

28 23/06/06(火)20:31:04 No.1064780613

これ使えば全部解決!って手段は大体不穏なやつだしな…

29 23/06/06(火)20:31:51 No.1064780899

>政府?っぽい議会連合が天下を取っても明るい未来になる気がしない その場合はベネリットから頭がすげ変わるだけでやることはほぼ変わらんと考えられる

30 23/06/06(火)20:32:14 No.1064781038

あまりに選ぶ道もろくにねぇ子供が死にすぎだからどうにかしろ

31 23/06/06(火)20:32:21 No.1064781083

火遊び大好きな大人たちが殺戮と破壊で世界をメチャクチャにする一方 なんとか問題を解決したい子供たちだけど彼らも年相応にバカで甘っちょろい 後者は若いからしょうがないんだけどどうしたもんかね

32 23/06/06(火)20:34:21 No.1064781814

>>政府?っぽい議会連合が天下を取っても明るい未来になる気がしない >その場合はベネリットから頭がすげ変わるだけでやることはほぼ変わらんと考えられる 議会連合が企業体じゃないから取る手段は全然違うんじゃないの 議会連合がどういう組織なのかは出てこないけど

33 23/06/06(火)20:35:37 No.1064782284

宇宙議会連合が天下取れば今のベネリット天下が-100なら-50くらいの環境にはなると思う 表向きはテロリスト許すまじ!アーシアンに違法な弾圧を行う企業も許せねぇ!って立場を表明してる公的団体だし立場がある 宇宙側の機関だから格差解消とかには完全ノータッチで差別意識は消えないだろうけど

34 23/06/06(火)20:35:51 No.1064782374

>地球の文明が崩壊してて国の存在感がなくって >大企業が自分たちが儲かるためならどんな非人道的なルールも作れて反対したら反社のレッテル貼って弾圧できる >他のガンダムには無いタイプのファンキーさだよな 宇宙世紀やCEもここまで息苦しくはない どっちも戦火の及ばない国や地域はあるし

↑Top