TRPGや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)18:43:09 No.1064743612
TRPGやろうぜ!お前ニンジャな!
1 23/06/06(火)18:44:27 No.1064744045
これ推理成功しても無理では?
2 23/06/06(火)18:44:50 No.1064744163
証拠残らないのは無理ゲーでは?
3 23/06/06(火)18:44:54 No.1064744186
自分以外を殺せばいいだろう
4 23/06/06(火)18:45:00 No.1064744214
ツッコミどころが多いけど納得しかできなくてちくしょう!
5 23/06/06(火)18:45:38 No.1064744419
みんなが死にものぐるいに戦ってる間に俺は逃げるぜ!
6 23/06/06(火)18:46:03 No.1064744542
サンシタだと4vs1くらいでも普通に虐殺されそう
7 23/06/06(火)18:46:14 No.1064744594
死にもの狂いのって一文いる?
8 23/06/06(火)18:46:38 No.1064744713
フジキドはこういうことする
9 23/06/06(火)18:46:50 No.1064744782
看破しても終わらない人狼
10 23/06/06(火)18:47:08 No.1064744882
絶対に助からない人狼ゲーム
11 23/06/06(火)18:47:11 No.1064744895
ニンジャスレイヤーサンに勝てばいいだろ
12 23/06/06(火)18:47:47 No.1064745074
>死にもの狂いのって一文いる? 生半可なカラテでニンジャスレイヤー=サンに勝てると思いますか?
13 23/06/06(火)18:47:49 No.1064745082
ニンジャスレイヤー以外全滅しかエンディングがない
14 23/06/06(火)18:47:49 No.1064745085
RPの難易度が高い
15 23/06/06(火)18:48:38 No.1064745345
ミステリー…?
16 23/06/06(火)18:49:09 No.1064745506
>ツッコミどころが多いけどとりあえずマダミスはTRPGとはちょっと違う
17 23/06/06(火)18:49:38 No.1064745641
ハイクを読んで死ぬと高得点
18 23/06/06(火)18:49:42 No.1064745655
アーチ級が二人くらいいれば逃げ出すくらいの余裕は作れそう
19 23/06/06(火)18:49:56 No.1064745715
>ミステリー…? 可能な限りソウカイヤの死人を出さずにニンジャスレイヤー見つけるミステリーだろ? ただしソウカイニンジャが全員揃っても勝てないものとする
20 23/06/06(火)18:51:13 No.1064746109
まぁこのTRPGの肝は突然ニンジャスレイヤーが出てくるところだから…
21 23/06/06(火)18:51:59 No.1064746341
>まぁこのTRPGの肝は突然ニンジャスレイヤーが出てくるところだから… サプライズニンジャスレイヤー理論!
22 23/06/06(火)18:52:19 No.1064746433
うぬう…フジキド=サン!オヌシまさかニンジャスレイヤーではあるまいな!
23 23/06/06(火)18:52:45 No.1064746549
正体がバレてもカラテで押し通ればよいのだ
24 23/06/06(火)18:52:52 No.1064746590
挨拶やアンブッシュに俳句と分かってるやつがやる分には楽しそう
25 23/06/06(火)18:53:13 No.1064746695
なぜコソコソと殺戮をしているのか?そこにきっと多勢での勝機があると見た
26 23/06/06(火)18:53:16 No.1064746717
最終的に全員殺せばよいのだ!
27 23/06/06(火)18:54:04 No.1064746920
1人だけニンジャじゃないサラリマン入れとくと面白くなる?
28 23/06/06(火)18:54:05 No.1064746923
TRPGデータ膨大になるどころか急にシャードとか名鑑みたいな情報出してくるから困る
29 23/06/06(火)18:54:14 No.1064746974
TRPGじゃなくてマダミスなのでは…? ボブは訝しんだ
30 23/06/06(火)18:54:36 No.1064747093
私はニンジャスレイヤーではない 占い師だ
31 23/06/06(火)18:55:18 No.1064747283
イチロー・モリタ
32 23/06/06(火)18:55:20 No.1064747288
ノーホーマーノーサバイブの時みたいに何かしらそうしなきゃ行けない理由はあるんだろう多分…
33 23/06/06(火)18:55:46 No.1064747415
原作でやってなかったっけ?
34 23/06/06(火)18:55:54 No.1064747458
ダークドメイン=サン級のニンジャが生き残り戦っているなら生存も可能!
35 23/06/06(火)18:56:48 No.1064747717
要はカラテで奴を倒せばいいんだろ キンボシ・オオキイでラオモト=サンの覚えも目出度く俺は栄光のシックスゲイツ入りだ 俺は実際頭脳指数が高いからわかる
36 23/06/06(火)18:56:59 No.1064747773
ソウカイシックス5人ががりならいけるのでは? 試してみませんか?
37 23/06/06(火)18:57:18 No.1064747865
>ソウカイシックス5人ががりならいけるのでは? >試してみませんか? 1人どこ行ったんだよ
38 23/06/06(火)18:58:27 No.1064748193
というか似たような話もう原作にあるんだよ!
39 23/06/06(火)18:58:30 No.1064748211
>1人どこ行ったんだよ 多分コトダマ空間担当
40 23/06/06(火)18:59:06 No.1064748403
>ソウカイシックス5人ががりならいけるのでは? >試してみませんか? 初期シックスゲイツなら普通に勝てそうだな
41 23/06/06(火)18:59:38 No.1064748571
ソウカイニンジャと指定されてるのが一番ヤバイ ザイバツやアマクダリならまだフーリンカザンでなんとかなるがソウカイヤでニンジャスレイヤーに勝てる奴なんていない
42 23/06/06(火)19:01:07 No.1064749008
あまり邪悪じゃないニンジャなら物悲しいメイン回貰えてしめやかに爆散できるかもしれない
43 23/06/06(火)19:01:18 No.1064749062
>うぬう…フジキド=サン!オヌシまさかニンジャスレイヤーではあるまいな! ウカツ!「」ウカイニンジャは不用意にも二人きりの時にニンジャスレイヤーを告発してしまったのだ!
44 23/06/06(火)19:01:58 No.1064749269
>アーチ級が二人くらいいれば逃げ出すくらいの余裕は作れそう 戦いに巻き込まれて即ネギトロコースだと思う
45 23/06/06(火)19:02:52 No.1064749523
一応これはTRPGのルールを使ってマダミス的なことをやる特殊シナリオだからTRPGで合ってるんだ あと一応誰がニンジャスレイヤー=サンであるかを事前に調べて証拠を揃えれば揃えるほど精神的に優位に立ちやすくなってちょっとだけ戦闘が優位になる仕組みはある(勝てるとは言ってない)
46 23/06/06(火)19:03:17 No.1064749648
真相解明EDに到達してもソウカイニンジャ側が全滅するじゃねーか!
47 23/06/06(火)19:03:47 No.1064749780
TRPGだと稀にニンジャスレイヤーに勝てるときもあるから…
48 23/06/06(火)19:04:06 No.1064749868
おおブッダよ!寝ているのですか!
49 23/06/06(火)19:04:13 No.1064749911
>真相解明EDに到達してもソウカイニンジャ側が全滅するじゃねーか! むしろ1番心に残った死に様などについてディスカッションしましょうってのが公式の推奨する遊び方なのだ サツバツ!
50 23/06/06(火)19:04:32 No.1064749993
こんな所に居られるか!俺は自分の部屋に帰らせてもらう! ターン!
51 23/06/06(火)19:04:43 No.1064750048
ヌゥーッ…させられたら状況判断次第で仕切り直しも可能 後で死ぬ
52 23/06/06(火)19:05:00 No.1064750131
>>真相解明EDに到達してもソウカイニンジャ側が全滅するじゃねーか! >むしろ1番心に残った死に様などについてディスカッションしましょうってのが公式の推奨する遊び方なのだ >サツバツ! パラノイアかな…
53 23/06/06(火)19:05:00 No.1064750134
麻痺毒は用意しておきたいな
54 23/06/06(火)19:06:15 No.1064750504
>>真相解明EDに到達してもソウカイニンジャ側が全滅するじゃねーか! >むしろ1番心に残った死に様などについてディスカッションしましょうってのが公式の推奨する遊び方なのだ >サツバツ! 地獄めいた遊び方でダメだった
55 23/06/06(火)19:07:13 No.1064750793
皆で協力して時間を稼げば一人は逃げ切られると思う ユウジョウ!
56 23/06/06(火)19:09:02 No.1064751337
四人くらい残ってたら行けるか…?
57 23/06/06(火)19:10:32 No.1064751761
マダミス面白いよみんなやろうぜ
58 23/06/06(火)19:10:53 No.1064751865
実際慈悲はない
59 23/06/06(火)19:10:59 No.1064751903
シニフリでフジキドが去るまで凌ぐ
60 23/06/06(火)19:11:22 No.1064752018
>皆で協力して時間を稼げば一人は逃げ切られると思う >ユウジョウ! ではまずは貴様から時間稼ぎをするのだ!
61 23/06/06(火)19:11:38 No.1064752104
推理するまでもなく名乗るだろニンジャスレイヤー
62 23/06/06(火)19:11:45 No.1064752143
その瞬間、彼の脳裏にエレクトリ的思考が閃いた 「そうか、ヤツこそがニンジャスレイヤー=サ…」
63 23/06/06(火)19:12:00 No.1064752209
殺した相手ニンジャに成り済ますとかするよねフジキド
64 23/06/06(火)19:13:20 No.1064752624
ソウカイニンジャでもいち早く気づいて協力を出来れば…ナラクが顔出してなくて邪悪行為目の前でしてなきゃ…どうにか…
65 23/06/06(火)19:13:26 No.1064752655
ちゃんとシステム上勝てる目はあるんですか…
66 23/06/06(火)19:13:49 No.1064752769
サンシタエミュ結構むずいというか本編の焼き直しみたいにならない?
67 23/06/06(火)19:13:51 No.1064752780
今回の参加者はラオモト=サンヘルカイト=サンフジキド=サンか… ラオモト=サンがニンジャスレイヤーなのでは?
68 23/06/06(火)19:14:29 No.1064752955
>>皆で協力して時間を稼げば一人は逃げ切られると思う >>ユウジョウ! >ではまずは貴様から時間稼ぎをするのだ! 実際仲間のために勝てない戦いに挑むロールプレイはかなりやりたい
69 23/06/06(火)19:14:37 No.1064752991
>>ちゃんとシステム上勝てる目はあるんですか… >1番心に残った死に様などについてディスカッションしましょうってのが公式の推奨する遊び方なのだ >サツバツ!
70 23/06/06(火)19:14:58 No.1064753094
勘付いた順に殺す
71 23/06/06(火)19:15:06 No.1064753133
残り三人が実はジェノサイドとフォレストサワタリとワタアメ=サンならなんとか…
72 23/06/06(火)19:15:25 No.1064753227
>ちゃんとシステム上勝てる目はあるんですか… TRPGなのでダイスが上振れれば勝ち目はある ただしフジキドに勝っても次はナラク暴走モードだ
73 23/06/06(火)19:15:26 No.1064753233
>今回の参加者はラオモト=サンヘルカイト=サンフジキド=サンか… >ラオモト=サンがニンジャスレイヤーなのでは? 殆どブッダのラオモト=サンがニンジャスレイヤーなわけが無かろう これはヘルカイト=サンのケジメ案件では?
74 23/06/06(火)19:15:40 No.1064753307
>サンシタエミュ結構むずいというか本編の焼き直しみたいにならない? 本編の焼き直しが出来たらゲームとして大成功なのでは?
75 23/06/06(火)19:15:55 No.1064753386
>推理するまでもなく名乗るだろニンジャスレイヤー フジキド=サン!貴様はまさか そこから先は私が代わりに言ってやろう。ドーモ、「」=サン。ニンジャスレイヤーです