ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/06(火)17:37:40 No.1064722782
配信ゼルダ無双 厄災の黙示録 https://www.twitch.tv/eteranals ifルートらしいということだけ聞いた初プレイです もう誰が仲間になってもおかしくないぞこれ! RVC(ボイチェン)を使用しています
1 23/06/06(火)17:39:11 No.1064723250
こんにちんちんぽこぽん えたあなちゃんはロッド使わないのだ?部屋ボスにロッドは意外と効果的だったりするのだ
2 23/06/06(火)17:40:24 No.1064723632
王家の大剣を片手で振るう王様
3 23/06/06(火)17:43:26 No.1064724590
絶対に曇らされるおひいさま
4 23/06/06(火)17:46:34 No.1064725542
ボックリン…大妖精…助けて
5 23/06/06(火)17:48:20 No.1064726104
両手剣まだ使ってないのかびっくりするぞ
6 23/06/06(火)17:54:41 No.1064728162
捨て身の強攻撃で一時的にライフが減るけどそれをコンボ攻撃で回復しながら戦う
7 23/06/06(火)17:57:29 No.1064729032
専用アクションでりんごは使わないと思ったが
8 23/06/06(火)17:59:17 No.1064729609
敵の攻撃に対してZRで突っ込んでいく感じで
9 23/06/06(火)18:10:50 No.1064733341
しかしカースガノンの力は強大であった…
10 23/06/06(火)18:11:32 No.1064733568
全盛期カースガノンなのだ
11 23/06/06(火)18:15:29 No.1064734849
これが水の賢者の力
12 23/06/06(火)18:18:44 No.1064735897
両手剣リンクの自傷と飯システム考えた人だいぶ頭おかしい
13 23/06/06(火)18:22:13 No.1064736951
カメラがあらぶっておる
14 23/06/06(火)18:23:48 No.1064737430
ライケツ
15 23/06/06(火)18:29:54 No.1064739351
英傑が追い詰められた説得力あっていいよね無双カースガノン
16 23/06/06(火)18:30:32 No.1064739565
やはりぶっつけ本番は危なすぎた
17 23/06/06(火)18:31:56 No.1064740021
ドレファン王見るとまだまだデカくなるんだよなシド
18 23/06/06(火)18:32:17 No.1064740137
スライムも股間隠す必要あるのかな
19 23/06/06(火)18:33:43 No.1064740616
もしかしてドスケベ肌色スライムだとBANされる可能性があるのだ?
20 23/06/06(火)18:36:05 No.1064741317
ルーダニア大暴れでハイラルの大地ボロボロになってそう
21 23/06/06(火)18:36:18 No.1064741393
こんな大暴れしたら地図変わっちゃうのだ
22 23/06/06(火)18:39:02 No.1064742263
ルーダニアはかよわいだからいじめるな
23 23/06/06(火)18:41:01 No.1064742940
なんかめっちゃうまい岩
24 23/06/06(火)18:41:05 No.1064742959
おいしそうな岩ですね
25 23/06/06(火)18:42:40 No.1064743444
シーカーストーンの使い方もみんな違うから面白いよね
26 23/06/06(火)18:43:57 No.1064743877
ルーダニアが踏み壊した破片を回収して売る
27 23/06/06(火)18:47:58 No.1064745140
相変わらずガノンくんはコスいことをするなぁ
28 23/06/06(火)18:48:07 No.1064745181
ほんま健気やで
29 23/06/06(火)18:49:03 No.1064745482
ちゃんとガーディアンの装備しててダメだった
30 23/06/06(火)18:55:00 No.1064747202
DLCキャラだけあって何かと強力
31 23/06/06(火)19:08:29 No.1064751163
なんであいつライネル始末したんだろうな…
32 23/06/06(火)19:10:15 No.1064751676
レーザー溜めながらジャスト回避するといいらしい?
33 23/06/06(火)19:12:35 No.1064752393
慢心