23/06/06(火)17:30:54 汎用性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)17:30:54 No.1064720807
汎用性のある変身ベルトは満足度が高い
1 23/06/06(火)17:33:22 No.1064721474
オリライダーとかオリフォームを妄想してそう 俺もだよ
2 23/06/06(火)17:34:21 No.1064721757
デザイアドライバーは特にオリジナルライダーの妄想が捗っちゃう IDコア良いシステム…
3 23/06/06(火)17:35:09 No.1064721988
左下手術か一度感染して抗体作らないといけないじゃん
4 23/06/06(火)17:35:15 No.1064722008
ショットライザーか好き
5 23/06/06(火)17:35:42 No.1064722153
ロストドライバーすごく好き
6 23/06/06(火)17:36:17 No.1064722350
左上は園咲ドライバーで色々妄想できる
7 23/06/06(火)17:36:29 No.1064722401
ガシャットは劇中で使用してないレベル2や3音声があるのが強い
8 23/06/06(火)17:36:50 No.1064722511
>左下手術か一度感染して抗体作らないといけないじゃん 寧ろそれだけで良いのがいいんじゃん 十分汎用性高いよ
9 23/06/06(火)17:37:07 No.1064722610
みんなで同じベルト使ったほうが思い入れもあるよね
10 23/06/06(火)17:37:46 No.1064722820
ロストドライバーは強いて言うならWが使ってるタイプのメモリがT2からなのが厄介
11 23/06/06(火)17:38:53 No.1064723150
>みんなで同じベルト使ったほうが思い入れもあるよね いやでも完全に専用品の魅力もあるし… 同じ見た目だったとしても永夢が自分のドライバー復活した時に喜んでたりああいうの好き
12 23/06/06(火)17:40:39 No.1064723719
戦極とデザイアは俺でも変身できそうだから好き
13 23/06/06(火)17:42:57 No.1064724448
俺はゲキトツロボッツLv2で変身してるけど貴様は?
14 23/06/06(火)17:48:33 No.1064726165
俺はガシャットギアデュアルβを単独で使ってます
15 23/06/06(火)17:52:33 No.1064727461
Openisメモリで変身する仮面ライダー「」
16 23/06/06(火)17:55:30 No.1064728409
デザイアグランプリに参加したら 仮面のモチーフがジャンガリアンハムスターだった
17 23/06/06(火)17:56:41 No.1064728788
リスクあるなら別に自分で変身せずにモルモットにしちゃえばいいじゃん
18 23/06/06(火)17:58:31 No.1064729361
スロットが二つあるのに片方しか使わないのなんかこうモヤモヤする!
19 23/06/06(火)17:59:12 No.1064729588
ゲーマドライバーは劇中で託してるのがいいよね
20 23/06/06(火)18:00:01 No.1064729848
ギーツは大型のレイズバックルの種類もっと増やしてくれれば…
21 23/06/06(火)18:06:35 No.1064731942
>スロットが二つあるのに片方しか使わないのなんかこうモヤモヤする! レガシーはクエストと二本差ししてほしかったなってずっと思ってる
22 23/06/06(火)18:09:48 No.1064732988
>ギーツは大型のレイズバックルの種類もっと増やしてくれれば… まあ最近のアイテム出せるだけ出して本編じゃロクに使わないってのが無くて観てる分には面白いよ
23 23/06/06(火)18:10:52 No.1064733349
レガシーなんかは二本差し危なかったりしそうではある
24 23/06/06(火)18:11:30 No.1064733555
大型もほしいし小型全部ギガントできるパワードビルダーもほしかった
25 23/06/06(火)18:11:55 No.1064733680
>みんなで同じベルト使ったほうが思い入れもあるよね ビルドが便利すぎて最終的に誰も使わなくなったスクラッシュドライバー…
26 23/06/06(火)18:12:28 No.1064733853
ファンタジーレイズバックルこのままお蔵入りか
27 23/06/06(火)18:12:48 No.1064733956
>大型もほしいし小型全部ギガントできるパワードビルダーもほしかった 良いよね認識ピンそのままのマグナムシューターバックル他諸々
28 23/06/06(火)18:13:41 No.1064734253
>>みんなで同じベルト使ったほうが思い入れもあるよね >ビルドが便利すぎて最終的に誰も使わなくなったスクラッシュドライバー… 玩具としても最悪なギミックのスクラッシュドライバー…
29 23/06/06(火)18:13:44 No.1064734279
>>ギーツは大型のレイズバックルの種類もっと増やしてくれれば… >まあ最近のアイテム出せるだけ出して本編じゃロクに使わないってのが無くて観てる分には面白いよ ジャマグラ編見てて思ったのがタイクーンとナーゴにそれぞれもう1つくらい欲しかった
30 23/06/06(火)18:14:21 No.1064734474
オリジナルライダーもいいけど戦争兵器ビルドみたいに規格統一された中でバリエーション出すのが好き
31 23/06/06(火)18:14:26 No.1064734509
デザイアドライバーはよく出来てるし 前年比150%って結果最近出たけど納得の結果だな
32 23/06/06(火)18:14:56 No.1064734663
>ファンタジーレイズバックルこのままお蔵入りか バレが本当なら出るニンジャのリデコ?で手裏剣の部分が魔法陣になってくるくる回るっぽい
33 23/06/06(火)18:16:15 No.1064735085
シグナルバイクシフトカー!!!!!!!!!!!!!!!
34 23/06/06(火)18:18:38 No.1064735851
マッハドライバー炎の汎用性はおかしい
35 23/06/06(火)18:18:40 No.1064735867
パイレーツとかサムライとかナイトとかアサシンとか色々出せたと思うんだけどなレイズバックル
36 <a href="mailto:トライドロンキー">23/06/06(火)18:19:57</a> [トライドロンキー] No.1064736272
>シグナルバイク(じゃない)シフトカー(でもない)!!!!!!!!!!!!!!!
37 23/06/06(火)18:19:59 No.1064736275
小型バックルもっと解禁してたらモブライダーもっと出てただろうか
38 23/06/06(火)18:20:00 No.1064736281
>パイレーツとかサムライとかナイトとかアサシンとか色々出せたと思うんだけどなレイズバックル 出し過ぎても持て余すだけだって!
39 23/06/06(火)18:21:04 No.1064736608
>小型バックルもっと解禁してたらモブライダーもっと出てただろうか モブライダー山ほどいるだろ!!
40 <a href="mailto:Are You Ready?">23/06/06(火)18:24:24</a> [Are You Ready?] No.1064737618
Are You Ready?
41 23/06/06(火)18:27:05 No.1064738474
>シグナルバイク シフトカー!!!!!!!!!!!!!!!
42 23/06/06(火)18:28:39 No.1064738958
>Are You Ready? ダメです!
43 23/06/06(火)18:29:51 No.1064739334
デザイアドライバー自体は汎用性あるけど大型レイズバックルは数が少なに故にもうキャラのイメージが付いちゃってイマイチ俺ライダーには使えない
44 23/06/06(火)18:31:18 No.1064739820
シフトライドクロッサーの「ピンはシグナルバイク扱いなのでアイテムから無理やりシフトカーって連続で鳴らして合わせます」は強引過ぎる…ってなるのと共に 他のVシネアイテムもその位の強引さ有ってもいいよ…?とも思う 最近だとインペリアルデモンズとか
45 23/06/06(火)18:31:28 No.1064739887
ガイアメモリは幾らでもバリエーション考えられるから妄想しやすくていい…
46 23/06/06(火)18:33:10 No.1064740428
>デザイアドライバー自体は汎用性あるけど大型レイズバックルは数が少なに故にもうキャラのイメージが付いちゃってイマイチ俺ライダーには使えない ロポとか五十鈴大智がいるんだから行ける行ける
47 23/06/06(火)18:34:14 No.1064740745
>ガイアメモリは幾らでもバリエーション考えられるから妄想しやすくていい… 名前は英単語でアイコンのモチーフはイニシャル っていう簡単なルールがあるのがいいよね…
48 23/06/06(火)18:36:27 No.1064741444
ニンジャやゾンビをオリキャラが使っちゃいけない理由はねえんだ というか本編でもいきなりダパーンがマグナム使ってそういうイメージぶっ壊した印象が未だに強い
49 23/06/06(火)18:38:11 No.1064741989
IDコアは相性の有無だけだから凡庸性の塊だな
50 23/06/06(火)18:39:11 No.1064742309
>ニンジャやゾンビをオリキャラが使っちゃいけない理由はねえんだ それはその通りだけど既存ライダーのイメージが強いとどうしても妄想のワクワク感が減ってしまう… そういう点だとやっぱりガシャットの未使用レベルとかがワクワク感高いんだよな
51 23/06/06(火)18:41:51 No.1064743209
いつか音鳴るIDコアとか出そう
52 23/06/06(火)18:43:56 No.1064743871
>いつか音鳴るIDコアとか出そう ボイス付きのは出た
53 23/06/06(火)18:44:07 No.1064743923
ゼロワンドライバーは玩具としては汎用性高いけど作中だとアタッチメントつけたのは別ベルト扱いなんだよね
54 23/06/06(火)18:47:07 No.1064744876
そういえば左下はゲーム病に罹ったことがある元患者なら 問題なく使用できるの?
55 23/06/06(火)18:47:43 No.1064745057
モンスターの数だけライダーがデザインできるVバックルは夢がある
56 23/06/06(火)18:47:44 No.1064745064
>名前は英単語でアイコンのモチーフはイニシャル Sakeは英語…?
57 23/06/06(火)18:48:45 No.1064745383
>Sakeは英語…? 海外でももうsakeで浸透してるし…
58 23/06/06(火)18:48:56 No.1064745448
>そういえば左下はゲーム病に罹ったことがある元患者なら >問題なく使用できるの? 問題なかったら光医者は妖怪ガシャットおいてけにならないよ
59 23/06/06(火)18:49:18 No.1064745540
>>名前は英単語でアイコンのモチーフはイニシャル >Sakeは英語…? 日本酒モチーフなら間違い無い
60 23/06/06(火)18:49:49 No.1064745682
今見るとロストドライバーというかダブルドライバーがシンプル過ぎる
61 23/06/06(火)18:50:10 No.1064745790
これ汎用性があるんじゃなくてただ単にコレクション玩具の方に音声入ってるってだけなのでは?
62 23/06/06(火)18:50:57 No.1064746015
左下は鏡付いてる関係ででかいプラスチック箱
63 23/06/06(火)18:51:11 No.1064746097
持ち運びとしては魔法使いドライバーでは?
64 23/06/06(火)18:52:03 No.1064746356
>これ汎用性があるんじゃなくてただ単にコレクション玩具の方に音声入ってるってだけなのでは? それと作中で色んな人間が使用して汎用性高ぇ~となるのは別の話だ ゼロワンドライバーとかリバイスドライバーあたりはほぼほぼワンオフだし
65 23/06/06(火)18:52:03 No.1064746357
デザドラは極論頭だけ考えればいいからオリライダーハードルがすごく低い
66 23/06/06(火)18:52:23 No.1064746451
>そういえば左下はゲーム病に罹ったことがある元患者なら >問題なく使用できるの? 適合手術受けても抗体ができるかは確実じゃないし確率はかなり低いって
67 23/06/06(火)18:52:25 No.1064746463
左下って設定としては変身条件キツすぎて汎用性もクソもないような
68 23/06/06(火)18:52:26 No.1064746466
>左下は鏡付いてる関係ででかいプラスチック箱 左上は鏡すらないぞ
69 23/06/06(火)18:52:46 No.1064746552
>持ち運びとしては魔法使いドライバーでは? 汎用性と利便性を履き違えている?
70 23/06/06(火)18:53:13 No.1064746691
>左上は鏡すらないぞ 左上は代わりに薄いプラスチック箱 ていうか左下太い太すぎるどうやって普段持ち歩いてるんだ
71 23/06/06(火)18:54:12 No.1064746966
右上つけてヘルヘイムの森でロックシード乱獲祭りしたい
72 23/06/06(火)18:54:12 No.1064746969
ゼロワンドライバーもそれはそれで知らんキーをいきなり通してくれたり拡張性の高さはオリジナルライダー妄想の魅力ではある 壊れろ…壊れろ…!
73 23/06/06(火)18:54:19 No.1064747003
差し替えで待機音変えられてついでに専用マーキングできて後付アイテムで無限に拡張できてストーリー的にも危険性がない戦極ドライバー完璧すぎない? 作った奴がろくでもないこととダイナミック過ぎるビジュアルを除いて
74 <a href="mailto:フォーゼドライバー">23/06/06(火)18:54:19</a> [フォーゼドライバー] No.1064747006
>ていうか左下太い太すぎるどうやって普段持ち歩いてるんだ ニコッ
75 23/06/06(火)18:54:36 No.1064747094
冬映画のデザイアドライバー仕様リバイスとかウルトラさんちのジードギャラクシーライジングみたいな 客演キャラが現行作のツールで変身する奴めっちゃ好き
76 23/06/06(火)18:55:43 No.1064747395
リバイスドライバーはほぼ兄弟どっちか用でしか無いからなあ そういう点ではデモンズドライバー辺りが妄想しやすい…実際オルテカも変身してたし
77 23/06/06(火)18:56:07 No.1064747523
デザグラライダーは生き物がモチーフなのも色々考えやすくて楽しい
78 23/06/06(火)18:56:35 No.1064747661
ジクウドライバーも汎用性は相当高いはずなんだけどな 平成の集大成というか
79 23/06/06(火)18:57:02 No.1064747785
>ていうか左下太い太すぎるどうやって普段持ち歩いてるんだ ケツに入れてる
80 23/06/06(火)18:57:03 No.1064747794
>差し替えで待機音変えられてついでに専用マーキングできて後付アイテムで無限に拡張できてストーリー的にも危険性がない戦極ドライバー完璧すぎない? >作った奴がろくでもないこととダイナミック過ぎるビジュアルを除いて これベルトみたいじゃね?はやっぱ無理があるよ!
81 23/06/06(火)18:57:04 No.1064747803
>ジクウドライバーも汎用性は相当高いはずなんだけどな >平成の集大成というか 変身用のウォッチが無いとどうにもならんのが辛い
82 23/06/06(火)18:57:27 No.1064747905
>>ていうか左下太い太すぎるどうやって普段持ち歩いてるんだ >ケツに入れてる それはバクヴァイザーだ
83 23/06/06(火)18:57:27 No.1064747907
汎用性があると言っていいのかわかんないけど 虚無はどっかから生えてきて誰でも使えるぞ!
84 23/06/06(火)18:57:32 No.1064747925
>>ていうか左下太い太すぎるどうやって普段持ち歩いてるんだ >ケツに入れてる ケツに入れてるのはバグルドライバーだよ!
85 23/06/06(火)18:57:32 No.1064747928
>リバイスドライバーはほぼ兄弟どっちか用でしか無いからなあ >そういう点ではデモンズドライバー辺りが妄想しやすい…実際オルテカも変身してたし 玩具的にちょっと豪華すぎて量産型って感じがしない…
86 23/06/06(火)18:57:52 No.1064748032
>ケツに入れてる 神きたな… いや元のシーンはバグドラだったけど…
87 23/06/06(火)18:58:25 No.1064748179
入れてないよ!? 岩永さんは入れてるって言ってたけど!
88 23/06/06(火)18:58:25 No.1064748181
バグドラアナル挿入で並列化すんなや!
89 23/06/06(火)18:58:38 No.1064748248
けつの穴に入れてるのが当然なように出てくるバグルドライバーで吹き出す
90 23/06/06(火)18:59:18 No.1064748464
デザイアドライバーはデザインがめちゃくちゃシンプルなのもいいね 俺ごときが持ってても違和感がない
91 23/06/06(火)18:59:38 No.1064748568
>けつの穴に入れてるのが当然なように出てくるバグルドライバーで吹き出す マジでそれ以外に隠しどころのない格好だったからな…
92 23/06/06(火)18:59:41 No.1064748587
>入れてないよ!? >岩永さんは入れてるって言ってたけど! それは「極アームズの武器はベルトで異世界から呼び出してるけど実際は撮影の都合で外からスタッフが手渡している」と同じレベルの話だ だからバグルドライバーは黎斗のケツに入れられてCRに持ち込まれたんだ
93 23/06/06(火)19:01:10 No.1064749021
オリライダー妄想が捗るからデザドラ買うか迷う…
94 23/06/06(火)19:01:20 No.1064749081
>デザイアドライバーはデザインがめちゃくちゃシンプルなのもいいね >俺ごときが持ってても違和感がない OPのいっぱいあるシーン好き
95 23/06/06(火)19:01:46 No.1064749197
>オリライダー妄想が捗るからデザドラ買うか迷う… 買って損はないから買え
96 23/06/06(火)19:02:25 No.1064749400
IDコア自作とかできたらめちゃくちゃ楽しそう
97 23/06/06(火)19:02:28 No.1064749411
主役のライダーベルトは発売日に買って一年遊び倒すのが一番得だよ
98 23/06/06(火)19:02:31 No.1064749424
>デザイアドライバーはデザインがめちゃくちゃシンプルなのもいいね >俺ごときが持ってても違和感がない 強いバックル付けると急に豪華な全く別のベルトみたいになるのもいいよね… パワードビルダーとか一気にイメージ変わる
99 23/06/06(火)19:02:46 No.1064749498
大智のコアが高騰してて笑う
100 23/06/06(火)19:03:17 No.1064749649
>強いバックル付けると急に豪華な全く別のベルトみたいになるのもいいよね… >パワードビルダーとか一気にイメージ変わる いいですよね ブーストマークⅨ
101 23/06/06(火)19:03:24 No.1064749682
>大智のコアが高騰してて笑う ライダーとしての活躍が限られすぎなのに印象が…印象が強い…!
102 23/06/06(火)19:05:26 No.1064750271
>>名前は英単語でアイコンのモチーフはイニシャル >親子丼は英語…?