虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)17:23:03 俺が今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)17:23:03 No.1064718694

俺が今一番嫌いなトリガー

1 23/06/06(火)17:23:34 No.1064718833

さてはデュエプレの民だなおめー

2 23/06/06(火)17:24:51 No.1064719166

俺は好きすぎてデッキに6枚入れたいくらい

3 23/06/06(火)17:25:37 No.1064719360

コイツ現役で入ることあるから忘れがちだけどそこそこ古参なんだな…

4 23/06/06(火)17:26:26 No.1064719564

>俺が今一番嫌いなトリガー アルファディオス使え

5 23/06/06(火)17:26:28 No.1064719569

>俺は好きすぎてデッキに6枚入れたいくらい 俺なんか逆スリーブにてどこに居るか知りたいぐらい好き

6 23/06/06(火)17:26:56 No.1064719676

スレッドを立てた人によって削除されました 本当に自演してるの分かりやすいな

7 23/06/06(火)17:27:19 No.1064719777

神アートのプロモで爽やかライフ送ってるイラスト見てなんか笑った

8 23/06/06(火)17:29:08 No.1064720303

>コイツ現役で入ることあるから忘れがちだけどそこそこ古参なんだな… 10年前のカードだからそこそこっつうか普通に古参も古参 ツインパクトもせずようやっとるわ

9 23/06/06(火)17:30:20 No.1064720642

なんならずっと嫌いだぞこのトリガー 夢終でも出てくるし

10 23/06/06(火)17:31:18 No.1064720916

ラスト盾で出てくるお前大嫌いだよ…

11 23/06/06(火)17:31:42 No.1064721029

プレではマナに置くと裏目になりかねないやつ

12 23/06/06(火)17:32:28 No.1064721228

5000GTかアルファディオスで封殺して殴れ

13 23/06/06(火)17:33:30 No.1064721510

単色なのが偉い気がしてきた 引いてもマナに捨てやすいし

14 23/06/06(火)17:33:53 No.1064721620

>プレではマナに置くと裏目になりかねないやつ 紙でも父なる大地で引っ張るのはあったからな歴史は繰り返されるものだ

15 23/06/06(火)17:34:08 No.1064721698

ウェディング ボル黒 黒ライオネル 好きなのを選べ

16 23/06/06(火)17:35:11 No.1064721996

環境トップだから仕方ないけど速攻メタが熱いな

17 23/06/06(火)17:39:12 No.1064723254

何で俺が入れると手札に来るのに相手の盾には必ず埋まってるの?

18 23/06/06(火)17:41:56 No.1064724114

スレッドを立てた人によって削除されました >本当に自演してるの分かりやすいな 見分け方教えてよ ○○かわいい以外のレスは全部自演ってことでいいの?

19 23/06/06(火)17:43:28 No.1064724602

こいつがトリガーすると強いのはわかるけどデスゲートも大地も無しにスレ画4枚だけタッチ青で入れてる構築を見るとそこまでするほどかな?って思っちゃう それならまだ手打ちにも意味のあるスパーク系の方がよくない?

20 23/06/06(火)17:43:41 No.1064724673

トリーヴァミケランジェロは関心する一方でちょっとあくらつすぎる…

21 23/06/06(火)17:43:53 No.1064724748

>何で俺が入れると手札に来るのに相手の盾には必ず埋まってるの? お前もイズモクラフトヴェルグで相手にクソ盾を押し付けないか? fu2251483.jpg

22 23/06/06(火)17:46:58 No.1064725659

定型スレだと対戦コミュ確立してるし相手されないから自演認定君来ないんだよね 人生の悲哀を感じますね

23 23/06/06(火)17:48:21 No.1064726106

>fu2251483.jpg ヴォエ!!!!!

24 23/06/06(火)17:50:40 No.1064726824

>お前もイズモクラフトヴェルグで相手にクソ盾を押し付けないか? >fu2251483.jpg 吐きそうになる盾だ…

25 23/06/06(火)17:52:31 No.1064727445

>fu2251483.jpg ウェディングゼニスレクイエムしてええええ

26 23/06/06(火)17:54:23 No.1064728077

終末の時計と書いてラグナロクと読む中二センス嫌いじゃない むしろ大好き

27 23/06/06(火)17:59:21 No.1064729631

こいつの上位互換は出る気がしない

28 23/06/06(火)17:59:25 No.1064729657

速攻が息する時代戻ってきてくれ…

29 23/06/06(火)18:00:32 No.1064730011

>速攻が息する時代戻ってきてくれ… 熊本県民呼ぶか

30 23/06/06(火)18:03:08 No.1064730819

DS~革命ファイナルで3ターンキルが横行する環境になるよ

31 23/06/06(火)18:06:33 No.1064731925

DS~REVFで3キル狙うデッキとか赤単ガトリングとベアフガンくらいで圧倒的ってわけでも全く無かっただろ…

32 23/06/06(火)18:07:02 No.1064732092

返し札としてはともかく守り札としてはこれ以上のトリガーでないだろうと思ってたが今の紙はこいつ以上のトリガーあるのか

33 23/06/06(火)18:07:24 No.1064732209

プレでもそろそろ俺の出番ですからよ… 一緒に勝利シリーズ実装して欲しいっていうか…

34 23/06/06(火)18:07:57 No.1064732410

速攻はカウンター以上に対話無視な無法デッキだから流行ったら糞なんじゃ

35 23/06/06(火)18:08:49 No.1064732690

>返し札としてはともかく守り札としてはこれ以上のトリガーでないだろうと思ってたが今の紙はこいつ以上のトリガーあるのか ない

36 23/06/06(火)18:09:06 No.1064732785

>速攻はカウンター以上に対話無視な無法デッキだから流行ったら糞なんじゃ 赤単バリバリ流行っとる!

37 23/06/06(火)18:09:52 No.1064733022

>DS~革命ファイナルで3ターンキルが横行する環境になるよ ソリティアじゃなくて盤面の取り合いがしたいのに近い将来この方向に向かうと思うと凄く嫌

38 23/06/06(火)18:12:33 No.1064733876

>>返し札としてはともかく守り札としてはこれ以上のトリガーでないだろうと思ってたが今の紙はこいつ以上のトリガーあるのか >ない マジかよ… 紙で出た当時の反応が知りたいくらい強いんだけど

39 23/06/06(火)18:12:37 No.1064733905

>こいつの上位互換は出る気がしない やっとミュートとかいう似たようなの出たけどそれぞれメリット違っていいよね

40 23/06/06(火)18:13:58 No.1064734351

>プレでもそろそろ俺の出番ですからよ… >一緒に勝利シリーズ実装して欲しいっていうか… 勝利シリーズはもう実装されてますよ団長

41 23/06/06(火)18:14:21 No.1064734475

>>>返し札としてはともかく守り札としてはこれ以上のトリガーでないだろうと思ってたが今の紙はこいつ以上のトリガーあるのか >>ない >マジかよ… >紙で出た当時の反応が知りたいくらい強いんだけど 当時は1枚1枚ブレイクされたシールドを確認するからその途中で捲れれば残りをスキップ出来たと聞いた

42 23/06/06(火)18:15:24 No.1064734830

>>プレでもそろそろ俺の出番ですからよ… >>一緒に勝利シリーズ実装して欲しいっていうか… >勝利シリーズはもう実装されてますよ団長 ピーピングからハンデスにしてアパッチを貰いたいからよ… レヴィアだけじゃ物足りないしレティーシャも欲しいからよ…

43 23/06/06(火)18:16:36 No.1064735198

作ってるところが一緒だから当たり前だけどmtgの方のターンを終了する呪文とほぼ同じ処理になるの面白いよね

44 23/06/06(火)18:17:25 No.1064735458

ミュートって言われてるほど強くない気がするんだよな…トリガープラスだし

45 23/06/06(火)18:17:31 No.1064735501

DSはあんまわからんけど 革命篇は一時期ベアフガンとかもいたけどDSからいたヘルボ天門イメンとかが強くて後半は中速ビートのレッゾやこいつを狩るためのサソリスやアナカラーのコントロールが強い 革命ファイナルは各種バスター黒赤デッゾや各種ダンテとか結局序盤はシスクリやドロソ撃って4ターン目以降に強いアクション取ってくデッキが多かったから三キル横行なんて印象はねえな カタにハマれば実質三キルみたいなもんなデッキもいたりもしたけどそれでも…

46 23/06/06(火)18:18:20 No.1064735762

書き込みをした人によって削除されました

47 23/06/06(火)18:19:08 No.1064736032

一番キルスピードが速くなるのは熊本県民全盛期の双極編 最速1ターンキルで全てを薙ぎ倒せ!

48 23/06/06(火)18:19:51 No.1064736230

クリーチャー封殺が流行ると見ないが最近はこいつじゃないと止められないことが多いからな

49 23/06/06(火)18:21:18 No.1064736682

速攻なんてブレイズクローとかデスマーチとかその程度でいいんだよ

50 23/06/06(火)18:22:41 No.1064737085

>速攻なんてブレイズクローとかデスマーチとかその程度でいいんだよ 何回も言ってるけどモンスのゴブリン略奪隊くらいメインデッキに配って良いと思う

51 23/06/06(火)18:24:27 No.1064737641

団長って事前評価低かった記憶がある みんな頭やられてたのかな

52 23/06/06(火)18:25:18 No.1064737915

ザミュートくんは?

53 23/06/06(火)18:25:33 No.1064737986

>団長って事前評価低かった記憶がある >みんな頭やられてたのかな 速攻に振るならレッゾでよいとかせめてブリキングは出せて欲しかったとか言われてたはず

54 23/06/06(火)18:25:46 No.1064738050

ターンスキップは受けとしてはこれ以上ない効果だよね...

55 23/06/06(火)18:25:48 No.1064738055

みんなプチョに注目してただけで低くはなかったぞ

56 23/06/06(火)18:25:55 No.1064738090

Sトリガーヴァイモデルでスレ画出すムゲンクライムスタートデッキのコンボ好き

57 23/06/06(火)18:26:32 No.1064738281

削除依頼によって隔離されました ネタ切れか いつもの自演パターンだな

58 23/06/06(火)18:26:51 No.1064738395

>Sトリガーヴァイモデルでスレ画出すムゲンクライムスタートデッキのコンボ好き あのデッキは完成度高かったな 好き

59 23/06/06(火)18:27:25 No.1064738571

俺のラムダがホワグリとこいつとDNAで酷い遅延行為をするデッキになってしまった

60 23/06/06(火)18:27:28 No.1064738589

これって自ターンに素出ししたらだめなやつ?

61 23/06/06(火)18:27:34 No.1064738615

早くデュエプレでスレ画を相手のマナから出し入れしてみたいけど思ったよりそんな状況に出会えない

62 23/06/06(火)18:27:51 No.1064738707

>これって自ターンに素出ししたらだめなやつ? 本当にわざとらしいレスで笑った

63 23/06/06(火)18:28:17 No.1064738835

ターンの残りを飛ばすがマジで全部飛ばしてて最初ビックリした

64 23/06/06(火)18:28:30 No.1064738913

>これって自ターンに素出ししたらだめなやつ? 他にやることないなら当時のバニラ水クリーチャーとしてはそこそこのパワーなので別にいい 後半だととどめさせるタイミング遅らせたりするから一生の笑いもの

65 23/06/06(火)18:29:15 No.1064739145

エンドフェイズに自分が負ける場合とかなら自ターンに出すのもありだと思うけどそんな事象知らん…

66 23/06/06(火)18:29:54 No.1064739355

カツドン破でこいつ出せるの知らそんだった アウトレイジなのかお前…

67 23/06/06(火)18:29:57 No.1064739371

毎回手札に沢山来るやつ

68 23/06/06(火)18:30:01 No.1064739405

普通に踏み倒しメタを飛ばすために出すこともなくはない

69 23/06/06(火)18:31:13 No.1064739791

>普通に踏み倒しメタを飛ばすために出すこともなくはない んな時エイトグみたいな

70 23/06/06(火)18:31:33 No.1064739908

>一番キルスピードが速くなるのは熊本県民全盛期の双極編 >最速1ターンキルで全てを薙ぎ倒せ! 理論値最速の赤単来たな......

71 23/06/06(火)18:31:54 No.1064740016

熊本って怖いとこなんだな

72 23/06/06(火)18:31:57 No.1064740026

即座にターンを終了するでもなく「とばす」だからな

73 23/06/06(火)18:33:14 No.1064740456

>即座にターンを終了するでもなく「とばす」だからな ターン終わりの処理が出ないのが致命傷になる時がある

74 23/06/06(火)18:33:32 No.1064740546

>エンドフェイズに自分が負ける場合とかなら自ターンに出すのもありだと思うけどそんな事象知らん… ボルバルの追加ターンに出すと敗北回避できるって聞いた

75 23/06/06(火)18:33:42 No.1064740610

>普通に踏み倒しメタを飛ばすために出すこともなくはない オニカマスとかミクセルいる時最後にクロック踏み倒してメタ処理飛ばしがち

76 23/06/06(火)18:33:57 No.1064740672

この先デュエプレ環境激変させるカードって何がある? シューゲイザーっていつ頃まで使えるかな…

77 23/06/06(火)18:34:28 No.1064740815

>この先デュエプレ環境激変させるカードって何がある? >シューゲイザーっていつ頃まで使えるかな… DSは凄かった記憶

78 23/06/06(火)18:34:41 No.1064740876

熊本ってカード屋あるのかと思ったら結構あるんだな

79 23/06/06(火)18:35:00 No.1064740984

お前の踏み倒しメタは無視させて貰うしガイアッシュカイザーを出す暇も無視させて貰うぞ…

80 23/06/06(火)18:35:26 No.1064741118

>>普通に踏み倒しメタを飛ばすために出すこともなくはない >オニカマスとかミクセルいる時最後にクロック踏み倒してメタ処理飛ばしがち 着地許す系のメタ特有の弱みよね

81 23/06/06(火)18:35:53 No.1064741264

>この先デュエプレ環境激変させるカードって何がある? >シューゲイザーっていつ頃まで使えるかな… デュエプレのカードは頻繁に魔改造されるから何が環境激変させるかなんて想像もつかない

82 23/06/06(火)18:36:01 No.1064741301

勝太と熊本県民は環境破壊することに定評があるからな…

83 23/06/06(火)18:36:52 No.1064741580

エヴォルピアがリキピになってピカリエしてくるしな…

84 23/06/06(火)18:37:47 No.1064741865

学校男とかドゥポイズみたいなのと同時に踏み倒してクロック先に処理して全員生き残らせる変なコンボ

85 23/06/06(火)18:37:50 No.1064741886

>勝太と熊本県民は環境破壊することに定評があるからな… 火文明はさぁ

86 23/06/06(火)18:39:09 No.1064742294

>>勝太と熊本県民は環境破壊することに定評があるからな… >火文明はさぁ カイザは責任ある男だからちょっと物足りないな

87 23/06/06(火)18:39:41 No.1064742501

自分で使うと手札に来るから嫌い

88 23/06/06(火)18:40:10 No.1064742664

書き込みをした人によって削除されました

89 23/06/06(火)18:40:17 No.1064742694

>自分で使うと手札に来るから嫌い こういうのって悪い時の記憶だけ残って溜まってくからある現象なんかな?

90 23/06/06(火)18:40:21 No.1064742718

デュエプレ的にはE3終わってからDS 革命 革命Fだから一気にすごいことになると思うぞ

91 23/06/06(火)18:42:08 No.1064743298

>この先デュエプレ環境激変させるカードって何がある? >シューゲイザーっていつ頃まで使えるかな… こっから先はドラグハート→侵略→革命チェンジで毎シリーズ激変していく シューゲイザーはDSのグレンモルトの登場時点でかなり怪しくなるかも…

92 23/06/06(火)18:42:44 No.1064743471

結構派手に変わりそうなのはDSのドラグハートとかスペルサイクリカ辺りかね

93 23/06/06(火)18:42:50 No.1064743503

>デュエプレ的にはE3終わってからDS 革命 革命Fだから一気にすごいことになると思うぞ とりあえずレッゾは暴龍刑法とか警戒されてコスト4以上の火のコマンドとかにされそうな

94 23/06/06(火)18:45:19 No.1064744324

シューゲイザー使ってるとこれが現代じゃクラジャなんだな…ってなる

95 23/06/06(火)18:45:29 No.1064744377

閣来ねぇかなぁ またバトライ武神やりたいよ

96 23/06/06(火)18:45:35 No.1064744399

手芸はボアロ来たら終わりだな 殿堂カードだから出禁になるかナーフされるだろうけど

97 23/06/06(火)18:46:18 No.1064744614

生きるスパークみたいなもんだからなお前... 弱点は大地に弱いこと

98 23/06/06(火)18:46:44 No.1064744751

紙の方でバイケンの海幻から出すの大好き

99 23/06/06(火)18:46:49 No.1064744774

シュゲは止まってくれるから

100 23/06/06(火)18:47:04 No.1064744858

侵略と革命チェンジは現代でも強いからな

101 23/06/06(火)18:48:01 No.1064745163

>侵略と革命チェンジは現代でも強いからな ドラグハートもだぜ こっから先はマジでイカれたカードしか来ない

102 23/06/06(火)18:49:08 No.1064745500

このペースだと来年の周年にはジョーくんか...

103 23/06/06(火)18:49:23 No.1064745575

デュエプレだとMRCが先に雑ワンショットしてるからシューゲイザーワンショットにあまり新鮮味がない

104 23/06/06(火)18:50:06 No.1064745765

MRCは来る時代間違えてると思った

105 23/06/06(火)18:50:06 No.1064745766

なんか急にペース早くなったよね 去年の今ごろはまだデュエマ老人会してた記憶あるのに

106 23/06/06(火)18:51:10 No.1064746093

シュゲはプレだと盤面制限がね 流石に0から7まで埋まる事はあんま無いとはいえちょっと事前に1,2匹生き物立てちゃうと割と埋まる

107 23/06/06(火)18:51:30 No.1064746199

>>>勝太と熊本県民は環境破壊することに定評があるからな… >>火文明はさぁ >カイザは責任ある男だからちょっと物足りないな ウィンは壊しに来ないのか?

108 23/06/06(火)18:51:45 No.1064746273

E3とDSは四ヶ月で終わる気がしないけど超早送りで色々消化するんだろうな…

109 23/06/06(火)18:52:48 No.1064746559

>なんか急にペース早くなったよね >去年の今ごろはまだデュエマ老人会してた記憶あるのに E3もジジイだよ…

110 23/06/06(火)18:53:21 No.1064746747

>なんか急にペース早くなったよね >去年の今ごろはまだデュエマ老人会してた記憶あるのに 超次元でディアボロス強すぎ!とか言ってたのが懐かしい

111 23/06/06(火)18:53:25 No.1064746760

ビクトリーのカツキング鬼つえええ!って思えたのはいい体験だった PSドロンゴーもあるけど数字変えるだけでやっぱ違うなあ...

112 23/06/06(火)18:54:24 No.1064747027

今やってるレジェンドデュエルでトリガーで踏んでこっちのスキル飛ばされてそのまま殺されてダメだろこれってなった

113 23/06/06(火)18:54:38 No.1064747101

次来るDSすら10年前だからな…新章も6年前だからジョー編から始めた小学生ももう卒業だ…

114 23/06/06(火)18:55:26 No.1064747316

デュエプレの民としては効果が強烈すぎて相手にも利用されかねないのは魅力だなとは思う

115 23/06/06(火)18:55:26 No.1064747319

トリガーが強すぎると結局焼却するのが最適解のなっちゃうのは悲しい

116 23/06/06(火)18:56:05 No.1064747515

ウィンは壊す可能性があったが神に睨まれてしまってな…

117 <a href="mailto:???">23/06/06(火)18:56:53</a> [???] No.1064747743

>トリガーが強すぎると殴らないで勝つのが最適解のなっちゃうのは残念だよね

118 23/06/06(火)18:56:55 No.1064747753

大地クロックとかいう知らないプレイング楽しい

119 23/06/06(火)18:57:01 No.1064747783

流石に勝太中学生編は引き伸ばすと思う ここくらいしかキャラ人気で稼げないだろいろんな意味で

120 23/06/06(火)18:57:30 No.1064747915

相手が大地クロック忘れてて助かるとんんんんんんってなる

121 23/06/06(火)18:58:09 No.1064748111

書き込みをした人によって削除されました

122 23/06/06(火)18:59:10 No.1064748425

リュウセイホールの時空犯罪ふざけんなよってなってたけどドラグハート来ちゃったら色んな意味で気にする必要がなくなる

↑Top