虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)17:12:07 No.1064715738

最強の内閣貼る

1 23/06/06(火)17:14:57 No.1064716531

家康の下に信長はつかないだろ

2 23/06/06(火)17:15:29 No.1064716672

防衛大臣負けとるやないかい

3 23/06/06(火)17:18:09 No.1064717388

居酒屋のメニューみたいなフォント

4 23/06/06(火)17:20:50 No.1064718116

一箇所にまとめんなってメンツなんだが

5 23/06/06(火)17:20:59 No.1064718153

https://natalie.mu/comic/news/472758 同作は最新のAI技術によって蘇った徳川家康が、総理大臣となり日本を再建していく物語。新型ウイルスのパンデミックにより混乱した日本では、内閣支持率が過去最低を記録し総理大臣も死去するという最悪の事態に見舞われていた。このままでは国として機能しなくなると危ぶんだ日本党幹事長・木村は、秘密裏に進めてきた“プロジェクトP・T(パスク・トクガワーナ)”を始動させる。そのプロジェクトは戦国時代に江戸幕府を作りあげた異質なリーダー・徳川家康を現代に蘇らせ、最強の内閣を発足させるというもので……。最新技術によって蘇った過去の英傑たちが、再び日本を建て直すために奮闘していく。同作は眞邊によるSFビジネス小説のコミカライズだ。

6 23/06/06(火)17:21:27 No.1064718280

大丈夫?内戦始めたりしない?

7 23/06/06(火)17:21:49 No.1064718387

官房長官の人選もっとなんかないの?

8 23/06/06(火)17:27:05 No.1064719713

一国一城の主をこういう大臣職にするのって相性悪くない?

9 23/06/06(火)17:27:49 No.1064719918

政子を総務ってなんか合わない気がする

10 23/06/06(火)17:29:19 No.1064720369

全員で殺し合うか 道真公相手のレイドバトルが始まるかのどっちかしかないだろこれ

11 23/06/06(火)17:30:18 No.1064720633

綱吉を厚労大臣はギャグだろ

12 23/06/06(火)17:32:04 No.1064721105

防衛大臣だけ人材としての格がめちゃくちゃ下がってない?

13 23/06/06(火)17:33:10 No.1064721413

徳川一門なら皆家康に歯向かえないから大丈夫かも

14 23/06/06(火)17:44:49 No.1064725017

絶対内輪揉めで空中分解するヤツじゃん

15 23/06/06(火)17:47:37 No.1064725882

ドリフターズでいいよ

16 23/06/06(火)17:49:10 No.1064726344

女性比率だけは現代日本らしくていいね

17 23/06/06(火)18:04:24 No.1064731261

絶対こいつ誰かの下につかないわなのは信長よりも義満だ

18 23/06/06(火)18:07:07 No.1064732125

伊達政宗くんに防衛任せたらその装備で反逆してくるやつじゃん

19 23/06/06(火)18:09:45 No.1064732976

あほくさ 天下とったやつが自分の部下並べる以外ないだろが…

20 23/06/06(火)18:34:37 No.1064740856

藤原頼長って保元の乱の悪左府じゃん ホモ日記書いた

21 23/06/06(火)18:40:30 No.1064742770

復興担当とかは抜いても環境省と国土交通省入ってないのはおかしいだろ

22 23/06/06(火)18:40:54 No.1064742898

綱吉って最近はそこまで悪君ではなかったという再評価はされてるけど別に名君では無かったと思う

↑Top