23/06/06(火)17:06:55 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)17:06:55 No.1064714306
好きなうどんとトッピング発表していいよ
1 23/06/06(火)17:07:19 No.1064714438
わかめ
2 23/06/06(火)17:07:37 No.1064714524
おかめ
3 23/06/06(火)17:07:48 No.1064714571
とろろ昆布
4 23/06/06(火)17:07:57 No.1064714610
良いかシンイチ ネギを盛れ
5 23/06/06(火)17:08:26 No.1064714736
かけうどん 大根おろし 発表を終わります
6 23/06/06(火)17:08:28 No.1064714743
かき揚げ
7 23/06/06(火)17:08:38 No.1064714790
丸天
8 23/06/06(火)17:08:51 No.1064714857
天かすはいくらでもかけてよい
9 23/06/06(火)17:09:00 No.1064714896
わかめ でも一番好きなの素うどん
10 23/06/06(火)17:09:14 No.1064714954
カレー
11 23/06/06(火)17:09:30 No.1064715021
油かす
12 23/06/06(火)17:09:35 No.1064715032
かしわ天
13 23/06/06(火)17:09:52 No.1064715100
肉とごぼう天 かしわご飯
14 23/06/06(火)17:10:11 No.1064715185
きざみうどん
15 23/06/06(火)17:10:18 No.1064715215
肉天かすわかめ卵
16 23/06/06(火)17:10:37 No.1064715300
カレー
17 23/06/06(火)17:10:54 No.1064715368
梅干し
18 23/06/06(火)17:11:00 No.1064715400
汁吸ってふにゃふにゃになったコロッケ
19 23/06/06(火)17:11:11 No.1064715457
かけ かしわとちくわ
20 23/06/06(火)17:11:39 No.1064715595
ゴボ天
21 23/06/06(火)17:12:05 No.1064715718
すき焼きうどん
22 23/06/06(火)17:12:32 No.1064715852
>肉とごぼう天 >かしわご飯 福岡民がおる
23 23/06/06(火)17:13:45 No.1064716200
とろろ昆布までなら無料でいけるはず…!
24 23/06/06(火)17:14:06 No.1064716294
カエル
25 23/06/06(火)17:14:12 No.1064716325
しょうが
26 23/06/06(火)17:14:44 No.1064716462
磯辺揚げ
27 23/06/06(火)17:14:52 No.1064716510
えび天好きなんだけど子供っぽすぎ?
28 23/06/06(火)17:15:03 No.1064716556
釜玉揚げ玉海老かしわ
29 23/06/06(火)17:15:30 No.1064716679
温玉
30 23/06/06(火)17:16:06 No.1064716827
かき揚げ 磯辺揚げ えび天
31 23/06/06(火)17:16:20 No.1064716899
柔らか目の卵うどん
32 23/06/06(火)17:16:53 No.1064717045
四川風味噌煮込み
33 23/06/06(火)17:17:19 No.1064717157
さざみ天
34 23/06/06(火)17:17:29 No.1064717215
味噌煮込み
35 23/06/06(火)17:17:45 No.1064717275
生卵
36 23/06/06(火)17:18:59 No.1064717613
かしわうどんに丸天トッピング
37 23/06/06(火)17:19:25 No.1064717732
すき焼き
38 23/06/06(火)17:22:40 No.1064718601
何と言われようとお揚げが好きだよ
39 23/06/06(火)17:23:03 No.1064718691
アタシコロッケ玉子~
40 23/06/06(火)17:24:30 No.1064719061
ごぼ天おいしい あんまり置いてない
41 23/06/06(火)17:25:49 No.1064719403
いも天好きだけどいつも冷えてて悲しあじ
42 23/06/06(火)17:26:08 No.1064719498
丸天
43 23/06/06(火)17:26:22 No.1064719554
天かすを汁が無くなるまで入れる
44 23/06/06(火)17:27:16 No.1064719763
半熟卵天
45 23/06/06(火)17:28:21 No.1064720079
生姜があればいくらでも食べられる 言い過ぎた
46 23/06/06(火)17:29:43 No.1064720479
店でも天華いれさせてほしい
47 23/06/06(火)17:30:04 No.1064720573
バキバキにコシが入った讃岐うどんに生醤油とすだち
48 23/06/06(火)17:30:16 No.1064720622
野菜かき揚げ
49 23/06/06(火)17:30:20 No.1064720641
わかめとしょうが
50 23/06/06(火)17:31:05 No.1064720857
fox
51 23/06/06(火)17:32:19 No.1064721186
コロッケ
52 23/06/06(火)17:33:12 No.1064721426
ごぼ天 とり天 とろろ昆布
53 23/06/06(火)17:33:25 No.1064721481
フニャフニャで出汁の効いたやつならなんでも
54 23/06/06(火)17:33:49 No.1064721602
どきどきうどんに生卵後乗せ
55 23/06/06(火)17:39:56 No.1064723482
うどんの後に入れるおにぎりの具の方が悩むな…
56 23/06/06(火)17:40:01 No.1064723507
イカ天
57 23/06/06(火)17:40:43 No.1064723745
温泉卵
58 23/06/06(火)17:41:46 No.1064724066
イカすバンド天国
59 23/06/06(火)17:42:12 No.1064724194
天かすわかめしいたけ鶏肉たまごで煮込みうどんにする
60 23/06/06(火)17:42:37 No.1064724339
海老天っていうとにわかの雑魚扱いされそう
61 23/06/06(火)17:43:07 No.1064724496
カタ好きなうんこ
62 23/06/06(火)17:43:38 No.1064724652
ネギと天かすがあればよい
63 23/06/06(火)17:44:17 No.1064724859
納豆とネギ
64 23/06/06(火)17:44:59 No.1064725073
七味
65 23/06/06(火)17:46:13 No.1064725446
かまぼこがあると嬉しくなる
66 23/06/06(火)17:47:35 No.1064725868
ごぼう天
67 23/06/06(火)17:49:52 No.1064726551
アジフライ
68 23/06/06(火)17:49:54 No.1064726565
えびおろし
69 23/06/06(火)17:50:22 No.1064726722
ざるうどんのつゆに納豆ぶち込むの好き
70 23/06/06(火)17:51:41 No.1064727170
あしたば天
71 23/06/06(火)17:52:19 No.1064727377
わかめ
72 23/06/06(火)17:52:20 No.1064727380
BUKKAKEうどんにかしわの天ぷらの単品と親子丼の並
73 23/06/06(火)17:53:48 No.1064727876
>わかめ なんだかんだで鉄板なんだよな…
74 23/06/06(火)18:01:34 No.1064730338
福岡でうどん食べて以来ごぼう天は好きになった
75 23/06/06(火)18:02:02 No.1064730471
冷かけにゲソ天
76 23/06/06(火)18:02:13 No.1064730536
香川県行って色々食べたけど 冷かけに磯辺揚げ乗せるのが1番美味いな…
77 23/06/06(火)18:03:27 No.1064730934
半熟生卵にかぎる
78 23/06/06(火)18:03:50 No.1064731060
トッピングはうどんに載せないでそのまま食う
79 23/06/06(火)18:04:20 No.1064731230
肉汁武蔵野うどん 茹でキャベツと茹でほうれん草あとキンピラごぼうを添えてください
80 23/06/06(火)18:04:21 No.1064731239
>>わかめ >なんだかんだで鉄板なんだよな… 頭髪にね…
81 23/06/06(火)18:05:56 No.1064731745
ダブルフォックス
82 23/06/06(火)18:07:39 No.1064732300
福岡のうどんコシがなくてな… コシある店もあんのかな…
83 23/06/06(火)18:09:25 No.1064732866
資さんうどんは独特のコシがあるよ ヌメーンって不思議なコシ
84 23/06/06(火)18:09:56 No.1064733051
硬めの冷やしうどんに暖かい肉
85 23/06/06(火)18:10:22 No.1064733179
青唐醤油漬けをくらえっ!
86 23/06/06(火)18:10:59 No.1064733386
にしん
87 23/06/06(火)18:11:55 No.1064733682
>資さん し、資さん!
88 23/06/06(火)18:12:08 No.1064733745
たぬきつねうどん
89 23/06/06(火)18:15:19 No.1064734802
>福岡のうどんコシがなくてな… >コシある店もあんのかな… 北九州のどきどきうどんをお前に教える
90 23/06/06(火)18:15:34 No.1064734870
こしの強い冷やしうどんに大根おろしと生姜とネギと大量の七味、それと生醤油 これが俺のベストだ
91 23/06/06(火)18:18:00 No.1064735657
うどシコ
92 23/06/06(火)18:19:51 No.1064736229
ウエスト 肉ごぼ天
93 23/06/06(火)18:20:51 No.1064736533
天かすおろししょうが青ネギ
94 23/06/06(火)18:21:14 No.1064736659
ウンチ
95 23/06/06(火)18:21:20 No.1064736695
>天かすはいくらでもかけてよい 同じぐらいネギも入れると極楽
96 23/06/06(火)18:21:33 No.1064736762
>肉とごぼう天 >かしわご飯 資さんうどんだコレ
97 23/06/06(火)18:23:22 No.1064737296
穴子天乗っけて半分はサクサクのまま食べて麺を堪能した後に汁で柔らかくなったのを食べるの好き
98 23/06/06(火)18:25:00 No.1064737818
かしわごぼ天にカツ丼
99 23/06/06(火)18:25:01 No.1064737826
天かすとネギのみを入れる者へは 冷やしぶっかけに卵黄を乗せる権利をやろう
100 23/06/06(火)18:25:05 No.1064737852
きつね
101 23/06/06(火)18:25:16 No.1064737898
fu2251585.jpg ほいうどんお待ち
102 23/06/06(火)18:26:26 No.1064738249
>>肉とごぼう天 >>かしわご飯 >資さんうどんだコレ 牧のでしょ…
103 23/06/06(火)18:31:27 No.1064739879
れんこん天とかしわ天
104 23/06/06(火)18:32:59 No.1064740378
おぼろ昆布
105 23/06/06(火)18:33:49 No.1064740642
冷やしぶっかけに明太子乗せて食べたい
106 23/06/06(火)18:35:32 No.1064741142
稲庭うどんに鶏肉
107 23/06/06(火)18:35:33 No.1064741150
つくねかまぼこお麩刻みあげエビ椎茸野菜 キンレイの冷凍鍋焼きうどんの具
108 23/06/06(火)18:35:50 No.1064741250
ひやでもいい?
109 23/06/06(火)18:37:04 No.1064741651
ごぼう天
110 23/06/06(火)18:37:41 No.1064741838
おろしぶっかけに梅干し
111 23/06/06(火)18:38:17 No.1064742020
玉ねぎ多めの野菜かき揚げ
112 23/06/06(火)18:39:06 No.1064742272
青唐おろし
113 23/06/06(火)18:39:46 No.1064742525
>好きなうどんとトッピング発表していいよ 福岡県民だけど讃岐うどんにかき揚げがいちばん好きだな