虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)15:51:21 クソ映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)15:51:21 No.1064697128

クソ映画見て時間潰すか…と思って適当に見てたらかなり面白かった映画 主人公強メンタルすぎる…

1 23/06/06(火)15:56:48 No.1064698293

実況で見たらすごい楽しいであろう映画

2 23/06/06(火)15:58:33 No.1064698693

今週の金曜からアマプラか…

3 23/06/06(火)16:00:42 No.1064699179

面白かったんだ…

4 23/06/06(火)16:11:40 No.1064701638

>面白かったんだ… 見る前のハードルが低かったのもあるけどそこそこ面白かったよ 若干ネタバレだけどきさらぎ駅から生きて帰れた人の経験談を聞いて強くてニューゲーム状態できさらぎ駅から帰って来れなかった人を救いに行く話

5 23/06/06(火)16:16:37 No.1064702806

>若干ネタバレだけどきさらぎ駅から生きて帰れた人の経験談を聞いて強くてニューゲーム状態できさらぎ駅から帰って来れなかった人を救いに行く話 本当に面白そうだな…

6 23/06/06(火)16:18:13 No.1064703204

最近流行りのレトロホラーの映像化じゃないんだ…

7 23/06/06(火)16:22:31 No.1064704200

>若干ネタバレだけどきさらぎ駅から生きて帰れた人の経験談を聞いて強くてニューゲーム状態できさらぎ駅から帰って来れなかった人を救いに行く話 そんやアッパーな話だったのか…

8 23/06/06(火)16:26:54 No.1064705169

思ったよりアグレッシブ方面な話…!!

9 23/06/06(火)16:28:17 No.1064705459

この見た目でやってる事はきさらぎ駅RTA

10 23/06/06(火)16:28:53 No.1064705571

バトルものなの?

11 23/06/06(火)16:29:09 No.1064705623

公開時はここも結構盛り上がってたな

12 23/06/06(火)16:29:31 No.1064705704

今度は戦争だ!きさらぎ駅2! って感じのあらすじだな…

13 23/06/06(火)16:33:27 No.1064706536

世にも奇妙な物語だな…と思って見てたら最後のオチでタモリポイントがあって笑ってしまった

14 23/06/06(火)16:34:32 No.1064706777

>>面白かったんだ… >見る前のハードルが低かったのもあるけどそこそこ面白かったよ >若干ネタバレだけどきさらぎ駅から生きて帰れた人の経験談を聞いて強くてニューゲーム状態できさらぎ駅から帰って来れなかった人を救いに行く話 ちょっと気になってくるあらすじだな…

15 23/06/06(火)16:35:21 No.1064706955

あ!あそこに洋館があるぞ!(どう見ても小綺麗なハウススタジオ) 見て!あそこ!!(なぜか裏庭から通じている謎の広間にある唐突なゴールの扉)でダメだった

16 23/06/06(火)16:37:27 No.1064707418

近年の邦画ホラーの中だと間違いなく上澄みよ

17 23/06/06(火)16:38:40 No.1064707677

撮影が上田だったという話は聞いたな

18 23/06/06(火)16:38:50 No.1064707712

生存者からの伝聞で乗り込んだって体裁なのに映像記憶でも見たんかワレって異様な記憶力でRTAおっ始める主人公

19 23/06/06(火)16:39:47 No.1064707930

電車つながりだといつか猿夢の映画もどこかで作ってほしい

20 23/06/06(火)16:40:28 No.1064708077

流石に何か武器とか準備してから行くのかな?と思ってたら話聞いた帰りに直行しててダメだった

21 23/06/06(火)16:41:41 No.1064708326

怖いの?

22 23/06/06(火)16:42:29 No.1064708517

唐突に爆発してかけらも残らず画面から綺麗に消える被害者

23 23/06/06(火)16:43:42 No.1064708808

話聞く限り凄いゲームっぽいんだな…

24 23/06/06(火)16:44:37 No.1064709024

怖いとかおどろかしとかJホラー感とかよりは低予算感とガバい設定ツッコミながら実況する分にはめちゃくちゃ楽しい系の映画

25 23/06/06(火)16:45:35 No.1064709259

ネット怪談の映画化は微妙の法則

26 23/06/06(火)16:45:47 No.1064709308

PoV視点がPoVってよりFPSなんで確かにゲームっぽいかもしれん

27 23/06/06(火)16:48:01 No.1064709819

>きさらぎ駅から生きて帰れた人の経験談を聞いて強くてニューゲーム状態 これが罠なの酷い

28 23/06/06(火)16:48:21 No.1064709889

あと3日でプライム公開ってあるから週末誰かスレ立てて

29 23/06/06(火)16:48:35 No.1064709937

何かがトリガーになって普通の人が寄生されるとかの可能性は特に考慮せず前に見た攻略動画のとおりにトラップを事前に撲殺するのでダメだった

30 23/06/06(火)16:48:52 No.1064710000

ネトフリにもうあるよ

31 23/06/06(火)16:49:29 No.1064710143

あるの?でもわいわい見たい気持ちもある

32 23/06/06(火)16:50:21 No.1064710323

実況スレ立ってたのかと思った

33 23/06/06(火)16:58:40 No.1064712196

攻略チュートリアルキャラが固定化しちゃたんだけど

34 23/06/06(火)16:59:27 No.1064712391

>話聞く限り凄いゲームっぽいんだな… RTA動画だよ

35 23/06/06(火)17:00:37 No.1064712681

面白いのか…後で見てみるか

36 23/06/06(火)17:01:24 No.1064712877

よく考えたらRTAで2回撮影するのだと役者もセットも半分の尺で済むから低予算映画に向いてんだな…

37 23/06/06(火)17:02:05 No.1064713065

ツッコミしながらの面白さだから過度の期待はうn

38 23/06/06(火)17:02:06 No.1064713069

きさらぎ駅の元ネタ知らなくても楽しめる?

39 23/06/06(火)17:02:32 No.1064713191

>きさらぎ駅の元ネタ知らなくても楽しめる? きさらぎ駅の元ネタなんて5分くらいで読めるぞ

40 23/06/06(火)17:02:33 No.1064713198

>きさらぎ駅の元ネタ知らなくても楽しめる? 丁寧な攻略動画あるから大丈夫

41 23/06/06(火)17:02:54 No.1064713288

きさらぎ駅は知ってるしちょっと興味出てきたわ

42 23/06/06(火)17:18:35 No.1064717501

前半3Dしょっぼ!きさらぎ駅こんな話じゃ無いだろ~ とか思ってからの…

43 23/06/06(火)17:21:15 No.1064718216

構成が上手いよね ちゃんとホラーやってる前半と謎解きRTAの後半で違った味が楽しめるから飽きない

44 23/06/06(火)17:21:42 No.1064718366

スレ画は普通に面白いてか上位だぞ それが居る森がヤバかった

45 23/06/06(火)17:23:44 No.1064718874

異世界をループ物にしつつ寺生まれや地元の爺ちゃん的なポジションの人から話聞くシーンをRTAに展開して 最後は行方不明だった女の子を助けると言う形で格を落とさずに無様させると言う発想の塊みたいな一作

46 23/06/06(火)17:25:23 No.1064719304

じゃあ金曜の夜実況でいいか

47 23/06/06(火)17:26:21 No.1064719550

オチはなんとなく想像した通りにはなったけどスレ画の女が無双し出してBGMの曲調変わったところでなんかだめだった

48 23/06/06(火)17:26:47 No.1064719647

怖いの苦手だけどそんなでもない?

49 23/06/06(火)17:26:51 No.1064719662

なんか不良の行動が支離滅裂だったの以外は割と見れたわ

50 23/06/06(火)17:27:26 No.1064719815

本田望結ちゃんムチムチでかわいくていいな いつ脱ぐんだろうな

51 23/06/06(火)17:28:27 No.1064720101

>怖いの苦手だけどそんなでもない? 青鬼とかデスフォレスト系

52 23/06/06(火)17:30:22 No.1064720657

多分コレHMDで見たら面白いんだろうなってなった あと異形化からの爆発!はちょっとやり過ぎだと思った

53 23/06/06(火)17:30:31 No.1064720699

映画だからって昔DVDスルーで映像化した時から予算が増えた感じがないのも最高

54 23/06/06(火)17:30:46 No.1064720768

金曜の夜にやるなら俺も参加できるからありがたいぜ

55 23/06/06(火)17:31:11 No.1064720881

怪異出てくるみたいだけどきさらぎ駅に怪異居たっけ?

56 23/06/06(火)17:31:11 No.1064720883

>じゃあ金曜の夜実況でいいか 花金にこれか…

57 23/06/06(火)17:33:58 No.1064721648

金曜待てないよ なんか今繋ぎで見られる良い邦画ホラー教えて

58 23/06/06(火)17:35:19 No.1064722037

酔っ払いのおっさんが良い演技してる

59 23/06/06(火)17:35:45 No.1064722172

テケテケとテケテケ2

60 23/06/06(火)17:35:58 No.1064722241

イキリ野郎はキラメイイエローじゃねぇか!

61 23/06/06(火)17:36:14 No.1064722331

あー今日の20時くらいから誰か同時視聴スレ立ててくれないかなー!

62 23/06/06(火)17:36:40 No.1064722454

これのジャンルはホラーなのかどうか悩む

63 23/06/06(火)17:36:51 No.1064722515

じゃあ18時から

64 23/06/06(火)17:36:56 No.1064722548

>あー今日の20時くらいから誰か同時視聴スレ立ててくれないかなー! 辻スレvsきらさぎ駅

65 23/06/06(火)17:37:17 No.1064722673

アマプラならまだ有料じゃない?

66 23/06/06(火)17:37:28 No.1064722725

ネトフリで見られるよ

67 23/06/06(火)17:37:48 No.1064722829

>怪異出てくるみたいだけどきさらぎ駅に怪異居たっけ? きさらぎ駅の都市伝説といえば全身血管ゾンビ化して爆発したり高速で追いかけてくるコピペジジイだが…

68 23/06/06(火)17:37:48 No.1064722830

>アマプラならまだ有料じゃない? 解散

69 23/06/06(火)17:38:06 No.1064722907

>>アマプラならまだ有料じゃない? >解散 3日待て

70 23/06/06(火)17:38:11 No.1064722946

同じ監督の前作が「真鮫島事件」で 最新作が「ヒッチハイク」

71 23/06/06(火)17:38:36 No.1064723067

「」が金を出して見に行くホラーは恐怖人形以外にあるのか

72 23/06/06(火)17:39:10 No.1064723245

恐怖人形くらいの期待度で見ればいいのか

73 23/06/06(火)17:40:46 No.1064723760

>同じ監督の前作が「真鮫島事件」で >最新作が「ヒッチハイク」 真鮫島は普通にめちゃくちゃ面白くなかったな…

74 23/06/06(火)17:46:41 No.1064725588

Netflixにはあった

↑Top