虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)15:26:22 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)15:26:22 No.1064691704

あなたはジオン公国のMS開発者です 新型MSの開発を命じられました コンセプトは 1.まだザクⅠすら出来ていないから初の実戦用のMSを 2.ザクⅡの後継MSを 3.あらゆる最新技術をぶち込んだ最新鋭MSを 4.学徒兵でも扱えて生産が簡単なMSを 5.未来の知識があるから出来るだけ未来の機体を再現したMSを dice1d5=4 (4)

1 23/06/06(火)15:27:36 No.1064691961

学徒兵でも扱えて生産が簡単… 発注先 1.ジオニック 2.ツィマッド 3.MIP 4.あなたが我が社ならできまぁす!したからあなたの会社に dice1d4=3 (3)

2 23/06/06(火)15:29:34 No.1064692421

MIP社の開発社らしいです 新型MSの装甲材は 1~2.コストカットに超硬張力スチールで 3~4.超硬スチール合金でいいだろ? 5.チタン合金だよ!これだけ譲れん! 6.チタン・セラミック複合材かぁ… dice1d6=2 (2)

3 23/06/06(火)15:32:24 No.1064693034

お?棺桶か?

4 23/06/06(火)15:33:00 No.1064693184

装甲材は超硬張力スチール 駆動系は? 1.民生用の作業用ポッドのアクチュエーターそのまんま 2.旧型のザク用の流体パルス 3.山のように余ってるズゴック用の流体パルス 4.ゲルググに採用予定の新型流体パルス 5.フィールドモーター dice1d5=5 (5)

5 23/06/06(火)15:34:15 No.1064693455

…なんで? 1.流体パルスだともう限界がさぁ… 2.流体パルスの生産割り当てはパンパンだからフィールドモーターを 3.連邦軍の生産設備を鹵獲したから… 4.大量のジムの残骸から再利用 dice1d4=2 (2)

6 23/06/06(火)15:34:33 No.1064693522

フィールドモーターのオッゴ!?

7 23/06/06(火)15:36:22 No.1064693918

流体パルスの生産割り当てがパンパンです… フレームは? 1.お安いドラムフレーム 2.上半身はドラムフレームで下半身はガトル用のスラスター 3.ザクのフレーム流用 4.だだ余りしてるズゴックのフレーム流用 5.フィールドモーター採用だから新型フレームに dice1d5=3 (3)

8 23/06/06(火)15:36:35 No.1064693964

要らない装甲に要らないエンジン括り付けた棺

9 23/06/06(火)15:37:55 No.1064694242

ザクのフレーム流用 ジェネレーターは? 1.ボールみたいにバッテリー 2.余ってるザクⅡJ型のやつ 3.余ってるズゴックのやつ 4.リックドムと同じやつ貰えました 5.ザクⅠ用のポンコツ dice1d5=1 (1)

10 23/06/06(火)15:38:25 No.1064694349

大丈夫?MS出来る?

11 23/06/06(火)15:38:33 No.1064694377

この時間に!?

12 23/06/06(火)15:38:39 No.1064694397

捨て駒かな?

13 23/06/06(火)15:39:01 No.1064694495

新兵もこんなゴミ渡されても困るだろ…

14 23/06/06(火)15:39:05 No.1064694507

流体パルスの生産滞ってザクフレーム余ってんのか…

15 23/06/06(火)15:39:17 No.1064694571

戦闘せずにモビルワーカーとして使ってろ

16 23/06/06(火)15:41:22 No.1064695045

バッテリー駆動です… 頭部ユニットは 1.オッゴみたいに余り物のモノアイユニットをポン付け 2.ズゴック用のモノアイが剥き出しで 3.ザクⅡJ型の頭部そのままポン付け 4.ガザCやリックディアスみたいなメインカメラに 5.ゴーグルです… 6.マゼラトップのコックピットをつけてガンタンクのコックピットみたいにガラス張りに dice1d6=1 (1)

17 23/06/06(火)15:42:21 No.1064695256

フィールドモーターの実験機か?

18 23/06/06(火)15:42:29 No.1064695282

棺桶やめろ

19 23/06/06(火)15:42:32 No.1064695296

ジオンに兵器無し

20 23/06/06(火)15:43:17 No.1064695449

余り物のモノアイユニットです マニピュレーターは 1.ちゃんとあるよ! 2.片手だけでもう片手は武装を固定式に 3.ズゴックのクロー余ってるからそのままつける 4.オッゴみたいなおてて?に dice1d4=3 (3)

21 23/06/06(火)15:43:36 No.1064695522

ガラクタ

22 23/06/06(火)15:43:40 No.1064695530

学徒兵は適当に扱ってもよい

23 23/06/06(火)15:44:13 No.1064695645

爪が付いてるだけの人間爆弾じゃねえのこれ?

24 23/06/06(火)15:44:15 No.1064695654

ガッシャ…?

25 23/06/06(火)15:46:01 No.1064696027

余り物でなんとかします 火器は? 1.まだ無いです 2.マゼラベースについてた35mmバルカンを 3.肩にマゼラトップ砲を 4.ズゴックのメガ粒子砲がそのまま使えるけど…数発しか撃てない 5.腕周りにマシンガンやバズーカ取り付けるアタッチメントあるよ dice1d5=5 (5)

26 23/06/06(火)15:46:20 No.1064696098

>学徒兵は適当に扱ってもよい ですが彼らの救国の志は汲んでやってください

27 23/06/06(火)15:46:21 No.1064696099

もはやジャンク屋では?

28 23/06/06(火)15:46:49 No.1064696200

ズゴックの腕可動域良さそうだからいいのか?

29 23/06/06(火)15:47:22 No.1064696300

とりあえず火器あります 計画案は提出されましたが… 1.どうせ乗るの学徒兵だし安いしいいんじゃね? 2.とりあえず試作してくだち… 3.ちょっと不満が 4.ないわ…ないわぁ… dice1d4=3 (3)

30 23/06/06(火)15:47:30 No.1064696321

ずいぶん早い時間にスタートだな

31 23/06/06(火)15:47:40 No.1064696356

ちょっと?

32 23/06/06(火)15:47:46 No.1064696372

ちょっと?

33 23/06/06(火)15:47:51 No.1064696384

流体パルス前提の構造にフィールドモーターって日曜大工じゃねえんだぞ

34 23/06/06(火)15:47:55 No.1064696396

ちょっとか?

35 23/06/06(火)15:48:23 No.1064696482

フィールドモーター実験機ですよね?

36 23/06/06(火)15:48:32 No.1064696525

ちょっとで済むのか? せめてジェネレーターくらい用意すべきでは?

37 23/06/06(火)15:48:51 No.1064696590

上層部「自分達が乗る訳じゃないからいいけどさぁ…これは流石にどうなの?」

38 23/06/06(火)15:49:11 No.1064696667

ちょっと不満 1.マニピュレーターは欲しい 2.フィールドモーター使うのはもったいないから旧型の流体パルスにしてくれ 3.ジェネレーターがバッテリーはちょっとね… 4.まだ高いからもっとコスト削れ 5.操縦難易度高そうだからもっとバカでも乗れるように dice1d5=1 (1)

39 23/06/06(火)15:49:43 No.1064696776

人のほうが高えんじゃねえかな…

40 23/06/06(火)15:49:47 No.1064696790

そこ?

41 23/06/06(火)15:49:56 No.1064696833

流体パルスをバッテリーで…?

42 23/06/06(火)15:49:58 No.1064696845

作業用にでもしたいのか?

43 23/06/06(火)15:50:07 No.1064696867

いる?

44 23/06/06(火)15:50:17 No.1064696907

機体自体がおかしいから末端をどうにかしてもどうにもならん感がすごい

45 23/06/06(火)15:50:18 No.1064696916

マニュピレーターなんて飾りですよ

46 23/06/06(火)15:50:20 No.1064696918

… 1.3本指のつけました 2.ザクのやつそのままポン付け 3.クロー外して火器をそのまま武装ユニットとしてポン付け 4.クロー以外だと高いなりますよ dice1d4=4 (4)

47 23/06/06(火)15:50:22 No.1064696929

ポン付けの銃! クロー!

48 23/06/06(火)15:50:26 No.1064696941

たぶん上層部も何作るつもりかよくわかってないな

49 23/06/06(火)15:50:46 No.1064697000

… 1.それでも 2.じゃあいいや dice1d2=1 (1)

50 23/06/06(火)15:50:54 No.1064697027

この出来なのに多分時期としてはあとの方なんだよなこれ…

51 23/06/06(火)15:51:32 No.1064697156

人間が高いからプルクローンの失敗作をエンジェルパックに改造したのを制御装置にしようぜ

52 23/06/06(火)15:51:32 No.1064697157

こんなポンコツ相手にそこつっぱる所か?

53 23/06/06(火)15:51:35 No.1064697175

要らないところでこだわりが強い

54 23/06/06(火)15:51:45 No.1064697215

… 1.3本指のマニピュレータに 2.ザクⅡ用のやつをポン付け 3.余ってたリックドム用のやつをポン付け 4.ちゃんと専用のお手手に dice1d4=2 (2)

55 23/06/06(火)15:51:51 No.1064697231

なんですかズゴックが不人気で作りすぎたクローがたたき売りされてるとでもいうんですか!?

56 23/06/06(火)15:52:04 No.1064697274

これザクじゃない?

57 23/06/06(火)15:52:13 No.1064697306

余った予備パーツで組んだジャンクMSすぎる…

58 23/06/06(火)15:52:25 No.1064697349

マニピュレータつきました 上層部 1.いいんじゃね? 2.まだ不満が dice1d2=1 (1)

59 23/06/06(火)15:52:31 No.1064697374

ザクⅡ作れ

60 23/06/06(火)15:52:31 No.1064697375

ザクバッテリー駆動にするだけで良くない?

61 23/06/06(火)15:52:45 No.1064697427

いいのか…

62 23/06/06(火)15:52:46 No.1064697432

ザクのフレーム! ザクの手! もうザクでいいのでは

63 23/06/06(火)15:52:52 No.1064697458

いいか?

64 23/06/06(火)15:52:58 No.1064697478

ガンプラの余ったパーツを集めて一体でっち上げるが如き機体

65 23/06/06(火)15:53:01 No.1064697486

>あなたはジオン公国のMS開発者です >新型MSの開発を命じられました …

66 23/06/06(火)15:53:08 No.1064697510

バッテリー駆動のフィールドモーター式ザク 動くんか?

67 23/06/06(火)15:53:29 No.1064697581

案山子なのでは?

68 23/06/06(火)15:53:38 No.1064697617

これってズゴックの手にアタッチメントとザクの手が付いてるの?

69 23/06/06(火)15:53:55 No.1064697683

新型MS…どこ…?

70 23/06/06(火)15:53:58 No.1064697691

戦いは数だよ兄貴 質なんて飾りだ

71 23/06/06(火)15:53:58 No.1064697695

学徒兵向けにこれ量産するんですよね…?

72 23/06/06(火)15:54:08 No.1064697735

こんなガラクタ作るのにお上の判断要る?

73 23/06/06(火)15:54:23 No.1064697785

余り物とジャンクででっち上げただけだこれ

74 23/06/06(火)15:54:34 No.1064697822

ザクサイズのサイコミュ無しジオング的な

75 23/06/06(火)15:54:40 No.1064697844

>こんなガラクタ作るのにお上の判断要る? 量産するし…

76 23/06/06(火)15:55:51 No.1064698084

いいんじゃね?となりました 機体のコード名 1.MS-18 2.MSX-20 3.MIP-X5 4.MT-02 dice1d4=3 (3)

77 23/06/06(火)15:56:43 No.1064698274

MIP-X5 試作機のテストパイロットからの評価は dice1d100=9 (9)

78 23/06/06(火)15:56:44 No.1064698276

オラこんな貧乏陣営嫌だ 連邦さ行くだ

79 23/06/06(火)15:57:09 No.1064698370

そうだね

80 23/06/06(火)15:57:09 No.1064698372

そうだね…

81 23/06/06(火)15:57:10 No.1064698376

終わりだ…

82 23/06/06(火)15:57:10 No.1064698380

むしろ9でも多い

83 23/06/06(火)15:57:29 No.1064698458

オッゴよりはマシかな…

84 23/06/06(火)15:57:31 No.1064698465

MIA製造装置

85 23/06/06(火)15:57:31 No.1064698466

良い点 ・動く 悪い点 ・それ以外

86 23/06/06(火)15:57:45 No.1064698515

デチューンされたザクでしかないしな…

87 23/06/06(火)15:58:08 No.1064698608

>デチューンされたザクでしかないしな… それならドラッツェほしい

88 23/06/06(火)15:58:13 No.1064698630

フィールドモーターとバッテリー以外の元手かかってなさそうなの可愛いね❤ 極貧公国がよ

89 23/06/06(火)15:58:22 No.1064698658

モビルワーカーかな?

90 23/06/06(火)15:58:44 No.1064698734

特攻兵器かな?

91 23/06/06(火)15:59:25 No.1064698890

カス! 1.あまりにも操縦が難しすぎる! 2.部品の加工精度が低すぎてエラー出まくりでまともに動かん 3.バッテリー駆動だから稼働時間がえぐいくらい短すぎる 4.軽量化の為に装甲板を重要部以外剥ぐってお前よぉ… 5.出力が低すぎて機動性が最悪な上に全くパワーが無い 6.カメラの性能が悪すぎて視界が最悪な上にサブカメラ無しってお前 7.ぜんぶ dice1d7=5 (5)

92 23/06/06(火)15:59:25 No.1064698892

チッうっせーな 乗れるだけありがたいと思えよ

93 23/06/06(火)15:59:43 No.1064698965

これに学徒兵乗せますって言ったらテスパイの方も渋い顔したろうな

94 23/06/06(火)15:59:56 No.1064699017

>5.出力が低すぎて機動性が最悪な上に全くパワーが無い 妥当すぎる

95 23/06/06(火)16:00:04 No.1064699040

ボロクソ!

96 23/06/06(火)16:00:10 No.1064699063

人型にしてこれならオッゴのほうがマシだな…

97 23/06/06(火)16:00:11 No.1064699069

しょうがねーだろバッテリー駆動なんだから

98 23/06/06(火)16:00:15 No.1064699083

バッテリー駆動なんで…

99 23/06/06(火)16:00:33 No.1064699135

オッゴのほうがマシだな…

100 23/06/06(火)16:00:50 No.1064699202

ただの肉入り的じゃん…

101 23/06/06(火)16:01:06 No.1064699264

ただの移動しやすいトーチカなんで…

102 23/06/06(火)16:01:12 No.1064699289

的が小さくて動ける分オッゴの方が生存性高いかも…

103 23/06/06(火)16:01:31 No.1064699358

良いところが学徒が乗せられるMS 悪いところがフィールドモーターとバッテリーの無駄使い

104 23/06/06(火)16:01:39 No.1064699385

そりゃ普通のバッテリーじゃねえ

105 23/06/06(火)16:01:39 No.1064699387

生産は簡単かもしれんが…

106 23/06/06(火)16:01:58 No.1064699452

いつかの宇宙用マゼラ以下が生まれちまった

107 23/06/06(火)16:02:03 No.1064699471

ガトルのほうがマシじゃないですか?

108 23/06/06(火)16:02:06 No.1064699486

技術士官からの評価 1.こんな物を実戦投入するなんて狂気の沙汰 2.こんなガラクタ作る暇あるならザクを一機でも多く… 3.戦闘には耐えないので後方で運用するべき 4.機動性とパワーに何があるがそれ以外は問題無し dice1d4=3 (3)

109 23/06/06(火)16:02:27 No.1064699552

使うことは使うんだ…

110 23/06/06(火)16:02:35 No.1064699583

「」博士以外理性がありすぎる…

111 23/06/06(火)16:02:47 No.1064699624

まあ物資搬入とか船外作業とか…

112 23/06/06(火)16:02:50 No.1064699643

モビルワーカー扱いかな?

113 23/06/06(火)16:03:09 No.1064699704

ビッグガンに貼り付けて固定砲台でもやらせるか…

114 23/06/06(火)16:03:16 No.1064699721

値段の高いモビルワーカー…

115 23/06/06(火)16:03:19 No.1064699727

結局サープラスモビルワーカー行きか… それならズゴックの余り腕で良かったのでは? 「」博士は訝しんだ

116 23/06/06(火)16:03:21 No.1064699738

作業用のモビルワーカーとしても旧ザクの方が優秀だと思う

117 23/06/06(火)16:03:22 No.1064699741

書き込みをした人によって削除されました

118 23/06/06(火)16:03:27 No.1064699754

武器持ってドンパチだけが戦争じゃないからな

119 23/06/06(火)16:03:31 No.1064699764

>モビルワーカー扱いかな? 動員した学徒をモビルワーカーに毛が生えたような機体で後方支援に!?

120 23/06/06(火)16:03:38 No.1064699792

上層部の判断 1.不採用で 2.訓練用MSとして採用 3.作業用MSとして採用 4.マゼラトップ砲やバズーカ持たせて後方から支援させます 5.MS足らねぇんだから量産しろ dice1d5=3 (3)

121 23/06/06(火)16:03:52 No.1064699852

バッテリーのメリットは…?

122 23/06/06(火)16:03:53 No.1064699855

ワーカーなら偉い人の言う通りマニュピレーター付けて正解だったね…

123 23/06/06(火)16:03:58 No.1064699865

ギリギリのライン

↑Top