虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お前に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)14:11:11 No.1064676225

お前にも教えよう、ティアキンマスターソードの性能を マスターソード 攻撃30 耐久40(入手初回のみスクラビルドで+25) アビリティ「瘴気を払う退魔の剣」 瘴気を宿す敵に+15ダメージ、魔王に+30ダメージ、黒龍に+270ダメージ、瘴気を跳ね返す つまりマスターソードは片手剣の中でも最高の攻撃力を誇る。 そして今作のラスボスは両方とも魔王ガノンドロフ。ファイはリンクと共に戦った。ファイには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「弓スクラビルド」は「弓矢の全てに乗った」。ギブドの骨矢で5連射獣神の弓の攻撃力は72×5=360になった。 リンクの盾ロケット発動だ!おっと弓クリティカル2倍720ダメージ! 攻撃力2倍なのに遥かに上回られたファイの悲しみは計り知れない。マスターソードは傷つき眠りについた。 その時ファイは痛感したんだ。黒龍相手なら間違いなく10倍で殴れると。 しかし奴は強すぎた。ルビー矢発動だ!着弾地点から超範囲に80×5ダメージ! マスターソードは傷つき眠りについた。

1 23/06/06(火)14:11:57 No.1064676398

>(入手初回のみスクラビルドで+25) ひどい

2 23/06/06(火)14:12:19 No.1064676478

でもルビーだと着弾で死ぬよね 巻き込まれて

3 23/06/06(火)14:13:10 No.1064676654

画像ちっさ ゾナニウム掘ってろ

4 23/06/06(火)14:13:13 No.1064676671

>でもルビーだと着弾で死ぬよね >巻き込まれて 最終戦だと空中戦になる都合結構な距離を必然的に取るから大丈夫 まあ集団戦で3属性矢を打ったらトパーズ護雷でもないと最大体力でも即死しかねないが

5 23/06/06(火)14:13:19 No.1064676688

>しかし奴は強すぎた。ルビー矢発動だ!着弾地点から超範囲に80×5ダメージ! 確かに言葉通りに受け取ると強いがいくら消耗しないとはいえあの目ん玉一か所にルビー3~4個使いたくねえ

6 23/06/06(火)14:13:22 No.1064676696

どうしてそんなに弓を強くしてしまったんですか

7 23/06/06(火)14:13:51 No.1064676772

>>(入手初回のみスクラビルドで+25) >ひどい バグなんじゃねえのかな…

8 23/06/06(火)14:13:58 No.1064676795

ノリがきつい

9 23/06/06(火)14:14:06 No.1064676830

トドメはマスターソードでしか出来ないからいいんだよ!!

10 23/06/06(火)14:14:46 No.1064676968

本当にすぐ折れるなお前

11 23/06/06(火)14:16:02 No.1064677218

前作も鉱石掘りのハンマー言われてたのは伊達じゃない

12 23/06/06(火)14:16:08 No.1064677244

ビルドで耐久上がってないの!?

13 23/06/06(火)14:16:11 No.1064677255

獣神弓放置したガノンが悪いよなぁ…

14 23/06/06(火)14:16:11 No.1064677256

一応最後に飛び降りる前にセーブロードからのジャンプ斬り連打で耐久1にしておくとおじさん戦で常時2倍になったりする

15 23/06/06(火)14:16:20 No.1064677283

一万年以上力貯めたのにほんの数分で眠るな

16 23/06/06(火)14:16:40 No.1064677356

とは言えマスソが最強火力な作品の方が珍しい気がしなくもない

17 23/06/06(火)14:16:43 No.1064677368

>どうしてそんなに弓を強くしてしまったんですか お前を倒すのは"剣士"!リンク!とガノンに思い込ませて おじさんの臭い息の標的を剣だけに逸して 弓により圧殺するラウルの心理戦だ

18 23/06/06(火)14:16:49 No.1064677388

>本当にすぐ折れるなお前 白銀が複数いる集団だと倒しきるまで持たないこともよくあるわ…

19 23/06/06(火)14:16:51 No.1064677399

>獣神弓放置したガノンが悪いよなぁ… でも剣士リンクって… 実際に出てきたときも剣しか持ってなかったし…

20 23/06/06(火)14:16:54 No.1064677410

バグ説あるから治るかもしれん

21 23/06/06(火)14:17:05 No.1064677450

朝のスレにもあったけどなんかのコピぺなの?

22 23/06/06(火)14:17:06 No.1064677461

なんか最初はビルドで耐久上がった気がしたのに次回からなんか脆いな…と思ったのは正しかったのか

23 23/06/06(火)14:17:15 No.1064677498

>とは言えマスソが最強火力な作品の方が珍しい気がしなくもない 別に最強火力じゃなくてもいいんだよ 何ですぐ折れる

24 23/06/06(火)14:17:20 No.1064677511

>ビルドで耐久上がってないの!? 一度ビルドした武器の素材削除してくっつけ直しても耐久が増えないあたり この辺りの仕様がずっと続いていると思われる

25 23/06/06(火)14:17:21 No.1064677518

この説明を賢者4人が毎回してくれるんだよね

26 23/06/06(火)14:17:27 No.1064677542

>朝のスレにもあったけどなんかのコピぺなの? 語らねばなるまい…

27 23/06/06(火)14:17:31 No.1064677554

実際にできてたときもムービーのリンクだったのでマスターソードしか持ってなかったし武器だけでよし

28 23/06/06(火)14:17:36 No.1064677586

身も蓋もない事言うと弓強すぎの被害受けてるのはマッソだけじゃなく近接武器全般なのでそこを欠点みたいに言うのはなんか違う気もする

29 23/06/06(火)14:17:43 No.1064677611

>朝のスレにもあったけどなんかのコピぺなの? 語らねばなるまい…

30 23/06/06(火)14:17:59 No.1064677663

ジレンの黒幕ピエロ改変でもないのか

31 23/06/06(火)14:18:08 No.1064677693

そもそも厄災を祓ったのは光の弓矢だから元から弓強い世界だよ

32 23/06/06(火)14:18:11 No.1064677700

マスソが他の武器と同じスクラビルドで耐久回復仕様なのは普通に不具合の類だと思ってる

33 23/06/06(火)14:18:12 No.1064677706

攻撃力は悪くないんだけどすぐ折れるし分解もできないからあんまり高級素材付けるの躊躇われる なのでみんなそこそこ手に入りやすくて攻撃力も高いクソダサポンポンつけてる

34 23/06/06(火)14:18:35 No.1064677779

>ビルドで耐久上がってないの!? どの武器もそうだけど何回もくっつけて延命できないように最初の1回だけ+25される仕様になってる マスソの回復でそのフラグが何故か立ちっぱなしになってる

35 23/06/06(火)14:18:36 No.1064677780

>ジレンの黒幕ピエロ改変でもないのか ジレンはバニラになったの方では?

36 23/06/06(火)14:18:53 No.1064677839

>攻撃力は悪くないんだけどすぐ折れるし分解もできないからあんまり高級素材付けるの躊躇われる >なのでみんなそこそこ手に入りやすくて攻撃力も高いクソダサポンポンつけてる よく狩る希少イワロックとかもたまに付ける

37 23/06/06(火)14:19:00 No.1064677860

あの流れからの最終決戦でルビー矢で目ん玉潰してたら 流石に白龍も唖然としてそう

38 23/06/06(火)14:19:19 No.1064677930

>ジレンの黒幕ピエロ改変でもないのか ピエロの語りの改変のジレンのカードのネタの方の改変だと思う

39 23/06/06(火)14:19:26 No.1064677940

マスターソードは精神的に傷つき不貞寝した

40 23/06/06(火)14:19:29 No.1064677956

いくら脆いつっても強いからもったいないので希少イワロックや白銀ボコの角がつけられる

41 23/06/06(火)14:19:31 No.1064677960

>だが、奴は強すぎた。「弓スクラビルド」は「弓矢の全てに乗った」。ギブドの骨矢で5連射獣神の弓の攻撃力は72×5=360になった。 (素材消費は1つだけ)

42 23/06/06(火)14:19:38 No.1064677993

ぶっちゃけケムリダケ不意打ちしかしてないからすぐ折れるって印象もあんまりないんだよな… まあここはプレイスタイルによるかな…

43 23/06/06(火)14:19:40 No.1064678005

ライネル刃角つけるといい感じに刀になる 気を抜くと両刃に戻る

44 23/06/06(火)14:19:42 No.1064678011

>(素材消費は1つだけ) お前なんなんだよ

45 23/06/06(火)14:19:52 No.1064678043

剣の試練で黒龍戦の攻撃力がデフォになるから見とけよ

46 23/06/06(火)14:19:59 No.1064678066

どっちかっていうと攻撃力300耐久力無限の最強モードマスターソードがあるのにRTAではそれで殴るよりもルビー矢使われてるのが異常事態というか…

47 23/06/06(火)14:20:07 No.1064678097

寝るなって!おじさん相手は寝ないだろお前!

48 23/06/06(火)14:20:15 No.1064678130

>あの流れからの最終決戦でルビー矢で目ん玉潰してたら >流石に白龍も唖然としてそう 無才の姫のコンプレックスがめちゃくちゃ歪みそう…

49 23/06/06(火)14:20:43 No.1064678234

>>しかし奴は強すぎた。ルビー矢発動だ!着弾地点から超範囲に80×5ダメージ! >確かに言葉通りに受け取ると強いがいくら消耗しないとはいえあの目ん玉一か所にルビー3~4個使いたくねえ どうせエンディング終わったらガノン戦前最後のセーブまで巻き戻るんだ 気前よくいこうじゃねえか

50 23/06/06(火)14:20:49 No.1064678253

うーんもう1万年鍛えなおしてみない?

51 23/06/06(火)14:20:56 No.1064678279

>どっちかっていうと攻撃力300耐久力無限の最強モードマスターソードがあるのにRTAではそれで殴るよりもルビー矢使われてるのが異常事態というか… まあパラセールも無いだろうし増殖バグでルビーまみれだしでそうなるんだろうね

52 23/06/06(火)14:21:07 No.1064678312

>しかし奴は強すぎた。 これ賢者の回想のたびに思い出す人いると思うの

53 23/06/06(火)14:21:14 No.1064678338

>寝るなって!おじさん相手は寝ないだろお前! 良いんですか? その辺のライネルに本気出す代わりに黒竜戦でへし折れて強制バッドエンド突入ですよ

54 23/06/06(火)14:21:18 No.1064678355

なんでおじさんは弓はそのままにしたの…

55 23/06/06(火)14:21:22 No.1064678374

>あの流れからの最終決戦でルビー矢で目ん玉潰してたら >流石に白龍も唖然としてそう ガノンを倒すのにマスターソード要らなかったよ! 黒龍倒すのにマスターソード要らなかったよ! はできるけど姫様はそこ見てないからセーフ

56 23/06/06(火)14:21:43 No.1064678443

しかしやつは強大過ぎたx4でジレンを思い出した「」は多い

57 23/06/06(火)14:22:00 No.1064678502

>なんでおじさんは弓はそのままにしたの… TSしながら暇があったら自分でも集めようかなって…

58 23/06/06(火)14:22:02 No.1064678505

>なんでおじさんは弓はそのままにしたの… マスソの欠片でびっくりしちゃってェ…

59 23/06/06(火)14:22:11 No.1064678541

マスソの仕様をきいて何もスクラビルドしなくなった

60 23/06/06(火)14:22:16 No.1064678568

増殖バグのせいで高コストの道具使いまくれるんだからそりゃそうなるっていうか

61 23/06/06(火)14:22:31 No.1064678623

>ガノンを倒すのにマスターソード要らなかったよ! >黒龍倒すのにマスターソード要らなかったよ! >はできるけど姫様はそこ見てないからセーフ とどめにはマスターソード必須だよ!

62 23/06/06(火)14:22:46 No.1064678678

問題は普通にプレイしててもおじさん戦の消費アイテムは元に戻るのでやろうと思えばできるということ

63 23/06/06(火)14:23:06 No.1064678756

>なんでおじさんは弓はそのままにしたの… 瘴気を祓う退魔の剣を持った剣士リングがお前を倒す!いいか剣士のリンクだ!覚えておけ!って言われたから 実際目が覚めたら退魔の剣だけ持った男が居た

64 23/06/06(火)14:23:10 No.1064678777

いや絶対にボンボンは付けてもらう

65 23/06/06(火)14:23:13 No.1064678784

>なんでおじさんは弓はそのままにしたの… 何されても無敵だったのに唯一マスソの破片だけで傷つけられたのでトラウマになって金属製の近接武器だけを腐らせたと思われる

66 23/06/06(火)14:23:16 No.1064678796

>問題は普通にプレイしててもおじさん戦の消費アイテムは元に戻るのでやろうと思えばできるということ 勿体無いからやらないって理由が消滅するからね…

67 23/06/06(火)14:23:18 No.1064678805

>マスソの仕様をきいて何もスクラビルドしなくなった それだともはや使う理由もなくない?

68 23/06/06(火)14:23:19 No.1064678808

>マスソの仕様をきいて何もスクラビルドしなくなった なんだかんだ30は強いんだから余ってて強いみたいなやつをつければいいんだよ ってことで大体白銀ボコのピクミンマスターソードになる

69 23/06/06(火)14:23:22 No.1064678823

剣ビームは強化パーツなしでもそれなりに威力出しても問題ないのでは?

70 23/06/06(火)14:23:22 No.1064678828

ぶっちゃけ白銀素材渋るほどレアでもなんでもない気がする

71 23/06/06(火)14:23:55 No.1064678929

白銀ボコつければ61(+15)になるから耐久増えなかろうが付けた方がいい

72 23/06/06(火)14:23:59 No.1064678949

>マスソの仕様をきいて何もスクラビルドしなくなった イワロックやブロックゴーレム倒したけどスクラビルドできる武器が手元にないな…ってときにだけつけてあげるよね

73 23/06/06(火)14:24:00 No.1064678952

このマッソファイ宿ってるの?

74 23/06/06(火)14:24:00 No.1064678953

>うーんもう1万年鍛えなおしてみない? よく誤解されてるが一万年前は古代シーカー族がガーディアンフル動員で厄災をリンチして封印した時代だ ゼルダが飛んだハイラル建国時代はもっと古い時代

75 23/06/06(火)14:24:08 No.1064678981

エナジーボンボンは雑に余るから雑につける

76 23/06/06(火)14:24:10 No.1064678987

>剣ビームは強化パーツなしでもそれなりに威力出しても問題ないのでは? 弓使った方が早い

77 23/06/06(火)14:24:17 No.1064679019

剣だけでも限界なのに弓まで奪われたら耐えられませんってライネルが労組に訴えたんだよ多分

78 23/06/06(火)14:24:27 No.1064679057

ゼルダ「剣士リンク」 ラウル「剣士リンク」 ガノン「剣士なのかー」 リンク「獣神の弓でヒットアンドアウェイヨシ!」

79 23/06/06(火)14:24:27 No.1064679059

黒竜にマスターソードしか通らないわけでなく単に硬かったのか

80 23/06/06(火)14:24:34 No.1064679081

あとRTAはパラセールないから飛び降りたら死ぬんでなおさらルビーぶちかます

81 23/06/06(火)14:24:52 No.1064679124

白銀ボコ角はほんと見た目以外完璧な存在だな…

82 23/06/06(火)14:24:59 No.1064679152

耐久の仕様はミス臭いから治るんじゃないこれ

83 23/06/06(火)14:25:12 No.1064679201

>増殖バグのせいで高コストの道具使いまくれるんだからそりゃそうなるっていうか アプデで今のところ増殖バグ使えないから一個前のバージョンで走ってる人ばっかり見かけるな…

84 23/06/06(火)14:25:14 No.1064679209

>何されても無敵だったのに唯一マスソの破片だけで傷つけられたのでトラウマになって金属製の近接武器だけを腐らせたと思われる 木製の森人も朽ちてるから近接武器全般だよ

85 23/06/06(火)14:25:17 No.1064679221

>このマッソファイ宿ってるの? 現状は分からないけど喋れることが出来るっぽい おひいさまと…

86 23/06/06(火)14:25:27 No.1064679249

設定からすると ガノンドロフを傷つけられるのはマスターソードだけだから 人間形態のおじさんに弓が効く方がおかしいんだ

87 23/06/06(火)14:25:31 No.1064679264

>剣だけでも限界なのに弓まで奪われたら耐えられませんってライネルが労組に訴えたんだよ多分 白銀でさえボロボロの剣を持たされる悲しき現在…

88 23/06/06(火)14:25:34 No.1064679271

強い武器で殴るまでもないなっていう敵にだけ素マスソ使ってるな

89 23/06/06(火)14:25:40 No.1064679291

マスソのSEは前作からファイと同じだしゼルダも彼女と言っている それに世界観変わって別人なってる可能性あっても名前までは変わらないから

90 23/06/06(火)14:25:45 No.1064679308

ギブドの骨なんであんなに高火力なんだろう

91 23/06/06(火)14:25:50 No.1064679320

>リンクの盾ロケット発動だ! どちらかというとこっちが原因だと思う グリオークもデグガーマの初動もおじさんもこれでいける 比較しておじさんにラッシュするのが難しすぎる

92 23/06/06(火)14:25:52 No.1064679333

今作の剣の試練は攻撃力じゃなくて耐久が上がって欲しい

93 23/06/06(火)14:26:03 No.1064679365

>何されても無敵だったのに唯一マスソの破片だけで傷つけられたのでトラウマになって金属製の近接武器だけを腐らせたと思われる 実際はそこら辺の雑魚が持ってるその辺の木の棒で殴られても痛いから蛮族のパワーが強いだけなんだな…

94 23/06/06(火)14:26:21 No.1064679428

>>剣ビームは強化パーツなしでもそれなりに威力出しても問題ないのでは? >弓使った方が早い というかHS判定がね…

95 23/06/06(火)14:26:23 No.1064679437

>ギブドの骨なんであんなに高火力なんだろう そもそも他の骨もなんでこんな高火力なんだろうってなるぞ

96 23/06/06(火)14:26:25 No.1064679444

マスソはツルハシになった。

97 23/06/06(火)14:26:27 No.1064679456

ダイゴロン刀ですら60回ぶん殴ったらへし折れるブレワイの蛮族がおかしい

98 23/06/06(火)14:26:35 No.1064679478

剣と弓両方奪われたら今度は蛮族は手投げで色々投げてくるよ

99 23/06/06(火)14:26:35 No.1064679480

>ゼルダ「剣士リンク」 >ラウル「剣士リンク」 >ガノン「剣士なのかー」 >リンク「獣神の弓でヒットアンドアウェイヨシ!」 ゼルダに至っては厄災相手に光の弓矢を渡してくる癖にリンクを剣士だと言ってるから嵌める気あったかもしれない

100 23/06/06(火)14:26:39 No.1064679500

普段使いならゾーラ槍でいいし不意打ちも残心の小刀の方が強いし…

101 23/06/06(火)14:26:39 No.1064679501

黒龍戦のマスソ300近くって近接武器最高の値叩き出してるからこれ超えるルビー矢がおかしいだけではある

102 23/06/06(火)14:26:41 No.1064679507

武器は朽ちさせりゃいいけど弓なんかどうすりゃいいか思いつかないよ

103 23/06/06(火)14:26:44 No.1064679520

万年以上聖なる力を込めて対瘴気に特化させまくりましたって説明だったらまだ納得感あったのかな でもそこまでやってもらった剣がすぐ傷付いて眠るだけでもうダメか

104 23/06/06(火)14:26:49 No.1064679531

退魔の力を持った剣を瘴気で腐らせるために力込めまくってて 目論見通りそっちは成功したけど他に回す力を考えてなかったみたいな感じなのかな…

105 23/06/06(火)14:26:51 No.1064679542

エルデンリングばりに攻撃に妙なディレイかけてきてジャスト取り辛いおじさんも悪いんですよ

106 23/06/06(火)14:27:15 No.1064679627

マスソピッケルにするくらいなら姉上使った方が良くねえ…? 

107 23/06/06(火)14:27:18 No.1064679637

どうせ最後は Y とどめ だからいいんだ

108 23/06/06(火)14:27:28 No.1064679665

わざわざ黒龍に着地して切り付けるより弓矢の方が時短になるし爽快感もあるのが酷い

109 23/06/06(火)14:27:29 No.1064679667

設定上はスーパーマスターソードが無いとリンク負けるよ

110 23/06/06(火)14:27:34 No.1064679690

>マスソピッケルにするくらいなら姉上使った方が良くねえ…?  槍大砲でもいいぞ!

111 23/06/06(火)14:27:38 No.1064679703

ガノンは元から銀の矢とかに弱い奴なので弓が有効なのは正しい

112 23/06/06(火)14:27:47 No.1064679736

>マスソピッケルにするくらいなら姉上使った方が良くねえ…?  それは乗るのがめんどくさい

113 23/06/06(火)14:27:51 No.1064679747

>攻撃力2倍なのに遥かに上回られたファイの悲しみは計り知れない。マスターソードは傷つき眠りについた。 ここで原作のセンテンス拾ってくるの好き

114 23/06/06(火)14:27:52 No.1064679752

剣ビームは❤️満タンじゃないと撃てないくせに威力がそこら雑魚が持ってる弓以下な上に耐久消費までするから本当に草刈りくらいにしか使い道がない

115 23/06/06(火)14:27:59 No.1064679778

おじさんがモンスター達に角を付けるためにカルシウム配って骨も強くなったのかもしれん

116 23/06/06(火)14:28:00 No.1064679786

3発だろうが5発だろうが消費1なのはスクラビルドのふしぎを感じる

117 23/06/06(火)14:28:38 No.1064679898

>剣ビームは❤️満タンじゃないと撃てないくせに威力がそこら雑魚が持ってる弓以下な上に耐久消費までするから本当に草刈りくらいにしか使い道がない 実は新式旧式問わず英傑の服ならいつでも出たりする

118 23/06/06(火)14:28:43 No.1064679909

うちの姉上は自分で使いたくないから魔王の剣と魔王の槍を振る係だった

119 23/06/06(火)14:28:44 No.1064679912

>>マスソピッケルにするくらいなら姉上使った方が良くねえ…?  >槍大砲でもいいぞ! 槍大砲って槍も大砲も消費しないの?

120 23/06/06(火)14:28:45 No.1064679915

マスターソードに頼るとそれはそれで他の武器が多少壊れにくくはなるから武器をポンポン変えて戦いたいって人にも不向き

121 23/06/06(火)14:28:50 No.1064679936

あれだけ退魔の剣に固執してるところ見れば弓は見落とすわな

122 23/06/06(火)14:29:04 No.1064679982

こいつ退魔の剣なしで挑んできやがってばかじゃねーのとか思ってなめてかかったら 普通の武器でも死ぬほど痛かったときのおじさんの心の声が聞きたい

123 23/06/06(火)14:29:05 No.1064679986

ゼルダとは喋れるのにリンクとは喋れないあたりもしかしてマスターソードの所有者って…

124 23/06/06(火)14:29:07 No.1064680000

>3発だろうが5発だろうが消費1なのはスクラビルドのふしぎを感じる どちらかといえば前作から矢一本で5連撃てるから蛮族マジックと言わざるを得ない

125 23/06/06(火)14:29:13 No.1064680018

>槍大砲って槍も大砲も消費しないの? 消費はするけど全然壊れない

126 23/06/06(火)14:29:24 No.1064680056

まあすぐ壊れると言っても全部不意打ちですませば相当長持ちするからなあ…

127 23/06/06(火)14:29:38 No.1064680103

今作は早めの入手が可能な分よりバランス調整する必要あるから難しい

128 23/06/06(火)14:29:46 No.1064680128

>槍大砲って槍も大砲も消費しないの? 振ると槍の耐久を消費して大砲打つ 武器大砲スクラビルドは投げると投げる代わりに指定位置にぶちかますこともできて優秀 そして槍は一番耐久高いからな

129 23/06/06(火)14:29:47 No.1064680129

剣ビームは射程がもっと欲しい

130 23/06/06(火)14:29:52 No.1064680142

そもそもブレワイとティアキンリンクってマスターソードに認められたというか無理やり腕力で振るってる感あるから…

131 23/06/06(火)14:29:58 No.1064680164

>>>マスソピッケルにするくらいなら姉上使った方が良くねえ…?  >>槍大砲でもいいぞ! >槍大砲って槍も大砲も消費しないの? 槍は消費するけど今作の槍頑丈だから普段使いにはいい

132 23/06/06(火)14:30:06 No.1064680191

>どちらかといえば前作から矢一本で5連撃てるから蛮族マジックと言わざるを得ない それもそうだった…

133 23/06/06(火)14:30:12 No.1064680212

>剣ビームは射程がもっと欲しい 一応リンクのハートの最大値依存ではある

134 23/06/06(火)14:30:36 No.1064680292

そりゃユン坊姉上なら消費は0なんだけど取り回しがね

135 23/06/06(火)14:30:37 No.1064680299

今作の槍は見た目の75%の火力しか出ない代わりに頑丈だからな 耐久だけを気にする大砲スクラビルドに便利

136 23/06/06(火)14:30:59 No.1064680369

弓矢スクラビルドが雑に強すぎる…

137 23/06/06(火)14:30:59 No.1064680374

威力は別にいいんだよ 耐久上げろ二倍くらいにしろ

138 23/06/06(火)14:31:04 No.1064680386

姉上ロボピッケルは実際無限に使えるしそのままアイテムも拾えるから色々便利 そんな姉上でもデカい岩は破壊できないから槍大砲を使う

139 23/06/06(火)14:31:27 No.1064680458

>実は新式旧式問わず英傑の服ならいつでも出たりする (威力:10)

140 23/06/06(火)14:31:35 No.1064680491

地底や洞窟ある都合ティアキンは掘削作業めっちゃやらされるからな…

141 23/06/06(火)14:31:42 No.1064680510

弓集中もありとあらゆる方法で繰り出してきやがる

142 23/06/06(火)14:31:46 No.1064680522

まあ耐久40固定でも他の武器があまり出すくらいには全然変わるからわざとな気はする

143 23/06/06(火)14:31:53 No.1064680545

槍大砲って何?

144 23/06/06(火)14:32:07 No.1064680599

>まあ耐久40固定でも他の武器があまり出すくらいには全然変わるからわざとな気はする これ以上硬いと他の武器使わなくなるからね…

145 23/06/06(火)14:32:10 No.1064680606

ルビー矢はむしろ何なんだよ…

146 23/06/06(火)14:32:14 No.1064680622

前情報でもめっちゃ強めに退魔の剣をもつ剣士をアピールされてたけど ガノン本人は賢者6人とラウルまとめて相手にして返り討ちにしてるぐらいの強さの持ち主だから 同格以上のフィジカルの持ち主が色んな武器と手段をつかってて その中で退魔の剣も使うだけだなんて思わないじゃん…

147 23/06/06(火)14:32:16 No.1064680626

>威力は別にいいんだよ >耐久上げろ二倍くらいにしろ よく言われるけど多分自動回復つけたほうがそれっぽいと思う というか光が弱まったら無理矢理壊しとかないと面倒くさい仕様はおかしいだろ!

148 23/06/06(火)14:32:20 No.1064680634

>地底や洞窟ある都合ティアキンは掘削作業めっちゃやらされるからな… ただ地底だとスレ画は45になるから戦いに使いたいんだよなあ

149 23/06/06(火)14:32:35 No.1064680692

>槍大砲って何? 槍大砲とは!槍に大砲をつけたものである!

150 23/06/06(火)14:32:36 No.1064680695

ビームは耐久消費しなくていいだろ… それ一本で運用できるような性能じゃないし

151 23/06/06(火)14:32:38 No.1064680703

>ゼルダとは喋れるのにリンクとは喋れないあたりもしかしてマスターソードの所有者って… マスターソードがぶち折れる腕力で強引に引き抜いたのか あぁだからリンク自身の耐久が足りないと死ぬまで…

152 23/06/06(火)14:32:47 No.1064680726

>ルビー矢はむしろ何なんだよ… ノーコストのマスターソードと違ってコスト高いし…

153 23/06/06(火)14:32:48 No.1064680729

>ルビー矢はむしろ何なんだよ… 威力8の炎上ボール何十個も出せるものを1発の矢に込めれば80ダメージの大爆発くらいおきるだろ

154 23/06/06(火)14:32:52 No.1064680747

オパール矢は撃つと赤い月が昇る

155 23/06/06(火)14:32:53 No.1064680753

槍大砲便利だけど普通の鉱石掘る分には飛び散るのがね…

156 23/06/06(火)14:33:01 No.1064680780

黒モリや黒ホラ以上のつけると鉱石一撃

157 23/06/06(火)14:33:19 No.1064680837

>槍大砲って何? 槍大砲とは槍に大砲をスクラビルドしたものである! 大砲スクラビルドは投げがエイム攻撃になるぜ!

158 23/06/06(火)14:33:38 No.1064680898

>そりゃユン坊姉上なら消費は0なんだけど取り回しがね ユン坊は素材吹っ飛ばすし燃やすし姉上は天井や通路につっかえる

159 23/06/06(火)14:33:56 No.1064680952

すぐに眠るから微妙に頼りない

160 23/06/06(火)14:34:01 No.1064680967

>こいつ退魔の剣なしで挑んできやがってばかじゃねーのとか思ってなめてかかったら >普通の武器でも死ぬほど痛かったときのおじさんの心の声が聞きたい 超火力でボコボコにしてくる弓が獣神の弓で自分が生み出したモンスターがドロップする物だという事実に感想を述べよ!

161 23/06/06(火)14:34:07 No.1064680983

>槍大砲便利だけど普通の鉱石掘る分には飛び散るのがね… そこは姉上に任せよう あるいはピッケル別に持つかどっちが楽かは好みの問題だと思う

162 23/06/06(火)14:34:07 No.1064680989

>普通の武器でも死ぬほど痛かったときのおじさんの心の声が聞きたい ありえぬ…人の子一人に…

163 23/06/06(火)14:34:09 No.1064680993

槍大砲はゴーレム狩りにも有用だし壊れないしで1本のコスパがおかしい 持っておかない理由がないレベル

164 23/06/06(火)14:34:14 No.1064681014

地下いると武器簡単に手に入るからもう持ち替えるのがめんどうでそのまま鉱床殴ってる

165 23/06/06(火)14:34:17 No.1064681017

ピッケルに使うならハイリアの盾の方がいいよ

166 23/06/06(火)14:34:34 No.1064681068

マスターソードが一番不甲斐無いのって町の鍛冶屋に打ち直される神トラ?

167 23/06/06(火)14:34:40 No.1064681103

やりたい砲!

168 23/06/06(火)14:34:48 No.1064681132

岩盤とかはチャージとか待つのめんどくさいから地下でもらった大砲と杭の鑿岩機作ってるわ

169 23/06/06(火)14:34:50 No.1064681138

早く覚醒して素の威力60になれ

170 23/06/06(火)14:34:50 No.1064681140

天井とか壁面は大体結局バクダン矢になるしね 槍大砲のねらいちょっとむずい

171 23/06/06(火)14:34:59 No.1064681158

>マスターソードが一番不甲斐無いのって町の鍛冶屋に打ち直される神トラ? 壊れないからブレワイ系列以外

172 23/06/06(火)14:35:19 No.1064681225

盾に岩くっつけると盾で採掘できるぜ!は言われるまでさっぱり思いつきもしなかったな…

173 23/06/06(火)14:35:23 No.1064681233

ギブド弓5連ならまだマシなんだよ おじさん戦はどうせアイテム使っても戻るって理由でライネルの角つけて打つと5連ヘッショで870ダメージだぞ

174 23/06/06(火)14:35:44 No.1064681299

>天井とか壁面は大体結局バクダン矢になるしね >槍大砲のねらいちょっとむずい ちょっと落下するんだよね…

175 23/06/06(火)14:35:51 No.1064681319

一身暗闇でルビー投げて威力と範囲を理解した

176 23/06/06(火)14:35:59 No.1064681347

>増殖バグのせいで高コストの道具使いまくれるんだからそりゃそうなるっていうか 増殖系はそのうち潰されるだろうからそれに頼らない方がイイゾ!

177 23/06/06(火)14:36:06 No.1064681364

>盾に岩くっつけると盾で採掘できるぜ!は言われるまでさっぱり思いつきもしなかったな… パリィを攻撃に転用するとは…

178 23/06/06(火)14:36:12 No.1064681388

>天井とか壁面は大体結局バクダン矢になるしね >槍大砲のねらいちょっとむずい 実は投擲で自由に照準付けられるんだ

179 23/06/06(火)14:36:15 No.1064681397

>ギブド弓5連ならまだマシなんだよ >おじさん戦はどうせアイテム使っても戻るって理由でライネルの角つけて打つと5連ヘッショで870ダメージだぞ なんでも使っていい実質リソース無限戦闘だからもっとしぶとく殴らせてほしい

180 23/06/06(火)14:36:23 No.1064681424

槍大砲って壊れないんだ…

181 23/06/06(火)14:36:33 No.1064681455

>槍大砲便利だけど普通の鉱石掘る分には飛び散るのがね… 大砲槍は壁掘削用だ 鉱床叩くなら別途ハンマー用意するか姉上に乗れ

182 23/06/06(火)14:36:46 No.1064681497

>槍大砲って壊れないんだ… もちろん耐久使うけどあんなにドスドスする槍の耐久1ぽっちじゃね…

183 23/06/06(火)14:36:48 No.1064681502

>槍大砲って壊れないんだ… いや壊れはするよ ハンマーとかと比べると長持ちってだけで

184 23/06/06(火)14:36:51 No.1064681509

実際おじさん第二形態は面倒だから爆弾矢で消し飛ばして 第三形態は斬り合いだ!と思ったらなんか微妙に回避ジャストのタイミング外れるので2~3回地面に転がった後ロケット集中ルビー矢で消し飛ばした ごめんねファイ

185 23/06/06(火)14:37:02 No.1064681542

弓そんなに強いのか今回

186 23/06/06(火)14:37:02 No.1064681546

他の武器にも言えるけどマスターソードの見た目そのままで使いたいのにスクラしないと火力出ないのが良くない 素材の関係上火力出そうとすると刀ばっかになっちゃうのも微妙

187 23/06/06(火)14:37:05 No.1064681562

鉱床殴るならソレこそマスソに鍋でもくっつけとけばいい

188 23/06/06(火)14:37:23 No.1064681621

姉上は採掘に便利!というか採掘に使ってあげないと出番が消滅するというか…まあ普通に採掘に便利だから使うけど…

189 23/06/06(火)14:37:25 No.1064681626

リンクの強さは特別な武器とか授かった力ではなくて持ち前の腕力と集中力とクロックアップ能力だからそこに更に色々乗せられるのがやばい

190 23/06/06(火)14:37:26 No.1064681630

>弓そんなに強いのか今回 弓が強いんじゃなくてギブドの骨が意味不明なくらい強い

191 23/06/06(火)14:37:26 No.1064681631

>弓そんなに強いのか今回 前作も大概

192 23/06/06(火)14:37:34 No.1064681661

ガノン相手に弓矢が効くのは昔からの伝統だったわ…

193 23/06/06(火)14:37:36 No.1064681667

>弓そんなに強いのか今回 そもそも前回も普通に強いけど今作はスクラビルドで無法化した

194 23/06/06(火)14:37:38 No.1064681669

>弓そんなに強いのか今回 弓というかライネル弓というか

195 23/06/06(火)14:37:45 No.1064681694

>弓そんなに強いのか今回 全部スレ文に書いてあるけど複数発射弓全部に素材乗るのがほんとに頭ゾナウ

196 23/06/06(火)14:37:46 No.1064681696

>他の武器にも言えるけどマスターソードの見た目そのままで使いたいのにスクラしないと火力出ないのが良くない >素材の関係上火力出そうとすると刀ばっかになっちゃうのも微妙 マスターソードはすぐに消えるからいいだろ

197 23/06/06(火)14:37:54 No.1064681724

前作も弓はぶっ壊れてたが今作は更にひどくなった

198 23/06/06(火)14:38:14 No.1064681780

武器は潰した ブーメランも潰した だが弓は生きていた!

199 23/06/06(火)14:38:16 No.1064681786

まあなんだかんだ毎回止めは銀の矢だったり光の弓だったりだよね

200 23/06/06(火)14:38:19 No.1064681797

>ガノン相手に弓矢が効くのは昔からの伝統だったわ… トドメを譲ってもらえただけ有情では?

201 23/06/06(火)14:38:22 No.1064681807

>早く覚醒して素の威力60になれ それやると一万年もかかってるのに覚醒まで出来なかった姫様が無才の姫みたいじゃん

202 23/06/06(火)14:38:29 No.1064681826

全クリしたらラスボス直前のセーブデータに戻るから実質素材消費なしで戦えるのも弓が最強扱いされる原因だと思う

203 23/06/06(火)14:38:36 No.1064681851

姉上は採掘以外の性能がね… なんでフレンドリーファイア設定になってるんですか!

204 23/06/06(火)14:38:42 No.1064681870

自分の生み出した魔物の素材が矢にくっついて飛んで来る事で滅びる因果応報感

205 23/06/06(火)14:38:44 No.1064681874

壮大過ぎる今作の設定に対して悲しい事にマスソの耐久力が追いついてねー!

206 23/06/06(火)14:38:46 No.1064681883

今回のマスターソードはドラマがすごいあるから思い入れあるんだけどなァ…

207 23/06/06(火)14:38:49 No.1064681890

ギブドの骨が耐久0のかわりに+40とかいうちょっと理解できない数値してるのと スクラビルドがx3だのx5に全部+40が乗るの同時で意味不明なことになる

208 23/06/06(火)14:38:51 No.1064681898

ビルドのおかげで集中状態も作りやすい

209 23/06/06(火)14:39:01 No.1064681925

獣神に目玉スクラビルドすると全弾追尾するから怖いよね

210 23/06/06(火)14:39:10 No.1064681956

明らかに非戦闘員なラウルや姫様はともかくバリバリ戦士の四賢者すら退けるのに 蛮族パワーで追い詰められればそりゃ人の子一匹にぃ!となるよね…

211 23/06/06(火)14:39:14 No.1064681971

>姉上は採掘以外の性能がね… >なんでフレンドリーファイア設定になってるんですか! ぞなうギアの頭使うなや! ガチロックハートとかでも使ってろ!

212 23/06/06(火)14:39:17 No.1064681979

ギブトが矢の合成素材として強すぎてゲルトクリア後に回収効率が落ちることに後悔する蛮族もいるほどです

213 23/06/06(火)14:39:22 No.1064681993

>鉱床殴るならソレこそマスソに鍋でもくっつけとけばいい でも威力40ないと鉱床一撃破壊出来ないし…

214 23/06/06(火)14:39:25 No.1064682003

よくよく考えたら敵が使ってる武器はどれだけ使われようとも新品なのに蛮族が一度でも使ったら中古になる辺りボスボコブリンよりゴリラなんだな…

215 23/06/06(火)14:39:27 No.1064682008

岩盤アホみたいに耐久持ってくからそれ専用に耐久大付き新品王家槍欲しくなる

216 23/06/06(火)14:39:39 No.1064682056

むしろ姫様が力を籠め過ぎたのでは?

217 23/06/06(火)14:39:42 No.1064682063

弓の何がいけないの? そもそも素の火力が高いところ?それなのに5連で打ててダメージ5倍になるところ?スクラビルドで更に火力ドン!になるところ?そこからクリティカルで火力2倍になるところ?あまつさえ集中してたら一瞬でめっちゃ連発できて一方的に敵を封殺できちゃうところ?

218 23/06/06(火)14:39:45 No.1064682070

大砲はこっちに当たんないんじゃなかった?

219 23/06/06(火)14:40:11 No.1064682143

>自分の生み出した魔物の素材が矢にくっついて飛んで来る事で滅びる因果応報感 ガーディアン乗っ取りも魔物素材で殴るのも同じよ

220 23/06/06(火)14:40:11 No.1064682145

>弓そんなに強いのか今回 獣神の弓五連射とギブドの骨を合わせると 大体三回分でガノンドルフが死ぬ

221 23/06/06(火)14:40:17 No.1064682162

>獣神に目玉スクラビルドすると全弾追尾するから怖いよね グリオーク相手だと二発で頭倒したら残りの一発は別の頭に飛んでいくのが気遣いの達人すぎる

222 23/06/06(火)14:40:22 No.1064682179

この場合一番何が行けないかっていうと弓集中20倍速

223 23/06/06(火)14:40:26 No.1064682187

いつまで経っても弓矢の対策しないおじさんが悪い所ある

224 23/06/06(火)14:40:32 No.1064682208

ラウル時代のハイラル王国は1万年前より相当弱いよな

225 23/06/06(火)14:40:40 No.1064682230

試練状態になっても他がインフレしすぎて追いつけなくない?

226 23/06/06(火)14:40:42 No.1064682233

>この場合一番何が行けないかっていうと弓集中20倍速 30倍じゃなかったっけ?

227 23/06/06(火)14:40:45 No.1064682243

弓を顔に当てられたくらいで怯む敵側にも問題がある

228 23/06/06(火)14:40:47 No.1064682251

姉上はどんな武器も素材も最大15発までしか保たないのも良くない

229 23/06/06(火)14:40:51 No.1064682260

まあガノンに弓が効かない方が嘘だよな

230 23/06/06(火)14:41:01 No.1064682288

厄祭戦では弓集中中でも容赦なく攻撃してくるのに

231 23/06/06(火)14:41:15 No.1064682339

好きなの使えばええよ

232 23/06/06(火)14:41:22 No.1064682360

>弓を顔に当てられたくらいで怯む敵側にも問題がある いきなり顔に矢が飛んできたらどう思う? びっくりするさ!

233 23/06/06(火)14:41:26 No.1064682375

>ラウル時代のハイラル王国は1万年前より相当弱いよな 戦力を考えたら多分英傑が揃ってた百年前が一番ヤバいと思う

234 23/06/06(火)14:41:30 No.1064682388

まぁ近接だけに絞ってもマスソ余裕で超える武器いっぱいあるけどな…

235 23/06/06(火)14:41:31 No.1064682390

姉上改造強化させてくれ

236 23/06/06(火)14:41:40 No.1064682421

まあガノン戦は火力少ないから普通に戦う分には何もスクラビルドしてないマスソでもいい感じに戦闘になるから大丈夫だ

237 23/06/06(火)14:41:47 No.1064682449

>ラウル時代のハイラル王国は1万年前より相当弱いよな シーカー族の技術が武力に特化しすぎてる… 100年前の厄災もほぼガーディアンの軍勢からの被害だし

238 23/06/06(火)14:42:08 No.1064682531

>試練状態になっても他がインフレしすぎて追いつけなくない? 白銀ライネル角付けて火力130くらいまで上がるようにならないと他の武器についていけないと思う

239 23/06/06(火)14:42:33 No.1064682613

>よくよく考えたら敵が使ってる武器はどれだけ使われようとも新品なのに蛮族が一度でも使ったら中古になる辺りボスボコブリンよりゴリラなんだな… ゴリラってかマスソみたいに全ての武器から嫌われてるレベルでは…

240 23/06/06(火)14:42:53 No.1064682675

大体ピクミンソードになってるから見た目の劣化が凄い

241 23/06/06(火)14:43:05 No.1064682717

リンクは傷つき眠りについた

242 23/06/06(火)14:43:08 No.1064682725

耐久倍と剣ビームの耐久消費消えるだけで十分個性だせるよ

243 23/06/06(火)14:43:16 No.1064682756

他がインフレっていうか 耐久自動回復する武器が高火力持ったら特化武器作る理由なくなるだろ

244 23/06/06(火)14:43:39 No.1064682848

>ノリがきつい 語らねばなるまい ジレン定型のきつさの理由を…

245 23/06/06(火)14:43:41 No.1064682858

せめて耐久値にテコ入れが欲しい

246 23/06/06(火)14:43:42 No.1064682862

天空の力 ゾナウギア 人間の力 弓 大地の力 宝石 これが全部合わさって魔王をやっつけるんだドラマがあるな

247 23/06/06(火)14:44:12 No.1064682945

>他がインフレっていうか >耐久自動回復する武器が高火力持ったら特化武器作る理由なくなるだろ 今作のマスソ耐久値だと全然作る理由あると思う

248 23/06/06(火)14:44:23 No.1064682971

>人間の力 弓 この部分何かおかしくない?

249 23/06/06(火)14:44:35 No.1064683014

そもそもジレン語り定型がティアキンで出てくるのは4賢者のしつこい語りのせいなんだが…

250 23/06/06(火)14:44:50 No.1064683065

>ガノンの力 ギブドの骨

251 23/06/06(火)14:44:55 No.1064683082

今回の話やりたいなら武器壊れないシリーズでやるべきだったな

252 23/06/06(火)14:44:56 No.1064683086

>他がインフレっていうか >耐久自動回復する武器が高火力持ったら特化武器作る理由なくなるだろ 火力で劣ってるから自動再生付いてても使われないんだよ

253 23/06/06(火)14:44:59 No.1064683097

まぁガノンを倒すのは最終的に弓っていうお約束ってことか

254 23/06/06(火)14:45:06 No.1064683120

スクラビルドで耐久増えるのは初回限定じゃなくていいだろと思う

255 23/06/06(火)14:45:13 No.1064683150

通常攻略するのに火力が低すぎて支障が…ってことにはならないから特に不満はない

256 23/06/06(火)14:45:16 No.1064683159

>他がインフレっていうか >耐久自動回復する武器が高火力持ったら特化武器作る理由なくなるだろ 他の武器は10分待つまでもなく岩オクタで耐久度全快にできるしなぁ…

257 23/06/06(火)14:45:30 No.1064683202

あれだけの覚悟をして でも寝るんでしょ? でもDLCで強化されるんでしょ? って言われちゃうのはまあちょっと悲しい

258 23/06/06(火)14:45:32 No.1064683208

盾パリィずー~っと忘れてたからライネル楽勝って信じられなかった 奴は獣神の弓になった

259 23/06/06(火)14:45:44 No.1064683257

だが奴は強大すぎた… だが奴は強大すぎた… だが奴は強大すぎた… だが奴は強大すぎた…

260 23/06/06(火)14:46:11 No.1064683355

ビルドしたのなくならないなら基本15でもいい

261 23/06/06(火)14:46:21 No.1064683384

>他の武器は10分待つまでもなく岩オクタで耐久度全快にできるしなぁ… 何処にでもいるってわけじゃなくない?

262 23/06/06(火)14:46:23 No.1064683391

でも30据え置きなことに気づいた時は感動したよ あんなに火力ナーフされてる今作で30据え置きはやっぱり偉大だよ 英傑武器と違ってレア素材とか要らないしそもそも岩オクタは隠し要素だしで

263 23/06/06(火)14:46:24 No.1064683394

グリオーグの耐久力が馬鹿みたいに高いからこちらも馬鹿みたいな攻撃力で対処するしかねぇんだ

264 23/06/06(火)14:46:25 No.1064683402

そもそも同じ武器複数持てるし今作は修理要素も追加されたからほぼ武器一本だけでいいって状態では?

265 23/06/06(火)14:46:43 No.1064683444

今作隠し要素の岩オクタを前提に語ったらそりゃダメだろう

266 23/06/06(火)14:46:45 No.1064683451

>だが奴は強大すぎた… >だが奴は強大すぎた… >だが奴は強大すぎた… >だが奴は強大すぎた… 何なら姉上も使い回しじゃないだけで言ってる

267 23/06/06(火)14:46:47 No.1064683462

武器取っ替え引っ替えさせるシステムとマスターソードに焦点当て過ぎるシナリオが噛み合ってない

268 23/06/06(火)14:46:51 No.1064683476

最強ではないだけで マスソがあるとないとでは全然違うのは確かだから…

269 23/06/06(火)14:46:58 No.1064683502

>だが奴は強大すぎた… >だが奴は強大すぎた… >だが奴は強大すぎた… >だが奴は強大すぎた… ラウルはもはや勝機はないと悟った 瘴気だけに

270 23/06/06(火)14:47:05 No.1064683528

>そもそもジレン語り定型がティアキンで出てくるのは4賢者のしつこい語りのせいなんだが… 完全にドラゴンボール未満のクソゲーよな

271 23/06/06(火)14:47:23 No.1064683578

特攻とか全部消えてもベースが常時60で耐久188のをいざお出しされたら普通に使い倒すと思う 流石にDLC来たとしてもそのまま来ないだろうけど

272 23/06/06(火)14:47:31 No.1064683602

進行度に関係なく頑張り2本あればすぐ抜けに行けて攻撃30はマスモで特にありがたみでそう

273 23/06/06(火)14:47:39 No.1064683631

パリィの攻撃転用のせいで近衛盾の立場が前作以上にない

274 23/06/06(火)14:47:41 No.1064683642

正直耐久度のせいでピッケルという立場すら姉上ロボに奪われつつ在る

275 23/06/06(火)14:48:00 No.1064683712

威力はこの際いいや もっと使った端から回復してくれ

276 23/06/06(火)14:48:14 No.1064683775

ファイさんちょっと槍になってみない?

277 23/06/06(火)14:48:16 No.1064683781

今作のピッケルは盾だから…

278 23/06/06(火)14:48:22 No.1064683802

そもそも剣大剣槍で動き全然違うのにマスソ強化したら他の武器使わなくなるなんてことないのにな

279 23/06/06(火)14:48:31 No.1064683830

折れてから回復じゃなくて使ってない間でも回復し続けてくれない?

280 23/06/06(火)14:48:44 No.1064683881

>折れてから回復じゃなくて使ってない間でも回復し続けてくれない? これが欲しい

281 23/06/06(火)14:48:55 No.1064683909

希少イワロック武器と獣神の弓が減らないローテしちゃうから…

282 23/06/06(火)14:49:05 No.1064683943

蛮族攻撃力セットと勇者服セットボーナス攻撃力ではどちらが強いのだろうね

283 23/06/06(火)14:49:14 No.1064683971

斧の代わりに便利

284 23/06/06(火)14:49:23 No.1064683994

だが蛮族は効率的に周回しすぎた…

285 23/06/06(火)14:49:26 No.1064684004

姉上素手で鉱床一撃で砕いてくれるのがなんだかんだでありがてえなって

286 23/06/06(火)14:49:28 No.1064684010

手持ち整っちゃうとポーチに入らない敵素材は姉上が逐次装備しちゃうからね…

287 23/06/06(火)14:49:51 No.1064684081

剣もカウンターじゃなくてこっちから任意のアクションから集中できたら剣士リンクなんだが

288 23/06/06(火)14:49:52 No.1064684084

現代の賢者に伝える以上同じ内容を伝えなきゃいけないのはわかるけど せめてニュアンスとか口調で差別化することはできなかったのか…

289 23/06/06(火)14:49:55 No.1064684095

マスターソードって昔から設定上の強さよりゲームバランスを重視した数値になるのがお約束だったから脆いのはわざとだろう それでも30ある方が恐ろしいわ

290 23/06/06(火)14:49:57 No.1064684100

パワーのトライフォースが多すぎる

291 23/06/06(火)14:49:59 No.1064684108

うーん弱ってきたから折っとくか

292 23/06/06(火)14:50:02 No.1064684121

今作はピッケル必要になる場面多すぎるからすぐ折れるマスターソードはピッケルには不向き

293 23/06/06(火)14:50:02 No.1064684122

前作は敵がクソ硬いくせに武器火力の上限低くて倒しても何の旨味も無かったのを調整して今作になったのは凄いと思う けどマスターソードの扱いが余計に悲しくなったのも事実

294 23/06/06(火)14:50:23 No.1064684195

威力はしっかりあるが耐久が… 復活マスソの初回スクラビルドフラグリセットし忘れただけだと思うけど

295 23/06/06(火)14:50:24 No.1064684200

百歩譲って初回だけ耐久増えるのが仕様だとしてなんで折らないと耐久回復しないんだよ

296 23/06/06(火)14:50:30 No.1064684225

単純に復活の度にビルドで耐久アップのフラグ復活でいいと思うけどね

297 23/06/06(火)14:50:35 No.1064684242

>そもそも剣大剣槍で動き全然違うのにマスソ強化したら他の武器使わなくなるなんてことないのにな パワーでゴリ押せたら言うほど敵ごとに変えなくなると思う

298 23/06/06(火)14:50:36 No.1064684245

凍結とか不意打ち活用して武器耐久温存すること覚えると英傑に負けてるマスターソード使う場面がなくなるんだよね ファントムガノン相手のライネルマスソすらライネル七宝に負けるし

299 23/06/06(火)14:50:41 No.1064684257

攻略見た上での話なら歴代でもダイゴロン刀とかあるしな

300 23/06/06(火)14:50:43 No.1064684264

回避ラッシュをラッシュ中何回殴っても消費1で自力で出せればいい感じかもなってくらい まあ自力ラッシュはやれなくもないようだが

301 23/06/06(火)14:50:47 No.1064684277

蛮族は力のトライフォース おじさんは悪知恵のトライフォース 姫様は勇気のトライフォース

302 23/06/06(火)14:51:00 No.1064684320

>うーん弱ってきたから折っとくか 割とこれ大事だよね折りさえすれば回復するんだから

303 23/06/06(火)14:51:12 No.1064684360

ダイゴロン刀は今回もいい性能してるゴロ

304 23/06/06(火)14:51:17 No.1064684374

>マスターソードって昔から設定上の強さよりゲームバランスを重視した数値になるのがお約束だったから脆いのはわざとだろう 抜いた1回目だけ増えるのおかしいしバグだろ流石に

305 23/06/06(火)14:51:23 No.1064684395

>うーん弱ってきたから草狩りするか

306 23/06/06(火)14:51:37 No.1064684443

ビルド不可40だったら間違いなく使ってた

307 23/06/06(火)14:51:44 No.1064684468

そもそも耐久40というのがウソで回復した後に40しか回復しないだけで初回は60 なので一度使ったマスターソードは二度とキラキラにならない中古ソードになる

308 23/06/06(火)14:51:48 No.1064684477

壊れそうになったタイミングで敵が全滅すると…

309 23/06/06(火)14:51:52 No.1064684495

>ダイゴロン刀は今回もいい性能してるゴロ 代わりに巨岩砕きが悲しみを背負った

310 23/06/06(火)14:51:53 No.1064684500

>折れてから回復じゃなくて使ってない間でも回復し続けてくれない? 1分につき耐久度1でいいから常時回復して欲しい

311 23/06/06(火)14:51:59 No.1064684515

ガノン戦はマスターソードあると楽ではあるよ…

312 23/06/06(火)14:51:59 No.1064684517

白銀ボコが硬過ぎるのかマスソでバシバシ殴っても全然HP減らないのが印象よくない

313 23/06/06(火)14:52:15 No.1064684554

>蛮族攻撃力セットと勇者服セットボーナス攻撃力ではどちらが強いのだろうね 検証してた人見る限り蛮族とかのほうが強いはず 勇者服は防御力高いから使い分けとかそんな感じ

314 23/06/06(火)14:52:20 No.1064684563

武器を使い回すってシステム上仕方ないことなんだけどこんなにバンバンマスターソード壊す蛮族は他作と比べて怖いよ

315 23/06/06(火)14:52:31 No.1064684597

>壊れそうになったタイミングで敵が全滅すると… 突如地面を親の仇かの如く叩き始める蛮族!

316 23/06/06(火)14:52:35 No.1064684615

>白銀ボコが硬過ぎるのかマスソでバシバシ殴っても全然HP減らないのが印象よくない それはどの武器で殴っても全然減らない白銀がおかしい

317 23/06/06(火)14:52:36 No.1064684617

>壊れそうになったタイミングで敵が全滅すると… ジャンプ斬り! マスターソードは傷付き眠りについた

318 23/06/06(火)14:52:38 No.1064684625

>蛮族攻撃力セットと勇者服セットボーナス攻撃力ではどちらが強いのだろうね 後者は1.2倍ただしチカラ飯の効果も上乗せできる

319 23/06/06(火)14:52:58 No.1064684668

前作の試練後マスソに慣れすぎたのもある

320 23/06/06(火)14:53:03 No.1064684679

よくみたらマスターソード復活後ってピカピカ光ってなかったりする

321 23/06/06(火)14:53:07 No.1064684690

ラスダンに白銀ライネルがいたから思わず角をマスターソードにつけちゃったけど途端に使うのが勿体無くなっちゃった

322 23/06/06(火)14:53:17 No.1064684723

>後者は1.2倍ただしチカラ飯の効果も上乗せできる ホウホウ…そうなんだ

323 23/06/06(火)14:53:22 No.1064684737

>白銀ボコが硬過ぎるのかマスソでバシバシ殴っても全然HP減らないのが印象よくない 白銀は基本的に溺死させるものだからな…

324 23/06/06(火)14:53:35 No.1064684781

ファイちゃんさあ もっと無類の強さになってよ

325 23/06/06(火)14:53:35 No.1064684784

>抜いた1回目だけ増えるのおかしいしバグだろ流石に 同じ武器がビルドで耐久増えるの1回だけだからむしろ仕様通りではあるよ ユーザーの感覚にそぐわないのはそうだね…

326 23/06/06(火)14:53:45 No.1064684803

>ラスダンに白銀ライネルがいたから思わず角をマスターソードにつけちゃったけど途端に使うのが勿体無くなっちゃった ラスボス戦に突入すると壊れなくなるぞ!

327 23/06/06(火)14:53:45 No.1064684805

>白銀は基本的に不意打ちするものだからな…

328 23/06/06(火)14:53:51 No.1064684822

>>ダイゴロン刀は今回もいい性能してるゴロ >代わりに巨岩砕きが悲しみを背負った なんで4倍補正消えてんだよお前……

329 23/06/06(火)14:53:54 No.1064684829

ムービーでなんかキラキラ黄金に光ってたの使わせてよ! 数万年チャージしたのになんで元と同じなのよ!

330 23/06/06(火)14:54:00 No.1064684850

壊れそうになったらぶん投げたくなるけどマスソはできねえ

331 23/06/06(火)14:54:02 No.1064684852

×マスターソードが弱い △弓が強い ◎獣神の弓が強すぎる

332 23/06/06(火)14:54:04 No.1064684860

マスソで殴るより遥かに速いスピードで倒せるのが水没っておかしいだろ!

333 23/06/06(火)14:54:12 No.1064684891

よく見るとうっすら折れた跡が残ってるからまだ十全じゃないんだ…

334 23/06/06(火)14:54:26 No.1064684939

>白銀は基本的に凍死させるものだからな…

335 23/06/06(火)14:54:31 No.1064684959

>なんで4倍補正消えてんだよお前…… 石打ちにはあるらしいから正直仕様だと思う

336 23/06/06(火)14:54:39 No.1064684979

>壊れそうになったタイミングで敵が全滅すると… ジャンプ切りなり薪補充なりすればええ!

337 23/06/06(火)14:54:42 No.1064684988

デクの木イベ中の白龍センサーが便利だから抜かない方がいいまである

338 23/06/06(火)14:55:02 No.1064685032

>マスソで殴るより遥かに速いスピードで倒せるのが水没っておかしいだろ! いやまあ溺死は殴る切るよりやばいってのはイメージできる

339 23/06/06(火)14:55:10 No.1064685057

>デクの木イベ中の白龍センサーが便利だから抜かない方がいいまである 角!牙!爪!ウロコ!全部2個稼がないと…

340 23/06/06(火)14:55:12 No.1064685064

七宝のナイフつええ!!

341 23/06/06(火)14:55:17 No.1064685083

>デクの木イベ中の白龍センサーが便利だから抜かない方がいいまである これはマジでそう 抜いたのちょっと後悔してる

342 23/06/06(火)14:55:19 No.1064685092

ファイのメンタルが弱すぎるのかやる気がないのか

343 23/06/06(火)14:55:23 No.1064685106

もっとわかりやすい話ししてほしくってェ…

344 23/06/06(火)14:55:25 No.1064685107

マスソの耐久増えないバグはやく直せ

345 23/06/06(火)14:55:28 No.1064685122

白銀のHP半分でいいと思う それノーマルモードにして

346 23/06/06(火)14:55:31 No.1064685133

>デクの木イベ中の白龍センサーが便利だから抜かない方がいいまである 図鑑サーチもこの性能になってくれないかな

347 23/06/06(火)14:55:33 No.1064685140

>>なんで4倍補正消えてんだよお前…… >石打ちにはあるらしいから正直仕様だと思う 「破砕性能が高い」の文字が残ってるんだから不具合だと思う そもそも女性陣の英傑武器が元になった武器の性能引き継いでるんだし

348 23/06/06(火)14:55:45 No.1064685187

まともに殴り合ったら群れ一個潰せないとかある のでこうして煙を撒く…

349 23/06/06(火)14:55:48 No.1064685200

>これはマジでそう >抜いたのちょっと後悔してる 抜いたら賢者モードってかガハハ!

350 23/06/06(火)14:55:52 No.1064685214

巨岩砕きに正直イワロックつけても他と大差ない

351 23/06/06(火)14:56:00 No.1064685244

>これはマジでそう >抜いたのちょっと後悔してる まぁマスソ抜けば地底探索がその分快適にはなるので

352 23/06/06(火)14:56:02 No.1064685249

>マスソで殴るより遥かに速いスピードで倒せるのが水没っておかしいだろ! いいだろ 溺死だぜ?

353 23/06/06(火)14:56:08 No.1064685281

>×マスターソードが弱い >△弓が強い >◎獣神の弓が強すぎる 片手の中じゃ無難に強い方だしな

354 23/06/06(火)14:56:12 No.1064685289

>マスターソードは傷つき眠りについた。 これいる?

355 23/06/06(火)14:56:12 No.1064685291

>よく見るとうっすら折れた跡が残ってるからまだ十全じゃないんだ… ダマスカス鋼みたいでかっちょいいし…

356 23/06/06(火)14:56:16 No.1064685304

>>このマッソファイ宿ってるの? >現状は分からないけど喋れることが出来るっぽい >おひいさまと… そういやこの蛮族前作で腕力と生命力で無理やり引っこ抜いただけだしそりゃマスター認定しねぇわ

357 23/06/06(火)14:56:33 No.1064685353

>まぁマスソ抜けば地底探索がその分快適にはなるので こんなポキポキ折れる剣で探索楽にならないよぉ…

358 23/06/06(火)14:56:44 No.1064685386

>よく見るとうっすら折れた跡が残ってるからまだ十全じゃないんだ… あのムラがいいんじゃないか…

359 23/06/06(火)14:56:51 No.1064685403

前のバージョンでつくれた5連魔王の弓はマジで魔王の弓だった

360 23/06/06(火)14:56:58 No.1064685425

攻撃力30超える片手剣が瘴気の剣ぐらいしかないしガノン系特効含めて 間違いなく最強ランクの武器だけどそれ以外の部分で逆風が強すぎる

361 23/06/06(火)14:57:04 No.1064685441

>デクの木イベ中の白龍センサーが便利だから抜かない方がいいまである 英傑服でラスボス挑みたいからコログの森救う前に泪全回収して剣抜いたの絶賛後悔中

362 23/06/06(火)14:57:06 No.1064685454

>>マスターソードは傷つき眠りについた。 >これいる? マスターソードに頼り切りで基本的にスクラビルドしなくなっちゃうから要る 問題なのはそこではない

363 23/06/06(火)14:57:07 No.1064685457

でもマスターソードに選ばれたって…

364 23/06/06(火)14:57:09 No.1064685463

>デクの木イベ中の白龍センサーが便利だから抜かない方がいいまである その段階は装備まだ厳しいから抜いた方がいいと思う 少なくとも新英傑に必要な8個剥ぎ取った後は

365 23/06/06(火)14:57:18 No.1064685488

強さ的にはバグがあったりしてもまだバランス取れてるかもしれないけどさあ! おひいさまがさあ!お前なあ!

366 23/06/06(火)14:57:19 No.1064685496

お前にも教えよう。5連獣神弓の強さを。

367 23/06/06(火)14:57:34 No.1064685531

蛮族の力がつええから マスターソードは傷つき眠りについた。ってことでしょうね

368 23/06/06(火)14:57:36 No.1064685537

>お前にも教えよう。5連獣神弓の強さを。 知ってます知ってますブレワイやってるから!

369 23/06/06(火)14:57:38 No.1064685548

地下でギンギラに光ってるときは威力60耐久188になってるんですよね?

370 23/06/06(火)14:57:45 No.1064685568

耐久値低めだから白銀素材も付けたくないしで結局倉庫行きになる… 分解もできないし

371 23/06/06(火)14:57:52 No.1064685587

リンクが悪いよリンクが… なんというか歴代リンクの中でフィジカルが飛び抜けてるよね蛮族

372 23/06/06(火)14:57:52 No.1064685588

折れない位のアドバンテージはあって良かった

373 23/06/06(火)14:57:52 No.1064685590

>>まぁマスソ抜けば地底探索がその分快適にはなるので >こんなポキポキ折れる剣で探索楽にならないよぉ… ピッケルとしては優秀だからセーフ 大砲槍はゾナニウム鉱床には便利だけどゾナニウム岩を掘るには向かないし

374 23/06/06(火)14:58:03 No.1064685623

効率ばかり求めて人の心とかないんか!

375 23/06/06(火)14:58:04 No.1064685628

>地下でギンギラに光ってるときは威力60耐久188になってるんですよね? いや?攻撃力45で耐久据え置き

376 23/06/06(火)14:58:19 No.1064685678

>蛮族の力がつええから >マスターソードは傷つき眠りについた。ってことでしょうね >リンクが悪いよリンクが… >なんというか歴代リンクの中でフィジカルが飛び抜けてるよね蛮族 またおひい様がコンプレックスを刺激されておるぞーっ!

377 23/06/06(火)14:58:21 No.1064685685

>>これはマジでそう >>抜いたのちょっと後悔してる >まぁマスソ抜けば地底探索がその分快適にはなるので いもげバイクで根から根まで飛んでイーガ団は弓で落としてるから近接武器の出番ないよぉ

378 23/06/06(火)14:58:22 No.1064685689

>耐久値低めだから白銀素材も付けたくないしで結局倉庫行きになる… なのでこうしてそこそこ強くて腐るほど手に入る白ボコ角をつける

379 23/06/06(火)14:58:25 No.1064685703

>お前にも教えよう。5連獣神弓の強さを。 一回撃てば誰でもわかります

380 23/06/06(火)14:58:26 No.1064685708

>地下でギンギラに光ってるときは威力60耐久188になってるんですよね? >瘴気を宿す敵に+15ダメージ

381 23/06/06(火)14:58:33 No.1064685731

マスソ抜かなくても変な縛りしてない限り装備厳しい段階なんてないよ…

382 23/06/06(火)14:58:37 No.1064685743

リンクの腕力なら刺さってる土台ごとひっこ抜いて使ってもおかしくないし…

383 23/06/06(火)14:58:45 No.1064685767

>なのでこうしてそこそこ強くて腐るほど手に入る白ボコ角をつける マリマダス。

384 23/06/06(火)14:58:46 No.1064685769

石打ちに4倍乗ってるも検証せずに伝聞で語ってない? 一応確認してくるか

385 23/06/06(火)14:58:47 No.1064685774

正直そんなマスターソードの印がついたってそこまで楽じゃないと思うんだけどな どうせ一度乗っちゃえば簡単だしそんな素材いらないしょ?

386 23/06/06(火)14:58:59 No.1064685818

獣神普段遣い出来るようなプレイヤーそこまで居ないと思うので…

387 23/06/06(火)14:59:01 No.1064685826

>リンクの腕力なら刺さってる土台ごとひっこ抜いて使ってもおかしくないし… マスターソードハンマー

388 23/06/06(火)14:59:02 No.1064685829

>いや?攻撃力45で耐久据え置き ええ…

389 23/06/06(火)14:59:03 No.1064685833

>こんなポキポキ折れる剣で探索楽にならないよぉ… いやポキポキ折れるつっても他の武器で戦って補給してる間にマスソも復活するしスクラビルドしてなくても根本45だぞ地底なら デグガーマは30だけどそもそも破砕属性使うし

390 23/06/06(火)14:59:08 No.1064685843

ブレワイのEDでマスターソードの声が聞こえなくなったからもう力使い果たしたかもしんねえっておひいさま言ってたけど 秘石手に入れた途端数万年ワープしたり初代カップルがビビるぐらいの光パワー出したり 挙げ句マスターソードがまた話しかけてリンクの無事を伝えたあたり単純に話すのめんどくさかっただけ疑惑が出てる

391 23/06/06(火)14:59:13 No.1064685866

>マスソ抜かなくても変な縛りしてない限り装備厳しい段階なんてないよ… マスソ抜いて装備増強できるタイミングって相当限られてるよな…

392 23/06/06(火)14:59:15 No.1064685875

プラス25がきちんと乗ってくれるだけでものすごく使いやすくなるから是非アプデしてほしい ついでに賢者とアイテム投げと弓矢のビルドのUIも直して

393 23/06/06(火)14:59:19 No.1064685887

耐久力が無さすぎる もっと強くなれ

394 23/06/06(火)14:59:30 No.1064685916

ガノンに対して弓で戦うとリンクは完全に背中向けて全力疾走しないと攻撃を避けられないのが絵的にひどい

395 23/06/06(火)14:59:33 No.1064685930

ところが蛮族服強化素材はライネルなので使うと自然と弓が貯まるのだ

396 23/06/06(火)14:59:35 No.1064685936

fu2251202.jpg マジでこれやりたかった 本当にやりたかった

397 23/06/06(火)14:59:48 No.1064685965

ファイピクミンは瘴気に強い

398 23/06/06(火)14:59:59 No.1064686009

ガノンドロフにトドメさせる剣ってだけでファイ的にもゼルダ的にも本懐は果たしてるから…

399 23/06/06(火)15:00:05 No.1064686029

>>>マスターソードは傷つき眠りについた。 >>これいる? >マスターソードに頼り切りで基本的にスクラビルドしなくなっちゃうから要る おひいさまがその身を犠牲にする覚悟で鍛え上げた退魔の剣!ってストーリーと噛み合い悪すぎるよ…

400 23/06/06(火)15:00:09 No.1064686053

>>マスターソードは傷つき眠りについた。 >これいる? たとえ攻撃力1でも無限だと使う輩が出るので必要 マスターソードは設定よりゲームバランス大事にする剣なのだ昔から

401 23/06/06(火)15:00:12 No.1064686074

>獣神弓放置したガノンが悪いよなぁ… 相手がシリーズ最悪の残忍さのリンクだったからパクられてしまったのがね……

402 23/06/06(火)15:00:22 No.1064686106

スナザラシの台座でもマスターソードにつけるんだな

403 23/06/06(火)15:00:27 No.1064686120

数万年眠らせたんだから前作の剣の試練後の性能で良かったんじゃ

404 23/06/06(火)15:00:27 No.1064686121

>いやポキポキ折れるつっても他の武器で戦って補給してる間にマスソも復活するしスクラビルドしてなくても根本45だぞ地底なら 45ならそこらの王家の剣にビルドで届くしその王家の剣はビルド耐久増加でマスソの2倍保つから…

405 23/06/06(火)15:00:29 No.1064686125

微妙な所で敵倒せちゃうと折っておくか…となって結局ピッケルとしても使ってる…

406 23/06/06(火)15:00:32 No.1064686140

条件強化ない代わりに普通に攻撃力が高いから雑に振る分には優秀

407 23/06/06(火)15:00:34 No.1064686146

ベース45にビルド乗る片手剣と考えると地下探索用武器としてはめっちゃ強い めっちゃ強いんだけどなあ

408 23/06/06(火)15:00:41 No.1064686174

>プラス25がきちんと乗ってくれるだけでものすごく使いやすくなるから是非アプデしてほしい >ついでに賢者とアイテム投げと弓矢のビルドのUIも直して プラス25が最初のスクラビルドにしか乗らないというのは全武器で仕様 ただマスソにはその仕様は逆風過ぎた

409 23/06/06(火)15:00:41 No.1064686176

>ムービーでなんかキラキラ黄金に光ってたの使わせてよ! >数万年チャージしたのになんで元と同じなのよ! DLC待ちということで

410 23/06/06(火)15:01:02 No.1064686238

>獣神普段遣い出来るようなプレイヤーそこまで居ないと思うので… 蛮族強化しよーってなったら死ぬほど余るようになるし耐久も高いからどうだろうな 防具興味ないとかだと流石に別だが…

411 23/06/06(火)15:01:03 No.1064686246

>よく見るとうっすら折れた跡が残ってるからまだ十全じゃないんだ… ちょっと朽ちた傷跡が見えたりゾナウ文字が浮かんだり俺の厨二心を揺るがす今作のマスターソード大きな声で言えないけど大好き でも大体ピクミンになるのはうn

412 23/06/06(火)15:01:03 No.1064686247

数万年休暇貰ったのにすぐ不貞寝するファイが悪いよなー

413 23/06/06(火)15:01:10 No.1064686272

弓がお好き?結構 ではますます好きになりますよ さあどうぞギブドの骨です 快適でしょう? どうぞ射ってみてください いい音でしょう? 5連クリティカルに全部スクラビルドが乗ってる音だ

414 23/06/06(火)15:01:12 No.1064686277

>ブレワイのEDでマスターソードの声が聞こえなくなったからもう力使い果たしたかもしんねえっておひいさま言ってたけど >秘石手に入れた途端数万年ワープしたり初代カップルがビビるぐらいの光パワー出したり >挙げ句マスターソードがまた話しかけてリンクの無事を伝えたあたり単純に話すのめんどくさかっただけ疑惑が出てる そういえばおひいさまが力を失ったと判断した基準ってマスターソードの声なのか ファイ!(バシィ!パリーン

415 23/06/06(火)15:01:22 No.1064686321

瘴気で朽ちるとは言うものの打ち直すと新品にはなるからなあ

416 23/06/06(火)15:01:29 No.1064686346

>>いやポキポキ折れるつっても他の武器で戦って補給してる間にマスソも復活するしスクラビルドしてなくても根本45だぞ地底なら >45ならそこらの王家の剣にビルドで届くしその王家の剣はビルド耐久増加でマスソの2倍保つから… なんでマスソがビルドしない前提なんだ

417 23/06/06(火)15:01:34 No.1064686360

七宝のナイフのスクラビルド補正2倍はぶっ壊れてるよね…… マスソはキレてもいいと思う

418 23/06/06(火)15:01:35 No.1064686362

>おひいさまがその身を犠牲にする覚悟で鍛え上げた退魔の剣!ってストーリーと噛み合い悪すぎるよ… ガノンドロフ殺す剣であって退魔の剣ではないからガノンドロフ戦で活躍できればいいんだ >だが、奴は強すぎた。「弓スクラビルド」は「弓矢の全てに乗った」。ギブドの骨矢で5連射獣神の弓の攻撃力は72×5=360になった。 >マスターソードは傷つき眠りについた。

419 23/06/06(火)15:01:40 No.1064686379

今のうちにちゃんとお便りしておくんだぞマジで

420 23/06/06(火)15:01:41 No.1064686385

最終的には王家かゾーラ武器ばっかになるんだし言うほど武器取っ替え引っ替えしない

421 23/06/06(火)15:01:47 No.1064686407

>>プラス25がきちんと乗ってくれるだけでものすごく使いやすくなるから是非アプデしてほしい >>ついでに賢者とアイテム投げと弓矢のビルドのUIも直して >プラス25が最初のスクラビルドにしか乗らないというのは全武器で仕様 >ただマスソにはその仕様は逆風過ぎた >>プラス25がきちんと乗ってくれるだけでものすごく使いやすくなるから是非アプデしてほしい >>ついでに賢者とアイテム投げと弓矢のビルドのUIも直して >プラス25が最初のスクラビルドにしか乗らないというのは全武器で仕様 >ただマスソにはその仕様は逆風過ぎた 復活するたびに乗るようになってくれるだけでいいんだ

422 23/06/06(火)15:01:55 No.1064686440

今作のマスソは傷跡残ってたりスクラビルドで吸収したり俺の心が中学二年生になるのを感じる ピクミンはアレだから下位のライネル素材使ってる

423 23/06/06(火)15:01:58 No.1064686449

鍛えあげた光の力を無駄に使わないためにも普段は適当な所で休むんだろう

424 23/06/06(火)15:02:09 No.1064686478

>七宝のナイフのスクラビルド補正2倍はぶっ壊れてるよね…… >マスソはキレてもいいと思う 何で壊れやすいて弱点が消えてるんだ強すぎる

425 23/06/06(火)15:02:11 No.1064686485

>微妙な所で敵倒せちゃうと折っておくか…となって結局ピッケルとしても使ってる… 今回打撃属性付けられるからますますピッケルに近づいた

426 23/06/06(火)15:02:17 No.1064686508

ビルドしなくても45なのがマスソのいいところだぞ!

427 23/06/06(火)15:02:32 No.1064686560

>今のうちにちゃんとお便りしておくんだぞマジで 姉上ロボ強化されますようにって送ったから二度目はない

428 23/06/06(火)15:02:36 No.1064686576

>お前にも教えよう。5連獣神弓の強さを。 ブレワイから教えられなくてもわかります……

429 23/06/06(火)15:02:45 No.1064686605

聖剣ビームで壁に張り付いたカエルやトカゲ叩き落してると便利さとは裏腹に虚しくなってくる

430 23/06/06(火)15:02:48 No.1064686615

マスターソードはそこらに素材があると勝手にくっついて強くなるとかにすればいいのでは

431 23/06/06(火)15:02:56 No.1064686639

ブレワイ程微妙ってわけでもないんだけどね… 剣の試練は今回もあるよなって性能に感じる

432 23/06/06(火)15:02:56 No.1064686641

>最終的には王家かゾーラ武器ばっかになるんだし言うほど武器取っ替え引っ替えしない 七宝と騎士も使えるし…

433 23/06/06(火)15:02:58 No.1064686645

ファントムおじさんのときだけ輝くがおじさんの剣もかなりもろいのでどっこいどっこいである

434 23/06/06(火)15:03:05 No.1064686665

七宝ナイフゲルド武器と違ってスクラビルドで耐久力上がるし無条件で素材攻撃力2倍だから強すぎる…

435 23/06/06(火)15:03:07 No.1064686674

>姉上ロボ強化されますようにって送ったから二度目はない もっと具体的に腕は4本・背中のものが壊れないようにって書け!

436 23/06/06(火)15:03:19 No.1064686704

ウルボザナイフはちょっと便利すぎるね手間なし138はやばい

437 23/06/06(火)15:03:23 No.1064686716

スクラビルドしても武器の見た目そのままにできる要素くれ

438 23/06/06(火)15:03:33 No.1064686757

>効率ばかり求めて人の心とかないんか! なんだかんだおじさん戦はライネルつけたマスソとかでも楽しく戦えるからいいよね

439 23/06/06(火)15:03:45 No.1064686796

1万年以上寝てたからちょっと身体が鈍っちゃってェ…

440 23/06/06(火)15:03:48 No.1064686805

>剣の試練は今回もあるよなって性能に感じる 今回剣の試練あるのはさすがにお姫様の努力を無駄にしすぎる…

441 23/06/06(火)15:03:50 No.1064686812

地底の探索なんて程ほどにしかやってなくてたまに赤い月来たから5連ライネルやるかー位だったのが 馬宿の位置にライネルいると知って嬉々として狩るようになってしまった

442 23/06/06(火)15:03:50 No.1064686817

>スクラビルドしても武器の見た目そのままにできる要素くれ リーチで混乱しそう

443 23/06/06(火)15:04:07 No.1064686868

最終的にはそもそもあんまり武器振らなくなる気がする

444 23/06/06(火)15:04:08 No.1064686870

まあ試練があったにしても白竜となんかやればいいんじゃないか

445 23/06/06(火)15:04:16 No.1064686897

前作でミファーとウルボザの武器がイマイチだったせいか今回ものすごいテコ入れされてるよな リーバル弓は相変わらず強い

446 23/06/06(火)15:04:16 No.1064686898

躊躇無しで叩き割れるからまぁまぁ愛用はしてる

447 23/06/06(火)15:04:22 No.1064686912

>ブレワイ程微妙ってわけでもないんだけどね… >剣の試練は今回もあるよなって性能に感じる 御ひい様の覚悟に見合うものかどうかがまあ皆が思うところではあるんだろうな

448 23/06/06(火)15:04:32 No.1064686953

序盤がんばりしか上げてない低HPリンクだと騎士武器が普段使い出来て火力には困らないし…

449 23/06/06(火)15:04:35 No.1064686970

>>いやポキポキ折れるつっても他の武器で戦って補給してる間にマスソも復活するしスクラビルドしてなくても根本45だぞ地底なら >45ならそこらの王家の剣にビルドで届くしその王家の剣はビルド耐久増加でマスソの2倍保つから… 大体はマスソにピクミンつけて76だろ

450 23/06/06(火)15:04:41 No.1064686985

>>微妙な所で敵倒せちゃうと折っておくか…となって結局ピッケルとしても使ってる… >今回打撃属性付けられるからますますピッケルに近づいた 魔物打撃角のスクラビルドで容易に鉱床ワンパンラインまで持っていけるから捗るよね

451 23/06/06(火)15:04:47 No.1064687000

>1万年以上寝てたからちょっと身体が鈍っちゃってェ… おい話が違うじゃねえかデクの樹様よ

452 23/06/06(火)15:04:52 No.1064687015

こうしましょう もういちどおひいさまのうなじにブッ刺す

453 23/06/06(火)15:04:56 No.1064687030

分解さえできれば…

454 23/06/06(火)15:05:07 No.1064687057

>1万年以上寝てたからちょっと身体が鈍っちゃってェ… 設定的にはゼルダに抱かれてビンビンになってるはずたろ!

455 23/06/06(火)15:05:17 No.1064687089

鉱床ワンパンは片手剣でやる場合40の打撃属性だっけ マッソなら余裕だな

456 23/06/06(火)15:05:23 No.1064687106

>>剣の試練は今回もあるよなって性能に感じる >今回剣の試練あるのはさすがにお姫様の努力を無駄にしすぎる… 魔王を討てる剣にすることと魔王以外にも力を発揮するようにすることは全く別のツリーなんじゃ

457 23/06/06(火)15:05:27 No.1064687118

>>七宝のナイフのスクラビルド補正2倍はぶっ壊れてるよね…… >>マスソはキレてもいいと思う >何で壊れやすいて弱点が消えてるんだ強すぎる いいだろ?ダイヤ3個使ったんだぜ?

458 23/06/06(火)15:05:30 No.1064687128

地上では赤と青ライネルが4+4 白と白銀が3+3ぐらいであんまりいないから地下のライネルの命が危うい

459 23/06/06(火)15:05:30 No.1064687129

>こうしましょう >もういちどおひいさまのうなじにブッ刺す 今回の剣の試練白龍センサーも兼ねてこれだと思ってる

460 23/06/06(火)15:05:34 No.1064687141

これがファイちゃんだとおじさんも豪鬼の転生体になっちゃうし…

461 23/06/06(火)15:05:38 No.1064687150

RTAでも黒龍戦で全然マスターソード使われない…

462 23/06/06(火)15:05:53 No.1064687190

>>1万年以上寝てたからちょっと身体が鈍っちゃってェ… >設定的にはゼルダに抱かれてビンビンになってるはずたろ! 前作見る限り女性人格なので…

463 23/06/06(火)15:05:57 No.1064687196

>こうしましょう >もういちどおひいさまのうなじにブッ刺す 実際それで謎空間に飛んでラウルとソニアの力でパワーアップとかはありそう 特に時の力で超速回復とかさ

464 23/06/06(火)15:06:03 No.1064687205

>大体はマスソにピクミンつけて76だろ >マスターソードは傷つき眠りについた。

465 23/06/06(火)15:06:08 No.1064687226

>鍛えあげた光の力を無駄に使わないためにも普段は適当な所で休むんだろう 前作から平時で寝るのはガノンに温存してるからだっけ?

466 23/06/06(火)15:06:10 No.1064687234

>鉱床ワンパンは片手剣でやる場合40の打撃属性だっけ +10の魔物素材か 適当な下位モリブリンかホラブリンでいいんだな

467 23/06/06(火)15:06:12 No.1064687240

>なんでマスソがビルドしない前提なんだ ビルドしても2回目以降は耐久増えないから

468 23/06/06(火)15:06:15 No.1064687256

今回はピクミンソードで使いやすくない?

469 23/06/06(火)15:06:17 No.1064687266

>RTAでも黒龍戦で全然マスターソード使われない… 増殖バグが悪いよ~増殖バグが~

470 23/06/06(火)15:06:18 No.1064687273

ダイヤ3個ってことは1500ルピーでおおよそルビーx5が15発ですね

471 23/06/06(火)15:06:24 No.1064687290

>>七宝のナイフのスクラビルド補正2倍はぶっ壊れてるよね…… >>マスソはキレてもいいと思う >何で壊れやすいて弱点が消えてるんだ強すぎる 弱点消えてないよ そこらの新品剣の倍以上の耐久を元から持ってるだけで

472 23/06/06(火)15:06:27 No.1064687299

黒龍と化した魔王を秘石ことぶっ倒せるのはマッソだけだからいいんだ というか大体いつもマッソってそんな立ち位置じゃない?

473 23/06/06(火)15:06:34 No.1064687329

すぐ折れるからピクミンでいいか…になるのはうn

474 23/06/06(火)15:06:34 No.1064687330

過去作でもダイゴロンに負けたりしてたじゃん

475 23/06/06(火)15:06:47 No.1064687383

もう折れちゃって全然動けなくてェ…

476 23/06/06(火)15:06:58 No.1064687426

ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった

477 23/06/06(火)15:07:11 No.1064687468

ピクミンがダサいのが悪い

478 23/06/06(火)15:07:17 No.1064687492

糞みたいなボンボン付けられたピクミンソードは雑に使えて便利でな… 傷つき眠りに付いても安心

479 23/06/06(火)15:07:17 No.1064687494

前作見る限りというかスカウォやれ

480 23/06/06(火)15:07:32 No.1064687555

あのさぁ!!そのすぐ寝る根性をずっとどうにかしろって言われてんだよぉっ!!

481 23/06/06(火)15:07:35 No.1064687567

>過去作でもダイゴロンに負けたりしてたじゃん 今作でもちゃんと負けてるな 耐久面まで負けるな

482 23/06/06(火)15:07:36 No.1064687576

MsgNotFound… お前と戦いたかった…

483 23/06/06(火)15:07:47 No.1064687613

黒までならマスソで無双できるあたり白銀の体力が多すぎるのが悪い

484 23/06/06(火)15:08:01 No.1064687655

ゾーラとかゲルドとかスクラビルドしてめちゃ強い武器がある上にそいつらが岩の賢者で修理できるのがな

485 23/06/06(火)15:08:06 No.1064687678

前作のダイゴロンなんて過去作ファン向けの存在でしかなかったのに...

486 23/06/06(火)15:08:06 No.1064687679

白銀ライネル七宝は強すぎるから大事に修理して使う価値はある

487 23/06/06(火)15:08:07 No.1064687685

ブンッと振るたび本性が透けて見えるのが切ない

488 23/06/06(火)15:08:12 No.1064687702

攻撃30または45で耐久40の剣は強いよ 壊すしかないから壊してもいい素材つけるしかないだけで

489 23/06/06(火)15:08:15 No.1064687716

>MsgNotFound… >お前と戦いたかった… クラッシュしなくてえらい!

490 23/06/06(火)15:08:19 No.1064687732

ダイゴロン刀も鬼神の剣もある厳象徴としての剣界隈では厳しい環境

491 23/06/06(火)15:08:19 No.1064687736

>1万年以上寝てたからちょっと身体が鈍っちゃってェ… ジーニーみたいな事言ってんじゃねぇ!

492 23/06/06(火)15:08:22 No.1064687748

>>なんでマスソがビルドしない前提なんだ >ビルドしても2回目以降は耐久増えないから 耐久増えなくても攻撃力は増えるだろそうしたらビルド王家の剣が2倍の耐久力といえど マスソの一撃分に二撃必要なら実質同じことだと思うんだけど

493 23/06/06(火)15:08:29 No.1064687765

スクラビルド関係は色々バグ多めよね まぁこのゲームの規模考えるとよくそんなので済んでるな!とはなるけど

494 23/06/06(火)15:08:30 No.1064687771

>黒までならマスソで無双できるあたり白銀の体力が多すぎるのが悪い 実際ゾナウギアでやりたい放題してくれって導線もあると思う

495 23/06/06(火)15:08:57 No.1064687870

5発矢撃ったら5発全部にスクラビルドされてるのエグすぎるだろ

496 23/06/06(火)15:09:02 No.1064687887

人気も無いし身を犠牲にして鍛えた剣も弱いし相変わらずの無能だな

497 23/06/06(火)15:09:07 No.1064687894

白銀がタフすぎるからダメだロボが量産されてるんですね

498 23/06/06(火)15:09:15 No.1064687921

>ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった この二つは近接武器としてはあまりにも強いんだけど白銀角つけて十分活かせる準備が整う頃って獣神の弓とかもりんちゅケムリダケとかサファイア杖とかわざわざ殴り合う必要がなくなってるくらい装備が整ってるもんだから使う相手がいないのよね

499 23/06/06(火)15:09:26 No.1064687948

>スクラビルド関係は色々バグ多めよね 数値がちょっとおかしいのはバグじゃないんじゃねえかな…

500 23/06/06(火)15:09:33 No.1064687974

>過去作でもダイゴロンに負けたりしてたじゃん ダイゴロンは防御性能捨ててるからってポイントがある 今作のは普通に弓の方が取り回し良いから一概に比較できない 剣を振るより安全かつリーチも長くダメージも上って状態だからな

501 23/06/06(火)15:09:40 No.1064687998

>>過去作でもダイゴロンに負けたりしてたじゃん >今作でもちゃんと負けてるな >耐久面まで負けるな 耐久度があるからあれダイゴロン刀というより強化版巨人のナイフだよな 巨人のナイフに負けるな

502 23/06/06(火)15:09:53 No.1064688042

>ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった 俺がいる…結局ライネルダメだ棒と不意打ち用のきのこと残心あれば後現地調達でなんとかなるしな

503 23/06/06(火)15:10:10 No.1064688091

オオワシが前作通りの無難な性能なせいで本当に何があったんだ状態の岩砕き

504 23/06/06(火)15:10:12 No.1064688098

>スクラビルド関係は色々バグ多めよね >まぁこのゲームの規模考えるとよくそんなので済んでるな!とはなるけど 前作もそうだけどよくもまあここまで作り込んで発売まで漕ぎ着けたもんだと感嘆する 発売日決定してもまだ半信半疑だったもん俺

505 23/06/06(火)15:10:12 No.1064688101

あっそっかぁ…マスターソード初登場の神トラの時点でガノンをトドメ刺すアイテムは銀の矢だったんだよな

506 23/06/06(火)15:10:13 No.1064688105

マスソは火力アップや耐久アップスキル付けられないのも微妙だと思う

507 23/06/06(火)15:10:14 No.1064688110

>白銀がタフすぎるからダメだロボが量産されてるんですね ファファファ…トダーは採掘もできるのです

508 23/06/06(火)15:10:16 No.1064688117

>スクラビルド関係は色々バグ多めよね 初期verはアイテムソートもヤバい挙動引き起こしまくってた 高速移動ブループリント号とか

509 23/06/06(火)15:10:21 No.1064688133

スクラビルド耐久アップが眠り復活してから復活したらそれはそれでバグの温床になりそうなんだよな…

510 23/06/06(火)15:10:44 No.1064688214

>あのさぁ!!そのすぐ寝る根性をずっとどうにかしろって言われてんだよぉっ!! ガノンしばき棒なのに有象無象に使うなっつってんだ

511 23/06/06(火)15:10:49 No.1064688233

英傑武器はまた自宅警備やってもらってる

512 23/06/06(火)15:10:50 No.1064688240

いくら耐久脆いつっても強いのは強いので活用するためにピクミンにするんだ

513 23/06/06(火)15:10:53 No.1064688257

>ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった (相手が死んでるから股間のナイフや槍が使えないという隠語だろうか…)

514 23/06/06(火)15:11:03 No.1064688284

>スクラビルド耐久アップが眠り復活してから復活したらそれはそれでバグの温床になりそうなんだよな… 違う武器判定されてマッソが増殖しそう

515 23/06/06(火)15:11:07 No.1064688299

ルビーは広範囲に火炎属性の80ダメージを与えるらしいけど 他の魔力宝石も全部80ダメージなのかな

516 23/06/06(火)15:11:21 No.1064688358

>弱点消えてないよ >そこらの新品剣の倍以上の耐久を元から持ってるだけで 何言ってるの?ゲルド系はスクラビルドで耐久+10しか増えないのが七宝だと消えてるのに

517 23/06/06(火)15:11:23 No.1064688364

これだけの自由度でこの程度のバグで済んでるのは偉い

518 23/06/06(火)15:11:26 No.1064688372

ブレワイ時空のマスソ弱すぎだろ…なんで普通の耐久無限にしてくれないの

519 23/06/06(火)15:11:29 No.1064688381

>>ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった >(相手が死んでるから股間のナイフや槍が使えないという隠語だろうか…) 生やすな

520 23/06/06(火)15:11:31 No.1064688391

ブレワイはマジで不意打ちしまくってたけど今回は王家とか騎士で普通に斬りかかることが多くなった めんどくさい時は煙残心とか耐久1ライネル背中どつき棒もあって便利エエイリャ!

521 23/06/06(火)15:11:37 No.1064688413

どんな性能だったとしても毎回抜く時の演出で感動してしまう体質になってるのお分かり?

522 23/06/06(火)15:11:40 No.1064688426

折れる前のお前はもっとこうガインガイン言わせてたじゃないか

523 23/06/06(火)15:11:40 No.1064688428

>攻撃30または45で耐久40の剣は強いよ >壊すしかないから壊してもいい素材つけるしかないだけで オクタに食わせられるなら白銀ライネル角生やせるのになぁ

524 23/06/06(火)15:11:41 No.1064688430

>ガノンしばき棒なのに有象無象に使うなっつってんだ 神トラの時はもっと雑に振り回しても怒らなかったのに…

525 23/06/06(火)15:11:41 No.1064688432

王家の剣は王家の剣で片手剣の真骨頂であるラッシュで強いのでまた別問題が出てくる

526 23/06/06(火)15:11:41 No.1064688433

今回武器直置きがあるおかげでオクタ修復が楽で助かる

527 23/06/06(火)15:11:46 No.1064688448

前作からしてトドメは弓だし…

528 23/06/06(火)15:11:46 No.1064688453

>耐久度があるからあれダイゴロン刀というより強化版巨人のナイフだよな >巨人のナイフに負けるな 巨人のナイフは時の勇者の膂力で耐久4なんですよ 蛮族に持たせたら耐久1に決まってるわ

529 23/06/06(火)15:11:53 No.1064688479

姉上…もっとこう内蔵武装どうにかなりませんか これじゃプロレスロボです

530 23/06/06(火)15:11:57 No.1064688491

ボスボコ混乱させてけしかけても白ボコと延々殴り合ってるのみるとHPおかしいだろって思う

531 23/06/06(火)15:11:58 No.1064688499

>ブレワイ時空のマスソ弱すぎだろ…なんで普通の耐久無限にしてくれないの 流石に剣の試練終了後の前作マッソは強いよ!

532 23/06/06(火)15:11:59 No.1064688502

>どんな性能だったとしても毎回抜く時の演出で感動してしまう体質になってるのお分かり? ドラマ性と性能は別にして考えないとねぇ…

533 23/06/06(火)15:12:06 No.1064688535

英傑武器の修復ちょっと面倒だからな

534 23/06/06(火)15:12:10 No.1064688557

>ルビーは広範囲に火炎属性の80ダメージを与えるらしいけど >他の魔力宝石も全部80ダメージなのかな オパールはなんか一発で自殺出来なかったから火力低い気がする

535 23/06/06(火)15:12:27 No.1064688599

マスターソード折れたからその辺の棒でも拾うかって思ったらポーチがいっぱいな時にあれ?ってちょっとだけなる

536 23/06/06(火)15:12:36 No.1064688631

>前作からしてトドメは弓だし… シリーズ的に弓と矢でとどめさすもんだよな

537 23/06/06(火)15:12:38 No.1064688641

>これだけの自由度でこの程度のバグで済んでるのは偉い でもユーザーに不利なバグは早く直して

538 23/06/06(火)15:12:40 No.1064688649

>流石に剣の試練終了後の前作マッソは強いよ! その試練がすごく大変でェ…

539 23/06/06(火)15:12:41 No.1064688651

>>ルビーは広範囲に火炎属性の80ダメージを与えるらしいけど >>他の魔力宝石も全部80ダメージなのかな >オパールはなんか一発で自殺出来なかったから火力低い気がする オパールはたしか20

540 23/06/06(火)15:12:41 No.1064688657

>ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった グリオークと戦う時くらいしか取り出さんしなこの二つ…… ライネルが近衛ダメだ棒で倒せるから

541 23/06/06(火)15:12:51 No.1064688686

厄災無双の時はビーム重ね置きと体力吸収でかなり強かったのに…

542 23/06/06(火)15:12:56 No.1064688708

>姉上…もっとこう内蔵武装どうにかなりませんか >これじゃプロレスロボです 左右で交互に殴るとわざわざコンボっぽい挙動するのに繋がらないからプロレスですらない

543 23/06/06(火)15:13:01 No.1064688723

順当にシナリオ進めると神殿5つクリアしたあとにマスターソード取得イベント始まるけどその頃にはもうゾーラやゲルド武器揃えられるから相対的に弱く見えてしまう

544 23/06/06(火)15:13:08 No.1064688751

>>前作からしてトドメは弓だし… >シリーズ的に弓と矢でとどめさすもんだよな 光の矢とマスソって決まり手率半々くらいじゃない?

545 23/06/06(火)15:13:14 No.1064688764

>>前作からしてトドメは弓だし… >シリーズ的に弓と矢でとどめさすもんだよな そうだったっけ…

546 23/06/06(火)15:13:19 No.1064688780

>>流石に剣の試練終了後の前作マッソは強いよ! >その試練がすごく大変でェ… 攻略サイト見ちゃってェ...

547 23/06/06(火)15:13:28 No.1064688810

RTAでもルビー増やして獣神弓でとにかくぶっ放して殲滅するのが基本戦術になってるしな…

548 23/06/06(火)15:13:28 No.1064688811

白銀はふいうちだし黒は素マッソで十分だからぶっちゃけ十分な性能といえば十分

549 23/06/06(火)15:13:29 No.1064688818

>ルビーは広範囲に火炎属性の80ダメージを与えるらしいけど >他の魔力宝石も全部80ダメージなのかな オパールは20ぐらいだった気がする ダイヤと琥珀と夜光石は属性ないから爆発しない

550 23/06/06(火)15:13:38 No.1064688851

>>>流石に剣の試練終了後の前作マッソは強いよ! >>その試練がすごく大変でェ… >攻略サイト見ちゃってェ... 読んでるだけで嫌になっちゃったァ…

551 23/06/06(火)15:13:41 No.1064688866

リザルの集中砲火で試練を諦めた蛮族は多い

552 23/06/06(火)15:13:43 No.1064688869

地味にまだ入手してないからはよ帰ってハイラルの大地を彷徨いたい あっあんなとこに祠あるじゃん!行かなきゃ…

553 23/06/06(火)15:13:48 No.1064688889

>巨人のナイフは時の勇者の膂力で耐久4なんですよ >蛮族に持たせたら耐久1に決まってるわ でも時の勇者が振る時って蛮族以上のアホみたいに早い剣筋してるから…

554 23/06/06(火)15:13:53 No.1064688909

まあ攻撃力300でよかったよな

555 23/06/06(火)15:13:58 No.1064688927

>ブレワイはマジで不意打ちしまくってたけど今回は王家とか騎士で普通に斬りかかることが多くなった >めんどくさい時は煙残心とか耐久1ライネル背中どつき棒もあって便利エエイリャ! 結構猶予長いからちゃんと1発ずつ落ち着いて殴れ!

556 23/06/06(火)15:14:01 No.1064688936

ケムリと混乱が手に入りやすいのも悪い

557 23/06/06(火)15:14:06 No.1064688956

>>>流石に剣の試練終了後の前作マッソは強いよ! >>その試練がすごく大変でェ… >攻略サイト見ちゃってェ... 攻略サイト見ても白銀リザルフォスが倒せなくってェ…

558 23/06/06(火)15:14:18 No.1064688995

>英傑武器の修復ちょっと面倒だからな 実質1500ルピーの武器なので貧乏性の俺には使えない イワロックで無限にダイヤ取れるとはいえ

559 23/06/06(火)15:14:20 No.1064689004

>どんな性能だったとしても毎回抜く時の演出で感動してしまう体質になってるのお分かり? マスターソード抜く時のいつもの豪華な音楽が本当に大好き

560 23/06/06(火)15:14:23 No.1064689017

>>ウルボザナイフもミファー槍も振るう相手がいないのと貧乏性でポーチの肥やしになってしまった >グリオークと戦う時くらいしか取り出さんしなこの二つ…… >ライネルが近衛ダメだ棒で倒せるから グリオークも特級兵隊大剣くらいでぐるぐるしてれば労せず倒せちゃうから勿体なくて使えてない むしろ勿体無いとも言える

561 23/06/06(火)15:14:38 No.1064689087

これ一本でいいや!になるよかいいけど耐久はもうちょっと盛って欲しい

562 23/06/06(火)15:14:40 No.1064689092

>攻略サイト見ても白銀リザルフォスが倒せなくってェ… 川に落ちた時点で絶望的でェ…

563 23/06/06(火)15:14:46 No.1064689118

>>>>流石に剣の試練終了後の前作マッソは強いよ! >>>その試練がすごく大変でェ… >>攻略サイト見ちゃってェ... >読んでるだけで嫌になっちゃったァ… 動画で見るの楽しくってェ…

564 23/06/06(火)15:14:47 No.1064689125

思えば昔からデクの棒にすら威力で負けていた

565 23/06/06(火)15:14:51 No.1064689135

>>英傑武器の修復ちょっと面倒だからな >実質1500ルピーの武器なので貧乏性の俺には使えない >イワロックで無限にダイヤ取れるとはいえ 岩の賢者に頼ろう ダイヤは不要だ

566 23/06/06(火)15:14:54 No.1064689144

なんならその辺で光ってるポゥちょっと集めるだけでめっちゃ買えるからな…

567 23/06/06(火)15:15:40 No.1064689277

>これ一本でいいや!になるよかいいけど耐久はもうちょっと盛って欲しい 2回目から耐久増えないのがバグだとしたら プレイヤーの使用感にかなり影響与えたよなあ…

568 23/06/06(火)15:15:50 No.1064689317

>ケムリと混乱が手に入りやすいのも悪い 仮に入手性悪くてもコログ武器で使いまわせるのがね...

569 23/06/06(火)15:15:55 No.1064689335

>動画で見るの楽しくってェ… 代わりにクリアしてくれてありがとォ! お礼にこれ(再生回数)どうぞォ!

570 23/06/06(火)15:16:14 No.1064689403

寝起き耐久+25は早々に治して欲しいところ

571 23/06/06(火)15:16:25 No.1064689459

マスターソードにありがたみを覚えたいならクリア済み神殿0~1の早期に抜くしかない ピクミンもろくに居ない時期のマッソは流石に強くて頼れる

572 23/06/06(火)15:16:30 No.1064689482

英傑武器は別の武器にスクラビルドして岩オクタに投げれば耐久全快はぶっちゃけバグの部類だと思うけど それはそれとして便利だから使うね…

573 23/06/06(火)15:16:39 No.1064689517

今更だけどやっぱ32×3がデフォルトの獣神の弓いくらなんでも強すぎるよ!ライネルの弓の10×3でも獣神の弓って名乗られて問題ないくらい強いのに!

574 23/06/06(火)15:16:49 No.1064689551

>マスターソードにありがたみを覚えたいならクリア済み神殿0~1の早期に抜くしかない >ピクミンもろくに居ない時期のマッソは流石に強くて頼れる 神殿1で倒したけど確かにありがたみすごかった

575 23/06/06(火)15:17:12 No.1064689620

神殿一個もクリアしてないけどピクミン見かけるようになってつらい

576 23/06/06(火)15:17:18 No.1064689650

これ一本でよくなるって言ってる人は敵によって武器使い分けないのか…?白銀モリブリンとか片手じゃダルいだろ

577 23/06/06(火)15:17:19 No.1064689653

>今更だけどやっぱ32×3がデフォルトの獣神の弓いくらなんでも強すぎるよ!ライネルの弓の10×3でも獣神の弓って名乗られて問題ないくらい強いのに! 遠距離攻撃が苦手でェ… 目玉つければ関係ない?そうだね

578 23/06/06(火)15:17:19 No.1064689655

ぶっちゃけちゃんと初回の60まで回復するならそれでいいよ なんで40までなんだ寝ぼけてんのか

579 23/06/06(火)15:17:19 No.1064689656

特等もいいよね

580 23/06/06(火)15:17:43 No.1064689745

>今更だけどやっぱ32×3がデフォルトの獣神の弓いくらなんでも強すぎるよ!ライネルの弓の10×3でも獣神の弓って名乗られて問題ないくらい強いのに! 白銀ライネルが前作最強の裏ボスなんだからそりゃ倒せた報酬は豪華だろう 今作は上にグリオークがいるとはいえ普通の人は死体の山ができる強さだし

581 23/06/06(火)15:17:47 No.1064689754

>マスターソードにありがたみを覚えたいならクリア済み神殿0~1の早期に抜くしかない >ピクミンもろくに居ない時期のマッソは流石に強くて頼れる ストーリーはちゃんと追いたくってェ…

582 23/06/06(火)15:17:47 No.1064689756

>>今更だけどやっぱ32×3がデフォルトの獣神の弓いくらなんでも強すぎるよ!ライネルの弓の10×3でも獣神の弓って名乗られて問題ないくらい強いのに! >遠距離攻撃が苦手でェ… >目玉つければ関係ない?そうだね 3ウェイショットなんだから頑張って当てようぜ

583 23/06/06(火)15:17:48 No.1064689763

x5みたいなキチガイ弓もあるから困る

584 23/06/06(火)15:17:53 No.1064689777

>今更だけどやっぱ32×3がデフォルトの獣神の弓いくらなんでも強すぎるよ!ライネルの弓の10×3でも獣神の弓って名乗られて問題ないくらい強いのに! 威力はともかくなんでつけたやつまで分身するんだ

585 23/06/06(火)15:17:58 No.1064689797

>これ一本でよくなるって言ってる人は敵によって武器使い分けないのか…?白銀モリブリンとか片手じゃダルいだろ 残心で殺すから定義上片手剣で殺してる

586 23/06/06(火)15:18:19 No.1064689880

弓が強すぎるってのは不満なのか?

587 23/06/06(火)15:18:23 No.1064689892

雑に攻撃力2倍換算する武器多過ぎだろ!ってなるからどの道マスソは物足りなさあるけど 一番物足りないのは強素材使うの躊躇わせる耐久据え置きシステムだよなあ

588 23/06/06(火)15:18:27 No.1064689917

>x5みたいなキチガイ弓もあるから困る 特になにもビルドしなくてもワンショット160でますはイカれてる

589 23/06/06(火)15:18:31 No.1064689925

>>英傑武器の修復ちょっと面倒だからな >実質1500ルピーの武器なので貧乏性の俺には使えない >イワロックで無限にダイヤ取れるとはいえ 分解の賢者と岩の賢者を頼れば20ルピーで直る もう20払えば切っ先の素材も還ってくる

590 23/06/06(火)15:18:32 No.1064689929

キンググリオーグが面倒くさいわりに大したもの落とさない…

591 23/06/06(火)15:18:35 No.1064689938

グリオーグ相手でもライネル弓で目玉つけて雑に打つだけであっという間に墜落するからな…

592 23/06/06(火)15:18:41 No.1064689962

>x5みたいなキチガイ弓もあるから困る 問題は×5弓は森人でもないとそこまでして使う相手がいないことだ

593 23/06/06(火)15:18:53 No.1064690007

弓がおかしいって… 「物足りない」って意味だよな?

594 23/06/06(火)15:19:10 No.1064690069

残心でふいうち マスターソードで削りきり ガチバトルに打撃七宝 ケツたたきに騎士大剣 これでだいたいストレスフリー

595 23/06/06(火)15:19:14 No.1064690080

>>今更だけどやっぱ32×3がデフォルトの獣神の弓いくらなんでも強すぎるよ!ライネルの弓の10×3でも獣神の弓って名乗られて問題ないくらい強いのに! >威力はともかくなんでつけたやつまで分身するんだ 前作から弓矢が増えてたし今更よ今更

596 23/06/06(火)15:19:15 No.1064690088

>これ一本でよくなるって言ってる人は敵によって武器使い分けないのか…?白銀モリブリンとか片手じゃダルいだろ 真正面からやるにしても不利はあまり感じないなぁ

597 23/06/06(火)15:19:31 No.1064690148

>弓が強すぎるってのは不満なのか? もうこれだけでよくない?ってなるほどの強さは不満ってわけじゃないけど他の弓が割りを食ってるなあと

598 23/06/06(火)15:19:40 No.1064690184

5連マスターソード作るか

599 23/06/06(火)15:19:41 No.1064690191

グリオーグはもう行動させないで倒す事にしている 発狂技とか相手してられるか!

600 23/06/06(火)15:19:46 No.1064690213

>キンググリオーグが面倒くさいわりに大したもの落とさない… ノーマルも大概

601 23/06/06(火)15:20:02 No.1064690273

>>これ一本でよくなるって言ってる人は敵によって武器使い分けないのか…?白銀モリブリンとか片手じゃダルいだろ >残心で殺すから定義上片手剣で殺してる もりんちゅケムリキノコ剣からの残心白銀砕角ライネル剣のコンボ好き

602 23/06/06(火)15:20:14 No.1064690313

姉上もっと頑張って

603 23/06/06(火)15:20:22 No.1064690345

一万年以上の放浪を姫と自分に課した情けない担い手に怒ってるから普段本気を出してくれないんだ 剣の試練を受けさせてください

604 23/06/06(火)15:20:22 No.1064690346

このタコドロップ素材からしてただのオクタでは

605 23/06/06(火)15:20:27 No.1064690363

我を傷つける対魔の剣などけしからん!勇者の右腕ごと持っていくぞ! したのになんなのこの勇者クソ痛い

606 23/06/06(火)15:20:31 No.1064690385

>姉上もっと頑張って はい…姉上採掘します…

607 23/06/06(火)15:20:46 No.1064690448

マスターソード活躍させたいから良い素材付けて振るいたいんだけど それをすると損をするシステム

608 23/06/06(火)15:20:57 No.1064690486

弓ビルドのせいで近衛がただの壊れやすい弓になってるのがね… 競合に手軽に手に入る覇王が出てきちゃったし

609 23/06/06(火)15:21:02 No.1064690501

ゾナニウムが地下でしか手に入らないのに矢はどこでも手に入るのが入手機会のバランスが悪い気がする 地上でもゾナニウム手に入る機会増やすべきだった

610 23/06/06(火)15:21:05 No.1064690508

グじゃなくてク!!!

611 23/06/06(火)15:21:07 No.1064690517

>姉上もっと頑張って リンク殿がそう言うならわかりました どこにでも電流爆破デスマッチリングをプリントできるようにしましょう

612 23/06/06(火)15:21:11 No.1064690535

>姉上もっと頑張って 本当は目覚めた直後からついて行く予定だったから…

613 23/06/06(火)15:21:14 No.1064690547

素で耐久100くらいあっても良くない?

614 23/06/06(火)15:21:22 No.1064690579

>一万年以上の放浪を姫と自分に課した情けない担い手に怒ってるから普段本気を出してくれないんだ >剣の試練を受けさせてください リンクのレス

615 23/06/06(火)15:21:24 No.1064690587

>グじゃなくてク!!! クリオーク!

616 23/06/06(火)15:21:28 No.1064690601

姉上はカスタマイズ性いらんから手にずっとドリルでもつけといて

617 23/06/06(火)15:21:37 No.1064690623

オーク

618 23/06/06(火)15:21:45 No.1064690652

>これ一本でよくなるって言ってる人は敵によって武器使い分けないのか…?白銀モリブリンとか片手じゃダルいだろ 白銀雑魚は氷龍盾と剣のコンボでハメ倒してるからむしろ片手じゃないとダルい

619 23/06/06(火)15:21:51 No.1064690672

>姉上はカスタマイズ性いらんから手にずっとドリルでもつけといて これだけいろいろあるのにドリルないのがふしぎなんだよねギアに

620 23/06/06(火)15:21:55 No.1064690693

>本当は目覚めた直後からついて行く予定だったから… 序盤から仲間だったら結構頼ってただろうな…

621 23/06/06(火)15:21:57 No.1064690700

あーそこらの朽ちた奴より耐久低くなるのか…

622 23/06/06(火)15:22:00 No.1064690712

スクラビルドしなくても32×5なのは変わらないから酷い

623 23/06/06(火)15:22:24 No.1064690795

>序盤から仲間だったら結構頼ってただろうな… ちょっとヒロイン度上がりすぎるし泪も追う必要なくなっちまうーっ!

624 23/06/06(火)15:22:25 No.1064690800

乗るとアイテム回収範囲広がるのが便利だよ姉上 りんごとかそのまま回収出来る

625 23/06/06(火)15:22:32 No.1064690826

姉上が目覚めた時から相棒だったら性癖が壊れてしまう

626 23/06/06(火)15:22:46 No.1064690877

>マスターソード活躍させたいから良い素材付けて振るいたいんだけど >それをすると損をするシステム なのでこうしてピクミンを付ける

627 23/06/06(火)15:22:47 No.1064690881

でも姉上序盤に行くとまだその時ではないって語りかけてくるよ

628 23/06/06(火)15:22:53 No.1064690898

>>姉上はカスタマイズ性いらんから手にずっとドリルでもつけといて >これだけいろいろあるのにドリルないのがふしぎなんだよねギアに 役割的にもう地面を掘り進めちゃうくらいしかないからな…

629 23/06/06(火)15:23:04 No.1064690928

正直雑魚で怖いのは地上で槍構えた白ピクミンくらい

630 23/06/06(火)15:23:10 No.1064690948

フ…ブ…フ…ブリザゲイラ!

631 23/06/06(火)15:23:18 No.1064690975

初回のラスボスもトドメ以外ルビー矢で倒したんだけど皆マスソ使ったんだろうか 常に吹き荒れる風に歩くだけで出まくるダメージエフェクトに 成る程弓で目玉射抜くんだな…ってなってしまった

632 23/06/06(火)15:23:28 No.1064691021

ギフト!

633 23/06/06(火)15:23:32 No.1064691025

カタログでゴットフィールドの弱い武器

634 23/06/06(火)15:23:36 No.1064691040

ブリザードに引っ張られるのがよくないブリザゲイラは

635 23/06/06(火)15:23:37 No.1064691044

贅沢だけどさらにらマップが広くなったゼルダをやってみたくはある

636 23/06/06(火)15:23:43 No.1064691067

白銀ザコは立地が許すならルンバ出すし面倒くさいならその時持ってる武器で殴り倒すしよほど面倒くさい時は無視するから

637 23/06/06(火)15:23:48 No.1064691090

どこ…ゾーラ槍どこ…

638 23/06/06(火)15:23:58 No.1064691132

>初回のラスボスもトドメ以外ルビー矢で倒したんだけど皆マスソ使ったんだろうか >常に吹き荒れる風に歩くだけで出まくるダメージエフェクトに >成る程弓で目玉射抜くんだな…ってなってしまった 初回はガノンも弓矢使わずマスソで相手した……

639 23/06/06(火)15:24:03 No.1064691155

砂地やマグマや沼も走り抜けられるし走破性はかなりいいから本当に序盤に欲しい性能なんだよね

640 23/06/06(火)15:24:05 No.1064691162

>ブリザードに引っ張られるのがよくないブリザゲイラは フリーザー…

641 23/06/06(火)15:24:12 No.1064691193

>どこ…ゾーラ槍どこ… 近くのリザルフォスが持ってる

642 23/06/06(火)15:24:45 No.1064691325

>マスターソード活躍させたいから良い素材付けて振るいたいんだけど >それをすると損をするシステム 岩オクタのお陰で他の武器なら白銀刀角一個を一生使い回せるからな…

643 23/06/06(火)15:24:46 No.1064691333

>どこ…ゾーラ槍どこ… 俺も言われて気づいたけどNPCの持ってる武器でも図鑑登録できるからゾーラ槍登録しておくといいぞ

644 23/06/06(火)15:24:58 No.1064691375

>初回はガノンも弓矢使わずマスソで相手した…… 偉い! おじさんは第二戦以降避け過ぎだろコイツ!ってなって マスターボウで倒してしまった…何で弓だと避けねえんだお前は

645 23/06/06(火)15:25:01 No.1064691389

白銀はザコじゃない

646 23/06/06(火)15:25:05 No.1064691404

>砂地やマグマや沼も走り抜けられるし走破性はかなりいいから本当に序盤に欲しい性能なんだよね 逆に言うと序盤に持ってちゃいけないってことだな

647 23/06/06(火)15:25:06 No.1064691411

>贅沢だけどさらにらマップが広くなったゼルダをやってみたくはある 車輪系のパーツとデコボコなフィールドが噛み合ってないなって思った タイヤが壁に張り付くか平らなフィールドが欲しい

648 23/06/06(火)15:25:12 No.1064691429

最後の雑魚ラッシュでも黒止まりな辺り白銀系はクリア後要素みたいな設定なのかね

649 23/06/06(火)15:25:20 No.1064691469

>>序盤から仲間だったら結構頼ってただろうな… >ちょっとヒロイン度上がりすぎるし泪も追う必要なくなっちまうーっ! そこは記憶ちょっとド忘れしていただければ… いや記憶なくなって姫様と同類の学者脳してる気品のある声のケモが旅路でキャッキャしてるとかヤバいなハイラル王家再建出来るわ

650 23/06/06(火)15:25:20 No.1064691470

>白銀はザコじゃない 俺がザコだ

651 23/06/06(火)15:25:22 No.1064691479

ギブドの骨は使ったけどルビーは勿体無くて使えなかったな…そんな強かったのか

652 23/06/06(火)15:25:22 No.1064691480

岩オクタ修理が許されるならもう村に修理屋置けよと思わなくもない

653 23/06/06(火)15:25:24 No.1064691485

>初回のラスボスもトドメ以外ルビー矢で倒したんだけど皆マスソ使ったんだろうか >常に吹き荒れる風に歩くだけで出まくるダメージエフェクトに >成る程弓で目玉射抜くんだな…ってなってしまった なるほど!リンクといえば下突き!くらえ! 外したのでそのまま殴るぜ! 4回?繰り返して勝った

654 23/06/06(火)15:25:27 No.1064691492

弓朽ちてないのに関してはシステムの兼ね合いが最悪だったからと考えている 矢に毎回ビルドするのめんどくさいでしょ?

655 23/06/06(火)15:25:31 No.1064691506

>白銀はザコじゃない 不意打ちで死ぬから雑魚!

656 23/06/06(火)15:25:43 No.1064691557

>岩オクタのお陰で他の武器なら白銀刀角一個を一生使い回せるからな… 貴重な武器も貴重な素材も使えるし 岩オクタ大先生強過ぎ無い?

657 23/06/06(火)15:26:10 No.1064691657

まだ金が待ち構えてるんだよな…

658 23/06/06(火)15:26:18 No.1064691684

>最後の雑魚ラッシュでも黒止まりな辺り白銀系はクリア後要素みたいな設定なのかね まあ正面から殴り合うようには作ってないだろうな あの手この手で倒せという枠

659 23/06/06(火)15:26:23 No.1064691708

>乗るとアイテム回収範囲広がるのが便利だよ姉上 >りんごとかそのまま回収出来る 逆に洞窟では壁際足元のアカリ種とかが拾えなくなるけどね…

660 23/06/06(火)15:26:25 No.1064691717

>>岩オクタのお陰で他の武器なら白銀刀角一個を一生使い回せるからな… >貴重な武器も貴重な素材も使えるし >岩オクタ大先生強過ぎ無い? ノーヒントだから…

661 23/06/06(火)15:26:28 No.1064691730

逆に弓弱体でいい

662 23/06/06(火)15:26:29 No.1064691733

お前らオタクも岩オクタくらい使えたらよかったのにな

663 23/06/06(火)15:26:33 No.1064691739

>最後の雑魚ラッシュでも黒止まりな辺り白銀系はクリア後要素みたいな設定なのかね あそこに辿り着くまでに白銀まあまあ出て来るから… あそこはイベント戦闘っぽい演出にしたかったんじゃないかな

664 23/06/06(火)15:26:35 No.1064691748

むしろ岩オクタの存在許されるんだ…ってくらいバランスブレイカー

665 23/06/06(火)15:26:36 No.1064691755

>ギブドの骨は使ったけどルビーは勿体無くて使えなかったな…そんな強かったのか 一発110ルピーなのが判断を鈍らせる

666 23/06/06(火)15:26:43 No.1064691782

贅沢言うと姉上とチューリとミファーの祈りとダルケルの守りとウルボザの怒りで旅したい

667 23/06/06(火)15:26:44 No.1064691786

>弓朽ちてないのに関してはシステムの兼ね合いが最悪だったからと考えている >矢に毎回ビルドするのめんどくさいでしょ? つか別に弓に火力与える必要がそもそも無かったと思うんだよな ヘッドショットでダウン取れる特徴があるわけだから

668 23/06/06(火)15:26:54 No.1064691817

姉上をチューリの後に解放したけどすげえ役立ったよ 溶岩だろうが泥だろうが流砂だろうがお構いなしに突き進めるし

669 23/06/06(火)15:27:04 No.1064691857

>お前らオタクも岩オクタくらい使えたらよかったのにな 俺たちなんてオクタコスだからな

670 23/06/06(火)15:27:04 No.1064691859

>逆に弓弱体でいい 弱体調整は基本よくない…

671 23/06/06(火)15:27:27 No.1064691930

岩オクタはtipsにも無いよね? 隠しというか基本要素ではないよって感じだろうしだからこその壊れぶりなんだろう 村に修理屋あったら多分色々とそれ前提になる

672 23/06/06(火)15:27:31 No.1064691941

リキャストが赤い月待ちという欠点があるからな 無理矢理赤い月呼べるけど

673 23/06/06(火)15:27:32 No.1064691945

>贅沢言うと姉上とチューリとミファーの祈りとダルケルの守りとウルボザの怒りで旅したい リーバルトルネードも追加で

674 23/06/06(火)15:27:44 No.1064691993

>弱体調整は基本よくない… 今回に関しては既にやってるし

675 23/06/06(火)15:27:57 No.1064692042

単純に最後の雑魚ラッシュで白銀出てきたら流石にダレるよ!

676 23/06/06(火)15:28:00 No.1064692060

武器種の使い分けって意識したことないな

677 23/06/06(火)15:28:08 No.1064692098

>リキャストが赤い月待ちという欠点があるからな >無理矢理赤い月呼べるけど 呼べるんだ… まあどの道岩オの考えたら足りない事は無いけど

678 23/06/06(火)15:28:31 No.1064692183

>ギブドの骨は使ったけどルビーは勿体無くて使えなかったな…そんな強かったのか 宝石アローは強すぎて自らの身も焼く危険性すらある

679 23/06/06(火)15:28:48 No.1064692242

弓弱体でゾナニウム入手機会増やすのがいい

680 23/06/06(火)15:29:05 No.1064692312

龍岩石アローは宝石より弱いの?

681 23/06/06(火)15:29:06 No.1064692315

>いや記憶なくなって姫様と同類の学者脳してる気品のある声のケモが旅路でキャッキャしてるとかヤバいなハイラル王家再建出来るわ 記憶喪失だけど好奇心満載なおひいさまと一緒に旅をするようなもんだ 破壊力が違う

682 23/06/06(火)15:29:09 No.1064692327

>>初回はガノンも弓矢使わずマスソで相手した…… >偉い! >おじさんは第二戦以降避け過ぎだろコイツ!ってなって >マスターボウで倒してしまった…何で弓だと避けねえんだお前は 横跳びするからキースの目で当てようとかの謎解きもなかった……

683 23/06/06(火)15:29:18 No.1064692362

>宝石アローは強すぎて自らの身も焼く危険性すらある だからこうしてアホ程距離取って戦う最終戦で輝く!

684 23/06/06(火)15:29:31 No.1064692404

>岩オクタ修理が許されるならもう村に修理屋置けよと思わなくもない ええけつ直してくれるなら一回100ルピーでも通うわ 作り直したら1500+αだもんな

685 23/06/06(火)15:29:50 No.1064692480

>最後の雑魚ラッシュでも黒止まりな辺り白銀系はクリア後要素みたいな設定なのかね というよりは「戦わず避けよう」みたいな想定だと思う 倒そうと思えば倒せるが

686 23/06/06(火)15:30:19 No.1064692592

弓で気になるのは竜素材ってどれくらいの計算なのか気になる見た目だけだったら宝石と同じ攻撃もってそう

687 23/06/06(火)15:30:29 No.1064692626

黒とか白は弓で狙ってると明確に避けてくるよね?

688 23/06/06(火)15:30:49 No.1064692685

>岩オクタ修理が許されるならもう村に修理屋置けよと思わなくもない 森人武器にキノコや花でも大丈夫なのと同じで隠し要素だからこそ許されるやつだよあれ

689 23/06/06(火)15:31:46 No.1064692910

今回矢が999平気で溜まるから射ち放題なの強いね ヘッショでピキンピキンしてると白銀でもすぐ死ぬし

690 23/06/06(火)15:31:49 No.1064692920

>武器種の使い分けって意識したことないな 火力は控えめだけど手数が多くて隙が少なくて盾も使える片手 隙は大きいけどすぐにダウン奪えて広範囲を巻き込める両手 手数が多くてリーチが長くて火力もあって長持ちする槍って感じで使い分けてる

691 23/06/06(火)15:32:18 No.1064693011

>黒とか白は弓で狙ってると明確に避けてくるよね? 射線切ろうとするね あと野生動物もこっちには気付いてるけど逃げ出してない状態からでもこっちが弓構えると脱兎だね

692 23/06/06(火)15:32:24 No.1064693033

クリア後の存在にしてはいささか登場タイミング早すぎませんかね白銀 場所によっては回避困難な場所に配備されるし討伐隊の討伐対象に紛れ込むし

693 23/06/06(火)15:32:26 No.1064693040

>岩オクタ修理が許されるならもう村に修理屋置けよと思わなくもない ◯◯が許されるなら~みたいな論法だと最終的にはなんでもアリになるぞ

694 23/06/06(火)15:32:42 No.1064693114

>黒とか白は弓で狙ってると明確に避けてくるよね? モリブリンがボクサーの如く首振って避けるからシュールだよ

695 23/06/06(火)15:32:44 No.1064693124

獣神弓は集めるのが超楽なのもまた助かると言うか頼ってしまうと言うか ライネルシリーズは耐久1にした近衛でお尻叩くとすぐ寝るからな… 耐久使わずに戦える中ボスって他に居るのかな

696 23/06/06(火)15:32:45 No.1064693125

>>弓朽ちてないのに関してはシステムの兼ね合いが最悪だったからと考えている >>矢に毎回ビルドするのめんどくさいでしょ? >つか別に弓に火力与える必要がそもそも無かったと思うんだよな >ヘッドショットでダウン取れる特徴があるわけだから というよりは属性矢をスクラビルドに置き換えて今作のシステムのウリをより強烈にアピールしたかったんだと思う

697 23/06/06(火)15:32:46 No.1064693128

ダイヤ要求は良いけど武器は要求すんなよ 作り直しじゃなくて修理の体にしてくれよ

698 23/06/06(火)15:32:50 No.1064693147

岩オクタですらええけつ修理はこれ想定外の抜け道じゃないですか…?って感じだし仮に修理屋あっても受け付けてくれないと思う

699 23/06/06(火)15:33:02 No.1064693191

>場所によっては回避困難な場所に配備されるし討伐隊の討伐対象に紛れ込むし 討伐隊がクリア後要素なんでしょ

700 23/06/06(火)15:33:04 No.1064693203

>ギブドの骨は使ったけどルビーは勿体無くて使えなかったな…そんな強かったのか 強すぎてみんな死ぬよ リンクも含めて

701 23/06/06(火)15:33:36 No.1064693323

地底に普通にいるからな白銀 ゲルドの行きづらい場所だったが

702 23/06/06(火)15:33:40 No.1064693336

馬預けられるんだから骨馬も預けさせて

703 23/06/06(火)15:33:40 No.1064693339

>場所によっては回避困難な場所に配備されるし討伐隊の討伐対象に紛れ込むし 討伐隊イベントのボスゲージが全然削れてないな~って思ったら白銀混じってるよね お前一匹で何匹分だよ

704 23/06/06(火)15:33:48 No.1064693357

要望にお応えして宝オクタ2倍キャンペーン実施します

705 23/06/06(火)15:34:21 No.1064693478

岩オクタがゲームデザインに中指立ててる隠し要素なの忘れてはいけない

706 23/06/06(火)15:34:51 No.1064693572

岩の賢者は耐久回復+有能バフ追加なのがエゲツない 見てくれよこの攻撃力200超え近衛両手剣!

707 23/06/06(火)15:34:56 No.1064693592

>馬預けられるんだから骨馬も預けさせて でも我々は一人ではないので

708 23/06/06(火)15:35:03 No.1064693617

>岩オクタがゲームデザインに中指立ててる隠し要素なの忘れてはいけない 8人目の賢者だからな…

709 23/06/06(火)15:35:04 No.1064693618

>要望にお応えして宝オクタ2倍キャンペーン実施します 助かる

710 23/06/06(火)15:35:12 No.1064693647

>龍岩石アローは宝石より弱いの? 威力20のはず 宝石が80

711 23/06/06(火)15:35:31 No.1064693709

おじさんは岩オクタ滅ぼしたほうが良いと思うの

712 23/06/06(火)15:35:45 No.1064693765

射線切られる問題も集中弓で解決できるからマジでスキがない

713 23/06/06(火)15:35:48 No.1064693782

>というよりは属性矢をスクラビルドに置き換えて今作のシステムのウリをより強烈にアピールしたかったんだと思う にしたって弓本体に火力与えすぎっていうか 射程あってダウン取れる以上ダメージ1でも強いだろうに

714 23/06/06(火)15:35:53 No.1064693805

めんどくさいから岩オクタもうずっとやってないや…

715 23/06/06(火)15:36:08 No.1064693864

本来武器バフは何度も武器入手して粘るもんだからな 岩オクタすげえ

716 23/06/06(火)15:36:34 No.1064693959

>ダイヤ要求は良いけど武器は要求すんなよ ゲルドの剣どこにあるかわからないからウルボザの剣使えないでいるわ

717 23/06/06(火)15:37:17 No.1064694110

岩オクタそのへんにいるのが良くないと思う めちゃくちゃ行きづらい洞窟の奥に一匹いるだけとかならいいけど

718 23/06/06(火)15:37:24 No.1064694144

>岩の賢者は耐久回復+有能バフ追加なのがエゲツない (ロングスロー)

719 23/06/06(火)15:37:31 No.1064694164

白銀やライネル倒せるならおじさんも倒せるくらいだからマスソもそのレベルなんだろ グリオークとかシナリオに絡んでこねえ だいたい倒しに向かう頃にはリンク強くなりすぎてら

720 23/06/06(火)15:37:34 No.1064694172

書き込みをした人によって削除されました

721 23/06/06(火)15:38:05 No.1064694274

>>龍岩石アローは宝石より弱いの? >威力20のはず >宝石が80 ありがとう竜素材でも宝石には勝てないのか…

722 23/06/06(火)15:38:27 No.1064694354

>白銀やライネル倒せるならおじさんも倒せるくらいだからマスソもそのレベルなんだろ >グリオークとかシナリオに絡んでこねえ 一応金ピカのダサい馬入手イベントでNPCがグリオークに触れるから…

723 23/06/06(火)15:38:31 No.1064694373

>めんどくさいから岩オクタもうずっとやってないや… 修理できると言っても手間だからな… そんな手間かけて倒す敵もいないし

724 23/06/06(火)15:38:40 No.1064694401

>ゲルドの剣どこにあるかわからないからウルボザの剣使えないでいるわ ゲルドで球拾いチャレンジ最後までやれ

725 23/06/06(火)15:38:54 No.1064694467

おじさんはさっさと復活して役目でしょ たくさんの魔物と戦いたい

726 23/06/06(火)15:38:56 No.1064694473

>>白銀やライネル倒せるならおじさんも倒せるくらいだからマスソもそのレベルなんだろ >>グリオークとかシナリオに絡んでこねえ >一応金ピカのダサい馬入手イベントでNPCがグリオークに触れるから… (倒さないといけないのか…)

727 23/06/06(火)15:39:14 No.1064694557

過去作のユニーク武器が案外安いし普段使いしてもいい気がしてきた

728 23/06/06(火)15:39:36 No.1064694638

宝石アローはお強いと聞いて寄ってくるマドハンドに適当に撃ったらこっちの体力が消し飛んだな…

729 23/06/06(火)15:39:54 No.1064694700

過去作武器はポゥで買い直せるから雑に使える

730 23/06/06(火)15:40:02 No.1064694736

孫悟空ゼノは孫悟空ではなかった ジレンはバニラになった

731 23/06/06(火)15:40:15 No.1064694794

>宝石アローはお強いと聞いて寄ってくるマドハンドに適当に撃ったらこっちの体力が消し飛んだな… 寄ってくる相手に撃つな

732 23/06/06(火)15:40:16 No.1064694802

>ゾナニウムが地下でしか手に入らないのに矢はどこでも手に入るのが入手機会のバランスが悪い気がする >地上でもゾナニウム手に入る機会増やすべきだった 地下が怖くて行けないのかわいいな

733 23/06/06(火)15:40:21 No.1064694822

ライネルとかゾーラの里で追い出された話聞いて以来出番がない 地上だとかなり生息数少ないね

734 23/06/06(火)15:40:48 No.1064694913

武器を使う事自体邪道やわ

735 23/06/06(火)15:40:51 No.1064694923

宝石矢は火力も範囲もヤバいので属性付き超爆弾みたいな使い心地だ

736 23/06/06(火)15:40:53 No.1064694930

正直リト族ゴロン族と反対方向の南に行くと露骨に黒白エネミーが配置されてるようなデザインしてる今作で終盤用とか言われてもね 開幕始まりの台地の様子を見に行かなかったの?

737 23/06/06(火)15:41:02 No.1064694971

>>宝石アローはお強いと聞いて寄ってくるマドハンドに適当に撃ったらこっちの体力が消し飛んだな… >寄ってくる相手に撃つな だってあんな大爆発起こすなんてわからないじゃん… 獣神だったから酷いことになったよ

738 23/06/06(火)15:41:27 No.1064695067

>>ゾナニウムが地下でしか手に入らないのに矢はどこでも手に入るのが入手機会のバランスが悪い気がする >>地上でもゾナニウム手に入る機会増やすべきだった >地下が怖くて行けないのかわいいな 怖いっていうか単調っていうか 基本的に敵スルーしたくなってしまう

739 23/06/06(火)15:41:32 No.1064695089

スクラビルドのおかげで前作より武器が長持ちするうえに近くに岩オクタが固まって配置されてる祠があるからマジで武器が壊れない

740 23/06/06(火)15:41:39 No.1064695111

>>>白銀やライネル倒せるならおじさんも倒せるくらいだからマスソもそのレベルなんだろ >>>グリオークとかシナリオに絡んでこねえ >>一応金ピカのダサい馬入手イベントでNPCがグリオークに触れるから… >(倒さないといけないのか…) でちゅねするにしてもあいつ白銀ライネルより強い設定じゃねえか!

741 23/06/06(火)15:41:40 No.1064695114

砦のミニチャレンジでグリオーク討伐あったよね 火しか倒してないけど全部倒したら何かもらえるのかな

742 23/06/06(火)15:41:42 No.1064695121

>地下が怖くて行けないのかわいいな 真っ暗なのはダメな人はダメな要素 被弾と地面で体力削られるから急かされてる感じもする

743 23/06/06(火)15:42:16 No.1064695234

爆弾矢感覚で宝石打つと酷い目に遭うよ オパールですら防御貫通してハート5個飛ばしてくる

744 23/06/06(火)15:42:42 No.1064695324

地下はただでさえとんでもなくデコボコなのにおじさんの体液まみれで歩いて探索する気が起きねぇ…

745 23/06/06(火)15:42:54 No.1064695361

>ライネルとかゾーラの里で追い出された話聞いて以来出番がない >地上だとかなり生息数少ないね 地下だとタバンタ以外の馬宿地底に湧くのが面白い ライネルは……馬……?

746 23/06/06(火)15:43:18 No.1064695455

>>ゾナニウムが地下でしか手に入らないのに矢はどこでも手に入るのが入手機会のバランスが悪い気がする >>地上でもゾナニウム手に入る機会増やすべきだった >地下が怖くて行けないのかわいいな 地底は苦手な人はマジで無理だから仕方ない

747 23/06/06(火)15:43:20 No.1064695467

>正直リト族ゴロン族と反対方向の南に行くと露骨に黒白エネミーが配置されてるようなデザインしてる今作で終盤用とか言われてもね >開幕始まりの台地の様子を見に行かなかったの? もう自分が何にキレてるかわからなくなってて好き

748 23/06/06(火)15:43:30 No.1064695504

イーガ団と鉱石場と廃校荒らすだけでも十分すぎるぐらい手に入るよ

749 23/06/06(火)15:43:38 No.1064695526

むしろ地下ばっかり遊んで地上がおざなりになってるわ俺

750 23/06/06(火)15:43:59 No.1064695596

始まりの台地はそもそもストーリー関係ないエリアじゃん……

751 23/06/06(火)15:44:32 No.1064695714

地下の暗いのが苦手なら適当に乗り物作ってそれにデカい方のアカリバナつけたらいいよ

752 23/06/06(火)15:44:35 No.1064695726

始まりの台地露骨にアクセスしづらいのにわざわざ行くんだからそりゃ覚悟しとけよ…

753 23/06/06(火)15:44:38 No.1064695744

まあ始まりの台地どうなってるのか見たくはなるよ それよりハイリア大橋のグリオークがだな

754 23/06/06(火)15:45:05 No.1064695833

地下探索進めたら地上の祠探し随分楽になるし 逆もまたしかりってのはかなり面白い仕組みだった

755 23/06/06(火)15:45:07 No.1064695848

BGMも急かす感じでイヤだよねなんか

756 23/06/06(火)15:45:10 No.1064695862

>始まりの台地露骨にアクセスしづらいのにわざわざ行くんだからそりゃ覚悟しとけよ… むしろ前作以上に徒歩でのアクセスは簡単でしょ

757 23/06/06(火)15:45:22 No.1064695896

>正直リト族ゴロン族と反対方向の南に行くと露骨に黒白エネミーが配置されてるようなデザインしてる今作で終盤用とか言われてもね >開幕始まりの台地の様子を見に行かなかったの? 君の負けだ

758 23/06/06(火)15:45:32 No.1064695923

>正直リト族ゴロン族と反対方向の南に行くと露骨に黒白エネミーが配置されてるようなデザインしてる今作で終盤用とか言われてもね >開幕始まりの台地の様子を見に行かなかったの? 君の負けだ

759 23/06/06(火)15:45:45 No.1064695975

>正直リト族ゴロン族と反対方向の南に行くと露骨に黒白エネミーが配置されてるようなデザインしてる今作で終盤用とか言われてもね >開幕始まりの台地の様子を見に行かなかったの? 君の負けだ

760 23/06/06(火)15:45:50 No.1064695989

始まりの台地は前作の最初のエリアだからまぁ歓迎しよう盛大にな!ってする場所だからそりゃ難易度高くなってる

761 23/06/06(火)15:46:12 No.1064696073

>むしろ前作以上に徒歩でのアクセスは簡単でしょ 簡単なのは何か悪いことなんですか?

762 23/06/06(火)15:46:16 No.1064696083

ゲルドが意外と優しい作りなんではて思えてきた 対策さえできればギブド簡単だし クイーンギブドからは目を逸らす

763 23/06/06(火)15:46:54 No.1064696215

>>地下が怖くて行けないのかわいいな >真っ暗なのはダメな人はダメな要素 >被弾と地面で体力削られるから急かされてる感じもする 落ち着いて考えれば現在ハート数はほとんど影響しないで最大ハートを体力がわりにしてるから気付けば楽になるのもでかい それ考慮して敵の武器も石ハンマーだし

764 23/06/06(火)15:46:58 No.1064696224

南ほど敵が強くなるのはプルアが言ってたけど なんでハイラル平原がすぐに白銀だらけになるんだよええーっ

765 23/06/06(火)15:47:12 No.1064696266

>>むしろ前作以上に徒歩でのアクセスは簡単でしょ >簡単なのは何か悪いことなんですか? アクセスしにくいしやすいの話に善悪の話されましても

766 23/06/06(火)15:47:37 No.1064696350

俺はリト行った後に女装したくて真っ先にゲルド行っちゃったよ まさか装備無くなってる上に最後に来るべき所だったなんて…

767 23/06/06(火)15:47:38 No.1064696354

今作おかしいだろって配置を上げるとしたらハイリア大橋のグリオーク 馬が使われない理由の2位にあげてもいいと思う

768 23/06/06(火)15:48:24 No.1064696488

>今作おかしいだろって配置を上げるとしたらハイリア大橋のグリオーク >馬が使われない理由の2位にあげてもいいと思う なんかデカいのがいるぞよし突っ込もう! あっちい!近寄れねえ! になるとは…

769 23/06/06(火)15:48:29 No.1064696509

前作やってるプレイヤーだとゾーラの里へいきなりいこうとして地獄見たりもするからなあ

770 23/06/06(火)15:48:59 No.1064696619

台地登ったら降りにくいのが辛い わざわざ雨を待ってずり落ちたぜ

771 23/06/06(火)15:48:59 No.1064696625

ハイリア橋にあいつがいるから南に向かって走っていかないのはあるなー 初見で見つけた際はぶっ倒したけど毎回となると

772 23/06/06(火)15:49:13 No.1064696677

俺は速攻南行ってドリアン求めたアホだよ…

773 23/06/06(火)15:49:16 No.1064696688

だいたいはじまりの空島より平原の方がチュートリアルぽくてなんだこりゃあってなるし 序盤の作りおかしい今作

774 23/06/06(火)15:49:22 No.1064696709

>ハイリア橋にあいつがいるから南に向かって走っていかないのはあるなー >初見で見つけた際はぶっ倒したけど毎回となると 倒したんだすげえ

775 23/06/06(火)15:49:24 No.1064696714

前作プレイヤーはリト行けって言われてるのにとりあえず癖でカクリコいってワ禁で腹筋を破壊されたりしている

776 23/06/06(火)15:49:42 No.1064696773

>今作おかしいだろって配置を上げるとしたらハイリア大橋のグリオーク >馬が使われない理由の2位にあげてもいいと思う ヒノックス位の強さなんだろうとちょっかい出したら痛い目にあい申した

777 23/06/06(火)15:49:44 No.1064696779

リトのついでに北も見て回ったから氷雪グリオークが初めてのエンカウントだった

778 23/06/06(火)15:49:47 No.1064696791

むしろ大して敵倒してないゲーム進めてないのに敵が強化されるせいで弱い敵の素材が足りない 具体的に言えば緑リザルフォスの尻尾

779 23/06/06(火)15:49:48 No.1064696798

ランク上昇見たら3色グリオークの時点で白銀ライネルより数値デカくて笑う

780 23/06/06(火)15:50:16 No.1064696903

ゲーム内の誘導無視してこんな強い敵がいる!ってかわいいね

781 23/06/06(火)15:50:17 No.1064696910

ハイリア大橋についてなんだあいつ…ってなったときに地上絵が見えるから 俺は地上絵を見に行くついでに側面から渡り切ってしまったぞ

782 23/06/06(火)15:50:20 No.1064696921

>具体的に言えば緑リザルフォスの尻尾 買おうぜ… 高すぎる?そうだね

783 23/06/06(火)15:50:29 No.1064696950

>むしろ大して敵倒してないゲーム進めてないのに敵が強化されるせいで弱い敵の素材が足りない >具体的に言えば緑リザルフォスの尻尾 いつだって俺のマーカーはリザル闘技場

784 23/06/06(火)15:50:40 No.1064696981

>倒したんだすげえ 暑さ対策の料理もなかったからわざわざ拠点戻って準備したりはしたけどね しかも3回くらい死んだ でもあんなのいたら倒したくなる

785 23/06/06(火)15:50:57 No.1064697038

>だいたいはじまりの空島より平原の方がチュートリアルぽくてなんだこりゃあってなるし >序盤の作りおかしい今作 チュートリアルっていうなら多分妖精全部開放して4つの神殿開放するぐらいまでがチュートリアルじゃねえかな…

786 23/06/06(火)15:51:06 No.1064697071

低ランク素材の救済が闘技場て作りなのかなるほど

787 23/06/06(火)15:51:08 No.1064697086

まああんなキングギドラいたら倒したくなるわ でも俺は地上絵に気をとられちゃってェ…

788 23/06/06(火)15:51:53 No.1064697238

闘技場はザコが全色でるから多分マスモで1体しかいなくなる赤の撮影地点にもなるはず

789 23/06/06(火)15:52:02 No.1064697268

ブレワイよりは強い武器手に入りやすいからラスボス倒しやすいとは思った

790 23/06/06(火)15:52:03 No.1064697270

ハイリア大橋のグリオークよりハイリア大橋の地上絵のほうが悪意満載だと思うぞ ほぼほぼネタバレじゃねえか

791 23/06/06(火)15:52:16 No.1064697320

遠くから見てもわかるデカいやつとかテンション上がるのはわかる

792 23/06/06(火)15:52:24 No.1064697341

橋の上から弾き出された時点で倒す気が失せちゃってェ…

793 23/06/06(火)15:52:36 No.1064697393

ゴーレム闘技場も作っておいてくだち!

794 23/06/06(火)15:52:46 No.1064697431

キングギドラどこにでもいる

795 23/06/06(火)15:52:50 No.1064697448

>まああんなキングギドラいたら倒したくなるわ >でも俺は地上絵に気をとられちゃってェ… 後半の地上絵を先に開けちゃってェ…

796 23/06/06(火)15:53:24 No.1064697563

>キングギドラどこにでもいる キングギドラ多いなあって思ってたらキングキングギドラを見つけた時笑った

797 23/06/06(火)15:53:37 No.1064697616

確認してきたけど石打ちも粉砕属性と同様1.5倍の補正しかありませんでした!いかがでたし!

798 23/06/06(火)15:54:01 No.1064697710

地上絵に前半とか後半とかあるの知らなくてェ…

799 23/06/06(火)15:54:09 No.1064697737

>確認してきたけど石打ちも粉砕属性と同様1.5倍の補正しかありませんでした!いかがでたし! どうして…

800 23/06/06(火)15:54:15 No.1064697758

目があったら殺す 目についたら殺すの精神だ

801 23/06/06(火)15:54:49 No.1064697878

>地上絵に前半とか後半とかあるの知らなくてェ… ウツシエ知ってれば順番あるのわかるでしょ! でもめっちゃ目立つ地図に気をとられて周りのが順番だって気付かなくてェ・・・

802 23/06/06(火)15:55:12 No.1064697962

「」ンクは慣れてるからおやつぐらいにしか思わないけどリト方面に向かう道で通せんぼしてるヒノックスもまあまあ悪意あると思うの

803 23/06/06(火)15:55:19 No.1064697978

神殿の存在を知ったのが勇者の女神像のサブクエでェ…

804 23/06/06(火)15:55:24 No.1064697994

武器壊れるのが思ったよりストレスだった

805 23/06/06(火)15:56:24 No.1064698201

退魔特攻抜いたら王家の剣強すぎない?

806 23/06/06(火)15:56:27 No.1064698211

>「」ンクは慣れてるからおやつぐらいにしか思わないけどリト方面に向かう道で通せんぼしてるヒノックスもまあまあ悪意あると思うの 続編だからみんな慣れててオヤツだろうし…

807 23/06/06(火)15:56:41 No.1064698261

>「」ンクは慣れてるからおやつぐらいにしか思わないけどリト方面に向かう道で通せんぼしてるヒノックスもまあまあ悪意あると思うの 通せんぼってもあいつ余裕で横抜けれるし…

808 23/06/06(火)15:56:42 No.1064698265

>確認してきたけど石打ちも粉砕属性と同様1.5倍の補正しかありませんでした!いかがでたし! やっぱおいし岩食ってる奴らの作った武器なんて駄目だな…

809 23/06/06(火)15:56:58 No.1064698327

>武器壊れるのが思ったよりストレスだった ブレワイからサバイバルゲームみたいな側面もあるからね… 武器はバキバキ使い潰せそれこそスレ画も例外なく

810 23/06/06(火)15:57:10 No.1064698379

ヒノックスなんか面倒ならブーンって隣抜けてほなさいなら出来るし

811 23/06/06(火)15:57:15 No.1064698394

前作やってなくてもできるけどまあ大体前作やってんだろ…というチュートリアル

812 23/06/06(火)15:57:21 No.1064698420

武器折れるのが嫌なら蛮族一式おすすめ 火力が1.5倍は耐久も1,5倍みたいなもんだ

813 23/06/06(火)15:57:22 No.1064698425

橋にボスいること結構多い気がする 多分交通制限なんだろうけど

814 23/06/06(火)15:57:57 No.1064698557

武器が壊れるからこそスクラビルドが楽しかった側面もあり

815 23/06/06(火)15:58:12 No.1064698626

>「」ンクは慣れてるからおやつぐらいにしか思わないけどリト方面に向かう道で通せんぼしてるヒノックスもまあまあ悪意あると思うの ティアキンから始めた人があそこで何度か死んでたわ ティアキンから始めたら登録馬もないからな

816 23/06/06(火)15:58:21 No.1064698655

>武器が壊れるからこそスクラビルドが楽しかった側面もあり 骨オンザ骨!!!!!40!!!

817 23/06/06(火)15:58:21 No.1064698656

>>>宝石アローはお強いと聞いて寄ってくるマドハンドに適当に撃ったらこっちの体力が消し飛んだな… >>寄ってくる相手に撃つな >だってあんな大爆発起こすなんてわからないじゃん… >獣神だったから酷いことになったよ 平地で投げたら確実に自分も巻き込まれるの酷い

818 23/06/06(火)15:58:29 No.1064698682

やり込まないと面白さがわからない要素みたいなの開発は一旦考え直してほしい

819 23/06/06(火)15:58:53 No.1064698766

まず鳥望台の全マップ開放を先にやったせいか街道沿いの祠がめっちゃ抜けててェ…

820 23/06/06(火)15:59:15 No.1064698849

>>武器が壊れるからこそスクラビルドが楽しかった側面もあり >骨オンザ骨!!!!!40!!! 脆い!!!!!!!!

821 23/06/06(火)15:59:46 No.1064698975

明らかに自分で楽な方法を「気づく」ことを念頭においてるゲームなのに頭使わず自ら苦労する道を行こうとする奴が出る…

822 23/06/06(火)15:59:50 No.1064698991

序盤は骨オンザ骨40!!!!!!!!!!!!して 中盤は瘴気オンザ瘴気80!!!!!!!!!!!してた俺

823 23/06/06(火)16:00:15 No.1064699079

女神の泉に投げ込みてぇ~~~

824 23/06/06(火)16:00:42 No.1064699178

岩オクタだのなんだのの救済措置抜きに色々手探りで進めてやれること増やすゲームだからねえブレワイから 世界探索して祠攻略するのがレベル上げみたいなものだ

825 23/06/06(火)16:00:46 No.1064699188

岩オクタである程度直せちゃうから思い切って使い切るのもなあみたいな心理が働いて良くない

826 23/06/06(火)16:00:54 No.1064699223

>明らかに自分で楽な方法を「気づく」ことを念頭においてるゲームなのに頭使わず自ら苦労する道を行こうとする奴が出る… わかりました 開幕ガノン倒します

827 23/06/06(火)16:01:26 No.1064699332

自分で言うのもなんだけど気付きは自分も大切にした それはそれとして目の前にワクワクするものが現れたら押し通ーる!

828 23/06/06(火)16:01:35 No.1064699369

槍大砲で採掘しようとしたら壊れた 手軽にゾナニウム槍回収できる場所ってどこかな?

829 23/06/06(火)16:01:35 No.1064699372

洞窟はルミー追えば見つかるとか祠の下に根があるとかわかると面白い わからなかったころは開発頭おかしいんじゃねえのかとさえ思った いやブループリントとか気付くかアホ

830 23/06/06(火)16:02:09 No.1064699501

>槍大砲で採掘しようとしたら壊れた >手軽にゾナニウム槍回収できる場所ってどこかな? ゾナニウム製錬所! でも亡霊から良さげな槍貰ったほうがいいかも

831 23/06/06(火)16:02:24 No.1064699548

大穴降りていって真下に中ボスいたらどうする? びっくりするさ!

832 23/06/06(火)16:02:29 No.1064699560

武器が壊れるのは良いし素材で色々な武器作れるのも良いんだけどなんかこう完璧じゃないというかゲームのテンポ悪くしてる所もあるよなあと感じる

833 23/06/06(火)16:02:33 No.1064699575

>わかりました >開幕ガノン倒します ぶっちゃけ四地方全部救って更に姉上ロボ回収してから向かうなんて手間かかりすぎだし開幕ガノンのがリトライ考えても早いよな…

834 23/06/06(火)16:02:51 No.1064699647

>いやブループリントとか気付くかアホ それはお前がアホ 1個神殿クリアして戻ったらロベリーがプルアパッドの機能拡充したいけど地下探索進めなきゃ…っていうからそこで自然に解禁できる

835 23/06/06(火)16:03:02 No.1064699680

イーガ団の日記で壁の向こう側うるせぇなぁから偶然ブループリント見つけたけど 日記の内容の対象はなんだったんだろうか

836 23/06/06(火)16:03:54 No.1064699859

ブループリントへの導線はあるけどちょっと見つけるのが面倒ではある

837 23/06/06(火)16:04:06 No.1064699904

>イーガ団の日記で壁の向こう側うるせぇなぁから偶然ブループリント見つけたけど >日記の内容の対象はなんだったんだろうか 多分水辺を挟んで別の大穴から反対側行けるってことかと

838 23/06/06(火)16:04:16 No.1064699929

ハートを餌にすれば祠回ってくれるだろうという開発の想定だったのだろうけど前作やり込んでると祠はスルーしてよいものという認識になってて俺の冒険はめちゃくちゃになっていった

839 23/06/06(火)16:04:23 No.1064699956

蛮族は人の話を聞かない

840 23/06/06(火)16:04:23 No.1064699957

ブループリントはロベリーかプルアあたりが何か機能くれそうだなって考えがあるとすぐ気づくけどこれは前作やってないとな

841 23/06/06(火)16:04:24 No.1064699962

食いしばり仕様とスクラビルド仕様があるから本当に開幕ガノン倒しに行くほうが楽まである

842 23/06/06(火)16:04:28 No.1064699976

祠の宝箱から出るのがゾナニウムの武器弓盾ばっかでつまんねえなって思ったのはあります botwは属性武器とか50の大剣とか古代のコア出ると嬉しかった

843 23/06/06(火)16:05:00 No.1064700106

ブルプリはどこにあるかはともかくこの手の建築ゲーでプリセット登録がないわけ無いと思ってたのでロベリーがなんか言い出したあたりで素直に従った

844 23/06/06(火)16:05:22 No.1064700184

>食いしばり仕様とスクラビルド仕様があるから本当に開幕ガノン倒しに行くほうが楽まである 今作のラスダン瘴気ダメージだから食いしばり効かないが

845 23/06/06(火)16:05:46 No.1064700289

ブルプリ無しでの探索が苦行だし導線認識してても辿り着くのが割と大変なんだけど序盤は道なりに移動しないと導線逃しまくるからまああれが正解かなって……

846 23/06/06(火)16:05:47 No.1064700294

しかし蛮族は余りにも強大だった… ありとあらゆる手段で瞬時に宙を舞い5連射する弓を4倍速で撃ちいくら傷を負わせようとも無限にリンゴを齧り傷を無かった事にする… 闇の賢者といえどもなす術は無かった…

847 23/06/06(火)16:06:11 No.1064700376

祠の宝箱は武器より宝石とかゾナウエネルギーみたいなスタックできるアイテムの方がありがたく感じた

848 23/06/06(火)16:06:16 No.1064700391

>>食いしばり仕様とスクラビルド仕様があるから本当に開幕ガノン倒しに行くほうが楽まである >今作のラスダン瘴気ダメージだから食いしばり効かないが 瘴気ぐらい避けろ

849 23/06/06(火)16:06:38 No.1064700466

あからさまなメインクエストを放置するな

850 23/06/06(火)16:06:41 No.1064700482

>瘴気ぐらい避けろ 何を言ってるの?????

851 23/06/06(火)16:06:55 No.1064700545

まあ厳選しなきゃ5連獣神の弓なんてオーパーツ手に入れる前にガノン倒してるだろうし……

852 23/06/06(火)16:06:59 No.1064700563

(もしかしてラスダンをハイラル城だと思ってるなこれ)

853 23/06/06(火)16:07:06 No.1064700582

ついスレ覗きたくなっちゃって見たらブループリント!そういうのもあるのか!ってなっちゃってェ… 特に言われなくても地下練り歩いて遭遇したからそれとなく教えてくれてたなんて知らなかった…

854 23/06/06(火)16:07:12 No.1064700608

>あからさまなメインクエストを放置するな おっあっちにデカブツいる おっ木が生い茂ってる おっ砦だ

855 23/06/06(火)16:07:17 No.1064700624

前作と違ってアイテムの使い道が豊富なのが面白いね

856 23/06/06(火)16:07:50 No.1064700755

宝箱の中身拾ってから捨てるのもなんか気分的にもったいない

857 23/06/06(火)16:08:10 No.1064700826

地底は敵の攻撃が障気ダメージにになるはずだが避けろとはどういう

858 23/06/06(火)16:08:10 No.1064700827

>まあ厳選しなきゃ5連獣神の弓なんてオーパーツ手に入れる前にガノン倒してるだろうし…… 俺の初めての獣神の弓は5連でした 死ね!ガノン!

859 23/06/06(火)16:08:24 No.1064700883

>>あからさまなメインクエストを放置するな >おっあっちにデカブツいる >おっ木が生い茂ってる >おっ砦だ ウワーッなにこの歩いてくる木!キモい!

860 23/06/06(火)16:08:41 No.1064700942

今作チャレンジ発生しても自動でマーカーしてくれないのは前作からだったっけ マジでチャレンジのこと3秒後に忘れて数時間後に気付くみたいなことだらけだった

861 23/06/06(火)16:08:49 No.1064700970

ブループリントへの導線の不足を論う人が割といるけど NPCの話聞いて素直に地下潜ったあとジョシュアの言う通りに像見て進めばなんとなく着くんだよね 見つけられない人は話を聞かない遊び方を楽しんだだけでゲームのせいでも自分のせいでもないと考えるべき

862 23/06/06(火)16:08:53 No.1064700989

>ウワーッなにこの歩いてくる木!キモい! (イーガ団は木に変装してる…?あんな瘴気に汚染された状態で…こ、こわい…!)

863 23/06/06(火)16:09:23 No.1064701109

>いくら傷を負わせようとも無限にリンゴを齧り傷を無かった事にする… 前作でも思ったけど満腹度的な要素無いと料理する意味も薄れるよね そこまでやると難易度に直結するから開発側の優しさなんだろうけど

864 23/06/06(火)16:10:19 No.1064701323

地下潜って像の向き追うまでは分かってもどの深穴降りて像追えば良いのかって辺りで迷う人は居ると思う

865 23/06/06(火)16:10:19 No.1064701324

そもそもカメラに導線なくない?

866 23/06/06(火)16:10:32 No.1064701383

ブループリントの導線のわかりにくさは途中で他の像が混じるのも原因だと思う

867 <a href="mailto:そういえばロベリーには会った?">23/06/06(火)16:10:42</a> [そういえばロベリーには会った?] No.1064701427

>そもそもカメラに導線なくない? そういえばロベリーには会った?

868 23/06/06(火)16:10:51 No.1064701461

満腹度ないからこそ無双でリンゴ食いまくるリンク見れたから結果オーライってことで

869 23/06/06(火)16:10:55 No.1064701475

>地下潜って像の向き追うまでは分かってもどの深穴降りて像追えば良いのかって辺りで迷う人は居ると思う 途中で見失うよねあれ

870 23/06/06(火)16:11:01 No.1064701497

メイン進めて祠回って装備集めて岩オクタ厳選して…ってやってたら疲れちゃってェ… ガノン殴りに行ったら普通にクリアしちゃって燃え尽きてェ…

871 23/06/06(火)16:11:13 No.1064701537

ウツシエは最初から解禁されてて良くないとは思ったよ

872 23/06/06(火)16:11:18 No.1064701557

>そもそもカメラに導線なくない? 露骨に地底の調査進めばハテノ研究所に行けるんだけどなー!っつってたような

873 23/06/06(火)16:11:23 No.1064701574

>ブループリントの導線のわかりにくさは途中で他の像が混じるのも原因だと思う ちゃんとハイラル平原で降りたらはいらるじんの像しか無かったような?

874 23/06/06(火)16:11:24 No.1064701581

能力が貰えるってわかってたら話聞いたんだけど ふんわりしたことしか言わないものジョシュアちゃん それより早くトレーラーで見た新英傑に会いたいってなっちゃったわ

875 23/06/06(火)16:11:41 No.1064701646

>ブループリントの導線のわかりにくさは途中で他の像が混じるのも原因だと思う 混じる前に中央に着くだろ!?

876 23/06/06(火)16:11:48 No.1064701677

いい塩梅に難易度調整はプレイする人の手にお任せできるような仕組みになっててありがたい おれのリンクは効率もクソもなくひたすら彷徨ってるからまだ神殿すら全部終わってねえ!

877 23/06/06(火)16:11:51 No.1064701688

>満腹度ないからこそ無双でリンゴ食いまくるリンク見れたから結果オーライってことで 両手剣リンクは面白すぎた

878 23/06/06(火)16:12:05 No.1064701751

>ウツシエは最初から解禁されてて良くないとは思ったよ 最初から解禁してるとラウル撮りまくる蛮族が続出するからだめ

879 23/06/06(火)16:12:20 No.1064701813

>いい塩梅に難易度調整はプレイする人の手にお任せできるような仕組みになっててありがたい >おれのリンクは効率もクソもなくひたすら彷徨ってるからまだ神殿すら全部終わってねえ! 青沼Dの「寄り道すればするほど面白い」を信じろ

880 23/06/06(火)16:12:26 No.1064701843

拠点にいる奴の話くらい聞けという話である

881 23/06/06(火)16:12:48 No.1064701927

パラセール無しだと姉上ロボ取得できないのだけよく分からない

882 23/06/06(火)16:13:01 No.1064701974

寄り道しまくるほどブループリントから遠ざかる地底!

883 23/06/06(火)16:13:16 No.1064702025

いやパラセールくらいとれよ…

884 23/06/06(火)16:13:31 No.1064702085

文脈から察すればここだろうってのは導線とは言わん 特に現在進行系で迷ってる人間に推理する頭が混乱とストレスで回らなくなってるしな

885 23/06/06(火)16:13:44 No.1064702143

>拠点にいる奴の話くらい聞けという話である 聞いてウツシエを手に入れたけどブループリントは教えてもらえなくてェ… リトに行けって言われたから風の神殿クリアしたら地上絵とデスマウンテンの導線が始まってそっち優先しちゃってェ…

886 23/06/06(火)16:13:46 No.1064702150

ウツシエ最初からあるならゼルダが過去で何をしたかとか記録できちゃうし…

887 23/06/06(火)16:13:51 No.1064702171

パラセール縛りのプルアのセリフも4神殿までしか対応してないからな パラセール無しで姉上はそりゃクリア不可だ

888 23/06/06(火)16:14:00 No.1064702204

>そういえばロベリーには会った? 誰のセリフだろう… コログの森いけってはしつこく言われたが

889 23/06/06(火)16:14:05 No.1064702225

ジョシュアに地下いけって言われたけどなんか地下怖いしリトにいけともいわれてるから 先にリトいってくるわ!ってなってプルプリ入手がすごい遅くなった

890 23/06/06(火)16:14:16 No.1064702278

寄り道だと思ったらラストダンジョンだコレ!ってなりました!

891 23/06/06(火)16:14:22 No.1064702305

像を追えはどの像追えばいいのか指定してないのでそこは落ち度 紛らわしいこと言ってるし

892 23/06/06(火)16:14:33 No.1064702341

姉上そんな所いんの!?ってなった 露骨に怪しいとはいえ

893 23/06/06(火)16:15:06 No.1064702452

どこ行けば良いか詰まった時のプレイヤーの頭は恐ろしく回転が悪くなるから冷静に考えればここになるじゃんってのは通じないんだ

894 23/06/06(火)16:15:11 No.1064702474

俺のブループリントの気づきは おっ回生の祠じゃーん!懐かしいな! …なんか穴あいてんな…あっコーガ団この野郎! えっブループリント?中央大廃坑? の順番だった その後もしやそれは地底に存在するのでは?と思いジョシュアの話を聞きに行った

895 23/06/06(火)16:15:11 No.1064702476

そもそもブループリントに誘導されるの1箇所クリアしてからだから後で合ってるぜ

896 23/06/06(火)16:15:23 No.1064702529

>パラセール無しで姉上はそりゃクリア不可だ パラセールなしでも姉上のとこ行けるけど「ちょっとそれ無理じゃない?」って姉上にドン引きされて始まらない

897 23/06/06(火)16:15:26 No.1064702543

>像を追えはどの像追えばいいのか指定してないのでそこは落ち度 >紛らわしいこと言ってるし いや前回撮った像だってわかるだろ!? まあ他の像追うのも後から必要だからいいじゃないか

898 23/06/06(火)16:15:44 No.1064702610

>パラセールなしでも姉上のとこ行けるけど「ちょっとそれ無理じゃない?」って姉上にドン引きされて始まらない ダメだった

899 23/06/06(火)16:15:46 No.1064702616

中央大坑道に行ってくださイ 中央大坑道ってどこだよ…

900 23/06/06(火)16:15:56 No.1064702651

ゴロンの方行ったらゴロンの石像とかも見つかるしな

901 23/06/06(火)16:16:47 No.1064702847

>青沼Dの「寄り道すればするほど面白い」を信じろ 青沼のおじさんいつもありがとうすぎる 俺…今作終わったらブレワイ2周目いくんだ…

902 23/06/06(火)16:16:50 No.1064702863

>中央大坑道に行ってくださイ >中央大坑道ってどこだよ… ハテノ廃坑でそれ言われたわ…

903 23/06/06(火)16:17:14 No.1064702961

大砲のガチャどこ……?

904 23/06/06(火)16:17:30 No.1064703026

中央っていうんだから中央行けばいいんだよ 瘴気の動脈

905 23/06/06(火)16:17:38 No.1064703075

コーガ様との最終決戦が一番迷った 直通の穴が多分リトの所にあるまでは想像付いて多分その辺に横穴有るんじゃねまでは思いついてグルグル回ったけど見つけられなかったわ…… 穴教えてくれるキャンパーの位置が既に分かり辛い!!

906 23/06/06(火)16:17:42 No.1064703086

地下と地上は割と並行して進めるように案内されてる感はある

907 23/06/06(火)16:17:59 No.1064703157

ジョシュアの言う通りに銅像追いかけてたらマップの外れの方に向かっていくし敵強すぎだしでどんどんテンション下がっていった…

908 23/06/06(火)16:18:06 No.1064703177

イーガ団衣装集めて入れた本部で修練こなさないともらえない護雷の兜ってのがあるってことはこれで雷鳴島に行くんだな!

909 23/06/06(火)16:18:51 No.1064703343

>大砲のガチャどこ……? みんなのおもちゃは大体イチカラとその上空 イチカラ上空の方だね

910 23/06/06(火)16:19:00 No.1064703375

オープニングの隠れた壁画があまりにも壊せる形状してたから パラセール入手したあと城の上部や地下を走り回った結果壁画みつけてぶっ壊してネタバレ見た挙げ句そのまま進んで決戦まで進んだ俺は大馬鹿野郎だよ

911 23/06/06(火)16:19:10 No.1064703414

姉上ロボを秘石の所まで連れてく奴 最後の崩れた橋をロケットで飛び越える以外は普通にリンク本人の足で移動すれば良いのに気付いたら楽になった バカ正直に乗って移動しようとした自分がアホだった

912 23/06/06(火)16:19:22 No.1064703465

たぶん今作の初死亡俺は懲りずにイワロックでした

913 23/06/06(火)16:19:28 No.1064703484

最初に撮った像を追えってくらい分かるだろ…

914 23/06/06(火)16:19:28 No.1064703485

前作だったらチャレンジマーカーしてくれたところを今作はできる限りヒント与えませーんって感じになってるよね…

915 23/06/06(火)16:20:13 No.1064703663

>前作だったらチャレンジマーカーしてくれたところを今作はできる限りヒント与えませーんって感じになってるよね… 冒険手帳てマーカー打ったか…? まあ地下の銅像とかはたしかになかったが

916 23/06/06(火)16:20:23 No.1064703707

変なセルフ縛りプレイになるのもいい思い出になるし!

917 23/06/06(火)16:20:27 No.1064703727

>オープニングの隠れた壁画があまりにも壊せる形状してたから >パラセール入手したあと城の上部や地下を走り回った結果壁画みつけてぶっ壊してネタバレ見た挙げ句そのまま進んで決戦まで進んだ俺は大馬鹿野郎だよ あんな露骨に破壊できそうな岩置かれてお預けにされたらその気持ちもわかる

918 23/06/06(火)16:21:06 No.1064703874

>たぶん今作の初死亡俺は懲りずにイワロックでした 俺はパラセールないの忘れて最初の島で落下死したわ

919 23/06/06(火)16:21:09 No.1064703881

スレッドを立てた人によって削除されました 像を写真に取った事を良い感じに忘れてる人も居るだろうしあの写真の像から行けば良いんだとすぐ思いつく人とそうじゃない人が居るんだよ プレイヤーの推理を前提にしたらそりゃ見逃す人が出るよ

920 23/06/06(火)16:21:11 No.1064703893

ブループリント手に入れるまでゾナニウムの使い道ないからマジで虚無だよね地底 本当にこの道であってんのかよジョシュアちゃんよぉ…もうわかんねえからいいわ…はーだっる…

921 23/06/06(火)16:21:32 No.1064703973

>姉上ロボを秘石の所まで連れてく奴 >最後の崩れた橋をロケットで飛び越える以外は普通にリンク本人の足で移動すれば良いのに気付いたら楽になった >バカ正直に乗って移動しようとした自分がアホだった 普通に着いてくると思ったからエアロバイクで移動してあれー姉上いねぇなぁって探したあと ギア貯蔵庫に降りたら急に湧いて出たからびっくりした

922 23/06/06(火)16:21:34 No.1064703979

セルフ縛りプレイ状態も終わったらそれはそれで思い出になるからいいんだ スレで「」に当たり散らしさえしなければ

923 23/06/06(火)16:21:34 No.1064703981

>前作だったらチャレンジマーカーしてくれたところを今作はできる限りヒント与えませーんって感じになってるよね… 空のローメイで目的地全部出すとか筆頭に今作もバンバン出してなかったか?

924 23/06/06(火)16:22:26 No.1064704180

スレッドを立てた人によって削除されました >スレで「」に当たり散らしさえしなければ それを煽り散らせたんだからwin-winだな

925 23/06/06(火)16:22:32 No.1064704202

>像を写真に取った事を良い感じに忘れてる人も居るだろうしあの写真の像から行けば良いんだとすぐ思いつく人とそうじゃない人が居るんだよ >プレイヤーの推理を前提にしたらそりゃ見逃す人が出るよ 見逃したり忘れたりして探索しなおすのも楽しみだろう 俺らに当たるな

926 23/06/06(火)16:22:41 No.1064704240

理解力に差があるの前提で言うけど下限に合わせるのは無理だよ

927 23/06/06(火)16:23:09 No.1064704341

スレ見てると俺は素直なルートで攻略してて驚きが足りてない気がするなぁって…

928 23/06/06(火)16:23:29 No.1064704396

自分がやってきたプレイ体験が素晴らしいものだと信じられてないんだろうな 別に信じなくていいけど他の「」を僻むのは本当に良くないからやめた方がいい

929 23/06/06(火)16:23:31 No.1064704404

>スレ見てると俺は素直なルートで攻略してて驚きが足りてない気がするなぁって… 素直に攻略して最初に見た風神殿に感動しただろう?ソレもまた楽しみだよ

930 23/06/06(火)16:23:42 No.1064704447

いや中央大坑道のマーカー出すだけで間違えて別の像追った大半のプレイヤーが救われたと思うぞ

931 23/06/06(火)16:24:24 No.1064704604

俺もリトのあとゴロン行こうとしたけどマップ埋めたのしくてゾーラたどり着いちゃってうわーーー!ってなって思わず助けちゃったりしたからこれは個人個人のプレイを楽しむものだよほんとに

932 23/06/06(火)16:24:26 No.1064704608

北に行けって言われても北が何か分からない人だっているからな

933 23/06/06(火)16:24:30 No.1064704625

ブリザゲイラ戦楽しかったし…

934 23/06/06(火)16:24:43 No.1064704671

>北に行けって言われても北が何か分からない人だっているからな 知らねえ~~~~

935 23/06/06(火)16:24:51 No.1064704693

>いや中央大坑道のマーカー出すだけで間違えて別の像追った大半のプレイヤーが救われたと思うぞ こんなこと聞かれる時点でバカなこと言ってるって自覚してほしいんだけど 中央大坑道の場所を誰が知ってるんです?

936 23/06/06(火)16:24:54 No.1064704711

>北に行けって言われても北が何か分からない人だっているからな デフォルトのミニマップが回転式なのはマジでやめろ

937 23/06/06(火)16:24:57 No.1064704721

別の像追った先もどうせ後々使うから 追ってええ!

938 23/06/06(火)16:25:21 No.1064704804

よくよく考えたら時オカとかでもトドメ専用剣だったな…

939 23/06/06(火)16:25:29 No.1064704832

>中央大坑道の場所を誰が知ってるんです? 行ったこと無い未踏の地すら指すクエストマーカー全否定かよ

940 23/06/06(火)16:25:31 No.1064704846

「中央」大廃坑つってんだから真ん中らへんで降りない奴が悪い

941 23/06/06(火)16:26:01 No.1064704968

>>いや中央大坑道のマーカー出すだけで間違えて別の像追った大半のプレイヤーが救われたと思うぞ >こんなこと聞かれる時点でバカなこと言ってるって自覚してほしいんだけど >中央大坑道の場所を誰が知ってるんです? 像追った先で会えるゴーレム達が言うんよ 先に中央大坑道行ってください

942 23/06/06(火)16:26:07 No.1064704988

マーカー出したらそもそも像追わなくていいじゃん…

943 23/06/06(火)16:26:18 No.1064705025

地図だとこの辺って言ってる時はマーカーが終着点で 探してきてねって時はマーカーが依頼人なのは一貫してるよね

944 23/06/06(火)16:26:33 No.1064705079

>「中央」大廃坑つってんだから真ん中らへんで降りない奴が悪い ハイラルの中央でもなんでもねーじゃねーかよーええーっ

945 23/06/06(火)16:26:36 No.1064705090

砂漠は超迷った 迷って歩いてゲルドの街に着いたらこの嵐の中を歩きで…?ってレンタルザラシ屋の人にドン引きされた

946 23/06/06(火)16:26:47 No.1064705136

あの写真の像を追えというクエストだから忘れてたら攻略手帳でどこから降りたっけってクリア済みのクエスト見るのもいいんだぜ

947 23/06/06(火)16:26:53 No.1064705164

>「中央」大廃坑つってんだから真ん中らへんで降りない奴が悪い OK!ハイラル城地下探索!

948 23/06/06(火)16:27:40 No.1064705326

像を追いかけてると中央大廃坑に行けっていうゴーレムに会えるって話が なんか話してる「」ンクで噛み合ってない気がする

949 23/06/06(火)16:27:43 No.1064705332

そもそも間違ったなりに他の像追うのも無駄にならんからな 道中で根を開放するし そもそも探してすらないのは知らん…

950 23/06/06(火)16:27:54 No.1064705372

どんなに言い繕っても微妙に分かりづらいのは事実だからな……

951 23/06/06(火)16:27:58 No.1064705385

>>「中央」大廃坑つってんだから真ん中らへんで降りない奴が悪い >OK!ハイラル城地下探索! なんか敵強くない?ねえなんか敵強くない?

952 23/06/06(火)16:28:08 No.1064705426

中央やや南大廃坑だよねあれ

953 23/06/06(火)16:28:17 No.1064705458

主人公とNPCの持ってる情報の差を理解できないのはまんまサリーアンに通ずるところがあるな

954 23/06/06(火)16:28:30 No.1064705499

>なんか敵強くない?ねえなんか敵強くない? 白銀ライネル居た時点であっココラスダンだ…ってなって引き換えした俺

955 23/06/06(火)16:28:32 No.1064705508

城の地下に鉱山作るわけないやろ!

956 23/06/06(火)16:29:05 No.1064705613

>中央やや南大廃坑だよねあれ ややどころかかなり南じゃない?

957 23/06/06(火)16:29:16 No.1064705648

言うほど中央でもない中央大廃坑 あと思ってたよりめっちゃ遠い

958 23/06/06(火)16:29:35 No.1064705722

そんな…料理レシピはハイラルの地下にあるって…

959 23/06/06(火)16:29:44 No.1064705757

>城の地下に鉱山作るわけないやろ! でも大体の場合街の下に廃坑あるし…

960 23/06/06(火)16:29:46 No.1064705765

絶対なんかあるだろってまず回生の祠行ってゴーレムに拒否られたり黒ボコで死ぬ思いする蛮族は多い

961 23/06/06(火)16:29:49 No.1064705780

ほんとに中央だったらあの深穴落ちた直下にあるだろ

962 23/06/06(火)16:30:01 No.1064705827

>そんな…料理レシピはハイラルの地下にあるって… レシピのために-1500メートルまで潜るアホがどこにいる!

963 23/06/06(火)16:30:11 No.1064705856

少し場所が遠くて導線ありきでも逃しやすい場所になってしまってるってのは事実だと思うよ

964 23/06/06(火)16:30:12 No.1064705861

>ブループリント手に入れるまでゾナニウムの使い道ないからマジで虚無だよね地底 >本当にこの道であってんのかよジョシュアちゃんよぉ…もうわかんねえからいいわ…はーだっる… 俺はコーガ様に出会ってうひょーコーガ様だブループリントだヒャッハーてなったわ

965 23/06/06(火)16:30:25 No.1064705915

ハイラル発祥の地が中央なのおわかり?

966 23/06/06(火)16:30:37 No.1064705948

像を追えっつってんだよ!

967 23/06/06(火)16:30:52 No.1064705995

>少し場所が遠くて導線ありきでも逃しやすい場所になってしまってるってのは事実だと思うよ 主語を俺にするならよし

968 23/06/06(火)16:30:57 No.1064706010

>ハイラル発祥の地が中央なのおわかり? ハイラル城!

↑Top