23/06/06(火)14:09:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)14:09:54 No.1064675957
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/06(火)14:12:50 No.1064676587
ゴロゴロガービィ!
2 23/06/06(火)14:13:11 No.1064676659
こんなのあったんだ
3 23/06/06(火)14:14:21 No.1064676880
難易度高くない?
4 23/06/06(火)14:15:53 No.1064677185
テレビCMやってた記憶がある
5 23/06/06(火)14:18:34 No.1064677772
GCの身体に負担をかけるプレイが話題になるけどGBASPでやるとソフトを挿す向きの関係から上下左右が反転するので純粋に難易度が上がる
6 23/06/06(火)14:19:38 No.1064677998
>GCの身体に負担をかけるプレイが話題になるけどGBASPでやるとソフトを挿す向きの関係から上下左右が反転するので純粋に難易度が上がる そこでこのswitch移植版!
7 23/06/06(火)14:19:51 No.1064678037
Switchオンラインに来とるで
8 23/06/06(火)14:20:58 No.1064678287
やっぱゲームキューブでやらねぇと
9 23/06/06(火)14:22:00 No.1064678497
ゲームキューブでやるときゲームキューブ持たないといけないの?
10 23/06/06(火)14:22:08 No.1064678521
ゲームキューブは持ちやすいからな
11 23/06/06(火)14:22:16 No.1064678566
色々違うとはいえ普通に操作むずくない? どうやってエクストラ100%までしたんだ昔の俺
12 23/06/06(火)14:22:51 No.1064678701
センサー関連作り直したようだから移植というか実質リメイクだな?
13 23/06/06(火)14:26:57 No.1064679559
ステージ4だか6だかが頭おかしいくらい難易度高かった記憶だけがある
14 23/06/06(火)14:29:30 No.1064680075
これと同じ日になんかビッグタイトル来てて レジでそっちはいらないんですか? って聞かれた記憶がある
15 23/06/06(火)14:29:58 No.1064680163
これを機にオンライン入ってみようかな…
16 23/06/06(火)14:30:20 No.1064680236
ミニゲームのバルーン撃つやつを延々とやってた
17 23/06/06(火)14:30:31 No.1064680277
ちっちゃい銀玉転がすアレっぽさがいい感じにオモチャで好きだった 難易度はうn
18 23/06/06(火)14:31:18 No.1064680425
縦長のGBじゃないと跳ね上げがむずそう
19 23/06/06(火)14:31:21 No.1064680439
すげぇイライラするよね
20 23/06/06(火)14:32:40 No.1064680707
>これと同じ日になんかビッグタイトル来てて >レジでそっちはいらないんですか? >って聞かれた記憶がある 調べてみました! 同日発売はなかったけど三日後にDQ7が出てましたいかがでしたか?
21 23/06/06(火)14:35:14 No.1064681209
令和に復活するとは
22 23/06/06(火)14:35:30 No.1064681257
隠れた名作ってほど隠れてもない名作
23 23/06/06(火)14:35:32 No.1064681264
体感系ゲームなのになんか要求精度がおかしい
24 23/06/06(火)14:35:36 No.1064681273
>同日発売はなかったけど三日後にDQ7が出てましたいかがでしたか? ありがとう… たぶんそれだなあ 当時据え置き機持ってない子だった
25 23/06/06(火)14:37:16 No.1064681598
BGMがみんなクオリティ高くて好きだった
26 23/06/06(火)14:37:17 No.1064681603
もう来てる? まだ遊べない
27 23/06/06(火)14:37:53 No.1064681721
>令和に復活するとは ディスカバリーのミニゲームに入ってたからいつか来ると思ってた 思ったより早かった
28 23/06/06(火)14:38:40 No.1064681862
>もう来てる? >まだ遊べない 更新した?
29 23/06/06(火)14:39:10 No.1064681958
ソフトがスケルトンのピンクで可愛かったな…
30 23/06/06(火)14:41:53 No.1064682475
赤色のバンパー?でお手玉して無敵になって1UPしまくるの楽しかったなあ…
31 23/06/06(火)14:43:15 No.1064682750
裏面がやばかった気がする
32 23/06/06(火)14:45:16 No.1064683162
>更新した? きた! やるわ!
33 23/06/06(火)14:47:06 No.1064683532
ジャイロセンサー使うの左ジョイコンで面食らった ていうか右利きだから普通につれえ
34 23/06/06(火)14:47:26 No.1064683586
やってるけど記憶より難易度高いな! 当時はね上げると画面見えない問題が据え置きで改善されたはいいがそれはそれで違和感ある
35 23/06/06(火)14:53:37 No.1064684789
switchオンラインに来たの? マジで?やらなきゃ
36 23/06/06(火)14:53:44 No.1064684801
エクストラがクリアできなくて当時100%にできなかったな
37 23/06/06(火)14:59:40 No.1064685942
スレ画とドラクエ7が同期なの!? ゲームボーイカラーってそんな時まで新作でてたん!?
38 23/06/06(火)15:00:34 No.1064686145
一本道を何度も渡らされる頭のおかしいステージ
39 23/06/06(火)15:00:58 No.1064686223
意外とやりやすい
40 23/06/06(火)15:01:32 No.1064686353
>スレ画とドラクエ7が同期なの!? ドラクエ7はPSだし…
41 23/06/06(火)15:01:48 No.1064686410
>ゲームボーイカラーってそんな時まで新作でてたん!? GBAは2001年だよ
42 23/06/06(火)15:06:39 No.1064687348
カジュアルな見た目からお出しされる意外なほどの難易度
43 23/06/06(火)15:08:23 No.1064687750
タッチカービィのご先祖みたいなもんだけどタッチは横スクロールだからこれが異質すぎる
44 23/06/06(火)15:08:55 No.1064687862
思うようにいかなくてキィイ-!ってなったところも多いけどそれ以上に夢中になったゲームだ
45 23/06/06(火)15:09:16 No.1064687925
ヤッタァ!
46 23/06/06(火)15:09:35 No.1064687986
GBでボイス付けるソフトそこそこあったな
47 23/06/06(火)15:11:10 No.1064688314
本編もだがミニゲームも相当に難しい 具体的にはハードル競走とチキチキレース
48 23/06/06(火)15:16:09 No.1064689386
頑張れば残機増やしまくれるから稼いでなんとかする それしかねえんだ
49 23/06/06(火)15:22:46 No.1064690875
操作がシビア上に面も結構むずい あとGB傾けたりすると意外と手首疲れる
50 23/06/06(火)15:23:53 No.1064691111
>GBでボイス付けるソフトそこそこあったな メダロットのボイス好き
51 23/06/06(火)15:29:27 No.1064692389
ブルースターって全部のステージにあるんだっけ?
52 23/06/06(火)15:30:26 No.1064692621
ウワァァァァァァァ…
53 23/06/06(火)15:40:33 No.1064694862
これのDNAがまわるメイドインワリオとヨッシーの万有引力に引き継がれた
54 23/06/06(火)15:41:05 No.1064694979
残機はゴリゴリ増えていくからそんなに難しい感じはしないんだよなこれ
55 23/06/06(火)15:51:12 No.1064697102
ステージの殺意が高い…
56 23/06/06(火)15:52:06 No.1064697281
これやったあとに本編やったら何か違う…ってなった
57 23/06/06(火)15:52:36 No.1064697392
1マス分の通路をまっすぐ進め!とかバンパー乗り継げ!とかなんかめちゃくちゃ難易度高かったような
58 23/06/06(火)16:04:47 No.1064700059
これ難しいから嫌い
59 23/06/06(火)16:07:47 No.1064700744
(感度が)繊細過ぎる…
60 23/06/06(火)16:08:10 No.1064700830
GB末期の末期のソフト?
61 23/06/06(火)16:09:32 No.1064701145
序盤の移動する床で詰んだ思い出
62 23/06/06(火)16:12:06 No.1064701755
2-2むず過ぎ!から始まったなコロコロカービィ
63 23/06/06(火)16:15:35 No.1064702578
ヒョイってやってゴールする動作ムズいって!
64 23/06/06(火)16:17:07 No.1064702935
前にずっと傾けながら適当にジャンプジャンプ!してた
65 23/06/06(火)16:23:31 No.1064704405
ヤッター
66 23/06/06(火)16:26:50 No.1064705151
糞難しくて死にまくったけどクリアはできた 跳ねまくって無敵になる仕様が好きだったよ