虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/06(火)13:59:01 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)13:59:01 No.1064673643

ついに残業なし年収300万の正社員のお仕事に就けたぞ 原則定時退社で土日祝休み日勤で駅近だし文句ない条件である

1 23/06/06(火)14:00:31 No.1064673966

やったじゃん

2 23/06/06(火)14:00:33 No.1064673974

だが3日後

3 23/06/06(火)14:00:35 No.1064673979

どんなお仕事?

4 23/06/06(火)14:02:30 No.1064674369

>どんなお仕事? 機械修理の仕事だよ オフィスの机の上で預かった機械直すのがメイン 出張修理もあるけどそれはこれから先の話

5 23/06/06(火)14:02:37 No.1064674394

頑張れよ!

6 23/06/06(火)14:02:53 No.1064674454

ありがとう!

7 23/06/06(火)14:04:25 No.1064674755

お仕事して偉い

8 23/06/06(火)14:07:15 No.1064675391

やったな

9 23/06/06(火)14:09:03 No.1064675768

本当にかっこいいよ… 程々に頑張ろうぜ

10 23/06/06(火)14:10:51 No.1064676146

>オフィスの机の上で預かった機械直すのがメイン すごいな 資格とか持ってるorこれから取るの?

11 23/06/06(火)14:12:08 No.1064676441

やるじゃん

12 23/06/06(火)14:13:04 No.1064676629

おめでとう

13 23/06/06(火)14:14:00 No.1064676803

ハロワで拾ったんならマジでSSRだな

14 23/06/06(火)14:16:43 No.1064677364

>>オフィスの机の上で預かった機械直すのがメイン >すごいな >資格とか持ってるorこれから取るの? 資格とかは特に無いと思う あまりにも専門的な機械だったから 未経験でもオッケーだったし

15 23/06/06(火)14:18:53 No.1064677838

>ハロワで拾ったんならマジでSSRだな そう本当にそう ハロワに求人を出して国から助成金をもらうためだけの空求人とかもある中で 普通に人手が欲しかっただけのホワイト企業とかなかなか無い

16 23/06/06(火)14:18:54 No.1064677843

>あまりにも専門的な機械だったから >未経験でもオッケーだったし なんか固定のこれって機械を直し続けるやつか それはそれで凄いな

17 23/06/06(火)14:19:32 No.1064677969

面接練習とか頑張ったん?

18 23/06/06(火)14:19:43 No.1064678015

年休120行かないくらい?

19 23/06/06(火)14:21:23 No.1064678379

>面接練習とか頑張ったん? ぶっつけ本番でして… 少しオドオドしながらも誠実に聞こえる受け答えをその場で考えて言葉を選びながら伝えるくらいだよ

20 23/06/06(火)14:23:07 No.1064678768

>>面接練習とか頑張ったん? >ぶっつけ本番でして… >少しオドオドしながらも誠実に聞こえる受け答えをその場で考えて言葉を選びながら伝えるくらいだよ すっげぇ… 改めておめでとう 挨拶は最強カードだからとりあえずおはようございますとお疲れ様ですと教えて貰ったらありがとうございますって言えれば大丈夫

21 23/06/06(火)14:23:29 No.1064678844

>年休120行かないくらい? 118か119だったかな これは期待してないけど業績が良ければ特別有給休暇の付与の制度もあってごく稀に金曜日休めるらしい(それを119日に含めない)

22 23/06/06(火)14:24:09 No.1064678986

本当にいいの掴んだな

23 23/06/06(火)14:24:23 No.1064679045

>すっげぇ… >改めておめでとう >挨拶は最強カードだからとりあえずおはようございますとお疲れ様ですと教えて貰ったらありがとうございますって言えれば大丈夫 ありがとう 新人なわけだし元気よく挨拶と笑顔に心がけるよ

24 23/06/06(火)14:26:36 No.1064679489

前職が機械修理及び検査の職歴が生きたかもしれん 機械いじり大好きですパソコン得意ですは好印象だったっぽい

25 23/06/06(火)14:28:20 No.1064679837

職歴アリでパソコン使えますなら大抵のとこ通るんじゃない?

26 23/06/06(火)14:30:47 No.1064680327

その年収だと独立厳しくない?

27 23/06/06(火)14:31:32 No.1064680483

俺も昔居酒屋やめて無職になった時趣味のPC自作を活かしてそれ系に就職したよ

28 23/06/06(火)14:32:01 No.1064680567

みんな何かしらのスキル持ってて凄いなぁ

29 23/06/06(火)14:32:58 No.1064680768

>職歴アリでパソコン使えますなら大抵のとこ通るんじゃない? 職歴欄がやや悪くて6つくらい会社を転々としてるもので 派遣社員してた事とかを不採用になった会社の面接でとても弄られましてね… 「なんでこの時派遣社員になろうと思ったんですか?」 とか言われたりとかもしたな

30 23/06/06(火)14:34:00 No.1064680965

金額は300ギリギリなのか350万とかそれ以上行くのかで結構変わるな…

31 23/06/06(火)14:34:36 No.1064681082

ちんこいじり大好きですパソコン得意ですで採ってくんねえかなぁ

32 23/06/06(火)14:34:37 No.1064681085

>その年収だと独立厳しくない? 独立とかは考えてない… これから始める会社の仕事を覚えて新会社設立からの顧客獲得争いとかはほぼできない業界だと思う

33 23/06/06(火)14:35:56 No.1064681331

>ちんこいじり大好きですパソコン得意ですで採ってくんねえかなぁ ちんこいじりを医療に関わることに結びつければ 「人体の…生物学とか実地で学んでますね」とでも言えばいいと思う

34 23/06/06(火)14:36:23 No.1064681422

>「なんでこの時派遣社員になろうと思ったんですか?」 >とか言われたりとかもしたな 正社員から派遣社員への転職だったら聞かれるのはわかるけど ずっと派遣社員で正社員への転職成功してないのになんでずっと派遣を?って聞くなよくそ!

35 23/06/06(火)14:36:52 No.1064681511

俺も明々後日面接だけど地方だからあんまり企業の情報出てこなくて分からなくて不安だわ 書面だけなら今よりずっと待遇よくなるけど中身がどうかってね

36 23/06/06(火)14:37:04 No.1064681558

>ちんこいじり大好きですパソコン得意ですで採ってくんねえかなぁ ちんこいじり隠してパソコン得意です Excel7割理解してますって言えば大手も狙えるぜ

37 23/06/06(火)14:37:11 No.1064681584

>>その年収だと独立厳しくない? >独立とかは考えてない… >これから始める会社の仕事を覚えて新会社設立からの顧客獲得争いとかはほぼできない業界だと思う ごめん…独立というか一人暮らし

38 23/06/06(火)14:38:10 No.1064681769

>ちんこいじり隠してパソコン得意です Excel7割理解してますって言えば大手も狙えるぜ 7割はホラ吹くにも現実的じゃなさすぎる…

39 23/06/06(火)14:38:16 No.1064681785

>>ちんこいじり大好きですパソコン得意ですで採ってくんねえかなぁ >ちんこいじり隠してパソコン得意です Excel7割理解してますって言えば大手も狙えるぜ マクロ組めます(Googleで調べながらだけどな) でパツイチよ

40 23/06/06(火)14:39:04 No.1064681933

>Excel7割理解してます 神だ…神が来たんだ!

41 23/06/06(火)14:39:18 No.1064681986

実家あるなら無理して一人暮らししなくても良くない?

42 23/06/06(火)14:39:49 No.1064682082

前のとこでディスプレイ壊れたノートPC分解して別の奴と繋ぎ変えたりしてたけどこういうのでも スキルとして役に立つのかな…構造見てバラせば誰でも出来そうなもんだと思ってたけど

43 23/06/06(火)14:40:43 No.1064682239

>構造見てバラせば誰でも出来そうなもんだと思ってたけど 普通の人はぶっ壊しそうって理由でやりたがらんよ

44 23/06/06(火)14:41:06 No.1064682306

>ごめん…独立というか一人暮らし ひとり暮らしは余裕だと思う 四畳半でも住めるタイプの人間だしなんなら今はシェアハウス暮らししてるので安いシェアハウス転々とする方策自体はあるので…

45 23/06/06(火)14:41:06 No.1064682308

出張修理楽しいよ 早く終わったら殆どの場合直帰して良いから

46 23/06/06(火)14:41:53 No.1064682474

>出張修理楽しいよ >早く終わったら殆どの場合直帰して良いから 直帰ィ!? すごいなあ

47 23/06/06(火)14:42:36 No.1064682621

やるか…修理RTA…!

48 23/06/06(火)14:42:42 No.1064682636

>直帰ィ!? >すごいなあ 3時間くらい早く終わった時超サイヤ人になりかけた

49 23/06/06(火)14:43:08 No.1064682731

>>直帰ィ!? >>すごいなあ >3時間くらい早く終わった時超サイヤ人になりかけた エリート修理人だ…!

50 23/06/06(火)14:43:19 No.1064682770

そういうのはどういう探し方したら見つかるんだ…

51 23/06/06(火)14:44:50 No.1064683066

>>>オフィスの机の上で預かった機械直すのがメイン >>すごいな >>資格とか持ってるorこれから取るの? >資格とかは特に無いと思う >あまりにも専門的な機械だったから >未経験でもオッケーだったし 歯科機材のメーカーかな? この手のは出張と体育会系のノリの社員が多いの我慢できるならアリだぞ

52 23/06/06(火)14:44:55 No.1064683081

かなりいい条件見つかったんだな そのレベルの会社入れたのは素直におめでとうだわ

53 23/06/06(火)14:45:03 No.1064683105

>そういうのはどういう探し方したら見つかるんだ… ハロワでも残業時間と土日祝休み絞り込み自体は出来るんじゃないか 毎日ハロワの求人検索する時間がなかったら民間の職業紹介会社に代わりに探してもらうとかもあるぞ

54 23/06/06(火)14:46:02 No.1064683314

直帰じゃないけど電車で2時間のとこまで出張で出かけて対応して10分で終わった時はちょっと悲しくなった

55 23/06/06(火)14:48:10 No.1064683758

>ハロワでも残業時間と土日祝休み絞り込み自体は出来るんじゃないか できるけど職種とか業界の絞り込みしないとノイズ混じりすぎるから…

56 23/06/06(火)14:50:32 No.1064684231

>直帰じゃないけど電車で2時間のとこまで出張で出かけて対応して10分で終わった時はちょっと悲しくなった 電車に乗るのが仕事だったみたいな… リモート修理(作業はお客さん自身にしてもらう)の時代が必要か

57 23/06/06(火)14:51:31 No.1064684426

貴族かよ

58 23/06/06(火)14:51:40 No.1064684459

>>ハロワでも残業時間と土日祝休み絞り込み自体は出来るんじゃないか >できるけど職種とか業界の絞り込みしないとノイズ混じりすぎるから… そのノイズだな働けないなって職種ひとつひとつチェック外していくと洗練された求人になっていく

59 23/06/06(火)14:51:58 No.1064684514

>直帰じゃないけど電車で2時間のとこまで出張で出かけて対応して10分で終わった時はちょっと悲しくなった 俺も似たようなのあるけど新幹線好きだからむしろ楽しかった

60 23/06/06(火)14:54:17 No.1064684905

>そのノイズだな働けないなって職種ひとつひとつチェック外していくと洗練された求人になっていく 資格も追加していくと経理か税理士社労士補助しかなくなったぜ! 採用されねえ!

61 23/06/06(火)14:54:30 No.1064684957

修理なのに緊急呼び出しないの?いいなぁ

62 23/06/06(火)14:55:34 No.1064685144

>修理なのに緊急呼び出しないの?いいなぁ 営業時間内だったらあるかもしれないけど夜間とかはないっぽい

63 23/06/06(火)14:58:27 No.1064685710

>俺も似たようなのあるけど新幹線好きだからむしろ楽しかった それならまだマシだな…うちは在来線だったから…

64 23/06/06(火)14:59:15 No.1064685874

>前のとこでディスプレイ壊れたノートPC分解して別の奴と繋ぎ変えたりしてたけどこういうのでも >スキルとして役に立つのかな…構造見てバラせば誰でも出来そうなもんだと思ってたけど これ普通にPCデポとかPCドクターみたいな会社で即採用される話だと思う 普通の人はノートPC開けれないんですよ…!

65 23/06/06(火)15:06:51 No.1064687395

>普通の人はノートPC開けれないんですよ…! メーカーによってメンテしやすいのとそうでないのあるよね ただ最近のは小型化のせいでかなり分解しづらくなってる気がする

66 23/06/06(火)15:08:40 No.1064687802

ノートPCはファン交換するくらいしかしたことないわ

67 23/06/06(火)15:09:50 No.1064688029

働く意欲があってえらい!

68 23/06/06(火)15:10:31 No.1064688167

お客さんがよくキーボードのキー外れた!って言ってくるので精密ピンセットで中のパンタグラフみたいなの 組みなおしてはめ直すのはだいぶ上達した たまにパーツ折れてる奴あるのはキーボードにお茶こぼして壊れた奴から拝借する

69 23/06/06(火)15:22:13 No.1064690755

素直に良かったな 素人で良くて特殊な機械直すって一体どんなのなんだろ

70 23/06/06(火)15:22:21 No.1064690783

>出張修理もあるけどそれはこれから先の話 あーこれ…

71 23/06/06(火)15:22:51 No.1064690896

何より10年ぶりに正社員就職できて良かったです 優しい言葉かけてくれてありがとう あったかくて助かる

72 23/06/06(火)15:24:30 No.1064691266

>素直に良かったな >素人で良くて特殊な機械直すって一体どんなのなんだろ 特殊って言っても業務用の…みたいな機械なだけで 今までの職場にそういうの無かったから馴染みない機械に感じただけかも

73 23/06/06(火)15:27:54 No.1064692029

修理系はかなり興味あるんだけどうちの近辺だとPCショップか評判ヤバげな空調系くらいしかないんだよな…

74 23/06/06(火)15:27:58 No.1064692056

久しぶりに光のハロワをみた きりこもニコニコだろう

75 23/06/06(火)15:32:43 No.1064693117

>修理系はかなり興味あるんだけどうちの近辺だとPCショップか評判ヤバげな空調系くらいしかないんだよな… 空調って電気工事士の仕事みたいなもんだからめっちゃキツいと思うよ 先輩もザ体育会系ばっかりだろうし…

76 23/06/06(火)15:33:19 No.1064693251

年収500万目指そう

77 23/06/06(火)15:34:42 No.1064693547

やっぱり趣味でもいいから何かしらのスキルがないと良いとこ行くのは難しいのか

78 23/06/06(火)15:43:21 No.1064695471

就職怖くて自営業に逃げたから就職する人偉いと思う

79 23/06/06(火)15:44:21 No.1064695680

いくつか知らんけどこれからのご時世300はきつくない? 生活保護もらったほうがまだ安心できるでしょ 500が今の最低ラインだよ…

80 23/06/06(火)15:46:01 No.1064696029

では将軍様年収500万の仕事を屏風から出してみてください

81 23/06/06(火)15:46:12 No.1064696066

>何より10年ぶりに正社員就職できて良かったです >優しい言葉かけてくれてありがとう >あったかくて助かる 10年…10年!? 凄いなあ俺も頑張らないと…

82 23/06/06(火)15:46:25 No.1064696121

>いくつか知らんけどこれからのご時世300はきつくない? >生活保護もらったほうがまだ安心できるでしょ >500が今の最低ラインだよ… ではお殿様 もっと気軽に生活保護を支給してくだされ

83 23/06/06(火)15:48:13 No.1064696446

うちは新しい場所に正社員で内定頂いたんで辞めたいですってバイト先に言ったのに あーだこーだ言って引き止めようとしてきてつらい… 法的には2週間先に言ってれば問題ないんだよね?先月末に伝えて今月19日来てくれって言われてるんだけど

84 23/06/06(火)15:48:53 No.1064696597

未経験で年収500は無理じゃ…

85 23/06/06(火)15:50:35 No.1064696967

中央値が410万くらいだったきがする

86 23/06/06(火)15:50:52 No.1064697020

>法的には2週間先に言ってれば問題ないんだよね?先月末に伝えて今月19日来てくれって言われてるんだけど 退職届出したか?

87 23/06/06(火)15:51:35 No.1064697177

はーうらやましい

88 23/06/06(火)15:52:14 No.1064697313

ボーナス出る?

89 23/06/06(火)15:53:01 No.1064697485

未経験に500万も出せないよ

90 23/06/06(火)15:53:06 No.1064697504

>法的には2週間先に言ってれば問題ないんだよね?先月末に伝えて今月19日来てくれって言われてるんだけど 就業規則では一ヶ月前みたいな舐めたこと言う会社もあるけど基本は2週間前でOKだしバイトに出てると有給消化間に合わなかったりするから気をつけて

91 23/06/06(火)15:53:50 No.1064697664

30付近なら応用情報でも取得してITに来なさい

92 23/06/06(火)15:53:51 No.1064697670

長いこといた前職が週4勤務で年300万だったから ハロワの募集を見てけっこうカルチャーショックを受けてるのが俺だ

93 23/06/06(火)15:55:14 No.1064697966

>30付近なら応用情報でも取得してITに来なさい 応用情報以外ズブの素人でもいいのかい

94 23/06/06(火)15:56:42 No.1064698267

>退職届出したか? 出してない…バイトと思ってナメてたけど 正社員じゃなくても退職届必要か…基本的に一人の所だから急に居なくなったら替わりが居ないのも分からんでもないが

95 23/06/06(火)15:57:41 No.1064698502

地方なら年収300でも独身なら全然暮らしていけるよね

96 23/06/06(火)15:57:55 No.1064698546

>>30付近なら応用情報でも取得してITに来なさい >応用情報以外ズブの素人でもいいのかい 応用情報持ってるレベルなら素人レベルは2段くらい超えてると思うよ だって朝起きて日本語読めて文章書けるってことだし

97 23/06/06(火)15:58:16 No.1064698641

>30付近なら応用情報でも取得してITに来なさい 35以上は?

98 23/06/06(火)15:58:47 No.1064698748

>地方なら年収300でも独身なら全然暮らしていけるよね さらに実家暮らしなら貯蓄や投資も可能だ

99 23/06/06(火)15:58:56 No.1064698783

>応用情報以外ズブの素人でもいいのかい Javaとか読めてSQL読めて後は多少のコミュ力があれば…

100 23/06/06(火)15:58:56 No.1064698785

なんなら「」の平均年収聞きたい 450万くらいしかないかも俺

101 23/06/06(火)15:59:07 No.1064698820

監視だったり運用保守ならITいけるんじゃないか プログラミングより敷居が低い気がする

102 23/06/06(火)15:59:21 No.1064698873

普通にすごい

103 23/06/06(火)16:01:27 No.1064699341

定時だと200台は普通にある 前職は二交代で月45時間の時間外だったがそれでようやく年収350万

104 23/06/06(火)16:01:35 No.1064699368

>なんなら「」の平均年収聞きたい ハロワのスレだぞ!?

105 23/06/06(火)16:01:40 No.1064699393

>Javaとか読めてSQL読めて後は多少のコミュ力があれば… それ出来る人は素人じゃなくない?

106 23/06/06(火)16:04:51 No.1064700080

みんな高校大学卒業してから何してたんだい

107 23/06/06(火)16:05:09 No.1064700139

>みんな高校大学卒業してから何してたんだい img!

108 23/06/06(火)16:05:17 No.1064700167

>みんな高校大学卒業してから何してたんだい ンンーン…

109 23/06/06(火)16:06:55 No.1064700547

>みんな高校大学卒業してから何してたんだい ずっとニートだし特にスキルもないけど条件の良い仕事に付きたい!

110 23/06/06(火)16:08:14 No.1064700840

>みんな高校大学卒業してから何してたんだい 偽装請負!

111 23/06/06(火)16:10:47 No.1064701445

>みんな高校大学卒業してから何してたんだい メンタル療養!職業訓練!

112 23/06/06(火)16:11:57 No.1064701718

>卒業してから何してたんだい >img! >ンンーン… >ずっとニートだし特にスキルもないけど条件の良い仕事に付きたい! >偽装請負! くぅ~ッ!オラワクワクすっぞぉ!

113 23/06/06(火)16:13:32 No.1064702087

>ハロワのスレだぞ!? だってさぁ!500万は最低でもないととか言われたらさぁ!悔しくない!?

114 23/06/06(火)16:15:07 No.1064702455

変な子の言う事を真に受けてるとimgは疲れるぞ

115 23/06/06(火)16:15:19 No.1064702511

>>みんな高校大学卒業してから何してたんだい >メンタル療養!職業訓練! 職業訓練とか偉すぎか?

↑Top