虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)13:03:06 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)13:03:06 No.1064660800

ソシャゲのアニメ化の理想像が分からない いっそ全部劇場版とかにしたらいいんじゃ

1 23/06/06(火)13:05:26 No.1064661432

実在性ミリオンアーサーぐらいしかちゃんと見たことない

2 23/06/06(火)13:05:57 No.1064661575

うん

3 23/06/06(火)13:06:12 No.1064661630

ドリランドとかレヴィアタンとかハチナイとか

4 23/06/06(火)13:06:18 No.1064661661

スケベな女の乳首を出す

5 23/06/06(火)13:06:20 No.1064661670

戦これは?

6 23/06/06(火)13:06:35 No.1064661720

ナイスちんちん!

7 23/06/06(火)13:06:37 No.1064661728

戦国コレクション

8 23/06/06(火)13:07:06 No.1064661838

キャラ出しすぎで破綻するくらいならキャラ絞ってほしい

9 23/06/06(火)13:07:28 No.1064661927

ソシャゲアニメに劇場版とか重すぎる…PVくらいが丁度いいわ

10 23/06/06(火)13:07:32 No.1064661945

しかしなぜ何も分かってないブルアカをスレ画に…?

11 23/06/06(火)13:07:46 No.1064661998

放送日に10連ガチャ無料券配る

12 23/06/06(火)13:08:22 No.1064662158

ターゲットを原作ファンに絞った内容としてはアークナイツよかったよ

13 23/06/06(火)13:08:42 No.1064662235

びそくぜんしんっ

14 23/06/06(火)13:09:33 No.1064662436

ウマ娘RTTTみたいに出すキャラ絞った4話ぐらいのストーリー物が1番だと思うんだけどね

15 23/06/06(火)13:09:48 No.1064662499

どうせこういうスレって伸びてくると対立煽りスレになるんだから伸ばさなくていいよ

16 23/06/06(火)13:10:31 No.1064662708

今期やってるだろ アリスギア

17 23/06/06(火)13:11:53 No.1064663043

>今期やってるだろ >アリスギア 特に不満は出てないから正解だと考えられる

18 23/06/06(火)13:12:01 No.1064663072

>どうせこういうスレって伸びてくると対立煽りスレになるんだから伸ばさなくていいよ ダーク・「」は荒れそうだと思いながらもソシャゲアニメの話をしたい心を制御できない…

19 23/06/06(火)13:12:11 No.1064663108

>ウマ娘RTTTみたいに出すキャラ絞った4話ぐらいのストーリー物が1番だと思うんだけどね あれは原作ネタが色んな所から摘んでこれるからやれる芸当

20 23/06/06(火)13:12:36 No.1064663209

マジな話するけど大事なのは内容よりスピード 人気あるうちにアニメ化出来れば多少の粗は誤魔化して名作扱いされるよ

21 23/06/06(火)13:14:08 No.1064663594

まぁブルアカアニメは荒れそうだなとは思ってる 特に先生の描写で

22 23/06/06(火)13:14:55 No.1064663750

本編なぞられても退屈だからオリジナル日常ギャグ系がいい

23 23/06/06(火)13:14:57 No.1064663758

ソシャゲ草創期でゲーム側のストーリーがあってないようなもんだったからと 映画パロに走りまくった戦コレという名作があってですね

24 23/06/06(火)13:15:17 No.1064663840

ブルアカのアニメは来年になりそうだし ソシャゲの落ち目になりがちな3年目でアニメ化を成功させられるかが鬼門だな

25 23/06/06(火)13:15:30 No.1064663886

>マジな話するけど大事なのは内容よりスピード >人気あるうちにアニメ化出来れば多少の粗は誤魔化して うn >名作扱いされるよ ううn…

26 23/06/06(火)13:15:34 No.1064663901

全部神バハGENESISみたいにしてほしい

27 23/06/06(火)13:15:34 No.1064663903

なんだかんだ沢山あるなソシャゲアニメ 理想はともかく意外と行けるからやってるんだろう

28 23/06/06(火)13:15:48 No.1064663962

>全部戦コレみたいにしてほしい

29 23/06/06(火)13:16:16 No.1064664081

>まぁブルアカアニメは荒れそうだなとは思ってる >特に先生の描写で CVは石田彰でお願いします

30 23/06/06(火)13:16:21 No.1064664106

ソシャゲアニメなのにオリジナルヒロインが生えてくる

31 23/06/06(火)13:16:28 No.1064664143

名作扱い(そうも売れはしてない)

32 23/06/06(火)13:16:54 No.1064664238

ラスピリ見てゲームはじめたからあれぐらいで

33 23/06/06(火)13:17:17 No.1064664343

今のブルアカならアニメがどんな出来でも絶賛されるんじゃねえかな それくらいの勢いがあるよ

34 23/06/06(火)13:17:40 No.1064664440

アニメ化してくれるだけ嬉しいし贅沢言わないからバハ一期ぐらいでいいよ

35 23/06/06(火)13:18:00 No.1064664522

>ブルアカのアニメは来年になりそうだし >ソシャゲの落ち目になりがちな3年目でアニメ化を成功させられるかが鬼門だな ネクソンに期待するな

36 23/06/06(火)13:18:06 No.1064664539

>今のブルアカならアニメがどんな出来でも絶賛されるんじゃねえかな >それくらいの勢いがあるよ 思ってもないこと言い続けてると頭おかしくなるよ もうなってるか

37 23/06/06(火)13:18:07 No.1064664544

>全部神バハGENESISみたいにしてほしい 逆に面白いから当時普通にオリジナル枠のアニメだと思ってた

38 23/06/06(火)13:18:09 No.1064664554

どうせ荒れるならデカパイ低身長先生にして欲しい

39 23/06/06(火)13:18:10 No.1064664559

まぁウマ娘でもアニメは割と荒れたからな 全員の意思統一なんて無理だし私それ嫌いするやつは声がでかい

40 23/06/06(火)13:18:15 No.1064664580

シナリオなぞれよ派とシナリオなんか無視しろ派がどっちもそこそこ以上いるのがな

41 23/06/06(火)13:18:24 No.1064664616

先生の扱いが1番難しい

42 23/06/06(火)13:18:28 No.1064664634

先生をカッコよくしても似顔絵みたいな姿にしても文句出るのは分かる

43 23/06/06(火)13:18:45 No.1064664713

>先生をカッコよくしても似顔絵みたいな姿にしても文句出るのは分かる 出さなきゃいいじゃん

44 23/06/06(火)13:18:47 No.1064664721

>思ってもないこと言い続けてると頭おかしくなるよ >もうなってるか コンテンツとしての勢いは間違いなくあるし 多少の粗は誤魔化せると思うぞ

45 23/06/06(火)13:19:18 No.1064664845

エデン編だけアニメ化すれば?

46 23/06/06(火)13:19:18 No.1064664846

>>先生をカッコよくしても似顔絵みたいな姿にしても文句出るのは分かる >出さなきゃいいじゃん 無理に決まってるんだろ? ストーリーで先生出てこないとかもう話違うじゃん

47 23/06/06(火)13:19:25 No.1064664876

ソシャゲのアニメ化、無駄なシリアス入れて跳ねずに終わりがち

48 23/06/06(火)13:19:52 No.1064664988

>まぁウマ娘でもアニメは割と荒れたからな >全員の意思統一なんて無理だし私それ嫌いするやつは声がでかい 当時は同調圧力きつ過ぎて何も言えなかったけど終わってから正直…みたいな本音の反応はよく見た気がする

49 23/06/06(火)13:20:07 No.1064665048

>>>先生をカッコよくしても似顔絵みたいな姿にしても文句出るのは分かる >>出さなきゃいいじゃん >無理に決まってるんだろ? >ストーリーで先生出てこないとかもう話違うじゃん メインなぞる時点ですでに失敗みたいなもんだからアニメオリジナルでやりゃいいだけ

50 23/06/06(火)13:20:10 No.1064665071

夏映画くらいの薄いシナリオでとにかくたくさんキャラが出てかっこよく戦ってくれたらいいんだけどなかなかそうもいかないらしい

51 23/06/06(火)13:20:13 No.1064665090

アニメで先生の姿をはっきりさせると二次創作しづらいだろうな… 公式設定なわけだし

52 23/06/06(火)13:20:14 No.1064665091

>全員の意思統一なんて無理だし私それ嫌いするやつは声がでかい ネットには売れてるから嫌い!とかやり出す気狂いもそこそこいるから 私それ嫌い!は話半分に聞き流して自分の感性で楽しむに限る

53 23/06/06(火)13:20:16 No.1064665105

ブルアカアニメ失敗を見込んで今のうちに持ち上げる仕込みをしておかないといけないからね…

54 23/06/06(火)13:20:22 No.1064665129

先生が映る所ぜんぶモザイクとかするくらいなら生徒だけに絞って毎回短編コメディの方向で…

55 23/06/06(火)13:20:40 No.1064665184

>ブルアカアニメ失敗を見込んで今のうちに持ち上げる仕込みをしておかないといけないからね… 普通に楽しみなだけだろ

56 23/06/06(火)13:20:44 No.1064665196

ソシャゲアニメなんて原作の人気キャラがチラッと出てきてうおおおおおお!ってなるぐらいがええんや

57 23/06/06(火)13:20:50 No.1064665222

ラストピリオド

58 23/06/06(火)13:21:09 No.1064665286

ぶっちゃけ最近そこまで盛り上がらなくなってるからアニメ化どうなるのかね…

59 23/06/06(火)13:21:20 No.1064665329

どんなにかっこよく見せようとしても女子供の後ろで支持してるだけのヤツはかっこいいかな…?

60 23/06/06(火)13:21:23 No.1064665344

ソシャゲのプレイヤーに当たるキャラの扱いが難しいのは大抵の作品に感じる 存在完全に無視するとそれはそれで文句言われたりするし

61 23/06/06(火)13:21:27 No.1064665362

>メインなぞる時点ですでに失敗みたいなもんだからアニメオリジナルでやりゃいいだけ アニオリこそ失敗の宝庫じゃん

62 23/06/06(火)13:21:28 No.1064665370

>ネクソンに期待するな たかしくん…

63 23/06/06(火)13:21:30 No.1064665377

アークナイツのアニメってどういう評価なの

64 23/06/06(火)13:21:33 No.1064665393

ここだけの話グラブルの作りは嫌いじゃなかった

65 23/06/06(火)13:21:43 No.1064665433

>ぶっちゃけ最近そこまで盛り上がらなくなってるからアニメ化どうなるのかね… ?

66 23/06/06(火)13:21:45 No.1064665440

>当時は同調圧力きつ過ぎて何も言えなかったけど終わってから正直…みたいな本音の反応はよく見た気がする それはまぁ今でもだし ウマに関しては賛以外はアンチ認定してキレ散らかす奴ずっといる

67 23/06/06(火)13:21:47 No.1064665456

>>メインなぞる時点ですでに失敗みたいなもんだからアニメオリジナルでやりゃいいだけ >アニオリこそ失敗の宝庫じゃん プリコネもウマもオリジナルでやって成功してるじゃん

68 23/06/06(火)13:21:58 No.1064665498

ブルアカアニメが嫌なら先生繋がりでバトガの再放送にすり替えるぞ

69 23/06/06(火)13:22:01 No.1064665513

ブルアカ叩きたい人は大変そうだね…

70 23/06/06(火)13:22:06 No.1064665526

いうほど最近のソシャゲアニメで失敗あるか?

71 23/06/06(火)13:22:07 No.1064665530

>ソシャゲのアニメ化、無駄なシリアス入れて跳ねずに終わりがち 俺たちただのキャラ萌えじゃなくて真面目な話できまっせ!って感じでいれてくるけどこっちはキャラ萌えと楽しい雰囲気味わいたいだけなんよね……

72 23/06/06(火)13:22:14 No.1064665554

競馬から話パクってくればいいウマ娘羨ましい

73 23/06/06(火)13:22:23 No.1064665587

今まで主人公の描写しておかくなったソシャゲとかあるかな…

74 23/06/06(火)13:22:25 No.1064665598

>いうほど最近のソシャゲアニメで失敗あるか? 話題にもならないアリスギアとか

75 23/06/06(火)13:22:30 No.1064665613

ソシャゲ→アニメの時点でだいぶきつい アニメ→ソシャゲのほうがいい

76 23/06/06(火)13:22:35 No.1064665635

ほらどんどんダメなスレになっていく

77 23/06/06(火)13:22:36 No.1064665638

アニメ化するだけなのにそんなイライラすることある?

78 23/06/06(火)13:22:40 No.1064665656

とりあえずストーリーなぞるのだけはやめた方がいいと思う ストーリーの内容の良し悪しに関係なくソシャゲのストーリーはアニメでやるには向いてないと思う

79 23/06/06(火)13:22:50 No.1064665701

根元の設定がふわふわしてるとアニメにした際に色々破綻するよね

80 23/06/06(火)13:22:54 No.1064665712

>アークナイツのアニメってどういう評価なの 一期をちゃんとやってくれたので二期の内容を思ってファンが憂鬱になっている

81 23/06/06(火)13:22:56 No.1064665721

そもそも最速で来年なの確定してるから今日蓮してるやつはそれすら知らなそう

82 23/06/06(火)13:23:01 No.1064665747

成功したソシャゲアニメが数えるほどしかないだろ ファンが喜んだが成功判定のハードルなら知らんが

83 23/06/06(火)13:23:09 No.1064665782

>アークナイツのアニメってどういう評価なの アプリやってる層からは好評 それ以外はそもそも見てないのが大半かと

84 23/06/06(火)13:23:34 No.1064665860

>そもそも最速で来年なの確定してるから今日蓮してるやつはそれすら知らなそう 最速で来年ならまあ再来年くらいになりそうな感じな気はしてる

85 23/06/06(火)13:23:41 No.1064665892

ソシャゲのストーリーをがっつりバッドエンドに持っていかれる

86 23/06/06(火)13:23:54 No.1064665946

なんか否定的な意見ばっかりだな…

87 23/06/06(火)13:23:57 No.1064665954

>根元の設定がふわふわしてるとアニメにした際に色々破綻するよね ブルアカは世界観やキャラ設定については練られてる方だしそこは大丈夫じゃないか?

88 23/06/06(火)13:23:58 No.1064665959

キングスレイドアニメはかなりよかった

89 23/06/06(火)13:24:02 No.1064665973

逆転ホムーラン! めちゃくちゃ売れたオリジナルアニメをソシャゲ化すればよか!

90 23/06/06(火)13:24:08 No.1064666002

デレマスとか艦これのアニメクソだと思うけど当時は叩いちゃいけないみたいな雰囲気あった

91 23/06/06(火)13:24:12 No.1064666011

>ほらどんどんダメなスレになっていく ごめーーーーーーん!やっぱり忠告聞いとけばよかったーーーー!!

92 23/06/06(火)13:24:13 No.1064666017

先生はどんな見た目でも叩かれそうだから大変そうだよね… やっぱりソシャゲは主人公の姿が設定してある方が楽なのかな

93 23/06/06(火)13:24:15 No.1064666023

カエデちゃん出る?

94 23/06/06(火)13:24:26 No.1064666070

>アプリやってる層からは好評 >それ以外はそもそも見てないのが大半かと ここですらアニメから入った新規いるくらいだから見られてる方よ

95 23/06/06(火)13:24:29 No.1064666083

Fateのソシャゲは途中からアニメやってたけどあれはなんだったんだろ

96 23/06/06(火)13:24:40 No.1064666129

同じアイマスソシャゲでもデレマスは失敗でMマスは成功だったな

97 23/06/06(火)13:24:46 No.1064666150

>>アークナイツのアニメってどういう評価なの >アプリやってる層からは好評 >それ以外はそもそも見てないのが大半かと 大成功じゃん

98 23/06/06(火)13:24:49 No.1064666157

スレ画は先生のいないアロナ会長が救おうとしたルートとかだと面白そうな気がする

99 23/06/06(火)13:24:50 No.1064666159

グラブルはメインストーリーのアニメ化だったけど結構好きだったぜ ソシャゲアニメの形も色々あるけど どんなものでも博打なのは変わらん

100 23/06/06(火)13:24:50 No.1064666161

そろそろシャン化していい?

101 23/06/06(火)13:24:57 No.1064666192

皆さんご存知のキャラがほのぼの日常やりますってタイプのアニメ化は際立った不満は出づらいけど新規はまず見込めないから…

102 23/06/06(火)13:24:59 No.1064666201

>成功したソシャゲアニメが数えるほどしかないだろ >ファンが喜んだが成功判定のハードルなら知らんが ウマ娘もアニメでプロモーション散々した後に敢えてトプロ出さないみたいな事やったりファンは満足しても商業的には全然だったりするから成功の定義が曖昧だよね

103 23/06/06(火)13:24:59 No.1064666202

アークナイツはアニメ一期見てやり始めた人が最初にやるイベが激ムズイベントなのは良くなかったよ

104 23/06/06(火)13:24:59 No.1064666203

ライターがブルアカの主人公はプレイヤーのあなたですと言いきってるからな

105 23/06/06(火)13:25:18 No.1064666275

>とりあえずストーリーなぞるのだけはやめた方がいいと思う >ストーリーの内容の良し悪しに関係なくソシャゲのストーリーはアニメでやるには向いてないと思う 数多のエロゲがアニメ化でしくじったのと一緒だよね……

106 23/06/06(火)13:25:18 No.1064666278

ドールズフロントラインはどうだった

107 23/06/06(火)13:25:29 No.1064666325

>Fateのソシャゲは途中からアニメやってたけどあれはなんだったんだろ 全部やると長いから好評な章からやった…?

108 23/06/06(火)13:25:29 No.1064666330

ブルアカの先生像は公式だっていくらでも出せる作りになってるぞ そもそも便利屋漫画有るし

109 23/06/06(火)13:25:30 No.1064666334

>先生はどんな見た目でも叩かれそうだから大変そうだよね… >やっぱりソシャゲは主人公の姿が設定してある方が楽なのかな 先生は別に居る設定でもう一人誰か適当な男をオリジナル主人公にするとかでいけばイメージ壊れないな

110 23/06/06(火)13:25:34 No.1064666354

ブルアカって弱者男性がやってるイメージ強いから先生もしょぼくれた感じの男性になりそう

111 23/06/06(火)13:25:35 No.1064666355

>ドールズフロントラインはどうだった 普通

112 23/06/06(火)13:25:37 No.1064666367

>皆さんご存知のキャラがほのぼの日常やりますってタイプのアニメ化は際立った不満は出づらいけど新規はまず見込めないから… そもそもアニメ効果で新規呼び込む必要あんの?

113 23/06/06(火)13:25:55 No.1064666434

ラピスリライツ

114 23/06/06(火)13:26:00 No.1064666453

>そろそろシャン化していい? まとめるの面倒臭くなるからマジで止めろ

115 23/06/06(火)13:26:05 No.1064666466

お前もアニレコにならないか?ハッピーエンドを見たいならアプリ版をやろう!

116 23/06/06(火)13:26:08 No.1064666479

>ブルアカって弱者男性がやってるイメージ強いから先生もしょぼくれた感じの男性になりそう 弱男のチンポ搾り取ってくる生徒達いいよね

117 23/06/06(火)13:26:18 No.1064666507

新規呼ばなくてもいいならなんでもいいんじゃないですかね… 動いてるだけで喜ぶんだから

118 23/06/06(火)13:26:19 No.1064666515

やっぱり先生って男性なのかな…? まぁ対象のプレイヤー的そうなるか…

119 23/06/06(火)13:26:27 No.1064666542

>まとめるの面倒臭くなるからマジで止めろ やだ

120 23/06/06(火)13:26:31 No.1064666562

>先生は別に居る設定でもう一人誰か適当な男をオリジナル主人公にするとかでいけばイメージ壊れないな 俺の生徒達を知らん男が寝取ってる!?

121 23/06/06(火)13:26:34 No.1064666578

>ブルアカの先生像は公式だっていくらでも出せる作りになってるぞ >そもそも便利屋漫画有るし ハゲじゃないからあれは先生ではない

122 23/06/06(火)13:26:36 No.1064666591

>>そろそろシャン化していい? >まとめるの面倒臭くなるからマジで止めろ 定型手直しして語尾変えるだけだろ…

123 23/06/06(火)13:26:49 No.1064666640

まとめるところある?

124 23/06/06(火)13:26:51 No.1064666650

>今期やってるだろ >U149

125 23/06/06(火)13:26:56 No.1064666660

>>先生は別に居る設定でもう一人誰か適当な男をオリジナル主人公にするとかでいけばイメージ壊れないな >俺の生徒達を知らん男が寝取ってる!? 寝てから言え

126 23/06/06(火)13:26:58 No.1064666666

メディアの違いを意識しろ

127 23/06/06(火)13:27:09 No.1064666704

生徒の家族設定とか動物以外の大人とか出てくるのかな

128 23/06/06(火)13:27:09 No.1064666707

D4DJはすごくよかった

129 23/06/06(火)13:27:18 No.1064666743

>>皆さんご存知のキャラがほのぼの日常やりますってタイプのアニメ化は際立った不満は出づらいけど新規はまず見込めないから… >そもそもアニメ効果で新規呼び込む必要あんの? アニメ作る予算あるならわざわざ呼ぶ必要なさそうなのはそう アークナイツとかほぼ自己満足目的でやってる可能性すらある

130 23/06/06(火)13:27:18 No.1064666744

でも女性先生とかお出ししたら絶対荒れる

131 23/06/06(火)13:27:18 No.1064666745

コミカライズ版みたいなのやればいいんじゃないの

132 23/06/06(火)13:27:19 No.1064666747

>お前もアニレコにならないか?ハッピーエンドを見たいならアプリ版をやろう! 放送直後はこれはこれで…って受け入れようとしてたけどだんだんいややっぱこのオチは無いわ!みたいになっていったのが印象深い

133 23/06/06(火)13:27:20 No.1064666749

でも漫画の胡散臭いメガネ先生がとりだたされる事なんてなくね だいたい先生といえばいつもの落書きハゲじゃん

134 23/06/06(火)13:27:27 No.1064666774

メインがシリアスすぎるからってコメディに振るとそもそもアニメで面白いコメディをやるハードルに激突する やはり理想はエッチで穴を埋めたびそくだな…

135 23/06/06(火)13:27:42 No.1064666826

>ウマ娘もアニメでプロモーション散々した後に敢えてトプロ出さないみたいな事やったりファンは満足しても商業的には全然だったりするから成功の定義が曖昧だよね おかげでプチ炎上みたいになって全然悪くないヒシミラクルがあれこれ言われて本当に誰も得しなかったな…

136 23/06/06(火)13:27:49 No.1064666853

>>>アークナイツのアニメってどういう評価なの >>アプリやってる層からは好評 >>それ以外はそもそも見てないのが大半かと >大成功じゃん これでもかってほど原作の陰鬱シナリオを尺取って再現してたけどね

137 23/06/06(火)13:27:55 No.1064666873

登場キャラが50超えてしかもそのキャラたちはメインとモブという役割分担があるわけでもなくある程度横並び扱い これをアニメ化しようって方が無理あるよなと

138 23/06/06(火)13:27:58 No.1064666884

アイマスのPでもそんな荒れなかったし大丈夫だろ

139 23/06/06(火)13:28:01 No.1064666896

とりあえず便利屋漫画やってるなら 出すキャラは絞らないと作品が成り立たないことはわかってると思いたい たいていのソシャゲアニメの失敗はキャラの出し過ぎだから

140 23/06/06(火)13:28:02 No.1064666901

>でも漫画の胡散臭いメガネ先生がとりだたされる事なんてなくね >だいたい先生といえばいつもの落書きハゲじゃん 普通に考えたらあのハゲをアニメで出し続けるわけないだろ…

141 23/06/06(火)13:28:10 No.1064666935

そもそも人間の男性がいるかどうか分からない世界だし…

142 23/06/06(火)13:28:11 No.1064666943

>今期やってるだろ >マジカルデストロイヤーズ

143 23/06/06(火)13:28:14 No.1064666951

>放送直後はこれはこれで…って受け入れようとしてたけどだんだんいややっぱこのオチは無いわ!みたいになっていったのが印象深い 当たり前だろ 何が悲しくて2クールかけて失敗するお話を見なきゃ行けないんだよ

144 23/06/06(火)13:28:49 No.1064667070

>ドールズフロントラインはどうだった ゲームやってないのに見たのが悪かったけど銃の名前で呼び合ってると誰がどれだかピンと来ないな…って

145 23/06/06(火)13:28:57 No.1064667101

>お前もアニレコにならないか?ハッピーエンドを見たいならアプリ版をやろう! アプリ版の顔を立てた一期で既存プレイヤー以外全部篩にかけた上で二期以降の展開だから賛否の温度差凄かったね

146 23/06/06(火)13:29:02 No.1064667120

というかマジであの似顔絵みたいなのが先生の姿だと思ってる奴いるの…? ネタじゃないの!?

147 23/06/06(火)13:29:25 No.1064667189

>というかマジであの似顔絵みたいなのが先生の姿だと思ってる奴いるの…? >ネタじゃないの!? でもそっくりらしいし…

148 23/06/06(火)13:29:28 No.1064667203

>>>>アークナイツのアニメってどういう評価なの >>>アプリやってる層からは好評 >>>それ以外はそもそも見てないのが大半かと >>大成功じゃん >これでもかってほど原作の陰鬱シナリオを尺取って再現してたけどね だからアプリ層から好評なんじゃないの…

149 23/06/06(火)13:29:35 No.1064667233

>アニメ作る予算あるならわざわざ呼ぶ必要なさそうなのはそう >アークナイツとかほぼ自己満足目的でやってる可能性すらある アークナイツのアニメはそもそもがアークナイツのアニメを自分たちで作りてぇ!で始まった自社アニメ会社だからもう気合が違う

150 23/06/06(火)13:29:46 No.1064667274

>というかマジであの似顔絵みたいなのが先生の姿だと思ってる奴いるの…? >ネタじゃないの!? アロナを否定する気か?

151 23/06/06(火)13:29:55 No.1064667305

>というかマジであの似顔絵みたいなのが先生の姿だと思ってる奴いるの…? >ネタじゃないの!? 思ってるも何もあれが先生の姿だぞ

152 23/06/06(火)13:29:55 No.1064667309

ハゲの似顔絵ネタはもういいだろいつまて擦るつもりなんだよ

153 23/06/06(火)13:30:07 No.1064667350

ギャラクシーエンジェルぐらいの緩さがいい

154 23/06/06(火)13:30:10 No.1064667363

正直アニメっていうほど新規入ってくるもんなのかな ウマ娘ですらあんだけクオリティ高いのやって全然新規入ってこなかったし

155 23/06/06(火)13:30:13 No.1064667381

たぶんアニメの出来に限らず流行ってるソシャゲの一点で荒れるのは分かる ここだとそういう傾向強いし

156 23/06/06(火)13:30:16 No.1064667394

むしろアークナイツで原作無視したハッピーハッピーやんけ!みたいなストーリーやられた方が叩かれるよね…

157 23/06/06(火)13:30:27 No.1064667432

>アークナイツのアニメってどういう評価なの 8話の短いアニメだったが不要な話はまるごとカットしてヘイト稼ぎするいけすかない奴もフォローして上手い具合に要点まとめて本筋のダイジェストにしてあった 内容が暗いのはゲーム本編が暗いから仕方ない ファン受けは良かったがアニメからゲーム本編への誘導する時に歴代最高難易度のイベント開催したりとそこは下手くそだった

158 23/06/06(火)13:30:27 No.1064667433

アニレコの話はやめよう

159 23/06/06(火)13:30:31 No.1064667451

アークナイツってブルアカと同じ会社じゃなかったっけ

160 23/06/06(火)13:30:34 No.1064667458

>ハゲの似顔絵ネタはもういいだろいつまて擦るつもりなんだよ イライラするとハゲるぞ

161 23/06/06(火)13:30:35 No.1064667460

ドルフロは銃の名前がごっちゃごちゃで初見だと混乱すると思う

162 23/06/06(火)13:30:36 No.1064667464

>ギャラクシーエンジェルぐらいの緩さがいい 異端者じゃねえか

163 23/06/06(火)13:30:48 No.1064667511

>アロナを否定する気か? えっ…普通にアロナの似顔絵が下手なものかと…

164 23/06/06(火)13:31:12 No.1064667611

>ウマ娘ですらあんだけクオリティ高いのやって全然新規入ってこなかったし アプリが初っ端からヒット飛ばせたの2期のおかけじゃん

165 23/06/06(火)13:31:25 No.1064667658

先生=ハゲにしておいた方が自己投影しやすいんだろ…

166 23/06/06(火)13:31:26 No.1064667660

>放送直後はこれはこれで…って受け入れようとしてたけどだんだんいややっぱこのオチは無いわ!みたいになっていったのが印象深い これこそがファンが本当に見たかった物!って逆張りで持ち上げようとしてるのがウザすぎた アニメ制作側もファンもどっちもゲーム版アンチかよ

167 23/06/06(火)13:31:33 No.1064667688

アニメ2期なかったらどうなってたかねウマ…

168 23/06/06(火)13:31:49 No.1064667763

>アークナイツってブルアカと同じ会社じゃなかったっけ Yostarは関わってるけど直接制作してるのはそれぞれ別の会社 なんなら国も違う

169 23/06/06(火)13:32:04 No.1064667815

特定の部活にスポット当てたグループストーリーみたいなのなら 先生あんまり関わらせなくても話作れる

170 23/06/06(火)13:32:05 No.1064667822

別にアロナ以外もああ描いてるんで

171 23/06/06(火)13:32:21 No.1064667875

やるか…原神アニメ!

172 23/06/06(火)13:32:27 No.1064667900

でもソシャゲが流行ってるからって覇権アニメになるとは限らんしな… ウマ娘とかも微妙だったし

173 23/06/06(火)13:32:39 No.1064667948

>別にアロナ以外もああ描いてるんで どれ?

174 23/06/06(火)13:32:42 No.1064667957

ソシャゲがもう終わってるとかまだ無いなら自由にアニメできる…!

175 23/06/06(火)13:32:47 No.1064667981

ソシャゲアニメの問題点はアニメで物語完結できず投げっぱなしで終わる事だと思う

176 23/06/06(火)13:33:06 No.1064668053

>でもソシャゲが流行ってるからって覇権アニメになるとは限らんしな… >ウマ娘とかも微妙だったし 覇権とかいう言葉使う奴 全員馬鹿です

177 23/06/06(火)13:33:12 No.1064668074

パヴァーヌアニメ化したらやっぱり先生無能晒すのかな

178 23/06/06(火)13:33:16 No.1064668084

>アプリが初っ端からヒット飛ばせたの2期のおかけじゃん トプロの方の話じゃない? そもそも2期はゲーム配信前だからソシャゲのアニメ化とは違わないか?

179 23/06/06(火)13:33:18 No.1064668095

>やるか…原神アニメ! ufotableが作ってるけど何年後になるかわからん

180 23/06/06(火)13:33:19 No.1064668096

サクラ革命1話PVはすごくすごく良かった…

181 23/06/06(火)13:33:33 No.1064668138

>アニメ2期なかったらどうなってたかねウマ… 有名どころの馬主の許可とれなかったら間違いなく即死だからアプリ自体出なかったと思う

182 23/06/06(火)13:33:43 No.1064668162

ソシャゲのアニメはたとえ盛り上がらなくても既存ファンが「アニメ良いよね」「良い」と語り合えたら成功だと思ってる

183 23/06/06(火)13:33:56 No.1064668213

トゥーンブラストで1クールアニメを!?

184 23/06/06(火)13:34:17 No.1064668287

>ソシャゲアニメの問題点はアニメで物語完結できず投げっぱなしで終わる事だと思う プリコネ二期は円満解決だったな

185 23/06/06(火)13:34:26 No.1064668310

>ソシャゲのアニメはたとえ盛り上がらなくても既存ファンが「アニメ良いよね」「良い」と語り合えたら成功だと思ってる 良かったね

186 23/06/06(火)13:34:36 No.1064668340

可愛い全振りの短編ギャグアニメにしてほしい

187 23/06/06(火)13:34:41 No.1064668354

ソシャゲのストーリーが魅力的というのもユーザー側の思い入れありきでアニメで見た新規の人からはそうでもなかったりする

188 23/06/06(火)13:34:45 No.1064668375

>ソシャゲがもう終わってるとかまだ無いなら自由にアニメできる…! 荒野のコトブキ飛行隊の新アニメが…!?

189 23/06/06(火)13:35:03 No.1064668435

パズドラ…

190 23/06/06(火)13:35:13 No.1064668473

ぶっちゃけ荒れるの確定しそうだからアニメ化しないでほしい…

191 23/06/06(火)13:35:17 No.1064668483

基本的にキャラ数多い時点で内輪向けに作るのが結局正解な気はしている

192 23/06/06(火)13:35:33 No.1064668533

人気キャラ全部出せっていうと話がチャンポンになるからどうなるんだろ

193 23/06/06(火)13:35:34 No.1064668539

>可愛い全振りの短編ギャグアニメにしてほしい 弱酸性ミリオンアーサーか?

194 23/06/06(火)13:35:36 No.1064668550

キャラだけ使ってオリジナルがいいんじゃないかな 正直どんなに評判よくてもゲーム向けのシナリオそのままアニメするのは無理あるし

195 23/06/06(火)13:35:55 No.1064668606

>ぶっちゃけ荒れるの確定しそうだからアニメ化しないでほしい… なんで確定思想だと思ったの

196 23/06/06(火)13:35:56 No.1064668610

テンポ悪い展開遅いキャラ無駄に多い これを一週間ごとに区切られて見せられてもね…

197 23/06/06(火)13:35:56 No.1064668612

ウマ娘は正直ソシャゲのアニメ化って言うと違くね?ってなる コンテンツがあってゲームもアニメもそこからの派生の1つみたいな

198 23/06/06(火)13:36:13 No.1064668682

>>ぶっちゃけ荒れるの確定しそうだからアニメ化しないでほしい… >なんで確定思想だと思ったの 凄まじい量の前例…

199 23/06/06(火)13:36:15 No.1064668694

戦コレとかの頃は原作にろくにストーリーもキャラクターのフレーバーもなかったからやりたい放題やっても解釈違いみたいなのが起こりにくかったのはある気がする

200 23/06/06(火)13:36:26 No.1064668730

>ぶっちゃけ荒れるの確定しそうだからアニメ化しないでほしい… やだ やる

201 23/06/06(火)13:36:26 No.1064668731

ハナからアニメで物語をやればソシャゲのゲームを苦しんだり課金でウン万使う必要ないねんな ゲームやるから出すけどさ

202 23/06/06(火)13:36:31 No.1064668754

>アズールレーン びそくぜんしんっ!ぐらいの緩さがいい

203 23/06/06(火)13:36:34 No.1064668766

ソシャゲのメインの話できるだけもってきたやつで成功したやつてなんかあるの? ソシャゲアニメ基本練り込めずアニメの尺に抑え込めない印象ある

204 23/06/06(火)13:36:39 No.1064668786

メインストーリーの序盤だけなぞると本当のアプリ内の人気キャラが出てこないパターン

205 23/06/06(火)13:36:40 No.1064668793

たぶんブルアカアニメは否定的な感想出たら逆に叩かれそう…

206 23/06/06(火)13:36:52 No.1064668834

既存ファンが喜ぶ程度ならいいけど 新規ファンも大量獲得!とかになると一気にハードル上がる

207 23/06/06(火)13:36:55 No.1064668848

ブルアカはオリジナルの学校でオリジナルの事件でもやれるよな

208 23/06/06(火)13:36:55 No.1064668851

ブルアカは売れてるから大丈夫だけどマイナーソシャゲのアニメ化は死亡フラグ

209 23/06/06(火)13:36:56 No.1064668853

>ソシャゲのアニメはたとえ盛り上がらなくても既存ファンが「アニメ良いよね」「良い」と語り合えたら成功だと思ってる ソシャゲに限定しなくてもゲームのアニメ化で盛り上がったってのがクソ少ない気がするしな

210 23/06/06(火)13:36:59 No.1064668870

>プリコネ二期は円満解決だったな 監督のインタビューのおかげできっちり終わった感ある

211 23/06/06(火)13:37:08 No.1064668897

お願い社長のアニメはちょっと見たいかも

212 23/06/06(火)13:37:14 No.1064668920

>戦コレとかの頃は原作にろくにストーリーもキャラクターのフレーバーもなかったからやりたい放題やっても解釈違いみたいなのが起こりにくかったのはある気がする 全話に渡って既存の映画のパロですとかも今じゃ許されないと思う

213 23/06/06(火)13:37:19 No.1064668939

対魔忍もアニメ微妙だったしなぁ R18だから話題に出ないけど

214 23/06/06(火)13:37:27 No.1064668969

>たぶんブルアカアニメは否定的な感想出たら逆に叩かれそう… 叩かれそうな書き方すりゃどんな意見でも叩かれるわい

215 23/06/06(火)13:37:32 No.1064668994

先生のイメージが違う!は確実に起きる

216 23/06/06(火)13:37:39 No.1064669023

>たぶんブルアカアニメは否定的な感想出たら逆に叩かれそう… そんなウマ娘じゃあるまいし…

217 23/06/06(火)13:37:46 No.1064669043

色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった

218 23/06/06(火)13:37:58 No.1064669080

先生の扱いが面倒くさすぎるんだよな… 姿でも荒れるし性別でも絶対荒れるじゃん… グラブルみたいに最初から主人公のキャラデザ決めておけばよかったのに

219 23/06/06(火)13:38:14 No.1064669136

>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった 6章後編はよかったよ

220 23/06/06(火)13:38:22 No.1064669156

ゲームで絶賛されてるシナリオをアニメ化すると大体失敗する

221 23/06/06(火)13:38:22 No.1064669157

>ブルアカは売れてるから大丈夫だけどマイナーソシャゲのアニメ化は死亡フラグ 最後に記念でアニメにしようという雰囲気が出過ぎている

222 23/06/06(火)13:38:22 No.1064669160

>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった 新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー どう盛り上がれと

223 23/06/06(火)13:38:28 No.1064669181

>先生のイメージが違う!は確実に起きる 主人公はプレイヤーの写し身だからどうしてもね…

224 23/06/06(火)13:38:37 No.1064669212

元のソシャゲ知らずに観たけど前期のテクノロイドめちゃくちゃ面白かった

225 23/06/06(火)13:38:41 No.1064669229

メガネのイケメンでいいじゃん

226 23/06/06(火)13:39:01 No.1064669299

原神は鬼滅終わったらufoのメインになるから三年後ぐらいだろうな最低でも

227 23/06/06(火)13:39:01 No.1064669302

とにかくブルアカアニメに失敗してほしくてたまらないのがいるのはよくわかった

228 23/06/06(火)13:39:06 No.1064669320

>ゲームで絶賛されてるシナリオをアニメ化すると大体失敗する 先が分かってるとね…

229 23/06/06(火)13:39:06 No.1064669322

だからこうしてプレイヤーと出会う前の前日譚を…

230 23/06/06(火)13:39:08 No.1064669333

ガルフレ(仮)の形式は結構好きだったな アニメではプレイヤー出さずキャラ同士の絡みに終始してゲーム本編でプレイヤー出てくるサブストーリーをやる

231 23/06/06(火)13:39:15 No.1064669354

>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった あれほどのビッグネームが色々飛ばして新規がついていけるわけないだろ

232 23/06/06(火)13:39:17 No.1064669358

>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >6章後編はよかったよ ああ確かに… アッくんとか俵さんとか言いたいことはあるけども…

233 23/06/06(火)13:39:32 No.1064669410

便利屋先生でも荒れるしオタクはちょっとワガママすぎる… というかどんな先生像を持ってプレイしてるんだ

234 23/06/06(火)13:39:32 No.1064669411

>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー >どう盛り上がれと アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ

235 23/06/06(火)13:39:44 No.1064669448

>だからこうしてプレイヤーと出会う前の前日譚を… アズールレーン!

236 23/06/06(火)13:39:45 No.1064669450

>>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >>新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー >>どう盛り上がれと >アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ 盛り上がったの?

237 23/06/06(火)13:39:50 No.1064669467

>だからこうしてプレイヤーと出会う前の前日譚を… ブルーアーカイブ すんっか

238 23/06/06(火)13:40:02 No.1064669510

>>>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >>>新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー >>>どう盛り上がれと >>アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ >盛り上がったの? 盛り上がったけど

239 23/06/06(火)13:40:09 No.1064669523

主人公=プレイヤーのやつはゲームだとプレイ自体に満足感というか何かやってる感見出だせるけど アニメにするとそこがなくなっちゃうんだよね バカ正直にやるといても意味無いキャラになる

240 23/06/06(火)13:40:16 No.1064669549

自分は合わなかったけどストーリーが人気らしいし意地でもメインをアニメ化するんじゃないか

241 23/06/06(火)13:40:16 No.1064669554

ドルフロはギャグもシリアスもどっちもアニメ化が不発だったからやはり予算は大事 中途半端は逆に盛り下がる

242 23/06/06(火)13:40:20 No.1064669567

そもそも来年以降なのが確定してるから今から擦ってるやつはすげえ浮いてる

243 23/06/06(火)13:40:21 No.1064669572

>>どう盛り上がれと >アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ あれで盛り上がった判定ならFGOもアニメで盛り上がったわ!

244 23/06/06(火)13:40:24 No.1064669584

>>>>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >>>>新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー >>>>どう盛り上がれと >>>アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ >>盛り上がったの? >盛り上がったけど どこで?

245 23/06/06(火)13:40:28 No.1064669596

>アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ 盛り上がって欲しかったけど元々のファン以外そんな盛り上がってはいねえよ

246 23/06/06(火)13:40:31 No.1064669609

>便利屋先生でも荒れるしオタクはちょっとワガママすぎる… >というかどんな先生像を持ってプレイしてるんだ ハゲでしょ

247 23/06/06(火)13:40:39 No.1064669636

アークナイツのアニメはストーリーのその時点で出るキャラだけ登場させて ユーザー人気の高いキャラでもストーリー上そこにいるのが不自然なキャラは出さない映さないって感じに登場キャラは絞っていた サービス開始時からいるけど仲間入りは最新ストーリーよりも後の時系列のキャラとか

248 23/06/06(火)13:40:39 No.1064669637

>>>>>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >>>>>新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー >>>>>どう盛り上がれと >>>>アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ >>>盛り上がったの? >>盛り上がったけど >どこで? imgで

249 23/06/06(火)13:40:51 No.1064669680

>6章後編はよかったよ アニメなんだからキャラが動いて戦ってくれればそれだけで満足度高いからな… キャラがあまり動かない朗読会は求めてないんだ

250 23/06/06(火)13:40:55 No.1064669694

>だからこうしてプレイヤーと出会う前の前日譚を… カイザーやらブラックマーケット相手にご機嫌な日常でいいぞ!

251 23/06/06(火)13:40:58 No.1064669711

原作キャラだけだと声優とかで色々制約かかりそうだから 完全新規キャラで回して度々原作のキャラ出すだけでいいよ

252 23/06/06(火)13:40:58 No.1064669712

先生の見た目程度でギャイー!!ってなるようなのは そもそもゲームなんかやりもしなけりゃグッズも買わない層なんだから 無視してええねん

253 23/06/06(火)13:41:01 No.1064669726

モンストのアニメよくあんな連発できましたね…

254 23/06/06(火)13:41:06 No.1064669747

>>>>>>>色々飛ばして人気のシナリオアニメ化!のはずのFGOもなんか上手くいかんかった >>>>>>新規は当然ついていけない既存はとっくに知ってるストーリー >>>>>>どう盛り上がれと >>>>>アクナイはそれで盛り上がったんだからいいだろ >>>>盛り上がったの? >>>盛り上がったけど >>どこで? >imgで imgが世界の全て…

255 23/06/06(火)13:41:08 No.1064669757

>便利屋先生でも荒れるしオタクはちょっとワガママすぎる… >というかどんな先生像を持ってプレイしてるんだ 全員が全員文句言ってるわけじゃないだろ 全員から文句出ない理想なんて存在しないし

256 23/06/06(火)13:41:10 No.1064669762

>ハゲでしょ (ハゲなんだな…)

257 23/06/06(火)13:41:29 No.1064669818

>先生の見た目程度でギャイー!!ってなるようなのは >そもそもゲームなんかやりもしなけりゃグッズも買わない層なんだから >無視してええねん 流石に謎の認定すぎる

258 23/06/06(火)13:41:33 No.1064669837

アークナイツはゲームでストーリー読むの地味に面倒だし映像化は本当に嬉しいし有難いんだよな

259 23/06/06(火)13:41:35 No.1064669847

シャドバは楽しかったよ

260 23/06/06(火)13:41:47 No.1064669891

>先生の見た目程度でギャイー!!ってなるようなのは >そもそもゲームなんかやりもしなけりゃグッズも買わない層なんだから >無視してええねん 無駄に熱意ある奴こそギャイーする気が…

261 23/06/06(火)13:42:04 No.1064669959

ブルアカは先生どうこうよりも世界観に対するツッコミ入れらまくると思う ノベルゲーだから暈せてる部分が多すぎる

262 23/06/06(火)13:42:07 No.1064669970

>原作キャラだけだと声優とかで色々制約かかりそうだから >完全新規キャラで回して度々原作のキャラ出すだけでいいよ 監修がしっかりしてないと変なのが出るぞ!

263 23/06/06(火)13:42:13 No.1064669994

マギレポのアニメは見たいが…

264 23/06/06(火)13:42:15 No.1064670005

>先生の見た目程度でギャイー!!ってなるようなのは >そもそもゲームなんかやりもしなけりゃグッズも買わない層なんだから >無視してええねん ゲームとグッズ同列に並べるのは違うだろ…

265 23/06/06(火)13:42:19 No.1064670018

先生の見た目でお気持ち表明する二次創作者は結構いそう

266 23/06/06(火)13:42:32 No.1064670074

ドルフロって声帯切除されたキャラ結構いた印象だったけどアニメ化出来たんだ

267 23/06/06(火)13:42:36 No.1064670093

成功や盛り上がった判定のハードルはどんどん下げて行け

268 23/06/06(火)13:42:46 No.1064670128

先生が男だったらそれが公式設定ってことになるの?

269 23/06/06(火)13:42:49 No.1064670143

アイマスとかよく落ち着いてるよね

270 23/06/06(火)13:42:53 No.1064670162

>原神は鬼滅終わったらufoのメインになるから三年後ぐらいだろうな最低でも どんだけマジでやってもどのキャラが出ないとか扱いが悪いとかなるからパイモンのショートアニメとかで良いだろ

271 23/06/06(火)13:42:59 No.1064670184

会話文で話が進むゲームは映像化されてようやく状況が分かるってケースあるんだ

272 23/06/06(火)13:43:28 No.1064670292

全員女性役者のみで毎回新曲流すミュージカルと言う見た目は混沌としていたがメディアミックス企画で一番忠実にゲーム本編のストーリーを再現していた実在性ミリオンアーサーとか言う迷作

273 23/06/06(火)13:43:33 No.1064670309

先生はイケメン眼鏡にすると変質者ムーブがノイズ過ぎる…

274 23/06/06(火)13:43:42 No.1064670340

百合厨はけおりそう

275 23/06/06(火)13:43:43 No.1064670344

やたら頑丈なキヴォトス人は相当上手く描かないと絵面が面白くなっちゃうから大変そうだと思う

276 23/06/06(火)13:43:44 No.1064670350

>アイマスとかよく落ち着いてるよね まあアニメの歴史も長いし今やってるのは原作漫画ありだし

277 23/06/06(火)13:43:45 No.1064670353

>アイマスとかよく落ち着いてるよね あれはいっぱい展開してるからユーザーにも世界観分けて見る土壌が出来てるんだと思う

278 23/06/06(火)13:43:51 No.1064670372

最近でもアイドリープライドとかタクトオーパスとかエンゲージキスとか面白かったよ

279 23/06/06(火)13:43:54 No.1064670383

原神アニメ有志がもう勝手に作ってる!!

280 23/06/06(火)13:43:57 No.1064670403

戦コレが理想だけど全編映画パロは狂ってる

281 23/06/06(火)13:44:05 No.1064670425

>先生はイケメン眼鏡にすると変質者ムーブがノイズ過ぎる… まあさせなきゃいんじゃね

282 23/06/06(火)13:44:07 No.1064670434

結構な独自世界なのに しっかりした設定あるのか適当言ってるのかいまいち分からんラインだし世界観

283 23/06/06(火)13:44:11 No.1064670454

>先生はイケメン眼鏡にすると変質者ムーブがノイズ過ぎる… どんな顔しててもそれはキモイから…

284 23/06/06(火)13:44:15 No.1064670467

>ブルアカアニメ失敗を見込んで今のうちに持ち上げる仕込みをしておかないといけないからね… 頭おかしくなってる…

285 23/06/06(火)13:44:36 No.1064670536

結局ブルアカの話ばかりだからスレ画は変えた方がよかったんじゃ…

286 23/06/06(火)13:44:39 No.1064670544

>戦コレが理想だけど全編映画パロは最高

287 23/06/06(火)13:44:39 No.1064670546

販促になってたかは知らないけど神バハ一期が理想

288 23/06/06(火)13:44:42 No.1064670553

超作画でキャラが可愛く動けばファンは満足するだろ

289 23/06/06(火)13:44:46 No.1064670570

というか公式がプレイヤー=あなたなスタンスでそのために色々配慮してんのにアニメ化でビジュアル固定されたらまあ文句でるのも同意はせずとも理解はできるだろ…

290 23/06/06(火)13:44:47 No.1064670573

>戦コレが理想だけど全編映画パロは狂ってる 凄く面白いけどソシャゲのアニメの理想と言われると...

291 23/06/06(火)13:44:53 No.1064670599

ウマ娘のトレーナーがいきなり脚撫でて気持ち悪い無理って一生騒いでたのが居たけどそれで荒れたか?

292 23/06/06(火)13:45:01 No.1064670620

>アイマスとかよく落ち着いてるよね 最初のアニマスで誰だこの男…ってなってから触れないようにしてる

293 23/06/06(火)13:45:03 No.1064670624

先生は出てくるたびに容姿が何なら性別すら変わってるくらいでいい

294 23/06/06(火)13:45:07 No.1064670638

>原神アニメ有志がもう勝手に作ってる!! エロばっかじゃん!

295 23/06/06(火)13:45:07 No.1064670644

>原神アニメ有志がもう勝手に作ってる!! そもそも運営側も作ってるじゃん

296 23/06/06(火)13:45:11 No.1064670659

>ウマ娘のトレーナーがいきなり脚撫でて気持ち悪い無理って一生騒いでたのが居たけどそれで荒れたか? その点は批判されてただろ

297 23/06/06(火)13:45:11 No.1064670660

>>戦コレが理想だけど全編映画パロは狂ってる >凄く面白いけどソシャゲのアニメの理想と言われると... ここじゃ人気あるけどつまんない回もあったよ

298 23/06/06(火)13:45:27 No.1064670713

アクナイはドクター顔出しもあんまり反応良くなかったな

299 23/06/06(火)13:45:28 No.1064670716

>というか公式がプレイヤー=あなたなスタンスでそのために色々配慮してんのにアニメ化でビジュアル固定されたらまあ文句でるのも同意はせずとも理解はできるだろ… でも漫画はビジュアル出たぜ?

300 23/06/06(火)13:45:33 No.1064670737

>というか公式がプレイヤー=あなたなスタンスでそのために色々配慮してんのにアニメ化でビジュアル固定されたらまあ文句でるのも同意はせずとも理解はできるだろ… ラブライブみたいに可愛い女の子にすればいいんじゃね

301 23/06/06(火)13:45:35 No.1064670748

FGOアニメの時は異常な熱があったからヤバい叩きや暴言で溢れてたけどブルアカって今のところそういうの無いから良くも悪くも穏やかに終わるんじゃない?と思う

302 23/06/06(火)13:45:37 No.1064670751

>ウマ娘のトレーナーがいきなり脚撫でて気持ち悪い無理って一生騒いでたのが居たけどそれで荒れたか? 順番が逆だからなぁ

303 23/06/06(火)13:45:42 No.1064670773

シャーレを職員室にして複数の先生を配置!!

304 23/06/06(火)13:45:54 No.1064670827

>ウマ娘のトレーナーがいきなり脚撫でて気持ち悪い無理って一生騒いでたのが居たけどそれで荒れたか? 多分このスレ的には大荒れだった判定だと思う 後普通に気持ち悪いとも思う

305 23/06/06(火)13:46:16 No.1064670904

>ウマ娘のトレーナーがいきなり脚撫でて気持ち悪い無理って一生騒いでたのが居たけどそれで荒れたか? 二期以降なくなりましたがな

306 23/06/06(火)13:46:28 No.1064670941

ウマアニメは単純にあんま面白くない

307 23/06/06(火)13:46:30 No.1064670948

>FGOアニメの時は異常な熱があったからヤバい叩きや暴言で溢れてたけどブルアカって今のところそういうの無いから良くも悪くも穏やかに終わるんじゃない?と思う いや...凄い熱意あるファンが多いな... だから荒れるとは限らないけど

308 23/06/06(火)13:46:33 No.1064670958

主人公の姿が固定されるとけおるオタクめちゃくちゃいるから皆自己投影してプレイしてんだな…ってなった

309 23/06/06(火)13:46:38 No.1064670976

>販促になってたかは知らないけど神バハ一期が理想 いいよね… 変なことしないで1クールでシンプルにまとめてるのも良い

310 23/06/06(火)13:46:44 No.1064670993

ウマで気になったのは一期最後の作画と二期で故障しまくって見ててお辛いのくらいだな

311 23/06/06(火)13:46:48 No.1064671018

>FGOアニメの時は異常な熱があったからヤバい叩きや暴言で溢れてたけどブルアカって今のところそういうの無いから良くも悪くも穏やかに終わるんじゃない?と思う FGOほどではないだろうけどこのスレ見てそれ言えるかな…

312 23/06/06(火)13:46:56 No.1064671047

戦コレはアニメ二期を見たくなったけどゲームをやりたくはならなかったな…

313 23/06/06(火)13:46:58 No.1064671055

それこそFGOとか女主人公だったらいいじゃねと思ってた

314 23/06/06(火)13:47:00 No.1064671065

アークナイツはユーザーとしてはだいぶ満足だったよ 完パケだから急にクオリティ下がるかもみたいな心配もしなくて済んだし

315 23/06/06(火)13:47:00 No.1064671068

面白かった戦コレでもキャラに漏れはあったからな まずは叩き台のうまゆるみたいなのを読む媒体で展開してからじゃないか

316 23/06/06(火)13:47:04 No.1064671080

記念でアホほどアイテム配ってくれたらそれでええ

317 23/06/06(火)13:47:04 No.1064671082

ブルアカは人間?は学生しかいない街なのはそういう世界観として受け入れられるけど 卒業後の生徒たちがどうなるのかについて全く描写されてないのが不気味すぎる

318 23/06/06(火)13:47:08 No.1064671097

>FGOアニメの時は異常な熱があったからヤバい叩きや暴言で溢れてたけどブルアカって今のところそういうの無いから良くも悪くも穏やかに終わるんじゃない?と思う このスレ見てそう思えるのはすごい

319 23/06/06(火)13:47:16 No.1064671130

ウマは二期までは実質オリジナルアニメじゃんゲームに先んじてたから

320 23/06/06(火)13:47:18 No.1064671137

>主人公の姿が固定されるとけおるオタクめちゃくちゃいるから皆自己投影してプレイしてんだな…ってなった 一応それ推奨されてるんで…

321 23/06/06(火)13:47:20 No.1064671145

漫画で先生の顔出た件に関してはあくまでその媒体限定の話ですって言ってたからアニメでも出るんじゃない?アニメ限定の先生が

322 23/06/06(火)13:47:48 No.1064671235

戦コレ割と賛否分かれてたと思う 原作がどうこうの話じゃなく

323 23/06/06(火)13:47:50 No.1064671249

ウマ娘はゲームの前にアニメじゃなかったか

324 23/06/06(火)13:47:53 No.1064671260

>ブルアカは人間?は学生しかいない街なのはそういう世界観として受け入れられるけど >卒業後の生徒たちがどうなるのかについて全く描写されてないのが不気味すぎる 軍隊だよ 韓国の軍隊あるあるネタが散りばめられてる

325 23/06/06(火)13:47:54 No.1064671265

>ウマアニメは単純にあんま面白くない ノリきれないでちょっと引いた視点で見るようになるとそう言う感想出るのも普通だと思う

326 23/06/06(火)13:48:04 No.1064671291

>漫画で先生の顔出た件に関してはあくまでその媒体限定の話ですって言ってたからアニメでも出るんじゃない?アニメ限定の先生が まあ主人公を直接出さないパターンということもある

327 23/06/06(火)13:48:06 No.1064671302

>どんだけマジでやってもどのキャラが出ないとか扱いが悪いとかなるからパイモンのショートアニメとかで良いだろ まず旅人をどっちにしても荒れそうだからなぁ…

328 23/06/06(火)13:48:12 No.1064671320

ブルアカ自体が今荒らしの叩き棒にされてるから内容関係なく荒らしてくるよ

329 23/06/06(火)13:48:25 No.1064671363

>漫画で先生の顔出た件に関してはあくまでその媒体限定の話ですって言ってたからアニメでも出るんじゃない?アニメ限定の先生が 当たり前な設定だけど理解しないオタクが多いから…

330 23/06/06(火)13:48:29 No.1064671374

>ブルアカは人間?は学生しかいない街なのはそういう世界観として受け入れられるけど >卒業後の生徒たちがどうなるのかについて全く描写されてないのが不気味すぎる 進級の話はあるけど卒業の話とか一切出てこないしな なのに生徒会長の産んだ子供が次の生徒会長になる学校とか出てきたし

331 23/06/06(火)13:49:02 No.1064671489

>戦コレ割と賛否分かれてたと思う >原作がどうこうの話じゃなく 俺は好物だけど絶対苦手な人もいるよなって まずほとんどが古典をなぞるパロディだからある程度知識か寛容さほしいし

332 23/06/06(火)13:49:06 No.1064671498

>ウマで気になったのは一期最後の作画と二期で故障しまくって見ててお辛いのくらいだな しんど…ってなるから耐えられない人もまぁいるよねって感じ

333 23/06/06(火)13:49:08 No.1064671504

>ウマアニメは単純にあんま面白くない おもしろくなかったらあんな大ヒットしてねぇよ

334 23/06/06(火)13:49:09 No.1064671509

>ブルアカは人間?は学生しかいない街なのはそういう世界観として受け入れられるけど 普通に父親とか居るぞ

335 23/06/06(火)13:49:09 No.1064671510

>なのに生徒会長の産んだ子供が次の生徒会長になる学校とか出てきたし どこ?

336 23/06/06(火)13:49:12 No.1064671522

>>ブルアカは人間?は学生しかいない街なのはそういう世界観として受け入れられるけど >>卒業後の生徒たちがどうなるのかについて全く描写されてないのが不気味すぎる >軍隊だよ >韓国の軍隊あるあるネタが散りばめられてる 何と戦う軍隊なんだ…

337 23/06/06(火)13:49:18 No.1064671554

>>どんだけマジでやってもどのキャラが出ないとか扱いが悪いとかなるからパイモンのショートアニメとかで良いだろ >まず旅人をどっちにしても荒れそうだからなぁ… 世界観ガチガチに固いからオリ主人公とかねじ込めない…!

338 23/06/06(火)13:49:20 No.1064671560

マギレコはキャラ掘り下げは良かったけど結末がね… あとシャフト

339 23/06/06(火)13:49:20 No.1064671561

原神はまず本体のストーリーがグダグダであんま面白くないからオリジナルにした方がいいと思う

340 23/06/06(火)13:49:23 No.1064671579

ブルアカは「銃で撃たれてもそんなに死なないしケガもしないけど程度が甚だしくなるとケガするし死ぬ」というさじ加減がアニメだと難しそう

341 23/06/06(火)13:49:41 No.1064671645

と言うか一回アニメを見ただけ或いは見もしない層のガチャがわーきゃー言ったところで ちゃんとソシャゲをやってくれてる人達に届いてソシャゲが盛り上がれば良しアニメが売れればなお良しって話なだけなんだが… 何をそんな戦々恐々してるのか分からん

342 23/06/06(火)13:49:59 No.1064671698

オタクって全ての設定が最初から明らかになってないとモヤモヤする人多いよね… あとで明らかになんだろ…って設定もハッキリしないですけお!!ってけおるし

343 23/06/06(火)13:50:02 No.1064671705

>>なのに生徒会長の産んだ子供が次の生徒会長になる学校とか出てきたし >どこ? アリウス

344 23/06/06(火)13:50:06 No.1064671719

FGOやってないけどショートアニメの方好き

345 23/06/06(火)13:50:11 No.1064671742

キヴォトスの外がどうなってるとか内でもメカの人とか動物とか生徒の親とか全く不明だし

346 23/06/06(火)13:50:11 No.1064671744

そもそもブルアカはメインストーリーの大半が別に面白くないし… 面白いエデンは尺が…

347 23/06/06(火)13:50:15 No.1064671757

そんなにハゲがいいならステイサム先生にしようぜ

348 23/06/06(火)13:50:19 No.1064671772

>FGOほどではないだろうけどこのスレ見てそれ言えるかな… 言えるよ やべーアンチがついてないもん イキリ鯖太郎みたいな蔑称つきそうもないし

349 23/06/06(火)13:50:24 No.1064671794

>何をそんな戦々恐々してるのか分からん ネット界隈が荒れることじゃね あと単純につまんねーアニメになったら嫌だろう

350 23/06/06(火)13:50:34 No.1064671837

>ウマで気になったのは一期最後の作画と二期で故障しまくって見ててお辛いのくらいだな 見ててお辛いやつあんま見返す気になれないんだよな

351 23/06/06(火)13:50:35 No.1064671845

>>>なのに生徒会長の産んだ子供が次の生徒会長になる学校とか出てきたし >>どこ? >アリウス ???

352 23/06/06(火)13:50:49 No.1064671890

軍隊ネタ多いのは事実だが卒業はほとんど描写されてないので軍隊行きはどっから出てきた

353 23/06/06(火)13:50:59 No.1064671921

>オタクって全ての設定が最初から明らかになってないとモヤモヤする人多いよね… 多いと言うか声がでかい 後でフォローあるだろと言っても今泣いているんだ!!!で聞かない

354 23/06/06(火)13:51:08 No.1064671953

ウルズハントはソシャゲアニメに入りますか?

355 23/06/06(火)13:51:18 No.1064671996

>そもそもブルアカはメインストーリーの大半が別に面白くないし… >面白いエデンは尺が… 正直映像化すると粗が目立つだけだよね

356 23/06/06(火)13:51:24 No.1064672019

>そもそもブルアカはメインストーリーの大半が別に面白くないし… >面白いエデンは尺が… あびどす…でこれが面白いストーリーなん?ってなってエデンまで行き着かない新人をかなり見たな…

357 23/06/06(火)13:51:30 No.1064672041

>オタクって全ての設定が最初から明らかになってないとモヤモヤする人多いよね… >あとで明らかになんだろ…って設定もハッキリしないですけお!!ってけおるし むしろimgだと疑問をスレに書き込むと「いつか明らかになるかもしれないのに今からそんなこといちいち言わないでほしいんですけおおおおお!!!!」ってなる人をよく見る

358 23/06/06(火)13:51:31 No.1064672044

キヴォトスで唯一信頼できる大人は先生だけって構図が大事だから他の大人を敢えて描写してないんだろうけど このやり方はアニメだと厳しいと思う

359 23/06/06(火)13:51:34 No.1064672052

ウマ娘は個人的には一期アニメ以上にはまるの出てないから世界観をメインにしてメディアミックスもっと頑張って欲しかった 最近増えてきたので期待はしてる オリジナルがゲームなのはわかるけどね

360 23/06/06(火)13:51:41 No.1064672077

削除依頼によって隔離されました このスレ画でウマ娘の狂信者みたいなのが湧いてるのが答えすぎる… つまんなかったは個人の感想なのに批判許さないみたいなのがすぐ湧いてくる

361 23/06/06(火)13:51:41 No.1064672078

>マギレコはキャラ掘り下げは良かったけど結末がね… >あとシャフト あれはあれで好きだけどな 一期が日和ってて視聴者側の納得行かないのも分かる

362 23/06/06(火)13:51:43 No.1064672087

>FGOやってないけどショートアニメの方好き わかる ああいうの他もやってほしい

363 23/06/06(火)13:51:46 No.1064672094

>マギレコはキャラ掘り下げは良かったけど結末がね… >あとシャフト キャラ掘り下げでいうと見滝原の面子が説明しなくてもわかりますよね? と言わんばかりに掘り下げ放棄してるのがノイズ過ぎる 救出の時に鶴乃くらい掘り下げろとは言わんがホミさんが薄すぎる

364 23/06/06(火)13:51:53 No.1064672117

>>>>なのに生徒会長の産んだ子供が次の生徒会長になる学校とか出てきたし >>>どこ? >>アリウス >??? アツコのロイヤルブレッドってのはアリウス生徒会長の血筋って意味だよ

365 23/06/06(火)13:51:56 No.1064672127

>やべーアンチがついてないもん >イキリ鯖太郎みたいな蔑称つきそうもないし やべーFGOアンチが出たようだな

366 23/06/06(火)13:52:08 No.1064672179

>軍隊ネタ多いのは事実だが卒業はほとんど描写されてないので軍隊行きはどっから出てきた 韓国製なんだから日本人を殺す為の軍隊に決まっているだろう 逆らうんじゃねえ

367 23/06/06(火)13:52:12 No.1064672190

>あびどす…でこれが面白いストーリーなん?ってなってエデンまで行き着かない新人をかなり見たな… スレだとやたら最初から読めってやつ多いけど絶対やめた方がいいよね

368 23/06/06(火)13:52:13 No.1064672194

>言えるよ >やべーアンチがついてないもん そうかなあ ブルアカ叩き棒にして他のソシャゲ殴りたい荒らしもいるしなあ アニメ化したらそういうのも出てくると思うな

369 23/06/06(火)13:52:16 No.1064672202

ブルアカはノベルだからこそ面白く感じるシナリオだから映像化したら絶対ツッコミどころのオンパレードになると思う

370 23/06/06(火)13:52:22 No.1064672220

エデン条約編も一章二章の足踏み期間が長すぎるんよ

371 23/06/06(火)13:52:27 No.1064672235

>そもそもブルアカはメインストーリーの大半が別に面白くないし… >面白いエデンは尺が… アビドス見ないとエデンの見せ場がちょっと理解出来ないけどアビドス編は割とダレるからなあ…

372 23/06/06(火)13:52:36 No.1064672266

なんて言うかそういう世界観なんだろうねって感じで止まれないんだろうね… 全てをはっきりさせないと気が済まないというか…

373 23/06/06(火)13:52:39 No.1064672283

>アツコのロイヤルブレッドってのはアリウス生徒会長の血筋って意味だよ 詳細出てないよ

374 23/06/06(火)13:52:49 No.1064672322

アビドスはちょっとワイバーン入ってたと思う

375 23/06/06(火)13:52:51 No.1064672331

>キヴォトスで唯一信頼できる大人は先生だけって構図が大事だから他の大人を敢えて描写してないんだろうけど >このやり方はアニメだと厳しいと思う 良くも悪くもソシャゲならではの世界観だよね

376 23/06/06(火)13:52:51 No.1064672333

後ろで指示出す系の主人公はアニメにすると扱いが難しいんだよ なんでそこに居るの感が強くなる

377 23/06/06(火)13:52:52 No.1064672335

ウマで上手く行かなかったからブルアカに矛そらし出したな

378 23/06/06(火)13:52:55 No.1064672340

U149は今のところ理想…

379 23/06/06(火)13:52:56 No.1064672345

>このスレ画でウマ娘の狂信者みたいなのが湧いてるのが答えすぎる… >つまんなかったは個人の感想なのに批判許さないみたいなのがすぐ湧いてくる おもしろかったからヒットしたんだろ? ってレスを信者がー!とか言い始めるの病気だよ

380 23/06/06(火)13:53:13 No.1064672396

ソシャゲはFGOの分からないかアズレンのびそくみたいなアニメになればいいと思うの

381 23/06/06(火)13:53:31 No.1064672448

荒れて欲しい念が強すぎてダメ 上手く荒らしたいならもっと隠せ隠せ

382 23/06/06(火)13:53:35 No.1064672457

>なんて言うかそういう世界観なんだろうねって感じで止まれないんだろうね… >全てをはっきりさせないと気が済まないというか… アスペかな?

383 23/06/06(火)13:53:36 No.1064672462

>後ろで指示出す系の主人公はアニメにすると扱いが難しいんだよ >なんでそこに居るの感が強くなる 戦闘中の先生が何してるかはプレ先生が見せてくれたじゃん

384 23/06/06(火)13:53:40 No.1064672477

シナリオ丸々なぞっても仕方ないからいっそ大冒険して実はプレ先の話でしたでいいよ

385 23/06/06(火)13:53:42 No.1064672483

>>軍隊ネタ多いのは事実だが卒業はほとんど描写されてないので軍隊行きはどっから出てきた >韓国製なんだから日本人を殺す為の軍隊に決まっているだろう >逆らうんじゃねえ やべーアンチ早速湧いてて笑った

386 23/06/06(火)13:53:43 No.1064672490

ピョンテはわりとそのままストーリー追ったアニメが見たいけど演出と作画が死ぬ

387 23/06/06(火)13:53:44 No.1064672492

>と言うか一回アニメを見ただけ或いは見もしない層のガチャがわーきゃー言ったところで >ちゃんとソシャゲをやってくれてる人達に届いてソシャゲが盛り上がれば良しアニメが売れればなお良しって話なだけなんだが… >何をそんな戦々恐々してるのか分からん 割り切れればそうなんだけどまさに今掲示板で語ってるから気になるよ アニメ一回見るか見ないかな層の方が圧倒的多数で既存プレイヤーが何言っても数で押しつぶされるし

388 23/06/06(火)13:53:49 No.1064672507

>>軍隊ネタ多いのは事実だが卒業はほとんど描写されてないので軍隊行きはどっから出てきた >韓国製なんだから日本人を殺す為の軍隊に決まっているだろう >逆らうんじゃねえ fu2251112.jpg 統一なの知らないの?

389 23/06/06(火)13:53:59 No.1064672547

アビドス編はそれこそkey作品アニメの焼き直しみたいにならないか?

390 23/06/06(火)13:54:00 No.1064672552

アスペて…

391 23/06/06(火)13:54:08 No.1064672580

>後ろで指示出す系の主人公はアニメにすると扱いが難しいんだよ >なんでそこに居るの感が強くなる その辺の描写はドクターが上手くやってたな

392 23/06/06(火)13:54:09 No.1064672582

そういや一応ドルフロもアニメやってたな

393 23/06/06(火)13:54:11 No.1064672590

>後ろで指示出す系の主人公はアニメにすると扱いが難しいんだよ >なんでそこに居るの感が強くなる それで一番成功した主人公はサトシだけどサトシはサトシでしっかり自分でも戦うという

394 23/06/06(火)13:54:15 No.1064672605

ここらでメギアニが一杯こわい

395 23/06/06(火)13:54:17 No.1064672620

FGOの藤丸わからないはYouTube公式のファンコンテンツとしては一つの正解だよな…

396 23/06/06(火)13:54:25 No.1064672655

>>>軍隊ネタ多いのは事実だが卒業はほとんど描写されてないので軍隊行きはどっから出てきた >>韓国製なんだから日本人を殺す為の軍隊に決まっているだろう >>逆らうんじゃねえ >fu2251112.jpg >統一なの知らないの? 南京大虐殺でもするのかねぇ

397 23/06/06(火)13:54:33 No.1064672685

>戦闘中の先生が何してるかはプレ先生が見せてくれたじゃん 石砕いて強化してる!

398 23/06/06(火)13:54:53 No.1064672758

>やべーFGOアンチが出たようだな おれはアンチじゃねーって!ただあの当時は異常な荒れ方してたけど今はアニメがそこまででもなく落ち着いてるから大丈夫だろうと思うってだけ

399 23/06/06(火)13:54:53 No.1064672759

パヴァーヌとかどうするんだろ… 無能すぎてお前いたの?感がすごいぞ先生

400 23/06/06(火)13:54:55 No.1064672767

ゲーム本編なぞるアニメ化したらじゃあアニメ見たらゲームやらなくていいじゃんてなるから難しいよね

401 23/06/06(火)13:54:57 No.1064672778

>>戦闘中の先生が何してるかはプレ先生が見せてくれたじゃん >石砕いて強化してる! あれ見せられてもシュールすぎる… というかゲームで見てもシュールだった

402 23/06/06(火)13:55:05 No.1064672805

ぐ…ぐらぶるっ…

403 23/06/06(火)13:55:08 No.1064672817

>>アツコのロイヤルブレッドってのはアリウス生徒会長の血筋って意味だよ >詳細出てないよ アツコが生徒会長の血筋なのは名言されてなかった?

404 23/06/06(火)13:55:11 No.1064672831

>FGOの藤丸わからないはYouTube公式のファンコンテンツとしては一つの正解だよな… 作品チュートリアル系の作品アニメ化って珍しいの?

405 23/06/06(火)13:55:24 No.1064672881

>ゲーム本編なぞるアニメ化したらじゃあアニメ見たらゲームやらなくていいじゃんてなるから難しいよね ゲームにはアニメの先があるからなぁ

406 23/06/06(火)13:55:24 No.1064672883

>パヴァーヌとかどうするんだろ… >無能すぎてお前いたの?感がすごいぞ先生 FGOでロンドンアニメ化すると思うか? 面白くもない最初でもないからアニメ化されないよ大丈夫

407 23/06/06(火)13:55:32 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064672913

>>やべーFGOアンチが出たようだな >おれはアンチじゃねーって!ただあの当時は異常な荒れ方してたけど今はアニメがそこまででもなく落ち着いてるから大丈夫だろうと思うってだけ サイゲガイジがね…

408 23/06/06(火)13:55:42 No.1064672955

>ぐ…ぐらぶるっ… 映像綺麗ですね

409 23/06/06(火)13:55:46 No.1064672966

>アツコが生徒会長の血筋なのは名言されてなかった? その血筋ってのが何を意味するかは一切触れてないよ

410 23/06/06(火)13:56:08 No.1064673030

>>アツコが生徒会長の血筋なのは名言されてなかった? >その血筋ってのが何を意味するかは一切触れてないよ 血筋は血筋だろ!?

411 23/06/06(火)13:56:10 No.1064673043

>このスレ画でウマ娘の狂信者みたいなのが湧いてるのが答えすぎる… >つまんなかったは個人の感想なのに批判許さないみたいなのがすぐ湧いてくる 悔しそう

412 23/06/06(火)13:56:14 No.1064673053

>パヴァーヌとかどうするんだろ… >無能すぎてお前いたの?感がすごいぞ先生 最初かつエデンの布石にもなるアビドスはともかくパヴァーヌは絶対選ばれないから心配ない

413 23/06/06(火)13:56:16 No.1064673069

もしブルアカアニメにアンチがついたら先生もイキり蒼太郎とか呼ばれるんだろうか

414 23/06/06(火)13:56:17 No.1064673072

>パヴァーヌとかどうするんだろ… >無能すぎてお前いたの?感がすごいぞ先生 パヴァーヌは戦闘多いから逆に出番増えるぞ

415 23/06/06(火)13:56:18 No.1064673074

体の頑丈さの違いがあったって大人が女学生を前で戦わせる絵面は難癖つけんのが簡単すぎる 詳しい部分は違うけどFGOで散々見た流れだ

416 23/06/06(火)13:56:25 No.1064673094

>それで一番成功した主人公はサトシだけどサトシはサトシでしっかり自分でも戦うという ゼクロムになって欲しかった!

417 23/06/06(火)13:56:35 No.1064673128

同期だからってウマガイジはそんなにブルアカのこと目の敵にしなくても… 別に盛り上がり負けててもよくない?

418 23/06/06(火)13:56:35 No.1064673131

>>アツコが生徒会長の血筋なのは名言されてなかった? >その血筋ってのが何を意味するかは一切触れてないよ いや血筋って血のつながり以上の意味あるか…?

419 23/06/06(火)13:56:38 No.1064673140

>血筋は血筋だろ!? シナリオ読んでなさそう

420 23/06/06(火)13:56:49 No.1064673171

>>FGOの藤丸わからないはYouTube公式のファンコンテンツとしては一つの正解だよな… >作品チュートリアル系の作品アニメ化って珍しいの? 公式のギャグ4コマとかのアニメ化は結構あるが作品弄りのアニメ化は少ないとは思う

421 23/06/06(火)13:56:52 No.1064673182

>何をそんな戦々恐々してるのか分からん アニメがクソだっただけなのに原作にミソつけらたら堪らんからな… チェンソーマンとか酷いもんだぞ

422 23/06/06(火)13:57:02 No.1064673217

>>それで一番成功した主人公はサトシだけどサトシはサトシでしっかり自分でも戦うという >ゼクロムになって欲しかった! ゼクロムにはならないがピカチュウになったりはしたから...

423 23/06/06(火)13:57:04 No.1064673225

百合好きがーっていうけど ぶっちゃけ自己投影派の百合嫌悪の方が遙かに強いからプレイヤーキャラ女性にするのは悪手だと思うぞ 俺=男だけに惚れないなんて許さないみたいな方向性で荒れたの枚挙に暇がない

424 23/06/06(火)13:57:04 No.1064673228

暇アノンのトレーナーさん発狂してんじゃん

425 23/06/06(火)13:57:04 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064673229

>>このスレ画でウマ娘の狂信者みたいなのが湧いてるのが答えすぎる… >>つまんなかったは個人の感想なのに批判許さないみたいなのがすぐ湧いてくる >悔しそう サイゲガイジ湧くじゃん

426 23/06/06(火)13:57:13 No.1064673266

>もしブルアカアニメにアンチがついたら先生もイキり蒼太郎とか呼ばれるんだろうか まあ既に二次創作で先生の扱い半分ぐらい激キモモンスターになってるし今更ではある

427 23/06/06(火)13:57:16 No.1064673279

>>血筋は血筋だろ!? >シナリオ読んでなさそう まずい答えられなくなってレッテル貼りだした

428 23/06/06(火)13:57:22 No.1064673298

サトシは人間やめてるからなぁ 先生が人間やめたらただのキヴォトス人だ

429 23/06/06(火)13:57:26 No.1064673317

アビドス→エデンで一応話は通るからパヴァーヌは省いてもいいし...

430 23/06/06(火)13:57:27 No.1064673323

ブルアカって戦う相手も女学生なんだから別に女学生を戦わせても大丈夫なんじゃね

431 23/06/06(火)13:57:29 No.1064673327

>>何をそんな戦々恐々してるのか分からん >アニメがクソだっただけなのに原作にミソつけらたら堪らんからな… >チェンソーマンとか酷いもんだぞ チェンソーマンはそれこそ2部がおもんないから原作が盛り下がってるだけだろ

432 23/06/06(火)13:57:29 No.1064673329

すごいよねチェーンソーマン アニメがクソすぎてアンチ湧きすぎ

433 23/06/06(火)13:57:31 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064673337

>百合好きがーっていうけど >ぶっちゃけ自己投影派の百合嫌悪の方が遙かに強いからプレイヤーキャラ女性にするのは悪手だと思うぞ >俺=男だけに惚れないなんて許さないみたいな方向性で荒れたの枚挙に暇がない 百合厨には黙ってdel入れとけ

434 23/06/06(火)13:57:32 No.1064673340

アークナイツも上手く調理したヨーピクなら大丈夫だと思うけどね

435 23/06/06(火)13:57:34 No.1064673349

後ろで見てるだけなのを解消しようとするとマサルダイモンだぞ

436 23/06/06(火)13:57:47 No.1064673386

>>何をそんな戦々恐々してるのか分からん >アニメがクソだっただけなのに原作にミソつけらたら堪らんからな… >チェンソーマンとか酷いもんだぞ チェはただ二部がクソなだけだろう

437 23/06/06(火)13:57:50 No.1064673393

アニメはアニメで外伝とか前日譚みたいに完全に独立した存在になったらそれはそれでいいけども 中途半端に原作とアニオリが融合した作品化すると扱いに困る

438 23/06/06(火)13:58:11 No.1064673474

盛り上がりどころに1クールじゃ届かない作品多くて難しそう

439 23/06/06(火)13:58:15 No.1064673485

パヴァーヌ云々言ってるけど先生の活躍を見る作品じゃねえだろそもそも

440 23/06/06(火)13:58:22 No.1064673504

>まずい答えられなくなってレッテル貼りだした うわシャンカーかよ…

441 23/06/06(火)13:58:27 No.1064673520

>後ろで見てるだけなのを解消しようとするとマサルダイモンだぞ まあそれはそれで…

442 23/06/06(火)13:58:28 No.1064673526

ウマは後のこと考えてないで作った一期ベースにするのやめてほしい

443 23/06/06(火)13:58:38 No.1064673563

やはり喰霊零みたいな前日譚方式が最良…

444 23/06/06(火)13:58:41 No.1064673574

百合厨も自己投影してる弱者男性も双方目障りだから消えてくれ…

445 23/06/06(火)13:58:46 No.1064673588

イベストかグルストみたいなオリジナルストーリーの1話完結か前半後半の2話構成がいいな 各学園のキャラ紹介くらいの感じでいい そしたら新規はキャラ目当てにゲーム始めるだろうしゲームやってる側も好きなキャラがアニメ未登場で終わらず済む

446 23/06/06(火)13:58:53 No.1064673605

>パヴァーヌ云々言ってるけど先生の活躍を見る作品じゃねえだろそもそも だから出さなくて良くね?と思うんだけどでて欲しい人もいんのな

447 23/06/06(火)13:58:53 No.1064673610

考察勢によると聖書モチーフ的に考えて先生=キリストらしいからジョニデ風にすればいいんじゃないか?

448 23/06/06(火)13:58:57 No.1064673623

変にメインシナリオやシリアスシナリオせずグループ毎にわちゃわちゃするオムニバス系でいいんだよ…

449 23/06/06(火)13:59:00 No.1064673638

シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな

450 23/06/06(火)13:59:04 No.1064673655

>アニメはアニメで外伝とか前日譚みたいに完全に独立した存在になったらそれはそれでいいけども >中途半端に原作とアニオリが融合した作品化すると扱いに困る 結末は悲しかったけど運命ちゃんは良かったと思う

451 23/06/06(火)13:59:09 No.1064673671

>>後ろで指示出す系の主人公はアニメにすると扱いが難しいんだよ >>なんでそこに居るの感が強くなる >それで一番成功した主人公はサトシだけどサトシはサトシでしっかり自分でも戦うという そもそもポケモンの場合は相手トレーナーっていう同格の相手がいるからな ゲームの場合はトレーナーに殴りかかったりはかいこうせん撃ったりはしないけど

452 23/06/06(火)13:59:16 No.1064673704

>まあそれはそれで… いや女の子を殴りまくる先生はダメだよ!?

453 23/06/06(火)13:59:17 No.1064673705

微妙な出来だったがFGOアンチに比較されて自分で戦って偉い!って変な持ち上げ方されたグラブル2期とかあった よくねえよクソ!

454 23/06/06(火)13:59:18 No.1064673708

>>パヴァーヌ云々言ってるけど先生の活躍を見る作品じゃねえだろそもそも >だから出さなくて良くね?と思うんだけどでて欲しい人もいんのな せめて原作やってから言えよ

455 23/06/06(火)13:59:19 No.1064673712

前日談が丸いけど先生が来る前のキヴォトスが本当に存在したかがなぁ

456 23/06/06(火)13:59:20 No.1064673719

>パヴァーヌ云々言ってるけど先生の活躍を見る作品じゃねえだろそもそも ? プレイヤーは生徒ハーレム求めてプレイしてるんじゃないの?

457 23/06/06(火)13:59:24 No.1064673731

>考察勢によると聖書モチーフ的に考えて先生=キリストらしいからジョニデ風にすればいいんじゃないか? そんなキショい考察とかまで湧いてんの? ブルアカって

458 23/06/06(火)13:59:28 No.1064673740

>百合厨も自己投影してる弱者男性も双方目障りだから消えてくれ… サ終!

459 23/06/06(火)13:59:33 No.1064673756

>チェはただ二部がクソなだけだろう 出た出たこういう奴

460 23/06/06(火)13:59:34 No.1064673761

先生の活躍が必要じゃないけど先生がいないとそもそもブルアカとしての構図が崩壊するから...

461 23/06/06(火)13:59:40 No.1064673787

>U149は今のところ理想… わりと大人に泥被せる形式なのはなんかなぁ…

462 23/06/06(火)13:59:47 No.1064673810

パヴァーヌ云々言ってる奴はウマ娘でトレーナーが自分で走らないみたいな事言ってる並みに意味不明なんだよね

463 23/06/06(火)13:59:47 No.1064673812

アニメ化で盛り上がる方と粘着が増える方のプラマイでマイナスになるパターンが昨今多すぎる

464 23/06/06(火)13:59:57 No.1064673844

イベントで初登場するキャラってメインストーリーだと薄味だったりするのがね アニメ化してもメインストーリーだけしかしないし

465 23/06/06(火)14:00:01 No.1064673861

>先生の活躍が必要じゃないけど先生がいないとそもそもブルアカとしての構図が崩壊するから... グループストーリー読んでなさそう

466 23/06/06(火)14:00:13 No.1064673901

ブルアカアニメはグループストーリーとかのほのぼの日常やって最終回で初めてプラナを写して欲しい

467 23/06/06(火)14:00:21 No.1064673929

>微妙な出来だったがFGOアンチに比較されて自分で戦って偉い!って変な持ち上げ方されたグラブル2期とかあった >よくねえよクソ! グラブルの2期は戦える主人公をわざわざ弱くする意味あったのか…?につきる

468 23/06/06(火)14:00:21 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064673932

>>考察勢によると聖書モチーフ的に考えて先生=キリストらしいからジョニデ風にすればいいんじゃないか? >そんなキショい考察とかまで湧いてんの? >ブルアカって サイゲガイジ消えて

469 23/06/06(火)14:00:24 No.1064673943

>>考察勢によると聖書モチーフ的に考えて先生=キリストらしいからジョニデ風にすればいいんじゃないか? >そんなキショい考察とかまで湧いてんの? >ブルアカって pixivの関連項目に仮面ライダーの記事とか付けてそう

470 23/06/06(火)14:00:24 No.1064673945

>>血筋は血筋だろ!? >シナリオ読んでなさそう シナリオ読んでないのはアリウスの生徒会長が世襲制ってこと知らなかった人間の方だろ

471 23/06/06(火)14:00:25 No.1064673948

>パヴァーヌ云々言ってる奴はウマ娘でトレーナーが自分で走らないみたいな事言ってる並みに意味不明なんだよね 戦闘しないのはまだしも大人としての義務なーんもしないくせに説教だけするから言われるんだぞ

472 23/06/06(火)14:00:26 No.1064673951

スパダリな先生に自分を重ねて自己肯定感高めてるんじゃなかったのか…

473 23/06/06(火)14:00:26 No.1064673953

>アニメ化で盛り上がる方と粘着が増える方のプラマイでマイナスになるパターンが昨今多すぎる コンテンツとしては売上爆増するのにマイナス要素どこだよ

474 23/06/06(火)14:00:29 No.1064673961

>>先生の活躍が必要じゃないけど先生がいないとそもそもブルアカとしての構図が崩壊するから... >グループストーリー読んでなさそう なんでメインからグルストに飛んでんだよ

475 23/06/06(火)14:00:31 No.1064673969

>百合厨も自己投影してる弱者男性も双方目障りだから消えてくれ… その弱者男性がメインターゲットなんで消すとゲームが死にますね

476 23/06/06(火)14:00:34 No.1064673976

>そもそもポケモンの場合は相手トレーナーっていう同格の相手がいるからな >ゲームの場合はトレーナーに殴りかかったりはかいこうせん撃ったりはしないけど どっちもゲームでしてる!

477 23/06/06(火)14:00:44 No.1064674008

>>先生の活躍が必要じゃないけど先生がいないとそもそもブルアカとしての構図が崩壊するから... >グループストーリー読んでなさそう パヴァーヌがって話だよ 先生抜きでパヴァーヌやります!ってなったら話が根幹から入れ替えなきゃいかんだろ

478 23/06/06(火)14:00:46 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064674013

>シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな ヘタクソな擦り付けやめろサイジ

479 23/06/06(火)14:00:48 No.1064674020

ドクターもほとんどタブレット弄っててたまにちいかわみたいな反応するだけだったぞ

480 23/06/06(火)14:00:53 No.1064674046

こういう時売れてるから下手に煽られないウマ娘のアニメ好き

481 23/06/06(火)14:00:58 No.1064674066

>やはり喰霊零みたいな前日譚方式が最良… 前日譚のタクトオーパスはゲームやってみようかなって気にはなったよ

482 23/06/06(火)14:00:59 No.1064674070

サトシはまず開幕が掟破りのピカチュウとの戦闘だからな

483 23/06/06(火)14:01:00 No.1064674073

>>>何をそんな戦々恐々してるのか分からん >>アニメがクソだっただけなのに原作にミソつけらたら堪らんからな… >>チェンソーマンとか酷いもんだぞ >チェはただ二部がクソなだけだろう 2023年上半期で一番売れた漫画2位だけどお前ら?

484 23/06/06(火)14:01:03 No.1064674084

アニメ化の話だったのに酷い流れだ

485 23/06/06(火)14:01:03 No.1064674086

>なんでメインからグルストに飛んでんだよ アニメでメインの話やるっていつ名言されたの?

486 23/06/06(火)14:01:03 No.1064674088

>>U149は今のところ理想… >わりと大人に泥被せる形式なのはなんかなぁ… ていうか楽曲とかでゲストのアイドルのが優遇されてんのが...

487 23/06/06(火)14:01:06 No.1064674099

>微妙な出来だったがFGOアンチに比較されて自分で戦って偉い!って変な持ち上げ方されたグラブル2期とかあった >よくねえよクソ! 3期前提なのに3期が全然来ないのもひどい

488 23/06/06(火)14:01:16 No.1064674133

>パヴァーヌ云々言ってる奴はウマ娘でトレーナーが自分で走らないみたいな事言ってる並みに意味不明なんだよね トレーナーは走ることじゃなくウマ娘をサポートするのが仕事だからね パヴァーヌの先生は生徒を守ることも導くこともしないけどね

489 23/06/06(火)14:01:23 No.1064674155

本編シナリオと見せかけて途中から知らない流れになってプレ先の全滅シナリオなんでしょ

490 23/06/06(火)14:01:26 No.1064674162

荒らせればなんでも良さそう

491 23/06/06(火)14:01:28 No.1064674164

ブルアカのアビドス組とか長年あのメンバーで戦ってきたみたいな雰囲気出してるけどあいつら出会って1年未満なんだよな…

492 23/06/06(火)14:01:29 No.1064674171

>わりと大人に泥被せる形式なのはなんかなぁ… わざわざ原作漫画から細かく変えてああしてんのが嫌

493 23/06/06(火)14:01:56 No.1064674264

>パヴァーヌの先生は生徒を守ることも導くこともしないけどね してます…

494 23/06/06(火)14:01:58 No.1064674279

パヴァーヌについてはじゃあ先生にどうあってほしかったんだってのが出てこないから完全に言いがかり

495 23/06/06(火)14:02:01 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064674289

>荒らせればなんでも良さそう 荒れてないのに荒れたことにしたがってるのバレバレやぞ

496 23/06/06(火)14:02:17 No.1064674339

まあブルアカの世界観は実際かなりガバガバな所あると思う ちゃんと決めてて出してないところもあるんだろうけどね

497 23/06/06(火)14:02:18 No.1064674341

>こういう時売れてるから下手に煽られないウマ娘のアニメ好き 売れてるか? RTTTやっても新規増えずにアニバから2割減り続けてるし今週も5%くらいまたアクティブ減ったぞ

498 23/06/06(火)14:02:28 No.1064674367

先生として生徒を導いたりするのはいいんだよ… パヴァーヌはマジで何もやってないじゃんコイツ… アリスは放置しておくしよ…

499 23/06/06(火)14:02:30 No.1064674371

多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな

500 23/06/06(火)14:02:34 No.1064674381

百合厨でブルアカやってるのなんてマイノリティだから無視でいいよ 弱者男性無視するのは自殺行為だからやめとけ

501 23/06/06(火)14:02:36 No.1064674388

そもそもこのスレには荒らししかいないだろ まともに楽しんでる層はスレ見てないよ

502 23/06/06(火)14:02:39 No.1064674399

>>こういう時売れてるから下手に煽られないウマ娘のアニメ好き >売れてるか? >RTTTやっても新規増えずにアニバから2割減り続けてるし今週も5%くらいまたアクティブ減ったぞ アニメの話じゃねぇのかよ

503 23/06/06(火)14:02:39 No.1064674401

>>アニメはアニメで外伝とか前日譚みたいに完全に独立した存在になったらそれはそれでいいけども >>中途半端に原作とアニオリが融合した作品化すると扱いに困る >結末は悲しかったけど運命ちゃんは良かったと思う タクオはアニメがアプリの前日譚なのに登場人物全員実質死んでてロックだなってなった

504 23/06/06(火)14:02:43 No.1064674416

>微妙な出来だったがFGOアンチに比較されて自分で戦って偉い!って変な持ち上げ方されたグラブル2期とかあった >よくねえよクソ! 純粋に可哀想でダメだった

505 23/06/06(火)14:02:44 No.1064674418

>本編シナリオと見せかけて途中から知らない流れになってプレ先の全滅シナリオなんでしょ 質がよくても既プレイと初見で評価が真っ二つに割れる!

506 23/06/06(火)14:02:45 No.1064674423

アニメ化したら荒れるからやだって完全に匿名掲示板やTwitterに依存してますよね

507 23/06/06(火)14:02:46 No.1064674426

>先生として生徒を導いたりするのはいいんだよ… >パヴァーヌはマジで何もやってないじゃんコイツ… >アリスは放置しておくしよ… してます…

508 23/06/06(火)14:02:47 No.1064674434

単純にパヴァーヌアニメ化厳しくね?って話であってパヴァーヌのシナリオ自体にケチつけてる訳では無いだろ

509 23/06/06(火)14:02:49 No.1064674439

>アニメ化の話だったのに酷い流れだ 無管理だし狙い通りの流れでしょ

510 23/06/06(火)14:02:51 No.1064674443

同じスレ画で似たような進行になるスレ前も見たわ

511 23/06/06(火)14:03:00 No.1064674470

>シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな そうだっつってだろ

512 23/06/06(火)14:03:04 No.1064674482

>多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな なんでブルアカユーザーってimgのスレばっかり気にしてるの?

513 23/06/06(火)14:03:08 No.1064674500

バビロニアはまあ…擁護してた側が最終的に叩き側になってたので…

514 23/06/06(火)14:03:15 No.1064674522

先生はゲーム部顧問じゃないし甲子園に行ってほしいわけでもないし そもそもゲーム部が先生何とかしてと言ってるわけではないから見守るしかできない

515 23/06/06(火)14:03:16 No.1064674523

>>シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな >そうだっつってだろ キモい擦り寄りやめてくれる?

516 23/06/06(火)14:03:20 No.1064674542

>まあブルアカの世界観は実際かなりガバガバな所あると思う >ちゃんと決めてて出してないところもあるんだろうけどね いいところだけ抜き出さないと透き通るような世界観なんて出せないからね

517 23/06/06(火)14:03:26 No.1064674566

>>シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな >そうだっつってだろ ブルーノアーカイブだけど

518 23/06/06(火)14:03:44 No.1064674632

あーここ青マケドニアか

519 23/06/06(火)14:03:47 No.1064674636

>>>シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな >>そうだっつってだろ >キモい擦り寄りやめてくれる? でもなァ…ブルアカァーの方がキモいしなァ…

520 23/06/06(火)14:03:50 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064674643

>>多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな >なんでブルアカユーザーってimgのスレばっかり気にしてるの? なんでサイジってのスレばっかり気にしてるのって気にしてるの?

521 23/06/06(火)14:03:54 No.1064674657

>多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな 一個はゾロ目スレでもう一個は話題ないからひたすらAA張り続けるスレだけどね

522 23/06/06(火)14:03:56 No.1064674662

>してます… …何かしてたっけ? ミレニアム生の友情パワーでなんか上手くいったイメージしかないんだけど

523 23/06/06(火)14:03:56 No.1064674663

>ブルーノアーカイブだけど 生塩ファンか

524 23/06/06(火)14:03:59 No.1064674673

ブルアカは先生を普通にしてくれるだけでいいわ… 映像で生徒にセクハラするのは無理

525 23/06/06(火)14:04:00 No.1064674677

ブルアカの売り上げがヘブバン以下の話していい?

526 23/06/06(火)14:04:01 No.1064674680

ウマ娘は単純にアニメが先でアプリが後だからアプリがアニメと違う!って非難に入れ替わってただけな気もした

527 23/06/06(火)14:04:02 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064674682

>>>>シャンカーがブルアカユーザーなのはマジなんだな >>>そうだっつってだろ >>キモい擦り寄りやめてくれる? >でもなァ…ブルアカァーの方がキモいしなァ… サイガイがね…

528 23/06/06(火)14:04:07 No.1064674696

このスレ画で立てるのは100%ブルアカ粘着の流れになるけどうんこ付かないから何十回と立ってるよ そもそもいつやるかすら明言されてないものを今から憂うものしたい奴なんて100%粘着じゃん

529 23/06/06(火)14:04:08 No.1064674704

それはそうと劇場版でいいんじゃはそうだな

530 23/06/06(火)14:04:11 No.1064674712

>>してます… >…何かしてたっけ? >ミレニアム生の友情パワーでなんか上手くいったイメージしかないんだけど してます…

531 23/06/06(火)14:04:15 No.1064674726

>>>多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな >>なんでブルアカユーザーってimgのスレばっかり気にしてるの? >なんでサイジってのスレばっかり気にしてるのって気にしてるの? サンジに見えた

532 23/06/06(火)14:04:18 No.1064674734

>ブルアカの売り上げがヘブバン以下の話していい? やーだよ!(ニシシ

533 23/06/06(火)14:04:18 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064674739

>ブルアカの売り上げがヘブバン以下の話していい? 原神に負けてるくせに

534 23/06/06(火)14:04:29 No.1064674770

>>多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな >一個はゾロ目スレでもう一個は話題ないからひたすらAA張り続けるスレだけどね 中身ちゃんと確認してるところを見ると相当悔しがってそう

535 23/06/06(火)14:04:32 No.1064674780

>>>>多重上3つ全部ブルアカじゃん大人気だな >>>なんでブルアカユーザーってimgのスレばっかり気にしてるの? >>なんでサイジってのスレばっかり気にしてるのって気にしてるの? >サンジに見えた あーこれそういうことか

536 23/06/06(火)14:04:32 No.1064674782

ウマ娘 プリコネ アイナナ 売上だけじゃなくて中身も考慮して成功ラインに達してるのはこれくらいじゃないか?

537 23/06/06(火)14:04:37 No.1064674800

>先生はゲーム部顧問じゃないし甲子園に行ってほしいわけでもないし >そもそもゲーム部が先生何とかしてと言ってるわけではないから見守るしかできない 助けてって言ってないミカをカード切ってまで助けたのに…

538 23/06/06(火)14:04:43 No.1064674824

>ブルアカは先生を普通にしてくれるだけでいいわ… >映像で生徒にセクハラするのは無理 あっイオリだ

539 23/06/06(火)14:04:43 No.1064674826

ヘブバンは主人公が女だからアニメも百合ヒットするだろ

540 23/06/06(火)14:04:48 No.1064674836

そいつゲーム部に頼られたかったんだよ キモいよね

541 23/06/06(火)14:04:52 No.1064674852

>ウマ娘 >プリコネ わかった >アイナナ まずい全く知らない

542 23/06/06(火)14:04:53 No.1064674853

>原神に負けてるくせに 一気にオワコン化したやつじゃん

543 23/06/06(火)14:04:54 No.1064674856

ほんのちょっとスレから目を離したスキに いきなり変なの湧いてきたな

544 23/06/06(火)14:05:07 No.1064674900

>売上だけじゃなくて中身も考慮して成功ラインに達してるのはこれくらいじゃないか? プリコネ...?

545 23/06/06(火)14:05:07 No.1064674903

>ヘブバンは主人公が女だからアニメも百合ヒットするだろ ゾッ!??!?!??!?

546 23/06/06(火)14:05:14 No.1064674925

ヘブバンもそのうちアニメ化するのかな

547 23/06/06(火)14:05:17 No.1064674936

まずい変なやつが湧いてきた

548 23/06/06(火)14:05:19 No.1064674941

>そいつゲーム部に頼られたかったんだよ >キモいよね マジでキモい…

549 23/06/06(火)14:05:24 No.1064674960

最初からだろ…

550 23/06/06(火)14:05:30 No.1064674998

文字でもキショいところあるのに映像で足舐めとかされたら無理でしょ

551 23/06/06(火)14:05:31 No.1064675007

パヴァーヌ叩いてる奴はキモいよ

552 23/06/06(火)14:05:32 No.1064675016

プリコネ2期…

553 23/06/06(火)14:05:35 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064675029

>>ヘブバンは主人公が女だからアニメも百合ヒットするだろ >ゾッ!??!?!??!? 百合厨も消えろって

554 23/06/06(火)14:05:38 No.1064675046

>>売上だけじゃなくて中身も考慮して成功ラインに達してるのはこれくらいじゃないか? >プリコネ...? プリコネを入れないのは流石に逆張りって言われるレベルだぞ

555 23/06/06(火)14:05:38 No.1064675048

そもそも成功ラインってなんだ…

556 23/06/06(火)14:05:40 No.1064675052

やっぱシャンカーって荒らしなんだな

557 23/06/06(火)14:05:40 No.1064675056

やっぱりシャンカーってクソだな… におスレに引きこもってろよ

558 23/06/06(火)14:05:42 No.1064675062

プリコネ2期はただのTW死体蹴り監督のオナニーなのに成功扱いって判定激甘すぎるだろ

559 23/06/06(火)14:05:42 No.1064675063

どんどん隠しきれなくなってきてダメだった

560 23/06/06(火)14:05:42 No.1064675066

かも らと

561 23/06/06(火)14:05:49 No.1064675089

ヘブバンのあのノリをアニメ化するとチュートリアルの1話で脱落する人多くなりそうだろ

562 23/06/06(火)14:05:52 No.1064675097

プリコネが成功してる扱いならマギレコも成功になりそう

563 23/06/06(火)14:05:55 No.1064675116

>やっぱりシャンカーってクソだな… >におスレに引きこもってろよ でもなァ…

564 23/06/06(火)14:05:56 No.1064675120

パヴァーヌのシナリオは先生役立たずな上に責任を全部リオに引っ掛けてて無能極まってるけどネルちゃんVSトキとかはかっこよかったからあそこだけアニメで見たいよ

565 23/06/06(火)14:06:00 No.1064675135

アニメ語るの飽きただけだろこれ

566 23/06/06(火)14:06:07 No.1064675164

性欲型に配慮して女先生で百合が最善だと思うけど お前?

567 23/06/06(火)14:06:13 No.1064675185

>そもそも成功ラインってなんだ… 円盤が四桁売れる?

568 23/06/06(火)14:06:15 No.1064675193

プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ

569 23/06/06(火)14:06:15 No.1064675194

>パヴァーヌのシナリオは先生役立たずな上に責任を全部リオに引っ掛けてて無能極まってるけどネルちゃんVSトキとかはかっこよかったからあそこだけアニメで見たいよ 海外PVで数秒だけ動くネルトキ見れるよ

570 23/06/06(火)14:06:21 No.1064675208

ブルアカって入学前の生徒がどこから発生して卒業したらどこにくのかが全く分かってないから確かになんか不気味な世界観ではあるよね

571 23/06/06(火)14:06:23 No.1064675212

>そもそも成功ラインってなんだ… 個人の匙加減だから場合によってはウマ娘も入んないよ

572 23/06/06(火)14:06:38 No.1064675257

>>そもそも成功ラインってなんだ… >個人の匙加減だから場合によってはウマ娘も入んないよ ウマのアニメは失敗だけど

573 23/06/06(火)14:06:50 No.1064675296

マギレコは一期の方向か二期の方向か最初から絞ってれば面白かったよ

574 23/06/06(火)14:06:50 No.1064675298

>>そもそも成功ラインってなんだ… >個人の匙加減だから場合によってはウマ娘も入んないよ 円盤10万売れも成功じゃないってあまりにもキツすぎない?

575 23/06/06(火)14:06:53 No.1064675310

>キャラ掘り下げでいうと見滝原の面子が説明しなくてもわかりますよね? >と言わんばかりに掘り下げ放棄してるのがノイズ過ぎる >救出の時に鶴乃くらい掘り下げろとは言わんがホミさんが薄すぎる 10年レベルで掘り下げられてたから要らないだろ…って判断になるのも分からんでもない

576 23/06/06(火)14:06:54 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064675312

>性欲型に配慮して女先生で百合が最善だと思うけど >お前? 百合厨消えろ早く

577 23/06/06(火)14:06:58 No.1064675323

>プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ

578 23/06/06(火)14:07:01 No.1064675332

>ヘブバンは主人公が女だからアニメも百合ヒットするだろ あんな50代くらいのセクハラ親父が見た目だけ女になったようなキモい主人公で百合需要満たせるのか?

579 23/06/06(火)14:07:05 No.1064675354

ンマー所詮ソシャゲのアニメ化なんてどんぐりの背比べみたいなもんだな

580 23/06/06(火)14:07:08 No.1064675368

というかソシャゲアニメ化とか荒れる話題なんだからもっとスレ画を選べよ… 絶賛叩き棒にされるブルアカ選ぶとかもうそういうスレじゃん

581 23/06/06(火)14:07:10 No.1064675374

でもアニメでもミカ虐めの現場でモブトリニティに怒って「ヒッ先生が怒った!逃げろ!」ってなるシーン見たいし...

582 23/06/06(火)14:07:10 No.1064675375

>性欲型に配慮して女先生で百合が最善だと思うけど 世間的には百合でシコる人少ないよ 男がいないとシコれない男の方が多いんだ不思議だが

583 23/06/06(火)14:07:13 No.1064675387

>ブルアカって入学前の生徒がどこから発生して卒業したらどこにくのかが全く分かってないから確かになんか不気味な世界観ではあるよね 誕生日あるけどマンコから生まれた存在なの?

584 23/06/06(火)14:07:20 No.1064675410

>やっぱシャンカーって荒らしなんだな 再確認するまでもなくない!?

585 23/06/06(火)14:07:21 No.1064675415

百合に媚びずなろうよろしくハーレムやってろ

586 23/06/06(火)14:07:28 No.1064675437

プリコネ1期は本当に良かったよね 2期はなんか1回見るの忘れたんだけどそれでもう見なくていいかってなるくらい印象薄い

587 23/06/06(火)14:07:34 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064675454

>>ヘブバンは主人公が女だからアニメも百合ヒットするだろ >あんな50代くらいのセクハラ親父が見た目だけ女になったようなキモい主人公で百合需要満たせるのか? 百合厨消えろ

588 23/06/06(火)14:07:37 No.1064675466

>>>そもそも成功ラインってなんだ… >>個人の匙加減だから場合によってはウマ娘も入んないよ >円盤10万売れも成功じゃないってあまりにもキツすぎない? 俺が嫌いだから失敗!って言いたい変なのちょいちょい居るじゃん

589 23/06/06(火)14:07:39 No.1064675471

まぁウマも最新のやつは新規入ってこなかったから失敗だな…

590 23/06/06(火)14:07:44 No.1064675486

まあパヴァーヌはダイブがダメだった場合アリスを殺さなきゃいけないの本来先生だよなとは思った

591 23/06/06(火)14:07:47 No.1064675505

>>微妙な出来だったがFGOアンチに比較されて自分で戦って偉い!って変な持ち上げ方されたグラブル2期とかあった >>よくねえよクソ! >純粋に可哀想でダメだった 作画悪いし話の改変意味不明だし満場一致でダメ扱いされてるから逆に荒れないタイプの2期ではあった ただブービーだからって神バハ2期と双璧にされるのは納得いかん

592 23/06/06(火)14:07:50 No.1064675522

>でもアニメでもミカ虐めの現場でモブトリニティに怒って「ヒッ先生が怒った!逃げろ!」ってなるシーン見たいし... キッショ ブルアカァーって全員こうなの?

593 23/06/06(火)14:07:54 No.1064675533

>>パヴァーヌのシナリオは先生役立たずな上に責任を全部リオに引っ掛けてて無能極まってるけどネルちゃんVSトキとかはかっこよかったからあそこだけアニメで見たいよ >海外PVで数秒だけ動くネルトキ見れるよ 数秒じゃなく全編アニメ化しろって言ってんの

594 23/06/06(火)14:08:01 No.1064675555

>でもアニメでもミカ虐めの現場でモブトリニティに怒って「ヒッ先生が怒った!逃げろ!」ってなるシーン見たいし... まずいキモすぎる

595 23/06/06(火)14:08:02 No.1064675559

>性欲型に配慮して女先生で百合が最善だと思うけど >お前? ベクトルの違う性欲型じゃん

596 23/06/06(火)14:08:08 No.1064675577

意図的か知らないけど世界観の気になる所は描かないのが良い部分というか この形式だから違和感あってもそれはそれで出来るというか

597 23/06/06(火)14:08:19 No.1064675613

このすば見せられたプリコネファンに悲しい過去…

598 23/06/06(火)14:08:28 No.1064675642

>まぁウマも最新のやつは新規入ってこなかったから失敗だな… 三期次第かな…

599 23/06/06(火)14:08:29 No.1064675645

ブルアカやってる層、色々理由付けてるけど結局ハーレム築きたいだけなんだよな。

600 23/06/06(火)14:08:32 No.1064675666

>>プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ >プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ 内容褒められてましたか…?

601 23/06/06(火)14:08:34 No.1064675670

百合厨はむしろエロ入れたらキレる層だろ

602 23/06/06(火)14:08:41 No.1064675697

ヨーピクが1クールちゃんと満足に動くアニメ作れるかはまだちょっと信じきれてない

603 23/06/06(火)14:08:49 No.1064675718

スレ「」にid出ない辺りレスポンチ求めてる「」が集まってるのは分かる

604 23/06/06(火)14:08:56 No.1064675742

>ブルアカやってる層、色々理由付けてるけど結局ハーレム築きたいだけなんだよな。 あーこれ"真理"か

605 23/06/06(火)14:09:01 No.1064675759

>プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ ずいぶん低いハードルだな…

606 23/06/06(火)14:09:02 No.1064675762

>>>プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ >>プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ >内容褒められてましたか…? えっ粘着の中ではウマ娘のアニメって内容がウケなかったことになってんの?

607 23/06/06(火)14:09:03 No.1064675765

>まぁウマも最新のやつは新規入ってこなかったから失敗だな… テレビ放送してないから失敗

608 23/06/06(火)14:09:10 No.1064675798

>ブルアカやってる層、色々理由付けてるけど結局ハーレム築きたいだけなんだよな。 でもなァ… 公式が無駄なシリアスでヘイトコントロール失敗したシナリオ出してくるからなァ…

609 23/06/06(火)14:09:11 No.1064675799

>>>プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ >>プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ >内容褒められてましたか…? はい

610 23/06/06(火)14:09:12 No.1064675808

管理しねえのかよ

611 23/06/06(火)14:09:12 No.1064675811

ウマは一期も当時としては楽しめたけど今見るとあのエピソード雑に消化してんじゃねーよ!ってなるのよね

612 23/06/06(火)14:09:15 No.1064675820

>>そもそも成功ラインってなんだ… >円盤が四桁売れる? 他のオリジナルアニメと違ってそこも目的かどうかはわからなくない

613 23/06/06(火)14:09:20 No.1064675841

>このすば見せられたプリコネファンに悲しい過去… でも本編のとっ散らかったシナリオ見たい?

614 23/06/06(火)14:09:27 No.1064675869

ブルアカやってるオタク 性欲型なのバレバレ

615 23/06/06(火)14:09:31 No.1064675884

プリコネ2期は荒れネタになる程度の内容だった記憶が…

616 23/06/06(火)14:09:35 No.1064675890

>百合厨はむしろエロ入れたらキレる層だろ 水星スレ見てみろよ あいつらレズレイプとレズセックスと百合乱暴の話しかしてないぞ

617 23/06/06(火)14:09:37 No.1064675895

>あんな50代くらいのセクハラ親父が見た目だけ女になったようなキモい主人公で百合需要満たせるのか? それが百合だろ

618 23/06/06(火)14:09:40 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064675910

>>>>プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ >>>プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ >>内容褒められてましたか…? >えっ粘着の中ではウマ娘のアニメって内容がウケなかったことになってんの? サイジの中ではあれがウケたことになってんの?

619 23/06/06(火)14:09:43 No.1064675920

成功かどうかは俺が決めることにするよ

620 23/06/06(火)14:09:50 No.1064675946

プリコネ二期が褒められてるところ冗談抜きで初めて見た

621 23/06/06(火)14:09:58 No.1064675971

思えばなんであんなにこのすばになってたんだプリコネ

622 23/06/06(火)14:10:00 No.1064675974

ウマ娘一期だけならウマ娘の力の売り上げとは言えんかったな

623 23/06/06(火)14:10:05 No.1064675985

やっぱり単発のカスか

624 23/06/06(火)14:10:09 No.1064676001

これ言っていいかな ブルアカのプレイ層は結局生徒とのイチャイチャが見たいのに謎シリアス謎ギスギスしかメインの供給ないの馬鹿みたいだろ

625 23/06/06(火)14:10:12 No.1064676012

>プリコネ2期は荒れネタになる程度の内容だった記憶が… 荒れネタじゃなくてプリコネ関連スレに荒らしがずっと粘着してるじゃん

626 23/06/06(火)14:10:18 No.1064676030

プリコネ一期は面白かったでしょ あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ

627 23/06/06(火)14:10:20 No.1064676034

>管理しねえのかよ 前同じスレ画で立ててた奴もだけど最初からこの方向にするつもりなんだから当たり前じゃん

628 23/06/06(火)14:10:22 No.1064676045

>>百合厨はむしろエロ入れたらキレる層だろ >水星スレ見てみろよ >あいつらレズレイプとレズセックスと百合乱暴の話しかしてないぞ 俺とは違うimgを見てるのかな?

629 23/06/06(火)14:10:23 No.1064676050

こういうスレは語る気あるなら怪しいレス最初のうちに管理するからな…

630 23/06/06(火)14:10:27 No.1064676062

でもなぁ…プリコネ本編よりこのすばの方が面白いしなぁ…

631 23/06/06(火)14:10:30 No.1064676069

>ウマは一期も当時としては楽しめたけど今見るとあのエピソード雑に消化してんじゃねーよ!ってなるのよね むしろエピソード絞らないと後続のシナリオが困るし…

632 23/06/06(火)14:10:30 No.1064676070

>まあパヴァーヌはダイブがダメだった場合アリスを殺さなきゃいけないの本来先生だよなとは思った ひたすら生徒を信じるって言えば聞こえはいいけど汚れ役を半ばリオに押し付けてるカタチだからね…

633 23/06/06(火)14:10:32 No.1064676075

>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ レヴィアタン

634 23/06/06(火)14:10:36 No.1064676092

>ブルアカやってるオタク >性欲型なのバレバレ それはそう

635 23/06/06(火)14:10:41 No.1064676112

>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ ウマ

636 23/06/06(火)14:10:41 No.1064676113

>これ言っていいかな >ブルアカのプレイ層は結局生徒とのイチャイチャが見たいのに謎シリアス謎ギスギスしかメインの供給ないの馬鹿みたいだろ エデンくらい上手くギスギスさせてくれるなら俺は満足だけど

637 23/06/06(火)14:10:41 No.1064676114

ウマ娘の2期アニメ全部で買い取り3000円とか出てるけどこれ特典商法で売れただけじゃない?

638 23/06/06(火)14:10:43 No.1064676122

>管理しねえのかよ 単発が管理するわけないだろ まとめ用だろうし

639 23/06/06(火)14:10:44 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064676124

>ブルアカやってるオタク >性欲型なのバレバレ サイジウマエロしか見てねえだろ

640 23/06/06(火)14:10:46 No.1064676133

>意図的か知らないけど世界観の気になる所は描かないのが良い部分というか >この形式だから違和感あってもそれはそれで出来るというか ぶっちゃけ考えてないというか煮つめてないだけだと思うよ

641 23/06/06(火)14:10:52 No.1064676148

>>>>プリコネは2期はアレだったけど1期は良かっただろ >>>プリコネ二期でダメなら成功したアニメがソシャゲ以外の括りでもほぼなくなるぞ >>内容褒められてましたか…? >えっ粘着の中ではウマ娘のアニメって内容がウケなかったことになってんの? いつウマ娘はプリコネになったんだ?

642 23/06/06(火)14:10:54 No.1064676154

ブルアカの先生周り、大抵御涙頂戴の生徒が出てきて何もしてないのに解決して先生がモテモテになる話なんだよな。 全部一緒なんだよな。

643 23/06/06(火)14:10:57 No.1064676167

>>まあパヴァーヌはダイブがダメだった場合アリスを殺さなきゃいけないの本来先生だよなとは思った >ひたすら生徒を信じるって言えば聞こえはいいけど汚れ役を半ばリオに押し付けてるカタチだからね… 押し付けてるっていうけど そもそもリオが情報独占しといてどの口がって話だけどね

644 23/06/06(火)14:11:00 No.1064676179

それこそ最初のうちはわりと面白く会話できてたけど

645 23/06/06(火)14:11:03 No.1064676196

>ウマ娘の2期アニメ全部で買い取り3000円とか出てるけどこれ特典商法で売れただけじゃない? どんな方法でも売れれば正義だけど

646 23/06/06(火)14:11:03 No.1064676198

>プリコネ一期は面白かったでしょ >あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ 戦コレ

647 23/06/06(火)14:11:10 No.1064676221

>>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >ウマ 禁止カード使うな

648 23/06/06(火)14:11:17 No.1064676244

>でもなぁ…プリコネ本編よりこのすばの方が面白いしなぁ… いや…

649 23/06/06(火)14:11:19 No.1064676254

>でもなぁ…プリコネ本編よりこのすばの方が面白いしなぁ… 爆焔面白かった?

650 23/06/06(火)14:11:27 No.1064676278

>ぶっちゃけ考えてないというか煮つめてないだけだと思うよ 2年経っても設定の輪郭どころか断片すらなくてわからないことの方が多いからな…

651 23/06/06(火)14:11:30 No.1064676294

>プリコネ一期は面白かったでしょ >あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ 二期でずっこけてるアニメ持ち出して一期は面白かったから! って言われてもな…

652 23/06/06(火)14:11:35 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064676313

>>>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >>ウマ >禁止カード使うな どこが?(真顔)

653 23/06/06(火)14:11:38 No.1064676326

>>プリコネ一期は面白かったでしょ >>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >戦コレ 売上と内容の両方つってんだろダボ

654 23/06/06(火)14:11:39 No.1064676329

この手のでスレ「」にうんこ出るの珍しいな 大抵なぜか出ずに終わるし…

655 23/06/06(火)14:11:41 No.1064676340

>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ FGOでも上に行けると思う

656 23/06/06(火)14:11:43 No.1064676344

ブルアカの先生、腐女子の殺すよ(暗黒微笑)みたいなキモさがあるんだよな。

657 23/06/06(火)14:11:52 No.1064676379

>>>まあパヴァーヌはダイブがダメだった場合アリスを殺さなきゃいけないの本来先生だよなとは思った >>ひたすら生徒を信じるって言えば聞こえはいいけど汚れ役を半ばリオに押し付けてるカタチだからね… >押し付けてるっていうけど >そもそもリオが情報独占しといてどの口がって話だけどね ちょっと待て リオと情報共有してたくせに先生に対しては匂わせするだけで何も伝えず結局捕まってたクソ無能美少女が居ただろ…

658 23/06/06(火)14:11:59 No.1064676406

>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ キングスレイド

659 23/06/06(火)14:12:02 No.1064676411

>どんな方法でも売れれば正義だけど 金剛晶付ければ売れるんでしょ?

660 23/06/06(火)14:12:04 No.1064676424

>>プリコネ一期は面白かったでしょ >>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >二期でずっこけてるアニメ持ち出して一期は面白かったから! >って言われてもな… 売上がすべてじゃないけど万近く売れてるアニメにずっこけは無理があるでしょ

661 23/06/06(火)14:12:09 No.1064676448

でもパヴァーヌの何もしてないのにモテモテになってる先生はオタクの理想って感じがして好きよ 責任全部リオに押し付けて叱れるムーブとかすげぇもん

662 23/06/06(火)14:12:12 No.1064676454

世間で受け入れられてるアニメは推しの子チェンソーマン水星だけど

663 23/06/06(火)14:12:12 No.1064676455

>>でもなぁ…プリコネ本編よりこのすばの方が面白いしなぁ… >爆焔面白かった? 知らねぇ

664 23/06/06(火)14:12:12 No.1064676458

>>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >FGOでも上に行けると思う ……

665 23/06/06(火)14:12:18 No.1064676475

特典色々付けたチェンソーマンがあんな感じなんだから特典だけで売れる時代はもう終わってるんだ

666 23/06/06(火)14:12:19 No.1064676479

>ブルアカの先生、腐女子の殺すよ(暗黒微笑)みたいなキモさがあるんだよな。 ちょっと2000年代ジャンプ系を思い出すんだよな。

667 23/06/06(火)14:12:24 No.1064676493

>>でもなぁ…プリコネ本編よりこのすばの方が面白いしなぁ… >いや… いや…

668 23/06/06(火)14:12:35 No.1064676531

>>>プリコネ一期は面白かったでしょ >>>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >>戦コレ >売上と内容の両方つってんだろダボ 面白かったとしか言ってません~はい負け~プークスクス

669 23/06/06(火)14:12:37 No.1064676535

>>まあパヴァーヌはダイブがダメだった場合アリスを殺さなきゃいけないの本来先生だよなとは思った >ひたすら生徒を信じるって言えば聞こえはいいけど汚れ役を半ばリオに押し付けてるカタチだからね… 生徒の見方を標榜してる先生が生徒同士のぶつかり合いになった時 何もしない畑のカカシみたいになるのは割と最低な回答だと思う

670 23/06/06(火)14:12:37 No.1064676538

>売上がすべてじゃないけど万近く売れてるアニメにずっこけは無理があるでしょ よし万越えた艦これ一期は成功だな

671 23/06/06(火)14:12:41 No.1064676546

ミカ、何故か人気だけど2回も裏切ってる普通にクズなんだよな。

672 23/06/06(火)14:12:46 No.1064676568

ソシャゲアニメ最大の成功例はバハ1期でしょ アニメ作りの相場がわかってなくて予算1桁間違えたというミスから生まれてるから今後出てこないやつ

673 23/06/06(火)14:12:48 No.1064676578

アイナナを語れない「」って男の子だよな

674 23/06/06(火)14:12:54 No.1064676598

他の特典つけてるソシャゲアニメそんな売れてないだろ サイゲのはそんな最終兵器みたいな特典つけたんか?

675 23/06/06(火)14:12:57 No.1064676606

ギスギス要素別にいらんよ そっちに舵切るならプレ先の失敗集くらい思いきって欲しい

676 23/06/06(火)14:13:06 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064676638

>>>プリコネ一期は面白かったでしょ >>>あれより上のソシャゲアニメなんてほぼないしあるなら名前出してくれよ >>二期でずっこけてるアニメ持ち出して一期は面白かったから! >>って言われてもな… >売上がすべてじゃないけど万近く売れてるアニメにずっこけは無理があるでしょ 内容は?

677 23/06/06(火)14:13:20 No.1064676691

戦コレもただのパロディやってただけで面白くはなかったけど

678 23/06/06(火)14:13:21 No.1064676692

>よし万越えた艦これ一期は成功だな それはそう

679 23/06/06(火)14:13:26 No.1064676704

ソシャゲアニメは金だけは掛かってるからちょっとつまんでみるくらいは悪くない

680 23/06/06(火)14:13:28 No.1064676711

>世間で受け入れられてるアニメは推しの子チェンソーマン それはソー >水星だけど いや…

681 23/06/06(火)14:13:35 No.1064676728

1番の成功例はfilmREDだけど

682 23/06/06(火)14:13:45 No.1064676758

>ソシャゲアニメ最大の成功例はバハ1期でしょ >アニメ作りの相場がわかってなくて予算1桁間違えたというミスから生まれてるから今後出てこないやつ しかもユーザーは全く増えなさそうな内容

683 23/06/06(火)14:13:46 No.1064676761

アニメ化でイキリ先生太郎がネットに増えるよね

684 23/06/06(火)14:13:50 No.1064676768

>>>>まあパヴァーヌはダイブがダメだった場合アリスを殺さなきゃいけないの本来先生だよなとは思った >>>ひたすら生徒を信じるって言えば聞こえはいいけど汚れ役を半ばリオに押し付けてるカタチだからね… >>押し付けてるっていうけど >>そもそもリオが情報独占しといてどの口がって話だけどね >ちょっと待て >リオと情報共有してたくせに先生に対しては匂わせするだけで何も伝えず結局捕まってたクソ無能美少女が居ただろ… そういのも含めて先生に泥被らないようにシナリオ作ってるのが微妙なんだよなパヴァーヌ それまでシナリオで大人の責任を散々強調してきたのに一番嫌な部分では負わなくていいシナリオになってる

685 23/06/06(火)14:13:53 No.1064676780

>他の特典つけてるソシャゲアニメそんな売れてないだろ >サイゲのはそんな最終兵器みたいな特典つけたんか? まだリリースもしてないウマ娘のソシャゲの特典だったからアニメパワーで売れたとしか言えない

686 23/06/06(火)14:14:00 No.1064676804

>>世間で受け入れられてるアニメは推しの子チェンソーマン >それはソー >>水星だけど >いや… ちょっと待て…チェは別に受け入れられてないだろ…

687 23/06/06(火)14:14:00 No.1064676805

エデンはおばさんとか敵となる大人がいたからいいけど生徒間の争いだとね… 冷静に見ると先生ってひどいダブスタ野郎なんじゃ…?

688 23/06/06(火)14:14:03 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064676816

>アニメ化でイキリ先生太郎がネットに増えるよね FGOと一緒にしないで

689 23/06/06(火)14:14:05 No.1064676824

>他の特典つけてるソシャゲアニメそんな売れてないだろ >サイゲのはそんな最終兵器みたいな特典つけたんか? ウマはグラブルの最上級レア素材3つ

690 23/06/06(火)14:14:06 No.1064676825

あの内容で1万売れたならちゃんと作ればもっと売れたんじゃないか艦これ?

691 23/06/06(火)14:14:06 No.1064676827

fu2251148.jpeg やっす…

692 23/06/06(火)14:14:06 No.1064676828

>>売上がすべてじゃないけど万近く売れてるアニメにずっこけは無理があるでしょ >内容は? よかったね

693 23/06/06(火)14:14:07 No.1064676832

>アニメ化でイキリ先生太郎がネットに増えるよね これ拓也?

694 23/06/06(火)14:14:08 No.1064676837

可愛いキャラ達でギスギスをやったのがエデンがウケた要因だと思ってたけど違うの?

695 23/06/06(火)14:14:09 No.1064676841

最近のオタクの流行ってリコリコぼざろ水星って またソシャゲじゃなくテレビアニメに回帰してるような

696 23/06/06(火)14:14:26 No.1064676894

>可愛いキャラ達でギスギスをやったのがエデンがウケた要因だと思ってたけど違うの? それは本当にそう

697 23/06/06(火)14:14:29 No.1064676904

>>売上がすべてじゃないけど万近く売れてるアニメにずっこけは無理があるでしょ >よし万越えた艦これ一期は成功だな それはそう

698 23/06/06(火)14:14:30 No.1064676907

>ミカ、何故か人気だけど2回も裏切ってる普通にクズなんだよな。 クズはむしろ人気属性だろ

699 23/06/06(火)14:14:31 No.1064676908

>エデンはおばさんとか敵となる大人がいたからいいけど生徒間の争いだとね… >冷静に見ると先生ってひどいダブスタ野郎なんじゃ…? それが大人の特権だよ

700 23/06/06(火)14:14:37 No.1064676931

>可愛いキャラ達でギスギスをやったのがエデンがウケた要因だと思ってたけど違うの? ギスギス要素はいまだに荒れネタなので違いますね…

701 23/06/06(火)14:14:39 No.1064676941

>>他の特典つけてるソシャゲアニメそんな売れてないだろ >>サイゲのはそんな最終兵器みたいな特典つけたんか? >ウマはグラブルの最上級レア素材3つ それ1期だろ 10万枚売れたのは2期だぞエアプ

702 23/06/06(火)14:14:41 No.1064676948

>ウマはグラブルの最上級レア素材3つ すげえ…

703 23/06/06(火)14:14:42 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064676953

>fu2251148.jpeg >やっす… シナリオがなぁ

704 23/06/06(火)14:14:50 No.1064676982

原作なぞるのはまあねえな 特に戦闘まわりが顔見せだけして帰ったりしてつまんねえってなりやすい

705 23/06/06(火)14:14:55 No.1064677008

>そういのも含めて先生に泥被らないようにシナリオ作ってるのが微妙なんだよなパヴァーヌ >それまでシナリオで大人の責任を散々強調してきたのに一番嫌な部分では負わなくていいシナリオになってる かっこいい責任は負うけどマイナスの責任は負わないよね先生って

706 23/06/06(火)14:15:00 No.1064677024

>あの内容で1万売れたならちゃんと作ればもっと売れたんじゃないか艦これ? 売れる題材をちゃんと作ってないからあの言われようなんだろう

707 23/06/06(火)14:15:03 No.1064677031

ギスギスやってから最後無理やりハッピーエンドにしたらそれだけで受けるって タコピーが言ってた

708 23/06/06(火)14:15:04 No.1064677034

先生、絶対的な存在だから咎められる事がないんだよな。 悪事、全部生徒のせいにしてそれを許すことで先生の株が上がるんだよな。

709 23/06/06(火)14:15:08 No.1064677050

>可愛いキャラ達でギスギスをやったのがエデンがウケた要因だと思ってたけど違うの? ギスギスじゃなくてヒフミさんのアレみたいな熱いところが受けた理由だと思うけど

710 23/06/06(火)14:15:10 No.1064677060

先生の声優だれ?

711 23/06/06(火)14:15:15 No.1064677070

※中古

712 23/06/06(火)14:15:16 No.1064677076

ウマはトプロが良すぎた為に3期でまたチームスピカでわちゃわちゃするのうんざりするんだよね

713 23/06/06(火)14:15:23 No.1064677099

>エデンはおばさんとか敵となる大人がいたからいいけど生徒間の争いだとね… >冷静に見ると先生ってひどいダブスタ野郎なんじゃ…? あれがいい大人らしい

714 23/06/06(火)14:15:38 No.1064677135

>>>他の特典つけてるソシャゲアニメそんな売れてないだろ >>>サイゲのはそんな最終兵器みたいな特典つけたんか? >>ウマはグラブルの最上級レア素材3つ >それ1期だろ >10万枚売れたのは2期だぞエアプ 2期のアニメ発売されたときにはもうウマ娘リリースしてただろ… エアプはどっちだ…

715 23/06/06(火)14:15:38 No.1064677142

ブルアカも絶対特典つけるけどそれはいいのか?

716 23/06/06(火)14:15:47 No.1064677167

お前ら崩壊スターレイルが全く話題にならなくて悔しくないのかよ

717 23/06/06(火)14:15:48 No.1064677171

たくさん売れたアニメの中古が安いなんて当たり前だけどそんな事も知らないのかよ

718 23/06/06(火)14:15:57 No.1064677195

途中までこの手の話題じゃ定番のバハの名前一切出てこなかったあたりアニメほとんど見てないんじゃ…

719 23/06/06(火)14:15:57 No.1064677198

>先生の声優だれ? 飛田展男

720 23/06/06(火)14:16:01 No.1064677211

待てよプレ先はちゃんと生徒のために非道に手を染めただろ

721 23/06/06(火)14:16:04 No.1064677223

けもフレもソシャゲが先にあって後からアニメ化だったな

722 23/06/06(火)14:16:07 No.1064677232

これ言っちゃっていいかな 一番成功しそうなのシャ〇〇スのアニメ化だろ

723 23/06/06(火)14:16:10 No.1064677252

カイザーとかゲマトリアとか外に明確な敵がいる場合はともかく生徒間の諍いだとギャグ展開でもない限り生徒の味方ってスタンスがマジで足引っ張ってる

724 23/06/06(火)14:16:14 No.1064677263

>fu2251148.jpeg >やっす… 定価4万くらいだから特典の価値が3万7500円ってこと? 何入ってたか知らんけど

725 23/06/06(火)14:16:16 No.1064677266

だって先生が悪いことにすると自己投影してる弱者男性にダメージ出ちゃうから… 金出してくれるプレイヤーにそんな酷いことするわけないじゃん?

726 23/06/06(火)14:16:22 No.1064677292

>ブルアカも絶対特典つけるけどそれはいいのか? 付けて売上に貢献するならそれに越したことはないけど

727 23/06/06(火)14:16:30 No.1064677317

中国韓国のアニメ全部ゴミじゃないですか

728 23/06/06(火)14:16:39 No.1064677355

>待てよプレ先はちゃんと生徒のために非道に手を染めただろ かっこいい責任は負うからな

729 23/06/06(火)14:16:46 No.1064677380

>ブルアカも絶対特典つけるけどそれはいいのか? 正直超大作の特典アイテム以上にお高いアイテムがブルアカには存在しない

730 23/06/06(火)14:16:49 No.1064677389

>途中までこの手の話題じゃ定番のバハの名前一切出てこなかったあたりアニメほとんど見てないんじゃ… もうほとんど名前借りてるだけのやつじゃん

731 23/06/06(火)14:16:54 No.1064677408

2期の円盤に関して一番ゲームでブーストかかってた時期だね 性能の見方もわからない時期だったし

732 23/06/06(火)14:16:57 No.1064677419

>アニメ化でイキリ先生太郎がネットに増えるよね もう…手遅れだろ…

733 23/06/06(火)14:16:58 No.1064677429

>お前ら崩壊スターレイルが全く話題にならなくて悔しくないのかよ 始まってまだ2ヶ月くらいしか経ってないのにバカ?

734 23/06/06(火)14:16:59 No.1064677432

あるメギド72について話が…

735 23/06/06(火)14:17:00 No.1064677438

>ウマはトプロが良すぎた為に3期でまたチームスピカでわちゃわちゃするのうんざりするんだよね アヤベさんの話長すぎるってそれ一番言われてるから

736 23/06/06(火)14:17:11 No.1064677486

ていうかウマ娘ってソシャゲのアニメ化の例になるのか…? メディアミックスじゃない?

737 23/06/06(火)14:17:13 No.1064677490

>>ブルアカも絶対特典つけるけどそれはいいのか? >正直超大作の特典アイテム以上にお高いアイテムがブルアカには存在しない じゃあ超大作の特典アイテムつければいいじゃん!

738 23/06/06(火)14:17:14 No.1064677491

>カイザーとかゲマトリアとか外に明確な敵がいる場合はともかく生徒間の諍いだとギャグ展開でもない限り生徒の味方ってスタンスがマジで足引っ張ってる でも先生は悪いことしてる生徒にも好かれるし...

739 23/06/06(火)14:17:18 No.1064677505

>途中までこの手の話題じゃ定番のバハの名前一切出てこなかったあたりアニメほとんど見てないんじゃ… お前藤虎か?

740 23/06/06(火)14:17:20 No.1064677513

>お前ら崩壊スターレイルが全く話題にならなくて悔しくないのかよ スタレてないから勝ち

741 23/06/06(火)14:17:23 No.1064677521

>>ウマはトプロが良すぎた為に3期でまたチームスピカでわちゃわちゃするのうんざりするんだよね >アヤベさんの話長すぎるってそれ一番言われてるから ちょっと待てよ1.5話程度の長さしかないだろ…

742 23/06/06(火)14:17:23 No.1064677522

>アニメ化でイキリ先生太郎がネットに増えるよね すでに出てる!

743 23/06/06(火)14:17:23 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064677523

>中国韓国のアニメ全部ゴミじゃないですか はい統一教会

744 23/06/06(火)14:17:30 No.1064677552

>ブルアカの先生、鯖太郎の殺すよ(暗黒微笑)みたいなキモさがあるんだよな。

745 23/06/06(火)14:17:32 No.1064677558

>>>ブルアカも絶対特典つけるけどそれはいいのか? >>正直超大作の特典アイテム以上にお高いアイテムがブルアカには存在しない >じゃあ超大作の特典アイテムつければいいじゃん! 同業他社なんだよな

746 23/06/06(火)14:17:35 No.1064677579

ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う

747 23/06/06(火)14:17:36 No.1064677580

>>ブルアカも絶対特典つけるけどそれはいいのか? >正直超大作の特典アイテム以上にお高いアイテムがブルアカには存在しない つまりブルアカにそれほどの価値がないってことじゃん

748 23/06/06(火)14:17:37 No.1064677592

>>お前ら崩壊スターレイルが全く話題にならなくて悔しくないのかよ >始まってまだ2ヶ月くらいしか経ってないのにバカ? 初動で話題にならないって大丈夫なのそれ?

749 23/06/06(火)14:17:48 No.1064677630

>>ブルアカの先生、鯖太郎の殺すよ(暗黒微笑)みたいなキモさがあるんだよな。 はい嘘 鯖太郎はマシュー!しか語彙ないから

750 23/06/06(火)14:17:56 No.1064677655

>ていうかウマ娘ってソシャゲのアニメ化の例になるのか…? >メディアミックスじゃない? メディアミックスにならないアニメ化ってほとんどなくない?

751 23/06/06(火)14:17:59 No.1064677661

未だにイキリ太郎だのに引きずられてる呪い凄いね

752 23/06/06(火)14:18:02 No.1064677672

>たくさん売れたアニメの中古が安いなんて当たり前だけどそんな事も知らないのかよ 2年経たずに1/16になるのはみたことない

753 23/06/06(火)14:18:08 No.1064677692

プレ先、自分の命と引き換えに生徒を救ってた教師の鏡なんだよな。 本編の先生、棚ぼたでクロコを貰ったラッキーマンなんだよな。

754 23/06/06(火)14:18:17 No.1064677722

>>ブルアカの先生、鯖太郎の殺すよ(暗黒微笑)みたいなキモさがあるんだよな。 待てよ二次創作持ち出すのは反則だろ

755 23/06/06(火)14:18:28 No.1064677753

こんなスレのかわいそうな棒にされる辺りブルアカの今のポジが分かる

756 23/06/06(火)14:18:29 No.1064677757

>>>ウマはトプロが良すぎた為に3期でまたチームスピカでわちゃわちゃするのうんざりするんだよね >>アヤベさんの話長すぎるってそれ一番言われてるから >ちょっと待てよ1.5話程度の長さしかないだろ… 全4話しかないのに1人でどんだけ尺使ってんだよ

757 23/06/06(火)14:18:35 No.1064677776

>アヤベさんの話長すぎるってそれ一番言われてるから 実際そんなに時間的な尺取ってないの言われる流れ好き

758 23/06/06(火)14:18:39 No.1064677788

大人の責任だからね(キリッ)くらいだよ

759 23/06/06(火)14:18:42 No.1064677799

>あるメギド72について話が… YouTubeの低予算アニメの話していい?

760 23/06/06(火)14:18:45 No.1064677809

>>たくさん売れたアニメの中古が安いなんて当たり前だけどそんな事も知らないのかよ >2年経たずに1/16になるのはみたことない 他のアニメいつも計測してるの?

761 23/06/06(火)14:18:56 No.1064677845

>ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う FGOと同じ課題にぶつかるよね

762 23/06/06(火)14:18:58 No.1064677849

お前らシャニマスのアニメが新ソシャゲと共に成功しそうで悔しくないのかよ

763 23/06/06(火)14:19:04 No.1064677875

>こんなスレのかわいそうな棒にされる辺りブルアカの今のポジが分かる 棒にされるのは人気の証

764 23/06/06(火)14:19:08 No.1064677888

>プレ先、自分の命と引き換えに生徒を救ってた教師の鏡なんだよな。 >本編の先生、棚ぼたでクロコを貰ったラッキーマンなんだよな。 貰ったのは1200石だけど?

765 23/06/06(火)14:19:14 No.1064677909

>>>ブルアカの先生、鯖太郎の殺すよ(暗黒微笑)みたいなキモさがあるんだよな。 >はい嘘 >鯖太郎はマシュー!しか語彙ないから はぁおぉ~ん? 素っ首晒すぞ?

766 23/06/06(火)14:19:18 No.1064677925

>こんなスレのかわいそうな棒にされる辺りブルアカの今のポジが分かる imgで一度人気になったソシャゲ皆こうなるの悲しいだろ

767 23/06/06(火)14:19:22 No.1064677936

>お前らシャニマスのアニメが新ソシャゲと共に成功しそうで悔しくないのかよ シャ〇〇スな?

768 23/06/06(火)14:19:26 No.1064677942

なんかもう全方位アンチじゃん…きも…

769 23/06/06(火)14:19:29 No.1064677955

そもそもみんなバズったアニメ1,2本しか見なくなったから宣伝効果があるのかわからない

770 23/06/06(火)14:19:30 No.1064677958

>>こんなスレのかわいそうな棒にされる辺りブルアカの今のポジが分かる >棒にされるのは人気の証 FGOの足元にも及んでないのに?

771 23/06/06(火)14:19:33 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064677973

>お前らシャニマスのアニメが新ソシャゲと共に成功しそうで悔しくないのかよ すぐ沈むだろ

772 23/06/06(火)14:19:34 No.1064677974

>お前らシャニマスのアニメが新ソシャゲと共に成功しそうで悔しくないのかよ 別に成功しても失敗しても粘着しか喜ばないんだよな

773 23/06/06(火)14:19:38 No.1064677996

シャニマス、誰もやってないから話題に出せないんだよな。 ある意味勝ち組なんだよな。

774 23/06/06(火)14:19:38 No.1064677997

>ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う 俺あんなこと言えないよ

775 23/06/06(火)14:19:42 No.1064678008

>お前らシャニマスのアニメが新ソシャゲと共に成功しそうで悔しくないのかよ いや…プレリの評判見る限り新アプリに1ミリも期待できないな…

776 23/06/06(火)14:19:42 No.1064678010

>プレ先、自分の命と引き換えに生徒を救ってた教師の鏡なんだよな。 ちょっと待てよ寝てる間にクロコ以外全員死んでてほとんど救えてないだろ…

777 23/06/06(火)14:19:46 No.1064678023

>あるメギド72について話が… (号泣)

778 23/06/06(火)14:19:56 No.1064678055

数作られたアニメはわりと値下がり激しいとは思うけどなぁ ましてボックスは結局場所とるなで手放されやすいし

779 23/06/06(火)14:20:03 No.1064678080

ピンクのスレのアニメは?

780 23/06/06(火)14:20:03 No.1064678081

>>ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う >俺あんなこと言えないよ 別にお前じゃないけど

781 23/06/06(火)14:20:04 No.1064678083

>なんかもう全方位アンチじゃん…きも… 真面目に語りてぇ奴ら昼休憩終わってもう居ないよ

782 23/06/06(火)14:20:04 No.1064678086

ちょっと待ってなんでシャン化してるんだよ

783 23/06/06(火)14:20:17 No.1064678136

>他のアニメいつも計測してるの? 同じくらい売れて短期間にこのレベルに値落ちしてる実例さっさと持ってきて黙らせた方がいいよこういうの すぐ出せるでしょ?

784 23/06/06(火)14:20:24 No.1064678162

面白くてもアニメ向きかどうかがあるからなあ ブルアカの場合は日曜朝に1年ぐらいやればウケると思う

785 23/06/06(火)14:20:33 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064678193

>ちょっと待ってなんでシャン化してるんだよ 百合厨が荒らしに来たから

786 23/06/06(火)14:20:35 No.1064678201

中韓って男余りが社会問題化してるだけあって弱者男性から金を引き出すノウハウに関しては凄い洗練されてるよね

787 23/06/06(火)14:20:39 No.1064678211

>>ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う >FGOと同じ課題にぶつかるよね スマホ画面で個々人が楽しむ分にはいいんだが地上波で無差別に放映されるためのギミックではないから厳しい...ということをこういうソシャゲ運営側は理解してくれてるんだろうか

788 23/06/06(火)14:20:39 No.1064678215

まあ先生が生徒を殺す殺さないの話にすると完全に先生の苦悩がシナリオのメインになっちゃうから ソシャゲって媒体ではやりづらかったのはあるんじゃない?

789 23/06/06(火)14:20:41 No.1064678221

プレ先は散々へし折られた末があれだから元々の人となりは分からん

790 23/06/06(火)14:20:46 No.1064678246

>シャニマス、誰もやってないから話題に出せないんだよな。 >ある意味勝ち組なんだよな。 まだ放映まで5ヶ月ほどある映画の何を語るんだ

791 23/06/06(火)14:20:47 No.1064678250

>ピンクのスレのアニメは? わりとゲームの通りでマイペースなのにそれでも新規はわりと見て困惑してる

792 23/06/06(火)14:20:56 No.1064678280

>>ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う >俺あんなこと言えないよ 当たり前だ!君はそいつじゃない! 君は君だ!

793 23/06/06(火)14:21:03 No.1064678300

>面白くてもアニメ向きかどうかがあるからなあ >ブルアカの場合は日曜朝に1年ぐらいやればウケると思う 銃乱射しまくるようなアニメニチアサで流せるわけないだろ

794 23/06/06(火)14:21:06 No.1064678306

シャニマスは売れても売れなくても大企業バンダイのゴリ押しバックアップ付いてるから無敵

795 23/06/06(火)14:21:09 No.1064678325

>>たくさん売れたアニメの中古が安いなんて当たり前だけどそんな事も知らないのかよ >2年経たずに1/16になるのはみたことない アズレンBDの中古300円だったけど…

796 23/06/06(火)14:21:13 No.1064678333

>中韓って男余りが社会問題化してるだけあって弱者男性から金を引き出すノウハウに関しては凄い洗練されてるよね 日本の弱男限定だけど

797 23/06/06(火)14:21:14 No.1064678337

プレ先はシャンクスより顔がズタズタになっていることを教える

798 23/06/06(火)14:21:20 No.1064678363

>>プレ先、自分の命と引き換えに生徒を救ってた教師の鏡なんだよな。 >ちょっと待てよ寝てる間にクロコ以外全員死んでてほとんど救えてないだろ… プレ先「うぐっ…被弾して入院した間に生徒全員死んでるぞォ~!クロコ救うぞォ~!」←わかった プレ先「クロコ預けるために他の世界襲うぞォ~!ダメだったら普通に滅ぼすぞォ~!」←頭おかしくなりそう

799 23/06/06(火)14:21:29 No.1064678400

こ言 ソシャゲのシナリオ周り、何やっても絶賛するファンか何やっても叩くアンチ層の二極が多くて傍目では面白いかわかりにくいんだよな。

800 23/06/06(火)14:21:48 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064678456

>中韓って男余りが社会問題化してるだけあって弱者男性から金を引き出すノウハウに関しては凄い洗練されてるよね この国のカルト与党に似てるな

801 23/06/06(火)14:21:55 No.1064678483

まずい思ってたよりシャンカーがシナリオ知ってる

802 23/06/06(火)14:21:56 No.1064678484

>こ言 >ソシャゲのシナリオ周り、何やっても絶賛するファンか何やっても叩くアンチ層の二極が多くて傍目では面白いかわかりにくいんだよな。 これはマジでそう

803 23/06/06(火)14:21:59 No.1064678495

>>>ブルアカはオタクがボタンひとつでかっこいいこと言えて無条件で生徒から尊敬される快感が売りだからアニメにするとどうしても鼻につくとは思う >>俺あんなこと言えないよ >当たり前だ!君はそいつじゃない! >君は君だ! まずい本当の名前を教える前にノレアが消し炭になった

804 23/06/06(火)14:22:07 No.1064678518

>シャニマスは売れても売れなくても大企業バンダイのゴリ押しバックアップ付いてるから無敵 SideM死んだけど

805 23/06/06(火)14:22:08 No.1064678526

シャニソン、体がやたら分厚いのにお菓子の箱に取り付けた割り箸みたいな細さの手足のモデルのせいで精霊馬みたいになってるんだよな

806 23/06/06(火)14:22:09 No.1064678530

>>他のアニメいつも計測してるの? >同じくらい売れて短期間にこのレベルに値落ちしてる実例さっさと持ってきて黙らせた方がいいよこういうの >すぐ出せるでしょ? いや俺はそういうの趣味じゃないから真偽はどっちでも良いんだけど比較するほど詳しいなら対象見せて知識欲満たしたいなって

807 23/06/06(火)14:22:10 No.1064678537

マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか

808 23/06/06(火)14:22:19 No.1064678581

>銃乱射しまくるようなアニメニチアサで流せるわけないだろ 仮面ライダーも銃くらい撃つだろ

809 23/06/06(火)14:22:21 No.1064678588

ブルアカ知らんけどストーリーは人気らしいじゃんピンクの女出る奴とか

810 23/06/06(火)14:22:24 No.1064678597

>まずい思ってたよりシャンカーがシナリオ知ってる そりゃどうみてもミーハーの集まりだろ

811 23/06/06(火)14:22:33 No.1064678633

人気のあるソシャゲ、痛い子のオモチャなんだよな。

812 23/06/06(火)14:22:42 No.1064678663

>マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか ようやく言えてよかったな

813 23/06/06(火)14:22:46 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064678679

>マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか 擦り付けるなクソ百合厨

814 23/06/06(火)14:22:47 No.1064678682

ピンクの女ってなんだよカービィか

815 23/06/06(火)14:22:48 No.1064678689

書き込みをした人によって削除されました

816 23/06/06(火)14:22:49 No.1064678693

>まずい思ってたよりシャンカーがシナリオ知ってる 前にシャンスレでウイ好きのシャンカーいたぞ

817 23/06/06(火)14:22:51 No.1064678703

>>まずい思ってたよりシャンカーがシナリオ知ってる >そりゃどうみてもミーハーの集まりだろ まさにブルアカユーザーじゃん

818 23/06/06(火)14:23:00 No.1064678729

崩壊サードのスピンオフのアニメ可愛くて良かったよ

819 23/06/06(火)14:23:00 No.1064678733

>シャニマスは売れても売れなくても大企業バンダイのゴリ押しバックアップ付いてるから無敵 ゴリ押しの末無残な結果に終わったユニオンアリーナをお前に教える

820 23/06/06(火)14:23:03 No.1064678741

>マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか それが言いたくて今まで暴れてたの?

821 23/06/06(火)14:23:04 No.1064678743

シャンカーはウマ娘もFGOもブルアカも原神もグラブルもやってるに決まってるだろ馬鹿にするな

822 23/06/06(火)14:23:20 No.1064678815

>シャンカーはウマ娘もFGOもブルアカも原神もグラブルもやってるに決まってるだろ馬鹿にするな 暇人で確定

823 23/06/06(火)14:23:22 No.1064678829

わっかったよもう チョンゲーマーが神アニメ連発してるサイゲ妬ましいのは…もういいから

824 23/06/06(火)14:23:24 No.1064678833

>>>プレ先、自分の命と引き換えに生徒を救ってた教師の鏡なんだよな。 >>ちょっと待てよ寝てる間にクロコ以外全員死んでてほとんど救えてないだろ… >プレ先「うぐっ…被弾して入院した間に生徒全員死んでるぞォ~!クロコ救うぞォ~!」←わかった >プレ先「クロコ預けるために他の世界襲うぞォ~!ダメだったら普通に滅ぼすぞォ~!」←頭おかしくなりそう プレ先になるまではともかくプレ先になってからは驕るな連中の操り人形で本人の意思はないって説明あったんだよなぁ…

825 23/06/06(火)14:23:30 No.1064678847

>ピンクの女ってなんだよカービィか ちょっと待てよカービィって女なのかよ…

826 23/06/06(火)14:23:30 No.1064678848

>マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか 弱男ってこと?

827 23/06/06(火)14:23:34 No.1064678862

>ソシャゲ事態にちゃんとストーリーあるならそれなりになる感じする >無いともう制作側もユーザー側も着地点自体が無くてダメになるよね これアズレンのこと?

828 23/06/06(火)14:23:34 No.1064678863

ブルーノアーカイブだからシャンカー公認ソシャゲだけど

829 23/06/06(火)14:23:44 No.1064678895

>シャンカーはウマ娘もFGOもブルアカも原神もグラブルもやってるに決まってるだろ馬鹿にするな プリコネはやってないんだな

830 23/06/06(火)14:23:44 No.1064678898

古関ウイ~トプトプトプ仲良くせんでええのんか~?

831 23/06/06(火)14:24:01 No.1064678956

二次創作のミカのゴリラネタ、擦りすぎなんだよな。

832 23/06/06(火)14:24:06 No.1064678970

>ソシャゲ事態にちゃんとストーリーあるならそれなりになる感じする >無いともう制作側もユーザー側も着地点自体が無くてダメになるよね あったらあったで比較対象になりやすくて難しい印象

833 23/06/06(火)14:24:08 No.1064678978

>マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか 俺はFGOもプリコネもウマもシャニもやってるけど?

834 23/06/06(火)14:24:10 No.1064678988

>わっかったよもう >チョンゲーマーが神アニメ連発してるサイゲ妬ましいのは…もういいから 古式ゆかしいネトウヨァー濃厚に

835 23/06/06(火)14:24:10 No.1064678989

>シャンカーはウマ娘もFGOもブルアカも原神もグラブルもやってるに決まってるだろ馬鹿にするな そんなシャンカーですらスタレやってくれないから未だにセルラン一位取れて無いらしいな

836 23/06/06(火)14:24:14 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064679004

>わっかったよもう >チョンゲーマーが神アニメ連発してるサイゲ妬ましいのは…もういいから 統一信者は山口県から出てこないで

837 23/06/06(火)14:24:15 No.1064679008

>ソシャゲ事態にちゃんとストーリーあるならそれなりになる感じする >無いともう制作側もユーザー側も着地点自体が無くてダメになるよね ギャルゲーのアニメ化は概ね失敗扱いだった記憶を呼び覚ませ

838 23/06/06(火)14:24:17 No.1064679020

>二次創作のミカのゴリラネタ、擦りすぎなんだよな。 オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫オイラは大丈夫

839 23/06/06(火)14:24:19 No.1064679028

>>シャンカーはウマ娘もFGOもブルアカも原神もグラブルもやってるに決まってるだろ馬鹿にするな >プリコネはやってないんだな プリコネはストーリーがさすがに他と比べても酷すぎるからやりたくないけど

840 23/06/06(火)14:24:20 No.1064679034

>アズレンBDの中古300円だったけど… 画像見せて 全巻合計の値段だよね?

841 23/06/06(火)14:24:29 No.1064679064

シャンカーはマイナー作品には寄り付かないってこと?

842 23/06/06(火)14:24:35 No.1064679083

>>アズレンBDの中古300円だったけど… >画像見せて >全巻合計の値段だよね? あ、バレつったw

843 23/06/06(火)14:24:43 No.1064679105

>>マジでブルアカユーザーってシャンカーじゃねぇか >俺はFGOもプリコネもウマもシャニもやってるけど? 羨ましいな ヒマそうで

844 23/06/06(火)14:24:43 No.1064679107

imgでスレが立つソシャゲは大体やってることを教える うぐっアリスギアつまんなすぎだ~!

845 23/06/06(火)14:24:44 No.1064679108

気軽にレスしたら荒らしのたまり場になっとった…

846 23/06/06(火)14:24:59 No.1064679148

may含めて結構な割合の他のスレが妙に平和になったなと思ったらここで暴れてたの

847 23/06/06(火)14:25:17 No.1064679219

まずいシャンカーだけどブルアカやってないから話についていけない 無料10連中にやったけどメグだっけか赤髪の女引いてやめたわ

848 23/06/06(火)14:25:18 No.1064679224

ブルアカのスレって毎回荒らしの巣窟になるな

849 23/06/06(火)14:25:18 No.1064679227

>気軽にレスしたら荒らしのたまり場になっとった… お前も荒らしだろ

850 23/06/06(火)14:25:30 No.1064679257

シャンカーは成功スレは絶対荒らさないからあいつら普段からチャHとおっさんの自分語りやってるって丸わかりなんだよね

851 23/06/06(火)14:25:37 No.1064679281

>まずいシャンカーだけどブルアカやってないから話についていけない >無料10連中にやったけどメグだっけか赤髪の女引いてやめたわ 性能がめちゃくちゃ悪いことを教える

852 23/06/06(火)14:25:49 No.1064679318

>>ソシャゲ事態にちゃんとストーリーあるならそれなりになる感じする >>無いともう制作側もユーザー側も着地点自体が無くてダメになるよね >ギャルゲーのアニメ化は概ね失敗扱いだった記憶を呼び覚ませ っぱ京アニxエロゲってわけ!

853 23/06/06(火)14:25:50 No.1064679321

>imgでスレが立つソシャゲは大体やってることを教える >うぐっアリスギアつまんなすぎだ~! アリスギアのスレ、プラモ組んでる古臭いおっシャンしか居なくてキモいんだよな。

854 23/06/06(火)14:25:54 No.1064679336

シャニメのスタッフ、置きに行き過ぎててもっと新鋭の尖った人起用してほしかったんだよな。

855 23/06/06(火)14:25:56 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064679344

>imgでスレが立つソシャゲは大体やってることを教える >うぐっアリスギアつまんなすぎだ~! ウマジーオーが一番つまらんけどな

856 23/06/06(火)14:25:57 No.1064679350

>may含めて結構な割合の他のスレが妙に平和になったなと思ったらここで暴れてたの エネル並みの見聞色来たな

857 23/06/06(火)14:26:03 No.1064679367

>ブルアカのスレって毎回荒らしの巣窟になるな ブルアカやってるやつは荒らしなのか?

858 23/06/06(火)14:26:16 No.1064679406

>>may含めて結構な割合の他のスレが妙に平和になったなと思ったらここで暴れてたの >エネル並みの見聞色来たな 不敬

859 23/06/06(火)14:26:31 No.1064679466

>>ブルアカのスレって毎回荒らしの巣窟になるな >ブルアカやってるやつは荒らしなのか? そうだっつってんだろ

860 23/06/06(火)14:26:50 No.1064679536

アビドス編の先生、そのままアニメ化するとセクハラがキツすぎて1話で脱落するやつ多そうなんだよな。

861 23/06/06(火)14:26:51 ID:/hT.MjkQ /hT.MjkQ No.1064679539

>>>ブルアカのスレって毎回荒らしの巣窟になるな >>ブルアカやってるやつは荒らしなのか? >そうだっつってんだろ サイジがな…

862 23/06/06(火)14:26:51 No.1064679540

許せねぇ…

863 23/06/06(火)14:26:57 No.1064679556

>>imgでスレが立つソシャゲは大体やってることを教える >>うぐっアリスギアつまんなすぎだ~! >ウマジーオーが一番つまらんけどな その2つは女の子がプレイアブルである利点をちゃんと活かしてるから許すけど

864 23/06/06(火)14:27:04 No.1064679585

>>ブルアカのスレって毎回荒らしの巣窟になるな >ブルアカやってるやつは荒らしなのか? 嘘でもつけば…逃れられそうか…?

865 23/06/06(火)14:27:13 No.1064679623

無自覚な荒らしってやあねえ

866 23/06/06(火)14:27:16 No.1064679633

スレ「」のうんこが出たり引っ込んだりするのってなんなんだろう

↑Top