虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)11:57:58 一家に ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)11:57:58 No.1064641409

一家に 一本

1 23/06/06(火)12:01:09 No.1064642108

ちょっとドアストッパー代わりに借りるね

2 23/06/06(火)12:01:54 No.1064642255

マイナスがいい

3 23/06/06(火)12:02:55 No.1064642474

実際うちにある

4 23/06/06(火)12:03:41 No.1064642669

握りの部分をハンマーで叩けるのもいい

5 23/06/06(火)12:10:27 No.1064644333

ベッセルのこれは安いのに使いやすくてすごい

6 23/06/06(火)12:14:40 No.1064645436

スレ画とノンスリップ貫通ドライバーいいよね…

7 23/06/06(火)12:14:52 No.1064645496

短いやつくれ 2頭身くらいの

8 23/06/06(火)12:15:55 No.1064645767

ホムセン行くと長さと太さにバリエあってビビる

9 <a href="mailto:ベッセル">23/06/06(火)12:41:30</a> [ベッセル] No.1064653877

>握りの部分をハンマーで叩けるのもいい 普通のでやるなー!

10 23/06/06(火)12:45:02 No.1064655036

まぁドライバーなんて消耗品だから…

11 23/06/06(火)12:46:29 No.1064655508

持ち手が太いほど回しやすいってそりゃテコとか歯車の仕組み考えたらそうなんだけど初めて使った時の衝撃は凄かった

12 23/06/06(火)12:46:43 No.1064655594

やっぱベッセルよな と思って自分の見たらベッセルじゃ無かった

13 23/06/06(火)12:48:27 No.1064656168

高いのはやっぱり値段相応に握りやすかったりするのかな

14 23/06/06(火)12:50:19 No.1064656756

10cmのやつと30cmのやつを用意しとく

15 23/06/06(火)12:51:00 No.1064656958

先が磁石になってるやつをください

16 23/06/06(火)13:00:46 No.1064660167

メガドラの安心感

17 23/06/06(火)13:01:49 No.1064660444

すごく使いやすい

18 23/06/06(火)13:02:40 No.1064660691

落下防止のやつがいい

19 23/06/06(火)13:16:25 No.1064664127

電動ドライバー安いって聞いてたけどやっぱりお値段するな

20 23/06/06(火)13:26:07 No.1064666476

こいつほんと使いやすいよね

21 23/06/06(火)13:26:44 No.1064666624

電動は用途次第だな

↑Top