23/06/06(火)11:47:08 ゾイド4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)11:47:08 No.1064639210
ゾイド40周年記念なので面白い見た目の四天王春
1 23/06/06(火)11:48:41 No.1064639507
見た目はおもしろい 能力はこわい
2 23/06/06(火)11:49:02 No.1064639573
ちゃんと強い四天王来たな…
3 23/06/06(火)11:50:06 No.1064639783
>ゾイド40周年記念なので面白い見た目の四天王春 なんなら四天王だけでなくデスメタル自体が好きだ
4 23/06/06(火)11:50:25 No.1064639869
強い 降格させられてから強い 強い まぁまぁ強い
5 23/06/06(火)11:50:51 No.1064639967
1人1人が強い上に連携してくる
6 23/06/06(火)11:50:52 No.1064639974
見た目とは裏腹に敵はどいつもこいつも実力派揃いだったねデスメタル帝国…
7 23/06/06(火)11:51:17 No.1064640066
春菊も他の3人ぐらい人生エンジョイ出来たらな…
8 23/06/06(火)11:51:19 No.1064640074
普段は仲が悪いのに戦闘中はしっかり連携してくるの酷いよ…
9 23/06/06(火)11:51:54 No.1064640197
序盤強いやつはずっと強い
10 23/06/06(火)11:53:04 No.1064640421
春菊は主人公と互角だし次に出てきたキャビアは罠頼りで弱かったし帝王もギャグみたいな見た目してるから2クール目で壊滅すると思ってたよ…
11 23/06/06(火)11:53:28 No.1064640493
>序盤強いやつはずっと強い 序盤に出てきたラスボスがずーっと強いのはズルいよ!
12 23/06/06(火)11:53:54 No.1064640578
赤と白のゾイドキーいいよね…
13 23/06/06(火)11:54:17 No.1064640674
>春菊は主人公と互角だし次に出てきたキャビアは罠頼りで弱かったし帝王もギャグみたいな見た目してるから2クール目で壊滅すると思ってたよ… キャビアさん慢心しちゃうから基地司令辞めさせられて罠使えなくなってからのほうが強いの酷い
14 23/06/06(火)11:54:47 No.1064640776
ギャラガーとか絶対かませで真のラスボスが居るんだと思ってたよ…
15 23/06/06(火)11:55:42 No.1064640959
この世界で電磁波兵器はちょっと無法過ぎる
16 23/06/06(火)11:55:52 No.1064640995
スレ画は記念配信してくれないんだなと思ってたけどよくよく考えるとワイルドシリーズ自体ふつうに有料配信サイトで見れるんだね 権利的な問題は昔のアニメと違って整理されてるんだろうか
17 23/06/06(火)11:56:09 No.1064641046
アンキロが…活躍したんだナ…
18 23/06/06(火)11:57:30 No.1064641310
ギャラガー様は思考というかモノローグ一切見せず死んだのが凄く好き 最期まで底の見えないカリスマ性あふれる帝王だった
19 23/06/06(火)12:00:09 No.1064641898
一番好きな関
20 23/06/06(火)12:01:37 No.1064642197
風土病への治療薬としてただの粉を売り付けて帝国の資金を集めるとかその見た目でやる事かよ
21 23/06/06(火)12:06:01 No.1064643231
パーツを受け継いで強化される! 敵のゴリラが!
22 23/06/06(火)12:07:20 No.1064643542
ゾイドは兵器じゃないんだ 改造なんて必要ないんだ
23 23/06/06(火)12:09:17 No.1064644026
主人公級じゃなきゃ勝てない 主人公級じゃなきゃ勝てない上に正面戦闘させてくれない 主人公と同格 主人公より少し強い
24 23/06/06(火)12:12:26 No.1064644841
春菊を除くと 元々3人でやってきた仲間だから反目し合う理由が無いという仲良しチームだ!
25 23/06/06(火)12:14:03 No.1064645285
>春菊を除くと >元々3人でやってきた仲間だから反目し合う理由が無いという仲良しチームだ! (共同戦線時に春菊のせいで連携が乱れたりとかはない)
26 23/06/06(火)12:17:06 No.1064646070
>元々3人でやってきた仲間だから反目し合う理由が無いという仲良しチームだ! 刑務所でバンド組んでんじゃねーよ! このアニメロクでもないやつばっかフリーダム過ぎる
27 23/06/06(火)12:18:34 No.1064646466
コロコロアニメの見た目のくせに強さとエグさ半端ないのなんなんだよ!
28 23/06/06(火)12:19:52 No.1064646765
>コロコロアニメの見た目のくせに強さとエグさ半端ないのなんなんだよ! コロコロで一番代表的なデュエマがまずアレ過ぎるから…
29 23/06/06(火)12:20:52 No.1064647058
ギャグ描写多いが村の扱いが恐ろしい
30 23/06/06(火)12:22:38 No.1064647593
電気タケノコでビリビリするギャグとかあったし……
31 23/06/06(火)12:23:12 No.1064647760
ディメパルサーが乗り換え前に比べて凶悪すぎる…
32 23/06/06(火)12:23:37 No.1064647903
>電気タケノコでビリビリするギャグとかあったし…… あの…そのタケノコで春菊の両親死んでるんですけど…
33 23/06/06(火)12:26:11 No.1064648719
>このアニメロクでもないやつばっかフリーダム過ぎる アラシパパがろくでもないと申すか そうだね
34 23/06/06(火)12:26:16 No.1064648738
>あの…そのタケノコで春菊の両親死んでるんですけど… 別にタケノコで死んだわけじゃねーよ! 電流バチバチ流されて死んだのはそうだけど!
35 23/06/06(火)12:27:15 No.1064649051
デスレックスの恐怖の遺伝子を取り込むにはディメパルサー自身にも死の危険性があったのだ… 乗り越えたぜ!
36 23/06/06(火)12:29:46 No.1064649867
春菊の次くらいには機体に愛着持ってるフォアグラ
37 23/06/06(火)12:34:45 No.1064651511
ギャラガー様の最期がいいよね…
38 23/06/06(火)12:36:04 No.1064651991
ゾイドワイルドは見た目コロコロすぎて見てなかったけどそんなに敵強いのか… ジェネシスみたいな感じ?
39 23/06/06(火)12:36:41 No.1064652200
GN化したりとベーコンいろんな奴に傷痕残しすぎ問題
40 23/06/06(火)12:36:53 No.1064652269
>>このアニメロクでもないやつばっかフリーダム過ぎる >アラシパパがろくでもないと申すか >そうだね ただの旅人だろ!?
41 23/06/06(火)12:37:45 No.1064652555
>ジェネシスみたいな感じ? くわみの人一味は正体の分理性がまだあったと感じるレベルのマッドマックス状態だよ
42 23/06/06(火)12:38:58 No.1064652976
秋のイベントで新作アニメ発表するんだろうけどワイルドブラスト的な必殺技演出はまたやってほしいな…
43 23/06/06(火)12:40:48 No.1064653650
基地司令官から降格させられて前線立ったり研究員やるようになってからのほうが強いキャビアさんはなんなの…
44 23/06/06(火)12:43:11 No.1064654457
本名ミミガーなのいいよね
45 23/06/06(火)12:51:46 No.1064657205
ワイルドはギミック凄すぎて新商品開発が追いつかず滅んでしまったから 今度もし新作やるならばもっと簡易的なギミックの商品になるのかな…
46 23/06/06(火)12:57:49 No.1064659255
>ただの旅人だろ!? 息子が大変なのに旅を続けるのは…
47 23/06/06(火)13:01:30 No.1064660355
>秋のイベントで新作アニメ発表するんだろうけどワイルドブラスト的な必殺技演出はまたやってほしいな… WILD BLUEみたいな熱い挿入歌復活してほしいな
48 23/06/06(火)13:10:20 No.1064662653
上司が上司だからマジで強くて有能じゃないとそりゃ四天王なんか務められないよな…という説得力
49 23/06/06(火)13:14:40 No.1064663691
ゴリラが普通にタフすぎる
50 23/06/06(火)13:15:15 No.1064663831
>基地司令官から降格させられて前線立ったり研究員やるようになってからのほうが強いキャビアさんはなんなの… 多分上のポジションについてぬるくなってたんじゃないかな…
51 23/06/06(火)13:15:57 No.1064664004
最初の1クールあたりはコロコロギャグマンガみたいなノリでやってるけどそれが後で響いて来るのがひどい
52 23/06/06(火)13:18:12 No.1064664571
>ワイルドはギミック凄すぎて新商品開発が追いつかず滅んでしまったから >今度もし新作やるならばもっと簡易的なギミックの商品になるのかな… バーニングライガーとゼノレックスが骨格モードと2段ギミック削って 後付けギミックという形で出したのが今後のヒントになるかねぇ
53 23/06/06(火)13:19:25 No.1064664873
>この世界で電磁波兵器はちょっと無法過ぎる なんならこっちより技術レベルずっと高かったであろう惑星Ziでの戦争時も 同系統の能力持ちなダクスパが三年近く無敵時代築いたくらいだからな…
54 23/06/06(火)13:19:28 No.1064664889
電子戦ゾイドが強いとこ初めて見たレベル
55 23/06/06(火)13:20:25 No.1064665133
挿入歌は言ったのにキャンセルしてんじゃねぇ! 歌まで入って必殺技決まったのにぴんぴんしてんじゃねぇ!
56 23/06/06(火)13:21:09 No.1064665284
洗脳電波の印象が強すぎるけどそれはそれとしてワイルドライガーの一撃を弾くくらいには直接戦闘も強かったディメパルサー
57 23/06/06(火)13:27:39 No.1064666811
仲間が揃っても所詮子供の集まりだから烏合の衆すらなってない…
58 23/06/06(火)13:29:34 No.1064667228
>仲間が揃っても所詮子供の集まりだから烏合の衆すらなってない… こっち見ると逆に終盤になるまでリーオ製武器持ち限られてたのに 戦争やれてたディガルド討伐軍めっちゃすごかったんだな…ってなる
59 23/06/06(火)13:36:05 No.1064668639
ジャミングウェーブが以下にだめかわからせるアニメ