23/06/06(火)10:32:53 7月3日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)10:32:53 No.1064626371
7月3日(月)、白夜書房より『セガハード戦記』(奥成洋輔・著)を刊行します。SG-1000からメガドライブ、セガサターン、ドリームキャストまで。ライバルハードと熾烈な戦いを繰り広げた戦いの歴史を、現役社員である奥成洋輔氏が振り返る1冊です。 https://twitter.com/okunari/status/1665886927697092608
1 23/06/06(火)10:36:09 No.1064626951
うるさい…
2 23/06/06(火)10:37:47 No.1064627199
書き込みをした人によって削除されました
3 23/06/06(火)10:38:09 No.1064627264
熾烈な戦い…?
4 23/06/06(火)10:38:29 No.1064627335
>白夜書房より エロ本か…
5 23/06/06(火)10:42:00 No.1064627954
戦記と言うからにはセガから見たライバル機の話も出てくるんだろうか
6 23/06/06(火)11:00:06 No.1064630950
結構ほしいなこれ
7 23/06/06(火)11:10:11 No.1064632529
サターンまでは熾烈な戦いと言ってもいいかも
8 <a href="mailto:失敗と敗北ではない">23/06/06(火)11:10:34</a> [失敗と敗北ではない] No.1064632595
失敗と敗北ではない
9 23/06/06(火)11:11:20 No.1064632721
元スクエニ社員が書いたDQFFの系譜だのゲームの歴史本が続けて出るな
10 23/06/06(火)11:21:13 No.1064634356
立てようと思ったら立ってた
11 23/06/06(火)11:27:33 No.1064635516
>元スクエニ社員が書いたDQFFの系譜だのゲームの歴史本が続けて出るな アレがあったからだと思う…
12 23/06/06(火)11:32:39 No.1064636448
セガアメリカの人が書いたセガ史は若干ファンタジー入ってたが…
13 23/06/06(火)11:33:33 No.1064636622
>セガアメリカの人が書いたセガ史は若干ファンタジー入ってたが… そもそもセガアメリカは売ってるだけでほぼ開発してないし
14 23/06/06(火)11:35:40 No.1064637021
いいものだったんですけどねえマーク3 メインターゲット層のお子様にとってゲームは社交用のツールという側面があったから 後追いが普及量に差をつけられてからでは巻き返すのは難しい状況だったんでしょうか のでサターンは頑張ったのですが
15 23/06/06(火)11:36:53 No.1064637250
>セガアメリカの人が書いたセガ史は若干ファンタジー入ってたが… ファンタジーゾーンの住人なんでしょ
16 23/06/06(火)11:38:06 No.1064637481
https://twitter.com/okunari/status/1664952778643365888 結構な厚さになりそう
17 23/06/06(火)11:39:59 No.1064637844
>>元スクエニ社員が書いたDQFFの系譜だのゲームの歴史本が続けて出るな >アレがあったからだと思う… これ以上捏造される前にさっさと自社の把握してる文を書籍として投げあったほうがましだからね…
18 23/06/06(火)11:44:35 No.1064638728
>いいものだったんですけどねえマーク3 >メインターゲット層のお子様にとってゲームは社交用のツールという側面があったから >後追いが普及量に差をつけられてからでは巻き返すのは難しい状況だったんでしょうか やっぱり方向キーの押しやすさと2年目以降のゲームのレパートリーの充実度合いの違いが大きいような気がしますね
19 23/06/06(火)11:44:37 No.1064638737
>ファンタジーゾーンの住人なんでしょ おかねちょーだい
20 23/06/06(火)11:47:38 No.1064639314
>おかねちょーだい ファンタジーゾーンそのものが来ましたね…
21 23/06/06(火)11:52:28 No.1064640314
なんか急にCHOTDピックアップ来てる!?
22 23/06/06(火)11:55:09 No.1064640849
>なんか急にCHOTDピックアップ来てる!? よく見てくださいリボンちゃんかわいいスレは別に立ってます!
23 23/06/06(火)11:56:49 No.1064641182
>>なんか急にCHOTDピックアップ来てる!? >よく見てくださいリボンちゃんかわいいスレは別に立ってます! 失礼しました!!!!!
24 23/06/06(火)11:57:00 No.1064641218
セガノダイヤモンドちゃんと セガノリボンちゃんは 別物よ
25 23/06/06(火)12:00:10 No.1064641902
奥成洋輔は1994年入社組新卒なら50歳ぐらいか 欧州支社がMDの在庫に圧し潰されてセガが傾き始める直前の時期だな
26 23/06/06(火)12:00:37 No.1064641995
>セガノダイヤモンドちゃんと >セガノリボンちゃんは >別物よ 4の4と耳と胸とヘッドドレスと阿頼耶識の有無と腹黒さで判別可能ですね!
27 23/06/06(火)12:06:51 No.1064643415
セガアメリカはシラフのときは経営しっかりしてるんですけど やらかしたときはアタリショックで焼け野原になってた家庭用ゲーム市場からSG-1000とマークスリーでそこそこの成功体験を得てメガドライブで脳が焼けちゃってた素面からは程遠い状態でしたからね…
28 23/06/06(火)12:08:47 No.1064643909
>4の4 だから「の」じゃねえって!
29 23/06/06(火)12:18:35 No.1064646476
やっぱややこしいってエラゲのスレ画!
30 23/06/06(火)12:19:19 No.1064646638
戦いではあるが一方的にライバル視してただけでは…?
31 23/06/06(火)12:26:29 No.1064648801
>やっぱややこしいってエラゲのスレ画! 元々はセガちゃんスレでエラゲ語ってたし分けてる今の方が不自然!
32 23/06/06(火)12:33:48 No.1064651205
スレ画と本文をきちんと確認しないでレスする側の問題ですよ!
33 23/06/06(火)12:38:23 No.1064652780
>!!!!!!できちんと検索しないでレスする側の問題ですよ!
34 23/06/06(火)12:39:29 No.1064653129
中の人だからって正確な記述とは限らないけどないよりある方がはるかにいい 昔の資料でいうところの日記ポジション
35 23/06/06(火)12:40:17 No.1064653457
一次資料ではある
36 23/06/06(火)12:45:26 No.1064655172
例のアレが全方向に喧嘩売ったからではある それはそれとしてアレは二度と表舞台に出ないでほしい