虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)09:26:38 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)09:26:38 No.1064615182

なんでこんな承認欲求満たすようなこと言うの

1 23/06/06(火)09:27:14 No.1064615300

作者に聞いて

2 23/06/06(火)09:27:53 No.1064615398

火力だけはエンデヴァーより強いけど本人やけどするからダメだよ ってずっと言われてたのにここで持ち上げる意味…

3 23/06/06(火)09:27:59 No.1064615406

なんで燃えてるのに髪の毛は焼けてないの?

4 23/06/06(火)09:28:22 No.1064615458

否定すると喚き散らすからまず肯定してあげて精神の安定を図るんだよこういう手合いは 安定してきたらやんわりメンタルを矯正していく

5 23/06/06(火)09:29:34 No.1064615639

>否定すると喚き散らすからまず肯定してあげて精神の安定を図るんだよこういう手合いは >安定してきたらやんわりメンタルを矯正していく 安定してもメンタルなおらないと思う…

6 23/06/06(火)09:29:54 No.1064615693

氷叢の個性が覚醒したからじゃないの

7 23/06/06(火)09:30:02 No.1064615707

信じられないくらいしつこい異常者への最適解をついに導きだした

8 23/06/06(火)09:31:31 No.1064615962

>火力だけはエンデヴァーより強いけど本人やけどするからダメだよ >ってずっと言われてたのにここで持ち上げる意味… いや…ねじれ先輩も焼けてない…

9 23/06/06(火)09:32:04 No.1064616035

>なんで燃えてるのに髪の毛は焼けてないの? ドラゴボの胴着が股間周りだけ破れないみたいなもん

10 23/06/06(火)09:34:22 No.1064616408

これって丸く収まったってことでいいんだろうか?

11 23/06/06(火)09:34:56 No.1064616497

こんな消し炭になってるのに言ってる場合なの?

12 23/06/06(火)09:35:22 No.1064616563

ここまでしてなお荼毘を生存させて何がしたいんだ

13 23/06/06(火)09:36:04 No.1064616658

一戦目ってなんか引っかかる言い方

14 23/06/06(火)09:36:29 No.1064616718

あそこから生存出来たら笑うわ それはもうそういう個性だろ

15 23/06/06(火)09:37:01 No.1064616792

>それはもうそういう個性だろ なんかずっとそんなのばっかりじゃない?

16 23/06/06(火)09:37:19 No.1064616837

ただの火傷じゃないんだから冷やしたからってどうにかなるわけないだろう…

17 23/06/06(火)09:37:24 No.1064616853

クズに優しい世界というかひねくれまくった精神年齢子供に妙に甘い世界だな…

18 23/06/06(火)09:37:25 No.1064616856

>これって丸く収まったってことでいいんだろうか? この作品は基本的にいつも全然丸く収まってないのに丸く収まったことになって進んでくから…

19 23/06/06(火)09:37:43 No.1064616894

次男がここから地獄だぞって言ってたけどあれってエンデヴァーが地獄ってことかなあ 荼毘かと思ってたんだけど

20 23/06/06(火)09:38:05 No.1064616957

>ここまでしてなお荼毘を生存させて何がしたいんだ 毒親である父の被害者なんだから救われて当然だろ

21 23/06/06(火)09:38:05 No.1064616958

まず轟が自分のことをいきなり最高傑作だと言い出すのが違和感しかない…

22 23/06/06(火)09:38:16 No.1064616982

どう見てもヴィラン側が悪いのに被害者面で同情的な展開するのマジで意味わからない

23 23/06/06(火)09:38:31 No.1064617025

>ただの火傷じゃないんだから冷やしたからってどうにかなるわけないだろう… というか火傷を氷で冷やすってやっちゃ駄目な処置じゃないっけ

24 23/06/06(火)09:39:10 No.1064617122

末っ子さんはそもそもそういう最高傑作的な思考が反吐が出るぜって感じじゃありませんでしたっけ?

25 23/06/06(火)09:39:15 No.1064617131

毒親の子なんですって訴えて殺人したら同情が得られて親を責めてもらえるとかすげえよ 大逆転じゃん

26 23/06/06(火)09:39:33 No.1064617172

>>ここまでしてなお荼毘を生存させて何がしたいんだ >毒親である父の被害者なんだから救われて当然だろ 救われてもいいけどだったらまず反省してくれないかな

27 23/06/06(火)09:39:48 No.1064617217

個人的に荼毘よりも父親の金で遊んで暮らしてるくせに父親の悪口しか言わない次男が本当に気持ち悪い

28 23/06/06(火)09:40:30 No.1064617325

いくら火力高くてもバーニングゴジラ状態なのはちょっと

29 23/06/06(火)09:40:44 No.1064617354

全身大火傷したらすごく喉が渇くらしいんだけど水飲むと死ぬらしいね 急激に冷やす場合は違うのかな

30 23/06/06(火)09:40:47 No.1064617367

被害者ビジネスする家族にエンデヴァーがこれからも地獄を見続けるって話?

31 23/06/06(火)09:40:49 No.1064617374

まともな環境で覚醒してたら間違いなく火力コントロールも覚えて一族最強だっただろ…… ここそんな引っかかるところか…?

32 23/06/06(火)09:40:53 No.1064617390

死ぬ寸前しかフルパワー出せない上に家族の介護で熱止めてもらった奴にこれは自分を卑下しすぎだと思うよゴチンコくん

33 23/06/06(火)09:41:08 No.1064617423

ナチュラルボーンヴィランにみんなごめんなさいできてえらい! うーんわからん

34 23/06/06(火)09:41:15 No.1064617455

こいつの話まだ引っ張りそうで怖い

35 23/06/06(火)09:41:18 No.1064617467

>毒親の子なんですって訴えて殺人したら同情が得られて親を責めてもらえるとかすげえよ 荼毘の殺人の罪を有耶無耶にしてる人が多すぎる 自分で告白してたのに…

36 23/06/06(火)09:41:20 No.1064617472

>というか火傷を氷で冷やすってやっちゃ駄目な処置じゃないっけ 軽い火傷なら冷やしていいよ

37 23/06/06(火)09:42:23 No.1064617643

ここまで来てなおこんなカスに尺取すぎじゃね?ってなる

38 23/06/06(火)09:43:16 No.1064617805

>>ただの火傷じゃないんだから冷やしたからってどうにかなるわけないだろう… >というか火傷を氷で冷やすってやっちゃ駄目な処置じゃないっけ Ⅲ度の火傷はもう細胞も神経も死滅してるから細菌感染を防ぐために切除からの皮膚移植になる なので表面の話なら冷やしても無意味

39 23/06/06(火)09:43:29 No.1064617841

悪堕ち兄弟対決って割と王道シチュだと思ってたけど拒否反応を示す人が意外と多い……

40 23/06/06(火)09:43:32 No.1064617849

>まともな環境で覚醒してたら間違いなく火力コントロールも覚えて一族最強だっただろ…… >ここそんな引っかかるところか…? 根っこからまともに生きれる精神性じゃないから無理じゃね

41 23/06/06(火)09:43:41 No.1064617884

>なんでこんな承認欲求満たすようなこと言うの もうずっと荼毘の夢の中なんじゃない? そうでなきゃこの言動に筋が通らなすぎる

42 23/06/06(火)09:44:01 No.1064617929

>荼毘の殺人の罪を有耶無耶にしてる人が多すぎる >自分で告白してたのに… 手マンだってテロ何回も起こして犠牲者めっちゃ出てるけど助けてほしい目をしてたから救済対象だし…

43 23/06/06(火)09:44:13 No.1064617955

>ナチュラルボーンヴィランにみんなごめんなさいできてえらい! >やっとエンデヴァーが謝ったな…ようやくかよ… >うーんわからん

44 23/06/06(火)09:44:16 No.1064617965

集団戦でカメラ次々切り替わる形式全部に言えるけど 今全体の状況どうなってるのかさっぱりわからん

45 23/06/06(火)09:44:20 No.1064617973

>悪堕ち兄弟対決って割と王道シチュだと思ってたけど拒否反応を示す人が意外と多い…… だって話の軸がブレブレなんだもの

46 23/06/06(火)09:44:54 No.1064618082

>まともな環境で覚醒してたら間違いなく火力コントロールも覚えて一族最強だっただろ…… >ここそんな引っかかるところか…? まともな環境に産まれてたのに勝手に狂って死んだのは本人のせいだろ

47 23/06/06(火)09:44:57 No.1064618092

>悪堕ち兄弟対決って割と王道シチュだと思ってたけど ここまでならはい >拒否反応を示す人が意外と多い…… 家族に謝罪させるのはちょっと気持ち悪すぎて

48 23/06/06(火)09:45:13 No.1064618130

自分のコンプレックス抱えてヒーローと家庭をできる限りの努力をした一人の人間に対する回答か...

49 23/06/06(火)09:45:16 No.1064618136

>悪堕ち兄弟対決って割と王道シチュだと思ってたけど拒否反応を示す人が意外と多い…… だってスレ画が物心つく頃には失踪してたから大して因縁ないし…

50 23/06/06(火)09:45:22 No.1064618152

それ1年前にやったんですよ

51 23/06/06(火)09:45:25 No.1064618162

>悪堕ち兄弟対決って割と王道シチュだと思ってたけど拒否反応を示す人が意外と多い…… 悪堕ちした本人が生まれながらのカスなだけなのに何故かエンデヴァーが悪いってなってる話の流れがもう無理

52 23/06/06(火)09:45:30 No.1064618178

ヴィランは一般人より優先されるべき存在だからな 助けるのは当然だし一般人30人程度殺してもあの世界じゃ大した罪にならないだろ

53 23/06/06(火)09:45:35 No.1064618196

>もうずっと荼毘の夢の中なんじゃない? >そうでなきゃあの状態で生きてるのに筋が通らなすぎる

54 23/06/06(火)09:45:42 No.1064618220

>悪堕ち兄弟対決って割と王道シチュだと思ってたけど拒否反応を示す人が意外と多い…… 最初にショートvs荼毘は好きだったよ

55 23/06/06(火)09:46:01 No.1064618273

>自分のコンプレックス抱えてヒーローと家庭をできる限りの努力をした一人の人間に対する回答か... 読む限り全然伝わってこないけどなんか母親は立派な母親らしいので 読んでて全くそうは見えないけど

56 23/06/06(火)09:46:36 No.1064618358

なんで主人公やライバルよりもこのエピソード濃厚に描いてるんだろう

57 23/06/06(火)09:46:50 No.1064618404

はっきりいうと焦凍との決着以降は全部蛇足

58 23/06/06(火)09:47:02 No.1064618442

そもそも闇堕ち兄弟対決が王道だとしてヒロアカのこれは全然王道からかけ離れてるんで…

59 23/06/06(火)09:47:07 No.1064618454

名前通り荼毘に付せよ

60 23/06/06(火)09:47:17 No.1064618478

>読む限り全然伝わってこないけどなんか母親は立派な母親らしいので うーんわからん… この漫画謎だらけだ

61 23/06/06(火)09:47:30 No.1064618510

>読む限り全然伝わってこないけどなんか母親は立派な母親らしいので 同意の上で子作りしたのにあの男の目を思い出すって息子に熱湯ぶっかけてずっと病院で暮らしてた女のどこが立派なんだろうな…

62 23/06/06(火)09:47:34 No.1064618522

そもそも悪落ちするまでが意味不明なキチガイだぞ 悪落ちした兄弟との対決とか要素だけしか見てないだろ

63 23/06/06(火)09:47:36 No.1064618531

荼毘だけならいいんだけど他の奴らもこんだけ無駄に濃厚に描くのかなあ それとも荼毘だけかなあ

64 23/06/06(火)09:47:36 No.1064618532

>はっきりいうと焦凍との決着以降は全部蛇足 あそこで荼毘が悪いって言って止めたの良かったよなあ なんでわざわざ復活させたんだろ

65 23/06/06(火)09:47:47 No.1064618556

スレッドを立てた人によって削除されました ヒロアカ叩きスレきたあああああwwwwwwww

66 23/06/06(火)09:47:48 No.1064618557

そもそも末っ子は「お前がテロリストやって人殺してんのはお前がカスなだけだろ」って言ってたと思うんだけどどうしたの

67 23/06/06(火)09:47:52 No.1064618570

そもそも三男が荼毘倒して終わりでよかったのに荼毘復活!からもう本当に…

68 23/06/06(火)09:47:59 No.1064618594

まとめサイトへの転載禁止

69 23/06/06(火)09:48:13 No.1064618628

>同意の上で子作りしたのにあの男の目を思い出すって息子に熱湯ぶっかけてずっと病院で暮らしてた女のどこが立派なんだろうな… 同意どころか催促しとる!

70 23/06/06(火)09:49:24 No.1064618859

しつけえよ!って感情が大体の良さを打ち消していく

71 23/06/06(火)09:50:02 No.1064618970

燈矢兄とか呼んでるけど物心ついてから一度も会ったことないんだよな 兄姉からよほど美化した思い出でも語って貰ったのかな

72 23/06/06(火)09:50:08 No.1064618992

>荼毘だけならいいんだけど他の奴らもこんだけ無駄に濃厚に描くのかなあ >それとも荼毘だけかなあ うまくいけば去年完結してた作品だぞ? 渋谷駅にでっかい看板掲げて終章突入だぞ? 残りの尺がそんなにあるはずないだろ

73 23/06/06(火)09:50:54 No.1064619134

愚息が荼毘倒したときも終わったと思っただろ? 先入観を捨てろ

74 23/06/06(火)09:51:09 No.1064619179

まあでもエンデヴァーが悪いと受け取ってる読者普通に多いみたいだし問題ない

75 23/06/06(火)09:51:11 No.1064619186

この家族みんなエンデヴァー視点で読者が与えられた情報と噛み合わない罪で責めてくるから気色悪いんだよね

76 23/06/06(火)09:51:16 No.1064619202

>燈矢兄とか呼んでるけど物心ついてから一度も会ったことないんだよな >兄姉からよほど美化した思い出でも語って貰ったのかな 次男みたいに洗脳されたのかな

77 23/06/06(火)09:51:17 No.1064619206

>次男がここから地獄だぞって言ってたけどあれってエンデヴァーが地獄ってことかなあ >荼毘かと思ってたんだけど 自分がだろ 子供の頃も眠れないぐらい粘着されてたし

78 23/06/06(火)09:51:17 No.1064619207

恐らく母親の血がみんな悪い

79 23/06/06(火)09:51:40 No.1064619265

殺人が趣味のブタ野郎がてめーの都合だけしゃべくってんじゃねぇーぞこのタコがッ! ゆ、許された…

80 23/06/06(火)09:51:48 No.1064619296

>そもそも末っ子は「お前がテロリストやって人殺してんのはお前がカスなだけだろ」って言ってたと思うんだけどどうしたの エンデヴァーへの愚痴に同意してたじゃん 責めたりなかったんだよ

81 23/06/06(火)09:51:52 No.1064619304

>兄姉からよほど美化した思い出でも語って貰ったのかな 夜な夜な愚痴聞かせてくる以外の思い出あるのか次男

82 23/06/06(火)09:52:18 No.1064619377

蓋開けたら何の改心も通じ合いもしてない馬鹿を無駄に尺かけて叩き潰しただけな挙げ句忖度までしたんだ そりゃスッキリなんてしない あのバカ回復したらまた癇癪起こすだろ

83 23/06/06(火)09:52:31 No.1064619416

最初の戦いでは人を焼いたのはお前の選択だとか他人じゃなくて家族にぶつけろって言ってたのに なんで決着でヨシヨシしちゃうんだよ

84 23/06/06(火)09:52:39 No.1064619438

>まあでもエンデヴァーが悪いと受け取ってる読者普通に多いみたいだし問題ない 今回はトレンド入りしなかったね 大きな事件があったわけでもないのに

85 23/06/06(火)09:52:44 No.1064619449

>まあでもエンデヴァーが悪いと受け取ってる読者普通に多いみたいだし問題ない 家族問題は大体親父のせいにすれば丸く治るしな

86 23/06/06(火)09:52:55 No.1064619481

>自分がだろ >子供の頃も眠れないぐらい粘着されてたし また荼毘に睡眠妨害される次男は想像したら笑える

87 23/06/06(火)09:53:18 No.1064619557

>そもそも末っ子は「お前がテロリストやって人殺してんのはお前がカスなだけだろ」って言ってたと思うんだけどどうしたの 復活した理由を煽ったからだと判断して二度と復活しないように寄り添ってみた説 完全に死んだのを確認してから前言撤回とかなら冷静で的確な判断

88 23/06/06(火)09:53:21 No.1064619566

ショート君ほとんど無関係ポジションだったよね…?

89 23/06/06(火)09:53:32 No.1064619602

荼毘がクソだからこんな対応しないと止まらないだろう多分 普通にぶっ飛ばして牢屋に入れとけ?そうだね

90 23/06/06(火)09:53:39 No.1064619625

>まあでもエンデヴァーが悪いと受け取ってる読者普通に多いみたいだし問題ない そんな思考停止しか残らなかったんじゃないかな

91 23/06/06(火)09:53:51 No.1064619669

>>自分がだろ >>子供の頃も眠れないぐらい粘着されてたし >また荼毘に睡眠妨害される次男は想像したら笑える それが家族で責任取るってことだし 自分で望んだことだろう

92 23/06/06(火)09:53:53 No.1064619679

>まあでもエンデヴァーが悪いと受け取ってる読者普通に多いみたいだし問題ない 結婚した時エンデヴァーは全然活躍してない頃で金で母親買うの無理じゃね? みたいなよく考えたらおかしいぞ?って内容を横に置いといても うn?ってなる展開多いのにどうして…

93 23/06/06(火)09:54:28 No.1064619803

この漫画以外でもだけど破綻しまくってる作品の考察真面目にしてる人逆に凄いよな

94 23/06/06(火)09:54:38 No.1064619833

ご丁寧に重罪人を収監してたら大量脱獄されてえらいことになったのが本編だし現場判断で凶悪犯は殺していいんじゃないですかね ヒーローは殺してもいいんでしょ?

95 23/06/06(火)09:54:41 No.1064619842

荼毘に同情できる要素あったかなあ…

96 23/06/06(火)09:54:46 No.1064619856

>>>自分がだろ >>>子供の頃も眠れないぐらい粘着されてたし >>また荼毘に睡眠妨害される次男は想像したら笑える >それが家族で責任取るってことだし >自分で望んだことだろう なんか丸く収まりそうな気がしてきたな

97 23/06/06(火)09:54:56 No.1064619878

>>そもそも末っ子は「お前がテロリストやって人殺してんのはお前がカスなだけだろ」って言ってたと思うんだけどどうしたの >復活した理由を煽ったからだと判断して二度と復活しないように寄り添ってみた説 >完全に死んだのを確認してから前言撤回とかなら冷静で的確な判断 なるほどと思ってしまったけど絶対作そ考だな…

98 23/06/06(火)09:55:06 No.1064619909

>荼毘がクソだからこんな対応しないと止まらないだろう多分 肉体持ってるのおかしいしあいつはだいぶ前に人間やめてないか 怨霊になってる

99 23/06/06(火)09:55:11 No.1064619929

赤ん坊の頃の愚息を殺そうとしたくらいしか接点ないんだよな 愚息がエンデヴァー側に立って代理として戦うわけでもないし これが悪落ちした兄弟との戦いとかマジで情報しか食ってないじゃん

100 23/06/06(火)09:55:40 No.1064620006

>この漫画以外でもだけど破綻しまくってる作品の考察真面目にしてる人逆に凄いよな サー・ナイトアイ学会が発足した時の熱量とか凄かったよ これ以上の考察は無意味って解散したけど

101 23/06/06(火)09:56:08 No.1064620083

エンデヴァーが今は反省したけど昔は初期で言った通りの奴だったらまぁこういうオチになるのもわからんでもないんだよ 別に嫁と子供で最強個性ガチャもしてないから意味不明なんだけど

102 23/06/06(火)09:56:19 No.1064620115

悪堕ちした兄弟対決ってその根底に兄弟愛とかが必要だろ これそんなの皆無じゃないですか!

103 23/06/06(火)09:56:29 No.1064620142

長男の根底はおもちゃ屋の前で泣きわめく子供にすぎないのがなんとも いやそういうキャラ多いけどさ

104 23/06/06(火)09:56:39 No.1064620169

轟くんまでこんな荼毘持ち上げるようなこと言う必要ある?

105 23/06/06(火)09:56:53 No.1064620218

殺人が何?荼毘はあなたよりずっとつらい目にあってきた

106 23/06/06(火)09:56:55 No.1064620226

ネタに困ったらまた蒸し返すんだろう

107 23/06/06(火)09:57:09 No.1064620271

>轟くんまでこんな荼毘持ち上げるようなこと言う必要ある? 持ち上げないとエモい感じにならんだろ!

108 23/06/06(火)09:57:16 No.1064620293

焦凍側からは確かにあんまり絡みないけど 荼毘からは恨み骨髄だろ エンデヴァーのスパルタ教育っていう自分のいたかった場所にずっといたんだから

109 23/06/06(火)09:57:52 No.1064620390

>轟くんまでこんな荼毘持ち上げるようなこと言う必要ある? 持ち上げてあげないとまた燃えだすかもしれん

110 23/06/06(火)09:57:53 No.1064620391

この漫画悪人を助けるけど悪人の被害者の立場はすごく無視するよね

111 23/06/06(火)09:58:01 No.1064620419

>エンデヴァーが今は反省したけど昔は初期で言った通りの奴だったらまぁこういうオチになるのもわからんでもないんだよ 一番最初の荼毘の時点で火力自体は俺より強いけど危ないからヒーローやめさせよう… ってまともな父親だったからな…

112 23/06/06(火)09:58:03 No.1064620424

>ネタに困ったらまた蒸し返すんだろう ネタに困ったら轟家は飛ばしていいからさっさと完結させろ

113 23/06/06(火)09:58:05 No.1064620428

>これが悪落ちした兄弟との戦いとかマジで情報しか食ってないじゃん エンデヴァーが諸悪の根源のクズ みたいな認識も描写と噛み合ってなくて初期の設定メモの情報食ってるだけみたいな感じだし 問題は本編側もなんかずっとその認識でエンデヴァーだけ責めてることだけど

114 23/06/06(火)09:58:59 No.1064620581

何もかもがおかしいならともかくたまに常識見せてくるから反応に困る

115 23/06/06(火)09:59:11 No.1064620618

轟くんは定期的に記憶リセットされてエンデヴァー…俺はお前を認めていない状態になるから たぶん今回も記憶が消えたんだろ

116 23/06/06(火)09:59:12 No.1064620623

>問題は本編側もなんかずっとその認識でエンデヴァーだけ責めてることだけど 一緒に見てたはずの母親もエンデヴァー責め立てるの意味がわからんすぎる…

117 23/06/06(火)09:59:24 No.1064620663

>>轟くんまでこんな荼毘持ち上げるようなこと言う必要ある? >持ち上げてあげないとまた燃えだすかもしれん 海に沈めよう

118 23/06/06(火)09:59:53 No.1064620742

>>問題は本編側もなんかずっとその認識でエンデヴァーだけ責めてることだけど >一緒に見てたはずの母親もエンデヴァー責め立てるの意味がわからんすぎる… エンデヴァー責めないと自分が悪いように見えちゃうし

119 23/06/06(火)10:00:01 No.1064620766

>何もかもがおかしいならともかくたまに常識見せてくるから反応に困る まだらボケみたいで悲しいね

120 23/06/06(火)10:00:29 No.1064620843

>>>問題は本編側もなんかずっとその認識でエンデヴァーだけ責めてることだけど >>一緒に見てたはずの母親もエンデヴァー責め立てるの意味がわからんすぎる… >エンデヴァー責めないと自分が悪いように見えちゃうし ど外道~~~~!!!!

121 23/06/06(火)10:01:20 No.1064620996

まだトガと手マンも救済しなきゃなのに荼毘だけで尺取りすぎだろ

122 23/06/06(火)10:01:20 No.1064620997

エンデバーが深掘りされすぎて作中屈指の常識人になってる オールマイトよりも指導力高いし

123 23/06/06(火)10:01:29 No.1064621025

というか荼毘の行方不明事件があったとはいえセクモンがエンデヴァー憎むのおかしくない?

124 23/06/06(火)10:01:32 No.1064621030

>轟くんは定期的に記憶リセットされてエンデヴァー…俺はお前を認めていない状態になるから >たぶん今回も記憶が消えたんだろ 嫁の実家の血と思われる

125 23/06/06(火)10:01:33 No.1064621034

>焦凍側からは確かにあんまり絡みないけど >荼毘からは恨み骨髄だろ >エンデヴァーのスパルタ教育っていう自分のいたかった場所にずっといたんだから 生まれた瞬間殺そうとしてる時点でそんなの関係ないだろ……

126 23/06/06(火)10:02:05 No.1064621130

轟くんって結局No.1ヒーローの代理戦争の道具扱いなんてされてないし厳しくスパルタされたのは長男のこともあったから能力コントロールの訓練に力入りすぎちゃっただけくらいでそれくらいしか父親による実害ないのになんで今もネチネチ言ってんだろうね

127 23/06/06(火)10:02:07 No.1064621136

エンデヴァーや荼毘に肩入れし過ぎたファンはモヤモヤ残ってそう 個人的に休載は気にしない もう打ち切りの心配もなく望む形で作品〆られる立場なんだから身体壊さずにいってくれと思う

128 23/06/06(火)10:02:14 No.1064621147

とっくに死んでるはずなのに地獄の亡者の域に入って生きてんのは実際超えてるだろ

129 23/06/06(火)10:02:17 No.1064621156

今週はエンデヴァーが謝ったし エンデヴァーが悪いという結論でよろしいですね

130 23/06/06(火)10:02:26 No.1064621184

セクモンは一貫して荼毘の命とかどうでもいい扱いだったのにほんと今頃になってって感じ

131 23/06/06(火)10:02:38 No.1064621215

そういやオールマイトって爆豪死んだこと知ってるんだっけ 爆豪に全然触れてないけど

132 23/06/06(火)10:02:54 No.1064621268

>エンデバーが深掘りされすぎて作中屈指の常識人になってる >オールマイトよりも指導力高いし オールマイトより指導力低い人探す方が難しくない? サーですらミリオ覚醒させてるから指導力は凄いし

133 23/06/06(火)10:03:10 No.1064621306

>というか荼毘の行方不明事件があったとはいえセクモンがエンデヴァー憎むのおかしくない? おかしいけどこの漫画に対して今更じゃない?

134 23/06/06(火)10:03:28 No.1064621365

>エンデヴァーや荼毘に肩入れし過ぎたファンはモヤモヤ残ってそう >個人的に休載は気にしない >もう打ち切りの心配もなく望む形で作品〆られる立場なんだから身体壊さずにいってくれと思う コピペ?どこかで見たなこれ

135 23/06/06(火)10:03:30 No.1064621379

>まだトガと手マンも救済しなきゃなのに荼毘だけで尺取りすぎだろ トカゲの話ってもう終わったっけ? イマイチ覚えてない

136 23/06/06(火)10:03:31 No.1064621384

描写されてる内容と作中での扱いが乖離しすぎて頭おかしくなる

137 23/06/06(火)10:03:36 No.1064621398

>今週はエンデヴァーが謝ったし >エンデヴァーが悪いという結論でよろしいですね よくねえ よ!

138 23/06/06(火)10:03:40 No.1064621408

愚息からすると一方的にキチガイに絡まれてるだけなんよ せめて父の負の遺産を払拭するみたいな立ち位置だったら分かるけど何かころころ意見変わるし

139 23/06/06(火)10:04:06 No.1064621480

いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘…

140 23/06/06(火)10:04:07 No.1064621484

>>問題は本編側もなんかずっとその認識でエンデヴァーだけ責めてることだけど >一緒に見てたはずの母親もエンデヴァー責め立てるの意味がわからんすぎる… 私は買われた(要出典)

141 23/06/06(火)10:04:30 No.1064621552

荼毘は貴方が殺しなさい

142 23/06/06(火)10:04:32 No.1064621556

みんな悪いとこあったよねで締めるのが普通なのにエンデヴァー一人に謝らせて全部こいつのせいにして終わりってひどすぎるだろ

143 23/06/06(火)10:04:34 No.1064621563

>セクモンは一貫して荼毘の命とかどうでもいい扱いだったのにほんと今頃になってって感じ 家族全員が命がけで止めに来たの自体はいいのに 今までされてきた描写でこいつらがそんなことするわけないだろってのが先に来ちゃうんだよな

144 23/06/06(火)10:04:38 No.1064621568

>描写されてる内容と作中での扱いが乖離しすぎて頭おかしくなる 何故かずっとNo.2で活躍してきたヒーローとテロリストでテロリストの言うことを信じてヒーローを責め立てる市民とか意味がわからないんだよね

145 23/06/06(火)10:04:47 No.1064621588

下三人の子供たちは被害者なのに家族全員の責任にしてるの意味わからな過ぎて轟家の話だけは好きになれん

146 23/06/06(火)10:04:55 No.1064621615

どっちかっつーと買われたのはクマちゃんの方というか…

147 23/06/06(火)10:04:57 No.1064621621

>いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘… 別に大量殺戮者なのは変わらんし

148 23/06/06(火)10:05:02 No.1064621635

本人としては全然そんな気無かったのに人間ダビスタ言い出したやつと子供に吹き込んだの誰なんだよ…

149 23/06/06(火)10:05:21 No.1064621699

>というか荼毘の行方不明事件があったとはいえセクモンがエンデヴァー憎むのおかしくない? あの世界では全部エンデヴァーのせいだから 自分が荼毘無視して危険な訓練してるの分かってて放置してたけどそれを責めたエンデヴァーにあの子にちゃんと向き合ってとか言い出すくらいだから……

150 23/06/06(火)10:05:24 No.1064621713

>下三人の子供たちは被害者なのに ???

151 23/06/06(火)10:05:29 No.1064621730

>いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘… 神話個性持ちのトゥワイスやコピー能力にイレ戦を圧倒するフィジカルのトガに比べて驚異度が低過ぎる

152 23/06/06(火)10:05:35 No.1064621751

>>>問題は本編側もなんかずっとその認識でエンデヴァーだけ責めてることだけど >>一緒に見てたはずの母親もエンデヴァー責め立てるの意味がわからんすぎる… >私は買われた(要出典) 時系列ちゃんと考えるとあの頃エンデヴァーは駆け出しだし父親も死んでるから母親の実家が金で有望なヒーロー買った説の方が有力なのいいよね

153 23/06/06(火)10:05:51 No.1064621808

>どっちかっつーと買われたのはクマちゃんの方というか… 青田買いされた側だよな… ホークスが最年少ヒーローチャートトップ10入りしたって設定のせいで

154 23/06/06(火)10:05:51 No.1064621809

資産のない若者に金を出させたんだったら 間違いなく長期に渡る金銭援助でしょ エンデヴァーが1日100件事件解決してようやく嫁の実家に払えてんじゃないの

155 23/06/06(火)10:05:54 No.1064621819

>>まだトガと手マンも救済しなきゃなのに荼毘だけで尺取りすぎだろ >トカゲの話ってもう終わったっけ? >イマイチ覚えてない トカゲは黒霧開放したから1:1交換どころか1:4交換くらいある

156 23/06/06(火)10:06:02 No.1064621838

結局荼毘のわがまま受け入れてる形になったよな

157 23/06/06(火)10:06:09 No.1064621867

>いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘… 本人の言を信じるなら一般人20人殺してるらしいから凶悪犯ではあるよ

158 23/06/06(火)10:06:20 No.1064621888

>>描写されてる内容と作中での扱いが乖離しすぎて頭おかしくなる >何故かずっとNo.2で活躍してきたヒーローとテロリストでテロリストの言うことを信じてヒーローを責め立てる市民とか意味がわからないんだよね 馬鹿なんやないか…!?

159 23/06/06(火)10:06:36 No.1064621941

>時系列ちゃんと考えるとあの頃エンデヴァーは駆け出しだし父親も死んでるから母親の実家が金で有望なヒーロー買った説の方が有力なのいいよね 母方の実家が太いなんてな…

160 23/06/06(火)10:06:37 No.1064621943

俺にはどう見てもエンデヴァーより母親の方が無責任なやべーやつに見えるんだけど

161 23/06/06(火)10:06:51 No.1064621989

>>いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘… >別に大量殺戮者なのは変わらんし モブには人権がないと言うならそうだな でも読者はそう思わないよ

162 23/06/06(火)10:07:09 No.1064622040

>>いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘… >神話個性持ちのトゥワイスやコピー能力にイレ戦を圧倒するフィジカルのトガに比べて驚異度が低過ぎる というかエンデヴァーに粘着以外考えてなかったからまだよかった

163 23/06/06(火)10:07:12 No.1064622049

>結局荼毘のわがまま受け入れてる形になったよな この世界では子供のわがままは無条件で受け入れないと悪なんだ

164 23/06/06(火)10:07:33 No.1064622121

>俺にはどう見てもエンデヴァーより母親の方が無責任なやべーやつに見えるんだけど 息子に熱湯ぶっかけて精神病院に入ってたんだから作中でもやべーやつだろ

165 23/06/06(火)10:07:41 No.1064622133

ピックアップされるキャラが偏っててなんかなという気にはなる タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠

166 23/06/06(火)10:07:55 No.1064622168

荼毘を頑張って持ち上げることで結局はエンデヴァーが間違っていた悪いのはエンデヴァーなんだって作者が伝えたいこの物語の着地点が分かりやすくなるからね 余計に違和感が強くなるんだよね

167 23/06/06(火)10:07:57 No.1064622173

ヴィラン組の中でも荼毘のポジションがなんていうか凄いどうでもよくてNo1ヒーローになったエンデヴァーの方の重要度はどんどん上がっていって こう…こんなに尺とる必要あった…?って気持ちに

168 23/06/06(火)10:08:03 No.1064622189

>>>いつの間にか大物ヴィランみたいになってたけどネームド誰も倒してないよな荼毘… >>別に大量殺戮者なのは変わらんし >モブには人権がないと言うならそうだな >でも読者はそう思わないよ 作中でも十分殺してるしそこは別に関係ないと思う

169 23/06/06(火)10:08:08 No.1064622209

>青田買いされた側だよな… >ホークスが最年少ヒーローチャートトップ10入りしたって設定のせいで こういう設定の食い違い編集が見てやれよ…

170 23/06/06(火)10:08:19 No.1064622244

>ピックアップされるキャラが偏っててなんかなという気にはなる >タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠 葉隠はこいつがスパイ…か!?ってところで目立ったし…

171 23/06/06(火)10:08:34 No.1064622289

>>俺にはどう見てもエンデヴァーより母親の方が無責任なやべーやつに見えるんだけど >息子に熱湯ぶっかけて精神病院に入ってたんだから作中でもやべーやつだろ 作中ではそれも全部エンデヴァーのせいにされていい母親扱いされてるじゃん

172 23/06/06(火)10:08:36 No.1064622298

>タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠 味方の強個性に限ってなぜか役に立たない

173 23/06/06(火)10:09:12 No.1064622417

ヒ見てたらこんなん目に入ったけどヒロアカファンにはこういう世界が見えててシェアし合ってる事で俺の知らないヒロアカが載ってるジャンプが出来上がるんだなぁ…色々納得した https://www.youtube.com/watch?v=Z58EK50m9ko

174 23/06/06(火)10:09:21 No.1064622443

>>タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠 >味方の強個性に限ってなぜか役に立たない 葉隠ちゃんはもうどうしようもねぇだろ…

175 23/06/06(火)10:09:24 No.1064622451

長男にヒーロー以外の道もあると諭して長男が死なない様に気遣う父親 フルに能力発動すれば大火傷する可能性ある長男に別にいいだろ好きにヒーローになれと言って放置する母親 これで後者が肯定されて前者がデザインだの虐待だの言われるの頭おかしいわ

176 23/06/06(火)10:09:28 No.1064622464

A組よりB組の方が大活躍だなこの漫画

177 23/06/06(火)10:09:31 No.1064622472

今週の音速出てるじゃんあいつみたいに驚かれてたの飯田くんかショートかどっちだったっけ 俺にはショートに見えたんだけど

178 23/06/06(火)10:09:32 No.1064622474

>ピックアップされるキャラが偏っててなんかなという気にはなる >タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠 砂糖くんや口田くんもピックアップしてほしいよな

179 23/06/06(火)10:09:54 No.1064622532

>>>タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠 >>味方の強個性に限ってなぜか役に立たない >葉隠ちゃんはもうどうしようもねぇだろ… スパイですらなかった葉隠透…

180 23/06/06(火)10:09:59 No.1064622540

こいつに限った話じゃないけど普通の家庭描けないのはなんなの…

181 23/06/06(火)10:09:59 No.1064622542

周りが母親が壊れたのは父親からのプレッシャーのせいと言うのはまあいいよ 息子に熱湯かけた本人がどの面下げて説教する側に回ってんの

182 23/06/06(火)10:10:14 No.1064622593

精神病院に10年近く缶詰め状態は相当だよ 真っ当な人間じゃない

183 23/06/06(火)10:10:18 No.1064622604

こないだ最強ジャンプ読んだけどかなり荼毘よりの記事が載っててまあなんというか 編集もこの方向で問題ない認識なんだなと思いました

184 23/06/06(火)10:10:24 No.1064622624

>長男にヒーロー以外の道もあると諭して長男が死なない様に気遣う父親 >フルに能力発動すれば大火傷する可能性ある長男に別にいいだろ好きにヒーローになれと言って放置する母親 >これで後者が肯定されて前者がデザインだの虐待だの言われるの頭おかしいわ 夢否定罪だぞ

185 23/06/06(火)10:10:25 No.1064622625

>長男にヒーロー以外の道もあると諭して長男が死なない様に気遣う父親 >フルに能力発動すれば大火傷する可能性ある長男に別にいいだろ好きにヒーローになれと言って放置する母親 >これで後者が肯定されて前者がデザインだの虐待だの言われるの頭おかしいわ 夢否定罪…

186 23/06/06(火)10:10:27 No.1064622630

ヤオモモに関しては裏方生産が一番あってるからあれでいいと思う

187 23/06/06(火)10:10:36 No.1064622655

頼むから退場してくれ

188 23/06/06(火)10:10:55 No.1064622703

>周りが母親が壊れたのは父親からのプレッシャーのせいと言うのはまあいいよ ちゃんと夫婦で話し合って決めたって設定がノイズすぎる…

189 23/06/06(火)10:10:59 No.1064622714

ヤオモモって途中まで轟と絡み多かったしアンチ増えちゃってフェードアウトしたんだろうな コミックの表紙にも初めは結構出てたし

190 23/06/06(火)10:11:05 No.1064622731

>頼むから退場してくれ またネタに困ったら引っ張り出されるんやないか!?

191 23/06/06(火)10:11:08 No.1064622740

>周りが母親が壊れたのは父親からのプレッシャーのせいと言うのはまあいいよ >息子に熱湯かけた本人がどの面下げて説教する側に回ってんの かけられた側がエンデヴァーのせいだと思ってるから…

192 23/06/06(火)10:11:17 No.1064622775

スパイという大役もらえた青山君はいいよな…

193 23/06/06(火)10:11:31 No.1064622816

これで愚息に訓練付けるのは頭おかしくなる程反対するんだから完全にキチガイ

194 23/06/06(火)10:11:33 No.1064622822

>>>>タクシーで出番終わりの飯田やアイテムボックス充電器で終わりの八百万上鳴影も形もない葉隠 >>>味方の強個性に限ってなぜか役に立たない >>葉隠ちゃんはもうどうしようもねぇだろ… >スパイですらなかった葉隠透… むしろスパイだったら嫌だよ

195 23/06/06(火)10:11:34 No.1064622832

>こいつに限った話じゃないけど普通の家庭描けないのはなんなの… 普通の少年をイメージして描いたであろう主人公すら父親が一度も登場しないしまるで作中でもいないかのごとく扱われてるという違和感の塊だからな…

196 23/06/06(火)10:11:44 No.1064622862

ヤオモモは単純に作者が能力の扱いに困ってきたんじゃねーの? 何でここでコレ作らないんだよ!て場面多すぎだし

197 23/06/06(火)10:11:49 No.1064622877

荼毘生きてんの?あんなガイコツみたいな状態だったけど

198 23/06/06(火)10:11:51 No.1064622879

>周りが母親が壊れたのは父親からのプレッシャーのせいと言うのはまあいいよ >息子に熱湯かけた本人がどの面下げて説教する側に回ってんの 煮え湯をかけたから何?

199 23/06/06(火)10:12:07 No.1064622936

育児もワンオペじゃなくて仕事で忙しい自分の代わりにお手伝いさん雇ってやってるなかでのコレだしなあ

200 23/06/06(火)10:12:16 No.1064622955

>長男にヒーロー以外の道もあると諭して長男が死なない様に気遣う父親 >フルに能力発動すれば大火傷する可能性ある長男に別にいいだろ好きにヒーローになれと言って放置する母親 この流れから息子に熱湯ぶっかけるようになるのなんなんだよ…

201 23/06/06(火)10:12:24 No.1064622972

>頼むから退場してくれ 今まで何回退場詐欺したと思うんだ 引っ張れるならまだ引っ張ると思うぞこいつ

202 23/06/06(火)10:12:35 No.1064622999

タルタロス崩壊からの嫁が急にシャバに降臨は笑った

203 23/06/06(火)10:12:36 No.1064623000

>ヤオモモは単純に作者が能力の扱いに困ってきたんじゃねーの? >何でここでコレ作らないんだよ!て場面多すぎだし 頭のいいキャラは作者以上に頭が良くなれないとはよく言ったもので

204 23/06/06(火)10:12:39 No.1064623006

>こいつに限った話じゃないけど普通の家庭描けないのはなんなの… 轟家に関しては異常な家庭を描かなきゃいけなかったのにそれも描けてないのが問題な気もする

205 23/06/06(火)10:13:07 No.1064623084

母親の不可解な点がセックスモンスターだと説明できるの本当にひどくて笑う

206 23/06/06(火)10:13:20 No.1064623119

>荼毘生きてんの?あんなガイコツみたいな状態だったけど あいつもう山火事から生き残った段階で余命何年とか言われてたやつだからな 火出せるし冷やせるし死なない個性なんだろ

207 23/06/06(火)10:13:22 No.1064623125

>スパイという大役もらえた青山君はいいよな… 大役と引き換えに人権を失ったけどね

208 23/06/06(火)10:13:31 No.1064623146

>これで愚息に訓練付けるのは頭おかしくなる程反対するんだから完全にキチガイ お前長男の何見てたんだよ感が凄い

209 23/06/06(火)10:13:59 No.1064623245

父親罪と夢否定罪はヒロアカでは死に値するからね…

210 23/06/06(火)10:14:07 No.1064623269

>>これで愚息に訓練付けるのは頭おかしくなる程反対するんだから完全にキチガイ >お前長男の何見てたんだよ感が凄い 隠れて訓練してたのに気付いたのはエンデヴァーだし何も見てなかったと思われる

211 23/06/06(火)10:14:13 No.1064623294

エンデヴァーがもっとクズだったらよかったのにがんばって努力してるやつだからチクショウ!

212 23/06/06(火)10:14:17 No.1064623305

エンデヴァー悪者にするのは別にいいんだけどそれなら作中の描写と一貫させて欲しい…

213 23/06/06(火)10:14:18 No.1064623308

>>これで愚息に訓練付けるのは頭おかしくなる程反対するんだから完全にキチガイ >お前長男の何見てたんだよ感が凄い 過去編見ればわかるだろ 見てなかったんだよ

214 23/06/06(火)10:14:20 No.1064623317

主人公のクラスメイトの秀才ポジでここまでぐちゃぐちゃに引っ張ってるの初めて見たかもしれん

215 23/06/06(火)10:14:35 No.1064623364

>頭のいいキャラは作者以上に頭が良くなれないとはよく言ったもので いや演出次第で作者以上に頭良くするのは可能だよ 単にキャラとして上手く動かすには能力がいるってだけで

216 23/06/06(火)10:14:44 No.1064623383

>普通の少年をイメージして描いたであろう主人公すら父親が一度も登場しないしまるで作中でもいないかのごとく扱われてるという違和感の塊だからな… 社会が崩壊してるのに家族への安否確認の連絡すら描写の無い主人公父って…

217 23/06/06(火)10:14:48 No.1064623397

>父親罪と夢否定罪はヒロアカでは死に値するからね… ヴィランに対するヒーロー罪もある 三男は逃げ切れなかった…

218 23/06/06(火)10:15:52 No.1064623579

>主人公のクラスメイトの秀才ポジでここまでぐちゃぐちゃに引っ張ってるの初めて見たかもしれん 愚息のキャラ薄いなと思ったまま数年連載追えないでいて 先日まとめて読んだら巻重ねてもいまだキャラ薄くてびっくりした

219 23/06/06(火)10:15:59 No.1064623603

>主人公のクラスメイトの秀才ポジでここまでぐちゃぐちゃに引っ張ってるの初めて見たかもしれん 本人じゃなくて父親が一番目立ってる時点で異常すぎる

220 23/06/06(火)10:16:27 No.1064623672

>エンデヴァー悪者にするのは別にいいんだけどそれなら作中の描写と一貫させて欲しい… いや今からエピソード生やさないで終わってくれ

221 23/06/06(火)10:16:50 No.1064623744

>エンデヴァー悪者にするのは別にいいんだけどそれなら作中の描写と一貫させて欲しい… 長男回想でああこれ息子達の認識はだいぶ誤解入ってたって話か…と思ってたら別に誤解じゃなくエンデヴァーがクズという前提のまま話が進んでいって頭がバグる

222 23/06/06(火)10:16:59 No.1064623769

堀越先生って父親とうまくいってないのかな

223 23/06/06(火)10:17:08 No.1064623789

ここ数週読んでないけどAFO倒せた?

224 23/06/06(火)10:17:16 No.1064623811

>>主人公のクラスメイトの秀才ポジでここまでぐちゃぐちゃに引っ張ってるの初めて見たかもしれん >愚息のキャラ薄いなと思ったまま数年連載追えないでいて >先日まとめて読んだら巻重ねてもいまだキャラ薄くてびっくりした 親父のキャラはどんどん濃くなったぞ

225 23/06/06(火)10:17:19 No.1064623818

エンデヴァーの過去回想描写で一番ビビるというか余計わけわからなくなるのが 赤子に近づく長男を優しく手で遮るエンデヴァーを描けること

226 23/06/06(火)10:17:19 No.1064623819

>エンデヴァー悪者にするのは別にいいんだけどそれなら作中の描写と一貫させて欲しい… 他の有望な個性の女を孕ませてるとか失敗作の子は認知しないとかいくらでも描きようはあるのにな

227 23/06/06(火)10:17:41 No.1064623888

4人も子供作っといて母親としての愛をまったく感じないセクモンやべえよ

228 23/06/06(火)10:17:57 No.1064623927

>ここ数週読んでないけどAFO倒せた? 何回救済挟んだと思ってんだ

229 23/06/06(火)10:18:06 No.1064623955

セクモンの何が酷いって長男が危険な訓練してても放置で気にも止めないのは言い訳効かないレベルで描写されてる事なんだよね 解釈の問題とか他の子の育児で忙しいとかそういう逃げ道もない

230 23/06/06(火)10:18:09 No.1064623969

>ここ数週読んでないけどAFO倒せた? 一回倒したはずの荼毘がなんか生き返ってまたやられたよ ヴィラン連合は荼毘以外ほぼ全員残ってるよ

231 23/06/06(火)10:18:36 No.1064624040

お手伝いさんに家事全部やってもらうから! ちゃんと子供見てて!

232 23/06/06(火)10:18:38 No.1064624045

あまりにも荼毘に優しすぎる世界

233 23/06/06(火)10:19:02 No.1064624101

トカゲはまあ倒したろ マキアはいつ再起動してもおかしくないと思うけど

234 23/06/06(火)10:19:07 No.1064624110

>他の有望な個性の女を孕ませてるとか失敗作の子は認知しないとかいくらでも描きようはあるのにな 初期設定通りのダビスタ狙い親父だったらこいつカスだな!ってなるのに実際子供めっちゃ心配してるいい父親なんだもんな…

235 23/06/06(火)10:19:19 No.1064624130

>エンデヴァーの過去回想描写で一番ビビるというか余計わけわからなくなるのが >赤子に近づく長男を優しく手で遮るエンデヴァーを描けること 多分アシスタントが書いてるか何かのパクリ

236 23/06/06(火)10:19:26 No.1064624152

>セクモンの何が酷いって長男が危険な訓練してても放置で気にも止めないのは言い訳効かないレベルで描写されてる事なんだよね >解釈の問題とか他の子の育児で忙しいとかそういう逃げ道もない 止めようとはしても睨まれたらあの目だ…ってするだけよ

237 23/06/06(火)10:19:28 No.1064624161

>お手伝いさんに家事全部やってもらうから! >ちゃんと子供見てて! 燈矢はあなたに見てほしかったんだけど?

238 23/06/06(火)10:19:36 No.1064624177

エンデヴァーの出番が増えるほど人気上がってるからこれで合ってるんじゃない?

239 23/06/06(火)10:20:01 No.1064624249

堀越先生の理想ってずっと我儘し放題で何をしても子供だからで許される世界なんやな

240 23/06/06(火)10:20:08 No.1064624261

セクモンが子どものために何かしてる描写ってもしかして一回もないのでは?

241 23/06/06(火)10:20:25 No.1064624308

>この漫画悪人を助けるけど悪人の被害者の立場はすごく無視するよね お茶子の演説とか酷かったな…

242 23/06/06(火)10:20:30 No.1064624326

>長男にヒーロー以外の道もあると諭して長男が死なない様に気遣う父親 これが作中で描かれてないのを悪い読者が勝手に想像してるとかじゃないのが余りにもノイズ

243 23/06/06(火)10:20:41 No.1064624356

>エンデヴァーの出番が増えるほど人気上がってるからこれで合ってるんじゃない? エンデヴァー以外のこの家族の異常性も浮き上がってきてこう…

244 23/06/06(火)10:20:44 No.1064624365

>止めようとはしても睨まれたらあの目だ…ってするだけよ エンデヴァーは止めようとした側だし気にも止めないを物理的な意味で捉えるのやめろ!

245 23/06/06(火)10:20:45 No.1064624368

俺がこうなったのは人のせい!みたいなキャラが多すぎてすごく気持ち悪い

246 23/06/06(火)10:20:50 No.1064624384

時間かけてるとどんどん倒したと思ったやつが復活するタイプのめんどくさいボス戦かな? スピナーとかも復活してきそう

247 23/06/06(火)10:20:52 No.1064624389

>セクモンが子どものために何かしてる描写ってもしかして一回もないのでは? 息子にお湯をかけたらスパルタ訓練が無くなった!

248 23/06/06(火)10:20:55 No.1064624396

>4人も子供作っといて母親としての愛をまったく感じないセクモンやべえよ 夫への情も愛も感じないぞ!

249 23/06/06(火)10:21:25 No.1064624466

>>この漫画悪人を助けるけど悪人の被害者の立場はすごく無視するよね >お茶子の演説とか酷かったな… ヒーローだけが泥を被ってるから狙われてるけど民間人の避難先で休ませてね…(他に休む場所はある)

250 23/06/06(火)10:21:52 No.1064624540

そもそも嫁の家系がクズ犯罪者排出してるカスみてーな家系だからな 世間知らずだった青年エンデヴァーが騙されただけだと考えられる

251 23/06/06(火)10:21:56 No.1064624552

>セクモンが子どものために何かしてる描写ってもしかして一回もないのでは? アイツ赤ん坊すら首抑えず抱っこしてたからな ジョーカーだってそれ位はするぞ!って突っ込まれていたし

252 23/06/06(火)10:22:00 No.1064624562

>俺がこうなったのは人のせい!みたいなキャラが多すぎてすごく気持ち悪い 逆説的に言えばそういう思考に共感できる人がファンということ・・・

253 23/06/06(火)10:22:11 No.1064624594

>エンデヴァー以外のこの家族の異常性も浮き上がってきてこう… 次男は長男の被害者のはずなのに父親責めてるのこれ洗の…

254 23/06/06(火)10:22:29 No.1064624652

>そもそも嫁の家系がクズ犯罪者排出してるカスみてーな家系だからな >世間知らずだった青年エンデヴァーが騙されただけだと考えられる なんでそんなとこだけ納得できる設定生やすんだよ…

255 23/06/06(火)10:22:40 No.1064624681

>俺がこうなったのは人のせい!みたいなキャラが多すぎてすごく気持ち悪い そこまではまだいいんだけどなんかかわいそうな存在として肯定されてる…

256 23/06/06(火)10:22:40 No.1064624684

>>止めようとはしても睨まれたらあの目だ…ってするだけよ >エンデヴァーは止めようとした側だし気にも止めないを物理的な意味で捉えるのやめろ! そこで子供の為を思って動けないくせに文句だけは言うよね

257 23/06/06(火)10:22:44 No.1064624694

なんで素直に父親をクズにしなかったんだよ

258 23/06/06(火)10:22:45 No.1064624696

まぁこの世界の一般人たちの民度もやばいからその基準に合わせてるんだろう

259 23/06/06(火)10:22:47 No.1064624703

ヒーロー物にしては作者の思想が屈折しすぎている…

260 23/06/06(火)10:23:00 No.1064624726

セクモンは荼毘はおろか他の子ども全員に特に愛情を感じさせないってのが一番ヤバい お前金目的の結婚言われて文句は言えねえぞ

261 23/06/06(火)10:23:15 No.1064624765

嫁が頭おかしいのは近親婚繰り返してきた一族だからってお返事来たけど意図したものなのかどうかわからない…

262 23/06/06(火)10:23:28 No.1064624794

2ページ丸々瓦礫の街を映しながら手マンがすくけを求めてた気がしたとか描く新世代王道漫画だ面構えが違う

263 23/06/06(火)10:23:36 No.1064624817

>次男は長男の被害者のはずなのに父親責めてるのこれ洗の… 睡眠学習だ

264 23/06/06(火)10:23:39 No.1064624826

>なんで素直に父親をクズにしなかったんだよ これが作者にとってのクズな父親なんだよ青木先生や菊瀬編集と同じパターン

265 23/06/06(火)10:23:41 No.1064624834

>>エンデヴァー以外のこの家族の異常性も浮き上がってきてこう… >次男は長男の被害者のはずなのに父親責めてるのこれ洗の… それはしょうがねえだろ 実際に幼少期に洗脳されてたんだから

266 23/06/06(火)10:23:53 No.1064624868

夢否定されても自分の力で夢に向かって真っ直ぐ突き進むってキャラがいないからな 結局悪事の免罪符にしてるだけで

267 23/06/06(火)10:24:07 No.1064624909

異常者の血を取り入れちゃったエンデヴァーが悪いよなぁ…

268 23/06/06(火)10:24:13 No.1064624925

>嫁が頭おかしいのは近親婚繰り返してきた一族だからってお返事来たけど意図したものなのかどうかわからない… なんかすごいサラブレッドみたいな扱いなんだろう ?

269 23/06/06(火)10:24:21 No.1064624947

セクモンの個性の出力って大したことないんだよね 外典は氷の温度操れるとかいう世界滅ぼせる異能だけど

270 23/06/06(火)10:24:32 No.1064624983

>>なんで素直に父親をクズにしなかったんだよ >これが作者にとってのクズな父親なんだよ青木先生や菊瀬編集と同じパターン どう見ても真っ当な父親にしか見えない…

271 23/06/06(火)10:24:36 No.1064624995

>お前金目的の結婚言われて文句は言えねえぞ お金目的でも愛があればいいんだよ エンデヴァーも子供はかわいがってたから印象も和らいでるし いつまで経っても愛を感じないのが問題なんだよ

272 23/06/06(火)10:24:46 No.1064625022

>夢否定されても自分の力で夢に向かって真っ直ぐ突き進むってキャラがいないからな >結局悪事の免罪符にしてるだけで 主人公ですら棚ぼたで最強個性貰わなかったら記念受験で諦めてた漫画なので

273 23/06/06(火)10:24:53 No.1064625040

>2ページ丸々瓦礫の街を映しながら手マンがすくけを求めてた気がしたとか描く新世代王道漫画だ面構えが違う お前被害者の気持ち考えろよ

274 23/06/06(火)10:25:01 No.1064625050

>夢否定されても自分の力で夢に向かって真っ直ぐ突き進むってキャラがいないからな 悪側にも味方側にもこれがいない地獄

275 23/06/06(火)10:25:08 No.1064625080

>セクモンは荼毘はおろか他の子ども全員に特に愛情を感じさせないってのが一番ヤバい >お前金目的の結婚言われて文句は言えねえぞ 当時のエンデヴァーは別に金無かったはずなんだけど…

276 23/06/06(火)10:25:20 No.1064625107

異常者の家系がたまたま自分たちの能力と相性いい有望な若者を見つけて目をつけて血を混ぜた ここだけ切り取ったら伝奇物って言い張れるぜ!

277 23/06/06(火)10:25:56 No.1064625205

>当時のエンデヴァーは別に金無かったはずなんだけど… やっぱりチンポか…

278 23/06/06(火)10:25:58 No.1064625214

>>嫁が頭おかしいのは近親婚繰り返してきた一族だからってお返事来たけど意図したものなのかどうかわからない… >なんかすごいサラブレッドみたいな扱いなんだろう >? 氷叢一族はまんまソニー・ビーン一家だよな

279 23/06/06(火)10:26:10 No.1064625254

>当時のエンデヴァーは別に金無かったはずなんだけど… ここで10代でベスト10入りしたヒーローはいないって設定が刺してくるの伏線回収で好き

280 23/06/06(火)10:26:18 No.1064625276

>当時のエンデヴァーは別に金無かったはずなんだけど… 少なくともランカーには確実に入ってないからな…

281 23/06/06(火)10:26:26 No.1064625298

エンデヴァー長男に友達作れって言ってたからちゃんと交友関係把握してるんだよね 母親は交友関係どころか命そのものを気にしてないのに

282 23/06/06(火)10:26:34 No.1064625337

>当時のエンデヴァーは別に金無かったはずなんだけど… 上京したばかりの若者に高い絵画をローンで買わせる詐欺

283 23/06/06(火)10:26:40 No.1064625355

子供全員精神性が母親よりなんだよね 血の汚染怖くない?

284 23/06/06(火)10:26:43 No.1064625362

>セクモンの個性の出力って大したことないんだよね >外典は氷の温度操れるとかいう世界滅ぼせる異能だけど いや・・・ショウトの出力やダビスタを考えると氷の出力はエンデヴァーと同等かやや劣るクラスじゃないと成立しないはずなんだがなんか描写見てるとそれほどでもないんだよねいつもの設定破綻

285 23/06/06(火)10:26:46 No.1064625369

>>お前金目的の結婚言われて文句は言えねえぞ >お金目的でも愛があればいいんだよ >エンデヴァーも子供はかわいがってたから印象も和らいでるし いざ第一子が産まれたら望んでた個性じゃなかったけどまあいいか!ってなってたからな

286 23/06/06(火)10:27:12 No.1064625416

>>当時のエンデヴァーは別に金無かったはずなんだけど… >上京したばかりの若者に高い絵画をローンで買わせる詐欺 秋葉の絵ウリアンってまだいるのかな?

287 23/06/06(火)10:27:15 No.1064625420

いいですよね母親を苦しめたあいつ許さねえとか言いながら エンデヴァーが定期的にお見舞いに来てることを知らない次男

288 23/06/06(火)10:27:29 No.1064625465

>子供全員精神性が母親よりなんだよね >血の汚染怖くない? おかしいな荼毘は99.99%父親と一致するのに・・・

289 23/06/06(火)10:27:36 No.1064625492

>はっきりいうと焦凍との決着以降は全部蛇足 あれもはっきり言って大概意味不明だけど今よりはマシという

290 23/06/06(火)10:27:47 No.1064625512

>いざ第一子が産まれたら望んでた個性じゃなかったけどまあいいか!ってなってたからな これでこんな子供認めん!って言ってたら荼毘の言い分にちょっとだけ理が生まれるんだけどエンデヴァーずっと子供のこと思ってるのが…

291 23/06/06(火)10:27:59 No.1064625545

>なんで素直に父親をクズにしなかったんだよ 嫌がる長男を無理やり特訓させた結果焼死させてしまい妻が発狂!みたいなのでよかったよね

292 23/06/06(火)10:28:11 No.1064625588

>おかしいな荼毘は99.99%父親と一致するのに・・・ ゲノム兵かよ

293 23/06/06(火)10:28:28 No.1064625644

>>子供全員精神性が母親よりなんだよね >>血の汚染怖くない? >おかしいな荼毘は99.99%父親と一致するのに・・・ つまりよォ 0.01%でも混入したら荼毘みたいになるってことだろ?

294 23/06/06(火)10:28:35 No.1064625666

たしか学生くらいのときに親どっちか亡くしてたよなエンデヴァー 普通は裕福なはずもない

295 23/06/06(火)10:28:37 No.1064625672

細かいこと敢えて描写しなきゃ読者が勝手に補完してくれるのにどうして藪を突いたうえで意味不明な描き方するんですか?

296 23/06/06(火)10:28:39 No.1064625680

>>子供全員精神性が母親よりなんだよね >>血の汚染怖くない? >おかしいな荼毘は99.99%父親と一致するのに・・・ 00.01%の汚れた血でコレか…

297 23/06/06(火)10:28:46 No.1064625703

エンデヴァーは責められるほど悪い事はしてなかったし 荼毘は子供の頃から救いようのない異常者だからこの結末はどうしてそうなるってズレを感じるわ

298 23/06/06(火)10:29:07 No.1064625763

>つまりよォ >0.01%でも混入したら荼毘みたいになるってことだろ? ワインの樽に1滴でも泥水混入したらもうそれは泥水みたいな…

299 23/06/06(火)10:29:09 No.1064625768

>>いざ第一子が産まれたら望んでた個性じゃなかったけどまあいいか!ってなってたからな >これでこんな子供認めん!って言ってたら荼毘の言い分にちょっとだけ理が生まれるんだけどエンデヴァーずっと子供のこと思ってるのが… エンデヴァーは見舞いとかで愛情を示してるし描かれてるけど何故かないことになってるんだよね

300 23/06/06(火)10:29:27 No.1064625824

>たしか学生くらいのときに親どっちか亡くしてたよなエンデヴァー >普通は裕福なはずもない 稼ぎ頭だっただろう父ちゃんが女の子庇って嬲り殺しだったかな

301 23/06/06(火)10:29:40 No.1064625867

>エンデヴァーは責められるほど悪い事はしてなかったし >荼毘は子供の頃から救いようのない異常者だからこの結末はどうしてそうなるってズレを感じるわ 作者であるホリーの感覚がおかしいんだなって透けて見えるの本当によくない

302 23/06/06(火)10:29:43 No.1064625879

>エンデヴァーは責められるほど悪い事はしてなかったし >荼毘は子供の頃から救いようのない異常者だからこの結末はどうしてそうなるってズレを感じるわ 赤子の末っ子襲うわ直近の幸せ家族妄想でも末っ子削除するわで本当に気持ち悪い

303 23/06/06(火)10:29:57 No.1064625919

ジャンプで少年漫画を偽装して貞操逆転世界を連載してるようなもんだからホリーはすごいよ

304 23/06/06(火)10:30:27 No.1064625997

ホリーは手塚賞の審査員なんだぞ!

305 23/06/06(火)10:30:35 No.1064626019

>作者であるホリーの感覚がおかしいんだなって透けて見えるの本当によくない ずっと子供の立ち位置でいたい人なんだなってのは解る

306 23/06/06(火)10:30:49 No.1064626058

>ホリーは手塚賞の審査員なんだぞ! 審査員をしてるから何?

307 23/06/06(火)10:31:09 No.1064626110

というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな…

308 23/06/06(火)10:31:40 No.1064626184

>>作者であるホリーの感覚がおかしいんだなって透けて見えるの本当によくない >ずっと子供の立ち位置でいたい人なんだなってのは解る 同じ立ち位置で読んでる大きい子供のいる読者もいるから

309 23/06/06(火)10:31:49 No.1064626211

>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… セクモンの血筋だぞ

310 23/06/06(火)10:31:54 No.1064626230

>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… あの母親の血が入ってるから気付いても記憶改変するだろ

311 23/06/06(火)10:32:22 No.1064626292

多分だけど最初はヒーローにするために育てといて 途中で都合が悪くなったから否定した ということをメインに描写したかったんだよね 結果止めないほうがおかしいしエンデヴァー本人はできることをしてるし母親は半ば育児放棄してるし燈矢は精神性が駄々こねる小学生から成長してないだけで

312 23/06/06(火)10:32:35 No.1064626325

>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… 周りにイヤそれはおかしいって言ってくれる友達がいなかったんやな… 今もいないけど

313 23/06/06(火)10:32:36 No.1064626328

>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… 家族による洗脳だよ

314 23/06/06(火)10:33:17 No.1064626431

この期に及んでエンデヴァー悪いといってる人はどういう思考回路してるんだろ

315 23/06/06(火)10:33:32 No.1064626477

>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… 少なくともホークス見たら結婚当時エンデヴァーはそこまで頭角を表してないのだけは気付くはず…

316 23/06/06(火)10:33:32 No.1064626479

>燈矢は精神性が駄々こねる小学生から成長してないだけで 手マンもそうだけどこれを心が子供だから無罪! みたいに扱ってるの倫理観の乖離を感じて吐き気がするよ

317 23/06/06(火)10:33:34 No.1064626482

>稼ぎ頭だっただろう父ちゃんが女の子庇って嬲り殺しだったかな 主人公のオリジンでいいだろってなる来歴はちょっとどうかと思う 父親が出ない理由としてベタだけど救けの鬼になる理由が納得できるし

318 23/06/06(火)10:34:25 No.1064626634

>>稼ぎ頭だっただろう父ちゃんが女の子庇って嬲り殺しだったかな >主人公のオリジンでいいだろってなる来歴はちょっとどうかと思う >父親が出ない理由としてベタだけど救けの鬼になる理由が納得できるし 一方本来の主人公は動画勢以上の掘り下げは無かった

319 23/06/06(火)10:34:39 No.1064626673

>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… 真面目な子だからそうでも思わないと母親が自分に熱湯ぶっかけてきた理不尽を受け入れられなかったんだろ 母親に怒りぶつけても責任能力ないしだから何?で流されるしエンデヴァーを憎むしかなかったのでは?

320 23/06/06(火)10:34:53 No.1064626716

>この期に及んでエンデヴァー悪いといってる人はどういう思考回路してるんだろ 多分思考が回路になってないんだと思うよ 言われてるから悪いんだみたいなヒロアカ脳だ

321 23/06/06(火)10:35:06 No.1064626761

>>というか轟君個性婚で母親は買われたせいでおかしくなった! >>って言ってるけど冷静に状況並べたら気付くはずだよな… >周りにイヤそれはおかしいって言ってくれる友達がいなかったんやな… >今もいないけど 飯田に個性婚の話を振ったら角が立ちそうだし…

322 23/06/06(火)10:35:20 No.1064626814

>周りにイヤそれはおかしいって言ってくれる友達がいなかったんやな… >今もいないけど 個性婚の話されたヒーローオタクのデクは教えてやれよ…

323 23/06/06(火)10:35:28 No.1064626833

セクモン [気性難]

324 23/06/06(火)10:35:29 No.1064626838

>この期に及んでエンデヴァー悪いといってる人はどういう思考回路してるんだろ ホリーと100%シンクロしてる読者の鑑

325 23/06/06(火)10:35:38 No.1064626856

小学生だって自分の弟の赤ん坊殺そうとするやつなんていねえぞ

326 23/06/06(火)10:36:03 No.1064626930

>作者であるホリーの感覚がおかしいんだなって透けて見えるの本当によくない これ子供の頃に読んだらマジで倫理観おかしくなりそう 子供が生まれる兄がヒロアカ処分した話があったな…

327 23/06/06(火)10:36:05 No.1064626939

またデクが活躍するまでに荼毘が2回は燃え上がりそう 家族を燃やせ荼毘AFOも応援してるぞ

328 23/06/06(火)10:36:13 No.1064626968

一番ヤバいのはこの期に及んで掘り下げゼロのデク親父 普通少年漫画は主人公の親父の方掘り下げねえか?

329 23/06/06(火)10:36:24 No.1064626995

僕には特別な個性も過去のないのに最高のヒーローになるっていうコンセプトがあるからエンデヴァーみたいな重い過去は描かないんだと思う そのこだわりがあるからエンデヴァーばかり描写が増えて行ってしまうというかなんというか

330 23/06/06(火)10:36:45 No.1064627045

>これ子供の頃に読んだらマジで倫理観おかしくなりそう >子供が生まれる兄がヒロアカ処分した話があったな… 正解だ

331 23/06/06(火)10:36:58 No.1064627078

親が死んだ相手に自分は何の個性も無かったんだとか明後日な不幸アピールしだす作品だ 承認欲求満たされないのが一番の不幸でそれ以外の当たり前の不幸の想像力が乏しく感じる

332 23/06/06(火)10:37:16 No.1064627121

>小学生だって自分の弟の赤ん坊殺そうとするやつなんていねえぞ そういう異常者稀にいるけどね 稀すぎて犯罪史に名を残すレベル

333 23/06/06(火)10:38:09 No.1064627262

>この期に及んでエンデヴァー悪いといってる人はどういう思考回路してるんだろ それは単純じゃない? エンデヴァーが悪いって言われてるから悪いんだって人

334 23/06/06(火)10:38:28 No.1064627329

>そのこだわりがあるからエンデヴァーばかり描写が増えて行ってしまうというかなんというか 描写が増えるのは別にいいんだけどいい父親の描写ばかりするから描写と設定の乖離で頭がおかしくなりそう

335 23/06/06(火)10:38:29 No.1064627334

>赤子の末っ子襲うわ直近の幸せ家族妄想でも末っ子削除するわで本当に気持ち悪い 作中の評価と実際の描写にズレがあるエンデヴァーと違って荼毘はこんな奴ってクズ描写は一貫してるんだよな ただ周りからヨシヨシはされる

336 23/06/06(火)10:38:30 No.1064627336

>>作者であるホリーの感覚がおかしいんだなって透けて見えるの本当によくない >これ子供の頃に読んだらマジで倫理観おかしくなりそう >子供が生まれる兄がヒロアカ処分した話があったな… マンガが倫理観おかしいのはヒロアカに限った話じゃないからさ 俺はそれより言葉の意味と使い方が全体的におかしいからなんでも言葉覚えちゃう時期には読ませないほうがいいと思う

337 23/06/06(火)10:38:37 No.1064627352

流石に死んでいいところを家族だから生かしただけでこれから死刑になるまで一生ブタ箱だろう と言い切れないのがヒロアカだ

338 23/06/06(火)10:38:47 No.1064627377

父親罪と夢否定罪は魂の殺人だからな…

339 23/06/06(火)10:38:49 No.1064627384

>小学生だって自分の弟の赤ん坊殺そうとするやつなんていねえぞ チンパンジーならあり得るから人類でなければ可能性はグッと上がる

↑Top