虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)09:26:30 俺はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)09:26:30 No.1064615162

俺はこいつがいないと生きていけない

1 23/06/06(火)09:31:00 No.1064615873

電子マネーとクレカを投げ捨てて品揃えと値段で攻めてるのはわかりやすくていい すみません財布忘れました…

2 23/06/06(火)09:35:22 No.1064616564

お肉はやっぱりスーパーの方が一日の長がある感じだがお野菜は安くてありがたい…

3 23/06/06(火)09:36:45 No.1064616753

最寄りのスレ画が野菜置き始めたけどさすがに野菜はスーパーの方が安かった

4 23/06/06(火)09:36:54 No.1064616774

電子マネークレカ非対応どころかポイントカードの類すらないのはマジで潔いよな

5 23/06/06(火)09:37:33 No.1064616871

店内アナウンスが怪しげな健康食品や栄養ドリンクの宣伝なのを除けば安いし最高

6 23/06/06(火)09:39:02 No.1064617103

>電子マネークレカ非対応どころかポイントカードの類すらないのはマジで潔いよな 一応アプリはあるよ

7 23/06/06(火)09:39:36 No.1064617184

贅沢な野菜と書いて!

8 23/06/06(火)09:39:56 No.1064617239

実用品多めに買うならここだな 自社製品のが思ったより豊富 食い物は当たり外れある

9 23/06/06(火)09:42:14 No.1064617618

マンハッタンという菓子パンを目当てに行ってみたが置いてなかった…

10 23/06/06(火)09:43:14 No.1064617798

>贅沢な野菜と書いて! にんにくサプリだかなんだかの宣伝で「気になるニオイも気になりません!」を連呼してたのは気になった

11 23/06/06(火)09:43:41 No.1064617877

兼虎監修の冷凍つけ麺が安くてうまくてありがたい

12 23/06/06(火)09:44:10 No.1064617945

不幸にも万引きに手を染める奴を見付けたら教えろよな!みたいな店内放送

13 23/06/06(火)09:44:20 No.1064617976

一時期売り場に居るだけで薬剤師がオリヂンP買いませんかオリヂンPいいですよオリヂンPオリヂンPと纏わりついて鬱陶しかった お店に置いてるハガキで本部にお便り出したらやらなくなったけど

14 23/06/06(火)09:46:27 No.1064618338

>不幸にも万引きに手を染める奴を見付けたら教えろよな!みたいな店内放送 お客様の安全のために私服警備員が見張っていますみたいな事言ってるの聞く度ううn…?ってなってる

15 23/06/06(火)09:46:53 No.1064618411

アプリでクーポン配ってるの最近知った

16 23/06/06(火)09:47:13 No.1064618468

>不幸にも万引きに手を染める奴を見付けたら教えろよな!みたいな店内放送 そもそもここのクソ広くて死角がない売場で万引きってチャレンジャーすぎない?

17 23/06/06(火)09:51:20 No.1064619213

>>不幸にも万引きに手を染める奴を見付けたら教えろよな!みたいな店内放送 >そもそもここのクソ広くて死角がない売場で万引きってチャレンジャーすぎない? 無謀な馬鹿はどこにでもいるのだ

18 23/06/06(火)09:56:18 No.1064620112

>そもそもここのクソ広くて死角がない売場で万引きってチャレンジャーすぎない? 近所の店舗は一時期レジの内側の見えるところにデカい要注意人物の顔写真が何枚か並んでた

19 23/06/06(火)10:03:30 No.1064621378

ドラッグストア業界での勢いやばいらしいな

20 <a href="mailto:6番業務お願いします">23/06/06(火)10:14:50</a> [6番業務お願いします] No.1064623405

6番業務お願いします

21 23/06/06(火)10:15:04 No.1064623433

近所の店の店内アナウンスはめっちゃバイトパート募集してる…そんな足りないのか人手

22 23/06/06(火)10:15:22 No.1064623486

マンコ

23 23/06/06(火)10:16:43 No.1064623714

レオポン5の宣伝しすぎ!

24 23/06/06(火)10:17:21 No.1064623824

>一時期売り場に居るだけで薬剤師がオリヂンP買いませんかオリヂンPいいですよオリヂンPオリヂンPと纏わりついて鬱陶しかった >お店に置いてるハガキで本部にお便り出したらやらなくなったけど 自社開発してるようなものがある場合薬剤師にノルマとして課せられているから大変なんだよね… ここ以外もそう

25 23/06/06(火)10:18:15 No.1064623995

近辺だと冷食はここが一番安いな

26 23/06/06(火)10:18:59 No.1064624096

試飲やってるんで是非薬局で飲んでいってくださ~い

27 23/06/06(火)10:19:17 No.1064624124

いつ行っても店員の愛想がいいというかめちゃくちゃ教育行き届いてそうだけど離職率も高そうだなとは正直思う…

28 23/06/06(火)10:20:21 No.1064624297

引越し先の近くに…まあ近くにあるから行ったら色々だいぶ安くて助かってる 現金も割と持ち歩くし

29 23/06/06(火)10:20:40 No.1064624352

北関東の居抜きじゃない新規の土地にどんどん建っててすげーってなる

30 23/06/06(火)10:21:07 No.1064624419

市内に次々と出店してついには近所に新店舗が決まった 日配買いに行くわ生鮮食品はちょっと避けるけど

31 23/06/06(火)10:22:31 No.1064624658

近所の店は業務スーパーと隣り合ってるので大体そこだけで全て事足りる

32 23/06/06(火)10:23:30 No.1064624796

近所の店がとうとう生野菜置きだした 冷静に付近のスーパーを殺しに来ている

33 23/06/06(火)10:36:39 No.1064627032

書き込みをした人によって削除されました

34 23/06/06(火)10:38:27 No.1064627328

キンレイを網羅してくれるので愛してる

35 23/06/06(火)10:39:34 No.1064627507

俺が一番財布使ってる店

36 23/06/06(火)10:40:10 No.1064627629

ポイント面倒だからありがたい

37 23/06/06(火)10:40:18 No.1064627651

栄養剤のお試しのチラシがエコバッグに貯まっていくのいいよね

38 23/06/06(火)10:40:44 No.1064627724

これができるとドラモリが攻めてくる

39 23/06/06(火)10:40:57 No.1064627758

1000円台ウイスキーも微増はしたものの相変わらずの価格帯だからありがたい

40 23/06/06(火)10:40:57 No.1064627759

出店ペースヤバくない? 近所に2店舗あるのに数か月後に歩いて行ける範囲にもう1店舗出来る

41 23/06/06(火)10:41:12 No.1064627804

店内放送の声優が豪華すぎる…

42 23/06/06(火)10:41:36 No.1064627873

1kmごとにできてほしい

43 23/06/06(火)10:42:34 No.1064628046

ここの店員すごい愛想がいいので幸福度が高いのかな?

44 23/06/06(火)10:42:34 No.1064628047

関東に住んでた頃は安くて世話になったもんだが コスモス本場の九州の実家に出戻ってみると周辺のドラッグストアの方がもっと安い なんだか悲しくなってしまった

45 23/06/06(火)10:43:30 No.1064628195

小商圏型だから店舗数は多くなる 近隣の店は死ぬ

46 23/06/06(火)10:43:57 No.1064628272

コンビニより密にあって助かる

47 23/06/06(火)10:44:04 No.1064628291

キャッシュレスじゃないと…

48 23/06/06(火)10:44:09 No.1064628303

薬剤師さんが親切すぎて好きになりそう

49 23/06/06(火)10:44:58 No.1064628443

マンハッタンって暑い時期はあんまり見ない気がする

50 23/06/06(火)10:45:46 No.1064628572

九州以外でもリョーユーパンが買える

51 23/06/06(火)10:45:49 No.1064628580

よく寄る場所は近くのスーパーがやや高級志向でなんかいい感じに住み分けができていた

52 23/06/06(火)10:46:00 No.1064628625

モサモサしたPBのスナック菓子がすき

53 23/06/06(火)10:47:22 No.1064628855

お菓子も安い ありがとうデブ

54 23/06/06(火)10:49:45 No.1064629200

ちょっと笑っちゃうくらい監視カメラが多い ダミー混じりなのだと思うが…

55 23/06/06(火)10:49:46 No.1064629201

知らないドラッグストアができたな…と思ってたけど九州の方のやつなのか…

56 23/06/06(火)10:52:12 No.1064629583

ストロング系チューハイを税込99円で売ってたのは割と狂気だと思う

57 23/06/06(火)10:54:41 No.1064630015

パンとアイスの最中を買う

58 23/06/06(火)10:56:20 No.1064630283

ブレンディのコーヒースティックをここでまとめ買いしといて飲んでる

59 23/06/06(火)10:58:27 No.1064630657

最近近所にできたんだけどおすすめのPBとかある?

60 23/06/06(火)10:59:37 No.1064630876

どういう基準か知らないが場所ごとに色が違う

61 23/06/06(火)10:59:39 No.1064630882

>九州以外でもリョーユーパンが買える あれ九州のブランドだったのか 割と買ってる

62 23/06/06(火)11:00:08 No.1064630962

>最近近所にできたんだけどおすすめのPBとかある? 冷凍うどんと麦茶パック

63 23/06/06(火)11:00:09 No.1064630966

変わったアイス売ってて助かる

64 23/06/06(火)11:03:30 No.1064631477

近所のディオと殴り合いしてるお陰で冷凍食品と一部乾麺やコーヒーなどが恐ろしく安い もっと争え

65 23/06/06(火)11:04:26 No.1064631613

ドラッグストア2軒とイオンがあるエリアに殴りこんできてすげーってなった

66 23/06/06(火)11:05:54 No.1064631845

あの安い坦々麺がクーポンでさらに1割引されて俺の情緒はめちゃくちゃ

67 23/06/06(火)11:07:17 No.1064632075

8枚きりのホテル食パンを置いてほしい というかホテル食パン安いのに上手くない?

68 23/06/06(火)11:07:27 No.1064632104

ここがヴェルガブルストくんとかが一番安いので助かる 全部ここで済ますというよりは適材適所だが

69 23/06/06(火)11:07:31 No.1064632119

俺の体はこことラムーで出来ている

70 23/06/06(火)11:07:39 No.1064632141

冷凍食品とかもスーパーのセールより安い

71 23/06/06(火)11:08:26 No.1064632261

ドラモリやダイレックスが付近にある店舗はより安い

72 23/06/06(火)11:08:39 No.1064632290

安くするために電子マネーもクレカも対応しません!現金のみです!とか言いながら突如アプリ押し出して来たのは何なんだろうなと思ってる

73 23/06/06(火)11:09:36 No.1064632431

PBが素直に美味しいレベルなのは評価出来るけど色んな決済法捨ててるのに別に安くないのは最近マイナスだと思う

74 23/06/06(火)11:09:43 No.1064632452

>ドラッグストア2軒とイオンがあるエリアに殴りこんできてすげーってなった 地元スーパー2軒、ディオ1軒、ドラッグストア4件が隣接してる俺の住んでるエリア もうちょっと離れろよ!シェア奪い合い過ぎるだろ!

75 23/06/06(火)11:09:43 No.1064632454

地元産野菜まで並んでるからだいたいここで買い物終わる

76 23/06/06(火)11:10:08 No.1064632516

>安くするために電子マネーもクレカも対応しません!現金のみです!とか言いながら突如アプリ押し出して来たのは何なんだろうなと思ってる 決済方法は手数料の問題だしアプリは紙の広告代でも削りたいんじゃね?

77 23/06/06(火)11:10:23 No.1064632559

やたらスレ画と殴り合いしたがるドラモリ その辺り一帯の販売価格は下がる

78 23/06/06(火)11:11:02 No.1064632671

>やたらスレ画と殴り合いしたがるドラモリ >その辺り一帯の販売価格は下がる 困民救済のお助け人にでもなったつもりだろうか

79 23/06/06(火)11:11:43 No.1064632774

アプリはまあランニングコストそんな大したもんでもないし

80 23/06/06(火)11:11:58 No.1064632819

>安くするために電子マネーもクレカも対応しません!現金のみです!とか言いながら突如アプリ押し出して来たのは何なんだろうなと思ってる アプリで価格が高くなる要素あるかな?

81 23/06/06(火)11:12:31 No.1064632906

ホテル食パンうまいよね…

82 23/06/06(火)11:12:42 No.1064632940

仮に電子マネー対応になっても大黒天Payみたいな独自の電子マネーでやってきそうな気がする

83 23/06/06(火)11:14:09 No.1064633171

>ホテル食パンうまいよね… ちょうど置いてなかったから超熟買ったけど焼いた時のふわふわ感がホテル食パンの方が上でびっくりする どんな邪法を使ってるんだあれ

84 23/06/06(火)11:17:54 No.1064633803

田舎のじーちゃんの命を96歳まで生き長らえさせた近所のスーパー

85 23/06/06(火)11:19:51 No.1064634123

>ホテル食パンうまいよね… この値段でいいの…?てなる

86 23/06/06(火)11:21:23 No.1064634384

マーガリンたくさん使ってるからな うまい

87 23/06/06(火)11:22:50 No.1064634634

いかん…世間がコスモスの安さに気付いてきた

88 23/06/06(火)11:24:32 No.1064634951

え九州の話じゃないの?

89 23/06/06(火)11:28:22 No.1064635658

>え九州の話じゃないの? もうとっくに全国制覇目指して動いてるぞ

90 23/06/06(火)11:28:53 No.1064635743

ポリッピーが100円以内で買えるのありがたい いままでこの値段はダイソーしかなかったから

91 23/06/06(火)11:29:40 No.1064635906

小麦粉やニボシなども地域で一番安いのがすごい 安かろう悪かろうじゃないからそれもすごい

92 23/06/06(火)11:30:27 No.1064636025

皆さんこんにちは! 芦田愛菜です!

93 23/06/06(火)11:30:41 No.1064636074

>ちょっと笑っちゃうくらい監視カメラが多い >ダミー混じりなのだと思うが… AI解析込みでやってるみたいだけど

94 23/06/06(火)11:30:47 No.1064636091

冷凍ピザが美味しい 常備しておやつや夜食にむしゃむしゃ食べる

95 23/06/06(火)11:31:45 No.1064636254

モナカアイス3種類あるのありがたい…

96 23/06/06(火)11:32:01 No.1064636315

社長が万引き絶対に許さないマン

97 23/06/06(火)11:32:13 No.1064636364

スレ画とトライアルが徒歩圏内にあるから少なくとも餓死する心配はないと思ってる

98 23/06/06(火)11:34:11 No.1064636736

なんか知らんが出入り口のガチャガチャの充実度がすごい 近所のゲーセンにも負けないくらい品揃え豊富

99 23/06/06(火)11:34:57 No.1064636885

不幸にも万引きに手を染める奴が出てくると一体の治安度レベルが低下するからありがたい

100 23/06/06(火)11:35:35 No.1064637001

ドミナント戦略とやらで数キロの範囲に複数店舗あったりするのどうなの?

101 23/06/06(火)11:35:52 No.1064637050

近所は一方通行になっていて入口逆から出られなくなっていて忘れ物とかしたら一周しないと出られなくなっているな

102 23/06/06(火)11:35:55 No.1064637062

入り口に1000円のポケモンカードガチャ置いててびっくりする

103 23/06/06(火)11:36:14 No.1064637135

こういう安売り店って得てして周辺の治安悪くなりがちだけど普通にキレイなのすごいよね

104 23/06/06(火)11:36:34 No.1064637186

>>え九州の話じゃないの? >もうとっくに全国制覇目指して動いてるぞ 去年の年末に神奈川にも出来ました

105 23/06/06(火)11:36:52 No.1064637246

アイスのムースが売ってる唯一の店なので重宝してる

106 23/06/06(火)11:37:39 No.1064637404

疲れがとれなぁい(明夫)

107 23/06/06(火)11:40:18 No.1064637911

歩いてすぐの所にあるのでほんと助かる 冷凍野菜類が多いのが個人的に好き

108 23/06/06(火)11:40:41 No.1064637973

>こういう安売り店って得てして周辺の治安悪くなりがちだけど普通にキレイなのすごいよね ガラが悪い層に安売り店だと認識されてなさそう

109 23/06/06(火)11:41:44 No.1064638175

>こういう安売り店って得てして周辺の治安悪くなりがちだけど普通にキレイなのすごいよね 清潔感の維持がすごい そして通路が広いから監視しやすい

110 23/06/06(火)11:45:40 No.1064638920

地元の治安悪い層はラムーが吸い込んでくれてる

111 23/06/06(火)11:49:17 No.1064639632

九州行ったらピンクじゃ無くて緑色してて驚いた

112 23/06/06(火)11:49:41 No.1064639718

地元スーパの隣に大方店舗作ったのはナンデ!?って思った まぁ使い分けされてるみたいだけど ただそれまであった別の店舗から歩いて5分の距離に作った理由はわからないけど…

113 23/06/06(火)11:50:39 No.1064639923

トイレが臭い以外は不満ない

114 23/06/06(火)11:50:49 No.1064639961

出店エリアもある程度選んでそう

115 23/06/06(火)11:51:31 No.1064640119

本当に財布を忘れたときだけ死ぬ

116 23/06/06(火)11:51:45 No.1064640167

>地元スーパの隣に大方店舗作ったのはナンデ!?って思った >まぁ使い分けされてるみたいだけど >ただそれまであった別の店舗から歩いて5分の距離に作った理由はわからないけど… その一体をコスモスで染めて他店潰したいから 極端に言うとニオコマドの話みたいな

117 23/06/06(火)11:54:11 No.1064640646

ドラッグストア戦争やばいね 地元は今んとこ適正な距離を保っててどこも牽制程度で潰し合いにはなってないけど

118 23/06/06(火)11:58:18 No.1064641478

ここで売ってるトレー付きの大盛り冷凍パスタがないと生きていけない

119 23/06/06(火)12:09:44 No.1064644134

ドラッグ戦争に見えた

↑Top