23/06/06(火)08:22:38 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)08:22:38 No.1064605321
みんなそろって
1 23/06/06(火)08:23:54 No.1064605500
ギ
2 23/06/06(火)08:25:54 No.1064605766
ニ
3 23/06/06(火)08:26:49 No.1064605902
ュ
4 23/06/06(火)08:27:28 No.1064605994
ー
5 23/06/06(火)08:31:27 No.1064606507
特
6 23/06/06(火)08:34:50 No.1064606998
戦
7 23/06/06(火)08:35:08 No.1064607046
隊
8 23/06/06(火)08:35:24 No.1064607072
!
9 23/06/06(火)08:36:05 No.1064607160
パーフェクトだ!
10 23/06/06(火)08:36:20 No.1064607199
すげえ!ギニュー特戦隊だ!
11 23/06/06(火)08:36:26 No.1064607215
パーフェクトだ‥‥!
12 23/06/06(火)08:37:33 No.1064607409
バーダックもプリケツで好き
13 23/06/06(火)09:00:33 No.1064611091
流石は特戦隊だ…
14 23/06/06(火)09:02:06 No.1064611321
一発で決めてるの初めて見たかも知んない
15 23/06/06(火)09:02:19 No.1064611363
SURVIVAL FAILED
16 23/06/06(火)09:04:08 No.1064611666
こんなことなら初めからギニュー特戦隊を連れてくるんでしたね…
17 23/06/06(火)09:08:11 No.1064612341
本当に成功してるの初めてみた
18 23/06/06(火)09:39:41 No.1064617198
クウラ機甲戦隊もよろしく
19 23/06/06(火)09:47:05 No.1064618448
なんか1人場違いな人いません?
20 23/06/06(火)09:53:10 No.1064619529
ブレイカーズって謎に凝ってるよな…
21 23/06/06(火)09:57:55 No.1064620399
ゼノバースだったかでベジータやトランクスやナッパがギニューポジションに立ってるのあったよな ナッパはギニューとのチェンジじゃなくて本人
22 23/06/06(火)10:29:21 No.1064625803
>ブレイカーズって謎に凝ってるよな… エピソード3でもリクーム相手に死んだか否かで展開ちょっとだけ変わるという…
23 23/06/06(火)10:32:15 No.1064626285
ブレイカーズ細かい原作再現に凝ってるのに魔貫光殺砲がぶっ壊れ連射必殺技でかめはめ波がゴミなのは多分ピッコロさんが運営と寝てる
24 23/06/06(火)10:47:08 No.1064628813
エピソード2で悟空のトランスボール選んでると演出がちょっと変わるのいいよね
25 23/06/06(火)10:47:26 No.1064628864
>エピソード2で悟空のトランスボール選んでると演出がちょっと変わるのいいよね なにそれ知らん…
26 23/06/06(火)10:48:58 No.1064629090
>なにそれ知らん… 大猿ベジータからチチと国王を救うところでちょっと演出が入るよ すぐできるからやってみて欲しい
27 23/06/06(火)10:53:07 No.1064629745
>魔貫光殺砲 他のサバイバー強必殺技は何かしら手が入っているのにこれだけ下方されないのは本当に謎
28 23/06/06(火)10:55:12 No.1064630110
魔貫までナーフされたら鯖側は何を選べば…ダブルバスター辺りだろうか
29 23/06/06(火)10:55:29 No.1064630152
魔貫光殺砲の特性的に細長い高速ビームにならざるを得ず、それがゲーム性に合ってるからどうしても強くなってしまう
30 23/06/06(火)10:57:32 No.1064630495
魔空包囲弾!
31 23/06/06(火)11:04:22 No.1064631609
グルドの働きが唯一無二すぎてこいつら真面目にチームとして働くと全員活躍するんだなと思った 原作の戦い方はうんこ
32 23/06/06(火)11:11:32 No.1064632750
>魔貫光殺砲の特性的に細長い高速ビームにならざるを得ず、それがゲーム性に合ってるからどうしても強くなってしまう 元気玉みたいに一回貯めて狙ってから発射する仕組みにすれば多少マシなんじゃないかと思わないでもない
33 23/06/06(火)11:21:28 No.1064634401
>魔貫までナーフされたら鯖側は何を選べば…ダブルバスター辺りだろうか 真面目に何もなくなるな ノックバック的には近接以外終わってる上に近接は超リスク+バースト可だから当ててもカス 単発のリベリオンスピアと突撃になるけどその場合は仲間の援護が当たりにくくなる 必殺技に関しては本気で選択肢がなくなった
34 23/06/06(火)11:25:02 No.1064635038
>ブレイカーズって謎に凝ってるよな… チェンジした状態のギニュー倒すとカエルフィニッシュになったりな…