キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)07:44:55 No.1064600099
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/06(火)07:46:18 No.1064600259
未だに使われてる奴
2 23/06/06(火)07:48:14 No.1064600479
ツクールやる時にいる
3 23/06/06(火)07:48:49 No.1064600558
東方やるとき使う
4 23/06/06(火)07:51:00 No.1064600837
BMSやる時に使う
5 23/06/06(火)07:51:00 No.1064600839
名器
6 23/06/06(火)07:52:16 No.1064600997
神器
7 23/06/06(火)07:54:07 No.1064601243
ハードオフで500円だった
8 23/06/06(火)07:54:53 No.1064601350
なかなか壊れない
9 23/06/06(火)07:55:37 No.1064601435
昔のコントローラは良い 鬼のように軽い
10 23/06/06(火)07:56:01 No.1064601493
もうps2コントローラーが対応してるゲームが無くなってきてる…
11 23/06/06(火)07:56:21 No.1064601532
コントローラーの方がもう手に入らない…
12 23/06/06(火)07:56:45 No.1064601594
>昔のコントローラは良い >鬼のように軽い 今のもバッテリーを積んでないやつは軽い
13 23/06/06(火)07:58:01 No.1064601752
メルカリで高く売れた
14 23/06/06(火)07:58:13 No.1064601772
実家に眠っている
15 23/06/06(火)07:58:59 No.1064601885
生きてるPSコンの入手が問題
16 23/06/06(火)08:00:10 No.1064602041
振動なかった頃のPS3コンの方が軽いしUSBだぞ
17 23/06/06(火)08:00:20 No.1064602067
ツクールMVが出るまでは現役だった
18 23/06/06(火)08:00:55 No.1064602161
箱コン復刻版のスレ見てちょっと思い出したやつ
19 23/06/06(火)08:01:04 No.1064602184
コントローラーの故障って接点の摩耗?チップ生きてるならどうにかできそうな気もするな
20 23/06/06(火)08:01:19 No.1064602230
>生きてるPSコンの入手が問題 ハードオフは全てを解決する たまにしないかもしれない
21 23/06/06(火)08:01:32 No.1064602256
流石にDSの方の入手性が限界になりつつある…
22 23/06/06(火)08:02:30 No.1064602395
今使うとやりづらい もう全部箱コンでいいかなって
23 23/06/06(火)08:03:58 No.1064602579
使えるやつ3個と新品が1個あるからまだまだいける
24 23/06/06(火)08:04:57 No.1064602704
さすがにコントローラーのほうが昇天したわ
25 23/06/06(火)08:05:00 No.1064602712
DSじゃないPSのコントローラー軽くてすごいコントローラー軽い方が良くない?
26 23/06/06(火)08:05:15 No.1064602749
チョン避けしたい時にPS1コンが理想すぎてよく探してる だいたいスティックになったのが悪い
27 23/06/06(火)08:05:57 No.1064602855
>DSじゃないPSのコントローラー軽くてすごいコントローラー軽い方が良くない? ボタン足りるなら初代PSコンは未だにベストだと思う
28 23/06/06(火)08:06:00 No.1064602865
>もう全部箱コンでいいかなって 箱コンのきのこ脆すぎるよ
29 23/06/06(火)08:06:46 No.1064602969
最後に使ってたDS2は白黒のニコイチになってたな…
30 23/06/06(火)08:07:47 No.1064603107
ボタンの潰れは中のゴムパッド交換すりゃいいんだろうけど 非オフィシャルの代替品てどうなんだろう…
31 23/06/06(火)08:08:05 No.1064603157
dsあと5個くらい買っておけばよかった
32 23/06/06(火)08:08:15 No.1064603181
ジーコプレイするときの相棒
33 23/06/06(火)08:08:17 No.1064603183
スレ画出た頃はまともなPCコンが少なかった
34 23/06/06(火)08:09:06 No.1064603301
>スレ画出た頃はまともなPCコンが少なかった それこそ謎中華やエレコムで十字キーの軸が折れるとか経験したのはこの頃だな…
35 23/06/06(火)08:09:16 No.1064603335
ひさしぶりにDS1触ると振動強すぎてリアルダメージ食らう
36 23/06/06(火)08:10:04 ID:tL93fMeM tL93fMeM No.1064603448
>スレ画出た頃はまともなPCコンが少なかった CTV9もよかったがそれとサタコンくらいしか無かったかな…
37 23/06/06(火)08:10:16 No.1064603478
アスキーグリップ用
38 23/06/06(火)08:10:56 No.1064603579
売ってる場所によって値段差が激しい
39 23/06/06(火)08:13:05 No.1064603895
スタートボタンだけ反応してくれない
40 23/06/06(火)08:13:47 No.1064603996
>ひさしぶりにDS1触ると振動強すぎてリアルダメージ食らう メタルギアとかマッサージ機代わりにするところあったよな…
41 23/06/06(火)08:15:27 No.1064604269
とにかく壊れない
42 23/06/06(火)08:15:50 No.1064604329
PC新調したらこいつを介すとスタートセレクト認識しなくなって流石に不便で退役してもらった…
43 23/06/06(火)08:16:05 No.1064604364
コントローラーのゴムみたいな接点って接点復活剤で治る?
44 23/06/06(火)08:16:29 No.1064604428
>>ひさしぶりにDS1触ると振動強すぎてリアルダメージ食らう >メタルギアとかマッサージ機代わりにするところあったよな… いいですよね… 肩もみマルチ
45 23/06/06(火)08:16:42 No.1064604458
最近PSパッドがようやくヘタった そしてヘタったと言ってもたぶん十字キーのゴム変えたら蘇る
46 23/06/06(火)08:17:43 No.1064604612
>コントローラーのゴムみたいな接点って接点復活剤で治る? 交換ゴム売ってるし交換したらいいんじゃね?
47 23/06/06(火)08:20:16 No.1064604982
ジーコで遊ぶならコレ+ps1コンが1番手軽
48 23/06/06(火)08:22:36 No.1064605313
スティックなくていいならPSクラシック買うという手もある
49 23/06/06(火)08:24:34 No.1064605586
最新のツクールだとXinput方式じゃないと動かないんじゃないの?
50 23/06/06(火)08:26:47 No.1064605894
>スティックなくていいならPSクラシック買うという手もある シンプルにUSBのPSコン2つ付いてると思えばお得だよね
51 23/06/06(火)08:28:44 No.1064606148
絵描く時の左手デバイスの一部なので死なれると困る
52 23/06/06(火)08:28:52 No.1064606171
箱コンに移る前はこれだった
53 23/06/06(火)08:32:37 No.1064606650
JoyToKey
54 23/06/06(火)08:34:33 No.1064606953
x360ce
55 23/06/06(火)08:36:57 No.1064607312
PS2用のアケコンをスレ画通して格ゲーやってる
56 23/06/06(火)08:38:13 No.1064607514
カタ神のパーツ
57 23/06/06(火)08:39:09 No.1064607685
いつの間にかめちゃくちゃ高騰しててビックリした
58 23/06/06(火)08:43:46 No.1064608446
安いコントローラー買ってすぐ潰すのはみんな通った道だろうか
59 23/06/06(火)08:44:37 No.1064608590
直刺しできる箱⚪︎コンが便利でね…
60 23/06/06(火)08:45:32 No.1064608728
>安いコントローラー買ってすぐ潰すのはみんな通った道だろうか 64のパチもんみたいなやっすいプラの中華コンの軸折ったりしてたよ…
61 23/06/06(火)08:46:06 No.1064608806
新型はクソなので1個前のを買えっていうアドバイスを当時もらったな…
62 23/06/06(火)08:47:05 No.1064608957
20年くらい前に勝った奴たぶんまだ使えると思う
63 23/06/06(火)08:48:56 No.1064609239
Xinput広まってきた頃にはPCコーナーの店頭デモで ロスプラとDMC4をしょっちゅう見てた印象がある
64 23/06/06(火)08:53:27 No.1064610021
ハードの純正パッドて滅茶苦茶頑丈だよね ドリームキャスト以外
65 23/06/06(火)08:55:06 No.1064610285
ドリキャスは真っ先にLRトリガーが壊れる
66 23/06/06(火)08:55:21 No.1064610335
今高くなってるらしいな
67 23/06/06(火)08:57:11 No.1064610586
スレ画と箱○コンは耐久力ありすぎる
68 23/06/06(火)09:00:50 No.1064611140
>安いコントローラー買ってすぐ潰すのはみんな通った道だろうか エレコムのコントローラが1日でオシャカになってからスレ画のとPS2コントローラでいいやってなったよ…
69 23/06/06(火)09:14:41 No.1064613300
PS1のデュアルショックもないやつが軽くていい
70 23/06/06(火)09:21:07 No.1064614277
PS1とPS2のコントローラー貴重なの? この前金属ごみで6本くらい捨ててしまった
71 23/06/06(火)09:22:04 No.1064614418
貴重ではないかな
72 23/06/06(火)09:22:10 No.1064614440
いや別に貴重ではない
73 23/06/06(火)09:24:57 No.1064614904
よかった 貴重だったら悔しかった
74 23/06/06(火)09:25:50 No.1064615029
弐寺をやる時に必要
75 23/06/06(火)09:26:08 No.1064615087
今触るとケーブルが邪魔なんだ…
76 23/06/06(火)09:26:46 No.1064615205
市場でまともに動くものも減ってきたって意味では貴重と言えるかもしれないけど そもそももうさして需要も無いものに価値があるかって言われると需要ある場所を自分で探すしか無い
77 23/06/06(火)09:26:54 No.1064615235
DS4好きすぎて公式レシーバー中古で買っちまったよ Xboxもそうだけどコントローラーのレシーバーは公式がもっとちゃんと売るべき
78 23/06/06(火)09:32:17 No.1064616067
>スレ画と箱○コンは耐久力ありすぎる もう10年近く使ってる箱⚪︎コンがスティックのヘタリやドリフトやボタン陥没もなく元気に動いてるよ… 流石にスティックの頭はハゲたから市販の被せるタイプのカバーを付けてる
79 23/06/06(火)09:34:31 No.1064616433
>流石にスティックの頭はハゲたから市販の被せるタイプのカバーを付けてる Aliで100円くらいで交換パーツ売ってたから換装したわ ONEコン以前は分解も手軽でありがたい…
80 23/06/06(火)09:34:58 No.1064616505
>弐寺をやる時に必要 BMSはコレで事足りるけどINFINITASは判定がブレてダメだった
81 23/06/06(火)09:42:44 No.1064617721
うちの箱◯コンはもうスティックのラバーが完全に擦り減ってエリンギになった
82 23/06/06(火)09:44:06 No.1064617936
DPPがWin10ドライバ出てたらなぁ…
83 23/06/06(火)09:44:52 No.1064618077
ツルツル状態だとカバーもスカスカになるから交換パーツがありがたいわ 中華で安いけど10個も要らないよぉ!ってなったりする
84 23/06/06(火)09:52:15 No.1064619367
バッファローのやつ試してみたら今でも普通に使えた
85 23/06/06(火)09:56:02 No.1064620067
箱コン使い辛すぎるしキーボードでゲームとかありえないからPS2コン再販してくれ ジャンク買い漁ってニコイチにも限度がある
86 23/06/06(火)09:57:56 No.1064620407
>中華で安いけど10個も要らないよぉ!ってなったりする お隣さんにおすそ分けするのた
87 23/06/06(火)09:59:24 No.1064620661
>お隣さんにおすそ分けするのた ONEコン用買ったら4つも付いてきたから互換性あるし360コンにも付けてるわ
88 23/06/06(火)09:59:38 No.1064620706
これとPS2コンが頑丈すぎる
89 23/06/06(火)10:02:15 No.1064621149
アナログスティック付いてない初期のPS1コン繋いでる
90 23/06/06(火)10:05:22 No.1064621705
これとか三科研のUSB化基板とか現役だから買っといてよかった 普段は箱◯コン使ってるけど
91 23/06/06(火)10:05:50 No.1064621800
今でこそまともなPCコンが普通になったけど やはり頑丈さではあの時代のコンシューマー機付属品が随一
92 23/06/06(火)10:06:08 No.1064621862
うちの環境でこれ差してるとスリープしなくなったから外した
93 23/06/06(火)10:10:35 No.1064622650
ホリのPS1コンが格ゲーに良いんだよね8方向パッドになってて
94 23/06/06(火)10:13:38 No.1064623163
今のコントローラは機能もりもりだから高いし壊れやすい
95 23/06/06(火)10:15:35 No.1064623518
でも今のコントローラーはプロコン需要あるから改造パーツとか交換パーツ豊富で楽しいぞ
96 23/06/06(火)10:20:50 No.1064624385
未だにフェニワンの類を買ってないからスレ画に世話になってる
97 23/06/06(火)10:21:40 No.1064624508
初代PSコンとWiiクラコンは本当に軽いよね
98 23/06/06(火)10:22:29 No.1064624654
まだdirectinput必要なことあるんで壊れたら困るやつ
99 23/06/06(火)10:25:25 No.1064625122
20年前くらいのエレコムのサタパ風コントローラーはマジで買って即壊れてたな…
100 23/06/06(火)10:27:47 No.1064625509
最近のコントローラーはちゃんとしたいいヤツ買うと兵器で8000円ぐらい飛ぶから嫌い これがあった時期は良いやつでもせいぜい4000円ぐらいだったのに
101 23/06/06(火)10:28:06 No.1064625570
スレ画てps1リモコンの変換アダプタ?
102 23/06/06(火)10:29:06 No.1064625754
リモコンがあるのはPS2だが…
103 23/06/06(火)10:31:38 No.1064626180
これ使ってスト6遊んでるぞ俺
104 23/06/06(火)10:32:49 No.1064626369
>これがあった時期は良いやつでもせいぜい4000円ぐらいだったのに 良いやつのレベルが違うわ
105 23/06/06(火)10:38:39 No.1064627357
PS2コンがスティックベタベタで使えない…
106 23/06/06(火)10:39:32 No.1064627502
>Aliで100円くらいで交換パーツ売ってたから換装したわ >ONEコン以前は分解も手軽でありがたい… PS3箱○世代までは互換パーツで補修しやすいから助かる そこから先はちょっと組み上げ難易度の上昇が個人的にはきつい
107 23/06/06(火)10:41:11 No.1064627803
サタパは最終的にretro-bitと8bitdoでいつでも乗り換えれるようになったのがありがたい
108 23/06/06(火)10:41:28 No.1064627855
これがあるとジャンクのps2コン使い潰せるからいい
109 23/06/06(火)10:41:31 No.1064627864
2000円で買えるゲームパッドの出来で言ったら昔より劇的に向上してるとは思う
110 23/06/06(火)10:42:58 No.1064628114
昔のゲームパッドってコンシューマー以外だとそれこそエレコムのウンコみたいなやつとかだったしなぁ
111 23/06/06(火)10:44:33 No.1064628385
microsoft sidewinder!
112 23/06/06(火)10:47:53 No.1064628928
うちで初代PSのDS繋いで現役です 20年目くらい
113 23/06/06(火)10:49:44 No.1064629198
いつの間にやら64パッドのBT化基盤とかも作られてたから あとはドリキャス用基盤も作られれば往年のコントローラーは一通りなんにでも使えるようになるんだよね