ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/06(火)06:08:18 No.1064593432
Ys I&IIを配信します https://www.twitch.tv/nojika911
1 23/06/06(火)06:17:13 No.1064593849
おはのじ PCエンジン版か
2 23/06/06(火)06:19:55 No.1064593971
外す意味もないしそのままでええよ
3 23/06/06(火)06:21:48 No.1064594057
のじかは全部会話連打で覚えてないけどな
4 23/06/06(火)06:26:01 No.1064594264
基本は体当たり
5 23/06/06(火)06:27:53 No.1064594347
遠足のおやつ代かよ
6 23/06/06(火)06:29:05 No.1064594400
また数時間巻き戻されるんだ…
7 23/06/06(火)06:29:25 No.1064594417
自動回復は野外限定だから…
8 23/06/06(火)06:29:56 No.1064594445
機種のことかな
9 23/06/06(火)06:30:36 No.1064594480
稼ぎがパァである
10 23/06/06(火)06:30:40 No.1064594482
はい
11 23/06/06(火)06:31:08 No.1064594500
半横ずらし覚えようね
12 23/06/06(火)06:32:19 No.1064594551
ただの冒険家だから…
13 23/06/06(火)06:33:00 No.1064594585
横と後ろからはきっちり大ダメージ食らうから気をつけてね
14 23/06/06(火)06:33:02 No.1064594587
鹿を食い殺せ
15 23/06/06(火)06:33:16 No.1064594601
死んだら終わり 何事も命あっての物種である
16 23/06/06(火)06:33:31 No.1064594609
半ずらしテクニックはほぼ必須
17 23/06/06(火)06:34:44 No.1064594670
レベル上がる度にセーブするぐらいの慎重さは必要なんですね
18 23/06/06(火)06:35:30 No.1064594704
ボスは当たってみればわかる
19 23/06/06(火)06:35:33 No.1064594706
こっちが硬くてダメージを受けなかった
20 23/06/06(火)06:38:44 No.1064594872
村人シャカシャカ歩くな…
21 23/06/06(火)06:39:40 No.1064594910
早く救ってください
22 23/06/06(火)06:40:20 No.1064594950
鹿毛のアドル
23 23/06/06(火)06:41:48 No.1064595036
書籍残してるけど単なる冒険好きの剣士なのでよく死ぬ
24 23/06/06(火)06:41:50 No.1064595037
負ける気…なんですって?
25 23/06/06(火)06:41:58 No.1064595048
のじかは犬の朝ごはんになりました
26 23/06/06(火)06:42:23 No.1064595074
なので半キャラずらしが重要なんですね
27 23/06/06(火)06:43:42 No.1064595139
伝説の勇者とかでもなんでもない
28 23/06/06(火)06:47:39 No.1064595311
脳筋ののじかにふさわしいタックルゲー
29 23/06/06(火)06:49:12 No.1064595382
CD音源いいねぇ
30 23/06/06(火)06:50:33 No.1064595446
時間かかるだけなのがネックな雑魚でしたな
31 23/06/06(火)06:50:39 No.1064595454
イースと軌跡シリーズ全部やってくれるんだよねありがとう
32 23/06/06(火)06:51:08 No.1064595475
セーブしないとまたやりそう
33 23/06/06(火)06:51:49 No.1064595510
イメージだけで語るとファンからボコ殴りにされるぞ
34 23/06/06(火)06:52:09 No.1064595525
すぐ食わず嫌いする
35 23/06/06(火)06:52:55 No.1064595565
もしかして:のじかがよわい
36 23/06/06(火)06:53:22 No.1064595589
終わらせる気がないといえばそう
37 23/06/06(火)06:53:33 No.1064595606
ルビーはただの換金アイテムだね
38 23/06/06(火)06:54:36 No.1064595674
後ろから食らうと痛いよ
39 23/06/06(火)06:55:21 No.1064595710
出来んよ
40 23/06/06(火)06:55:28 No.1064595717
のじかはもうおしまい
41 23/06/06(火)06:56:54 No.1064595807
外と非戦闘区域は回復するよ
42 23/06/06(火)06:56:54 No.1064595808
実はイースやった事ない
43 23/06/06(火)06:58:12 No.1064595876
学んだようだな
44 23/06/06(火)06:58:31 No.1064595892
ちょっと行動力があるだけの赤毛の小僧だからな…
45 23/06/06(火)06:59:15 No.1064595936
他の人がやらないからでは
46 23/06/06(火)06:59:43 No.1064595968
もう少し稼げば指輪買えるな
47 23/06/06(火)07:03:01 No.1064596199
ちなみにゲームスタート時に指輪即買って礼金貰うとすぐ装備が整うよ
48 23/06/06(火)07:03:04 No.1064596203
稼ぎプレイ前提だからのじかの性分に合わない
49 23/06/06(火)07:03:56 No.1064596273
スタート時の持ち金が1000Gだからね
50 23/06/06(火)07:04:03 No.1064596283
昔のゲームあるある 迷ってるうちに金溜まる
51 23/06/06(火)07:04:43 No.1064596328
薬買った?
52 23/06/06(火)07:05:10 No.1064596358
このゲームレベル上げが大事なんです
53 23/06/06(火)07:06:55 No.1064596485
配信でやれ
54 23/06/06(火)07:08:27 No.1064596592
BGMいいなあ
55 23/06/06(火)07:10:12 No.1064596717
このゲームレベル1上がるだけで割と強さが変わる
56 23/06/06(火)07:10:17 No.1064596722
迷宮じゃ自然回復しなかったか
57 23/06/06(火)07:11:18 No.1064596804
牢屋の鍵って言ってんだろ
58 23/06/06(火)07:12:08 No.1064596868
PCエンジンというよりCD ROMROMのイースだからCD音源だったような
59 23/06/06(火)07:12:15 No.1064596876
なんでもかんでもRPGにルーラがあると思うな
60 23/06/06(火)07:12:37 No.1064596908
ウイングが売ってるが使い切り
61 23/06/06(火)07:13:58 No.1064597026
そんな長いゲームじゃないから適当にやればいいんだよ
62 23/06/06(火)07:14:06 No.1064597034
ドラキュラXはPCE版が一番出来いいのが
63 23/06/06(火)07:14:31 No.1064597065
装備欄の余白であとどれぐらい装備あるのかネタバレ
64 23/06/06(火)07:15:13 No.1064597134
イースは1と2だけシナリオ地続きだからね
65 23/06/06(火)07:15:52 No.1064597196
無茶したところであんまりうま味ないのはバランスいいよね
66 23/06/06(火)07:16:47 No.1064597269
3は配信向きかも知れない のじかのプレイ時間だとおそらく1日で終わるはず
67 23/06/06(火)07:16:59 No.1064597286
まぁこれが今も新作出るなんて当時はわからなかっただろうなあ
68 23/06/06(火)07:17:16 No.1064597307
やべーぞ 女の子がまた一人赤毛の毒牙にかかる
69 23/06/06(火)07:17:19 No.1064597316
イースは話自体は各自で完結してるからシリーズやってれば細かいネタが分かる程度よ
70 23/06/06(火)07:17:31 No.1064597340
ヒロインの一人
71 23/06/06(火)07:17:59 No.1064597378
イースはヒロインだらけだからな
72 23/06/06(火)07:18:23 No.1064597404
当時はイベント経験値なるものが普通だったかもしれん
73 23/06/06(火)07:18:23 No.1064597406
イースはHシーンのないランスみたいなもんだし
74 23/06/06(火)07:18:59 No.1064597454
ゲストヒロインだらけで赤毛の本命がわからん
75 23/06/06(火)07:19:06 No.1064597465
色んな島で女の子をとっかえひっかえ
76 23/06/06(火)07:21:04 No.1064597655
ファルコムの3D技術はちょっと遅れてる
77 23/06/06(火)07:22:58 No.1064597807
イースXのsteam版があれば送れたのになー残念だなー
78 23/06/06(火)07:23:23 No.1064597842
指輪の効果はバフに近い
79 23/06/06(火)07:25:14 No.1064598026
基本的にパワーつけてりゃええ
80 23/06/06(火)07:27:16 No.1064598225
イース4ぐらいまではこの感じだからのじかが楽しめるのは5以降かもしれん
81 23/06/06(火)07:28:49 No.1064598396
絶対に半キャラずらしさせねえって狭さの神殿通路のいやらしさ
82 23/06/06(火)07:32:32 No.1064598761
新しい盾を買う必要がなくなったよやったね
83 23/06/06(火)07:33:24 No.1064598861
さっきから見えてる宝箱がほしいなあ
84 23/06/06(火)07:36:17 No.1064599149
敵はみえなくなるのか
85 23/06/06(火)07:36:56 No.1064599217
親切なゲームだ
86 23/06/06(火)07:37:23 No.1064599260
女の子の下着が見れるマスクですか
87 23/06/06(火)07:39:49 No.1064599506
敵が見えなくなるかわりに隠された通路が見えるようになるわけですな
88 23/06/06(火)07:41:33 No.1064599699
楽勝でしたか?
89 23/06/06(火)07:43:14 No.1064599898
剣は更新してもいいだろうな
90 23/06/06(火)07:50:10 No.1064600748
大変なことになります 具体的には今月のクレカの引き落としに間に合いません
91 23/06/06(火)07:51:42 No.1064600926
のじかそろそろ働かないと大変なことになるよ
92 23/06/06(火)07:52:55 No.1064601086
いやじゃいやじゃのじかはずっと配信をして暮らすんじゃ
93 23/06/06(火)07:53:02 No.1064601112
村長の家なかったっけ
94 23/06/06(火)07:53:51 No.1064601213
のじかも幸せの壺を売る側にまわれば良いんだよ
95 23/06/06(火)07:53:54 No.1064601219
のじかを人気配信者にして毎月サブスク1000件ぐらい貰って暮らせるようにしてあげたい
96 23/06/06(火)07:54:45 No.1064601329
鎧を更新するのか
97 23/06/06(火)07:55:34 No.1064601431
1000件あれば1・2か月のお小遣いにはなる
98 23/06/06(火)07:56:35 No.1064601564
金曜か土曜くらいから戻ったって話だったけどまたさらに戻った可能性もあるな
99 23/06/06(火)07:57:49 No.1064601721
のじかにサブスクする奴なんて100人に1人ぐらいだろう
100 23/06/06(火)07:58:02 No.1064601753
村長だから村にいるんじゃない?
101 23/06/06(火)07:58:03 No.1064601755
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 23/06/06(火)07:58:05 No.1064601760
ここは街だから村長はいないよ
103 23/06/06(火)07:58:36 No.1064601828
1000000人用意すればいいってことじゃん
104 23/06/06(火)07:58:44 No.1064601848
のじかが赤毛のあいつにやられちゃう!
105 23/06/06(火)07:59:15 No.1064601921
ミネアの村で配信してそう
106 23/06/06(火)07:59:21 No.1064601932
超今風のじか
107 23/06/06(火)07:59:31 No.1064601945
数か月ぶりぐらいの手書き
108 23/06/06(火)07:59:45 No.1064601981
フィリピーナ…
109 23/06/06(火)08:00:27 No.1064602083
新ヒロイン誕生
110 23/06/06(火)08:00:30 No.1064602090
ワオシャッチョサーン!オマエコナイダタスケタアリガト!
111 23/06/06(火)08:00:36 No.1064602108
ここは街だからね
112 23/06/06(火)08:01:08 No.1064602201
ここはミネアの街なんだ 村長がいるのはぜピック村だ
113 23/06/06(火)08:01:10 No.1064602208
まちも むらも いっしょよ
114 23/06/06(火)08:03:36 No.1064602526
もう一撃で倒せるぜ
115 23/06/06(火)08:03:52 No.1064602568
もう待てないよのじか
116 23/06/06(火)08:06:14 No.1064602895
ポーションもあるじゃないか
117 23/06/06(火)08:09:57 No.1064603439
LV上げると逆に敵が強くなるのもあるよね
118 23/06/06(火)08:11:15 No.1064603618
SEKIROみたいに実力が必要なゲームだとのじかがゴリ押し出来ないからな
119 23/06/06(火)08:11:23 No.1064603641
クロノクロスはそもそもストーリー進行でレベルに相当するものに制限があって一定以上上がらない仕様 そんな言葉が出るはずもない
120 23/06/06(火)08:12:17 No.1064603765
のじかがおっぱい見せながら耳舐めASMRやったらサブスク1000人行くよ
121 23/06/06(火)08:13:51 No.1064604004
クレカ未納で夜逃げしちゃった…
122 23/06/06(火)08:14:05 No.1064604043
クロノトリガー大体知ってるからやらないんでしょ
123 23/06/06(火)08:14:43 No.1064604140
クソアマ!
124 23/06/06(火)08:15:09 No.1064604214
どうせ見たのも忘れてこれプレイした事あるって言い出すよ
125 23/06/06(火)08:17:37 No.1064604601
steamのはスマホの移植だからなぁ
126 23/06/06(火)08:18:18 No.1064604703
スーファミだとムービーとかがないよ
127 23/06/06(火)08:19:11 No.1064604830
ムービーは既にやったイベントをもう一回アニメで見せられることになるからなんか蛇足感すごい
128 23/06/06(火)08:19:16 No.1064604841
実機でできるならバハムートラグーンもおすすめ
129 23/06/06(火)08:19:53 No.1064604916
道に迷ってません?
130 23/06/06(火)08:20:13 No.1064604971
所持ゲームに書いてあるね
131 23/06/06(火)08:21:08 No.1064605118
バハラグは人間関係を楽しむゲームだよ
132 23/06/06(火)08:21:46 No.1064605193
SLG部分は簡単だからな
133 23/06/06(火)08:23:05 No.1064605387
半熟英雄はタクティクスなのか?
134 23/06/06(火)08:24:42 No.1064605602
半熟英雄対3D買いましたか
135 23/06/06(火)08:26:12 No.1064605810
半熟英雄対の開幕は大変笑わせてもらいました
136 23/06/06(火)08:26:36 No.1064605866
視界狭いから端まで見ないとわかりにくいのがイヤね
137 23/06/06(火)08:26:47 No.1064605895
やっと見つけた
138 23/06/06(火)08:29:55 No.1064606304
これで探索も捗る
139 23/06/06(火)08:31:28 No.1064606509
のじかの怖いものは労働くらいのもんだよ
140 23/06/06(火)08:31:49 No.1064606552
働いて
141 23/06/06(火)08:32:07 No.1064606595
家で働ける仕事教えてあげるから住所教えて
142 23/06/06(火)08:34:43 No.1064606983
逃げられるなんて優しいな
143 23/06/06(火)08:35:01 No.1064607028
きた!コウモリ!
144 23/06/06(火)08:36:09 No.1064607172
ちゃんと道覚えて
145 23/06/06(火)08:36:30 No.1064607229
コウモリ戦の地形がPSPのよりも優しいな
146 23/06/06(火)08:37:12 No.1064607359
経験値が入るってことはまだ弱いってことだ
147 23/06/06(火)08:38:31 No.1064607574
この階層だと経験値1だね
148 23/06/06(火)08:39:44 No.1064607785
いつもの迷子
149 23/06/06(火)08:39:59 No.1064607821
迷子の鹿のお知らせです
150 23/06/06(火)08:42:05 No.1064608159
もう一段階強い武器がありそうにも見える
151 23/06/06(火)08:44:57 No.1064608637
野原を駆け回るシカ
152 23/06/06(火)08:47:40 No.1064609060
ウケる
153 23/06/06(火)08:54:12 No.1064610141
しかしダメージの入れ方が分からない
154 23/06/06(火)08:56:43 No.1064610532
タグも読めんのか
155 23/06/06(火)08:58:50 No.1064610845
ゲームにおけるヒリは害悪エネミー みんな知ってるね
156 23/06/06(火)08:59:23 No.1064610932
ガバ探に定評あり
157 23/06/06(火)09:00:00 No.1064611032
おはのじか また懐かしいゲームやってますね
158 23/06/06(火)09:01:08 No.1064611188
誰がハゲやねん
159 23/06/06(火)09:05:01 No.1064611791
ずいぶん薄い本だな…
160 23/06/06(火)09:06:49 No.1064612093
1個だけ防具あいてるの気になるから買わないか?
161 23/06/06(火)09:07:50 No.1064612277
どうして木が剣を持ってるんですか?
162 23/06/06(火)09:08:21 No.1064612372
木「そんなことはきにするな」
163 23/06/06(火)09:09:43 No.1064612573
ヒリも二発で倒せるぜー
164 23/06/06(火)09:09:43 No.1064612575
そろそろラストか?
165 23/06/06(火)09:11:10 No.1064612794
おっと安心して良いんですかHPゲージがまだ半分も行ってませんぜ
166 23/06/06(火)09:11:14 No.1064612806
思ってた10倍って30時間以上かかると思ってたのか
167 23/06/06(火)09:11:55 No.1064612901
ウケる
168 23/06/06(火)09:12:19 No.1064612967
瞬殺のじか
169 23/06/06(火)09:13:22 No.1064613112
ていうかもうちょっとでレベル上がるじゃん
170 23/06/06(火)09:14:26 No.1064613261
全くダメージが通らなかった件について
171 23/06/06(火)09:18:02 No.1064613822
のじかアクション下手か?
172 23/06/06(火)09:21:20 No.1064614308
そこでこのポーション
173 23/06/06(火)09:22:19 No.1064614467
行けるか
174 23/06/06(火)09:22:46 No.1064614532
ひどい
175 23/06/06(火)09:22:52 No.1064614552
のじか妊娠したか
176 23/06/06(火)09:22:55 No.1064614557
このゲームやられるときは一瞬すぎる
177 23/06/06(火)09:26:39 No.1064615184
逃げてる間回復できないのか
178 23/06/06(火)09:28:00 No.1064615410
こいつラスボスだろ
179 23/06/06(火)09:30:58 No.1064615863
そろそろ出かける準備するか
180 23/06/06(火)09:32:43 No.1064616130
フロムソフトかってぐらい死んでるな
181 23/06/06(火)09:33:17 No.1064616214
蝙蝠に当たらないように立ち回ってくださいね
182 23/06/06(火)09:36:01 No.1064616652
コウモリ解除しないのって運なの?
183 23/06/06(火)09:36:12 No.1064616682
レベル2個ぐらい上げて来た方が早いまである
184 23/06/06(火)09:37:04 No.1064616801
イースやってもいいんすか?なんつって
185 23/06/06(火)09:37:35 No.1064616877
余裕でしたね
186 23/06/06(火)09:37:39 No.1064616886
おおやったか!
187 23/06/06(火)09:37:56 No.1064616938
ボス倒した時のプルルルルルウィって音好き
188 23/06/06(火)09:38:06 No.1064616959
のじ娘プリティダービー
189 23/06/06(火)09:38:48 No.1064617058
なんやろな
190 23/06/06(火)09:39:35 No.1064617180
おはのじイースはいいっスよね(激ウマギャグ
191 23/06/06(火)09:39:39 No.1064617194
よく覚えてた えらいえらい
192 23/06/06(火)09:40:45 No.1064617359
本気出してイースか?(コキ…)といい何度も効く事になるな
193 23/06/06(火)09:41:09 No.1064617426
ギャハハ!
194 23/06/06(火)09:41:31 No.1064617500
面白すぎておなか痛い寝るわ
195 23/06/06(火)09:41:37 No.1064617513
ダメだこの程度で笑って居たら腹筋がおかしくなってしまう
196 23/06/06(火)09:42:01 No.1064617581
おじさんのようなPCエンジンユーザーはイースI・IIの出来に感動したんですよ
197 23/06/06(火)09:42:15 No.1064617623
のじかが笑うのは年に1回だからな
198 23/06/06(火)09:42:52 No.1064617740
のじかの初笑い奪ったら一年間ラッキーが訪れるってマジ?
199 23/06/06(火)09:43:06 No.1064617774
PS2版のエターナルストーリーも結構イーッスよ だいぶ遊びやすくしつつおまけ要素多めでいーっす
200 23/06/06(火)09:43:14 No.1064617797
PC88のゲームだしなあ
201 23/06/06(火)09:43:49 No.1064617896
おおもとのYs1なんてやったらのじかはぶちぎれるんじゃないだろうか
202 23/06/06(火)09:43:53 No.1064617907
ウィンドウズに88は無いいーっすよ
203 23/06/06(火)09:43:59 No.1064617925
イースは古い作品だから物凄い回数リメイクや移植されている
204 23/06/06(火)09:44:21 No.1064617981
PC-8801をしらないっすか
205 23/06/06(火)09:44:25 No.1064617992
PCエンジン版はオリジナルのパソコン版のバージョンアップって感じ まだパソコンでもなめらかな画面スクロールとか出来なかった時代
206 23/06/06(火)09:44:44 No.1064618059
バイオ4なんかよりもよっぽど移植多いぜ
207 23/06/06(火)09:44:54 No.1064618085
昔日本の独自OSが稼働してたって今じゃ夢物語っスよね
208 23/06/06(火)09:45:45 No.1064618227
まずはパソコンありき僕はそのような考えに組しています
209 23/06/06(火)09:45:56 No.1064618258
5インチディスクの時代
210 23/06/06(火)09:46:22 No.1064618329
ファルコムは元々PCのゲームがメインだった家庭用が主になってきたのはここ10年ぐらいの事だと思う
211 23/06/06(火)09:47:14 No.1064618469
もうちょっと早くsteamみたいなプラットフォームあればファルコムもPCと並列してただろうな
212 23/06/06(火)09:48:19 No.1064618648
デジキューブも数年で消えたの早かったな理由は分かるけど
213 23/06/06(火)09:48:32 No.1064618692
イース6やフェルガナが発表された頃はそれはもう 俺たちのオウゴンが帰ってきたって盛り上がったもんよ
214 23/06/06(火)09:49:10 No.1064618813
サラが攫われたってネタ言おうとしてたのに先に死ぬとは
215 23/06/06(火)09:49:21 No.1064618850
イース6は少し前の2003年発売
216 23/06/06(火)09:49:35 No.1064618885
Windows98で出た
217 23/06/06(火)09:50:31 No.1064619067
プロジェクトEGGで昔のゲームをやろう
218 23/06/06(火)09:50:33 No.1064619077
イース6はPCで出してPS2に移植されたけど断然PC版オススメ
219 23/06/06(火)09:50:45 No.1064619110
空の軌跡とかも元はPCゲームだけどいっぱい移植されてる
220 23/06/06(火)09:51:27 No.1064619234
実際7面白かったしコンシューマーで出して良かったと思う
221 23/06/06(火)09:51:33 No.1064619254
Window98のイースエターナルのオープニングを見た時には震えましたよおじさんは
222 23/06/06(火)09:52:09 No.1064619348
789はサクサクアクションで進められるんで若い子にもオススメしやすく面白い
223 23/06/06(火)09:52:20 No.1064619383
イースつまらないって言ってる奴誰もいないだろ
224 23/06/06(火)09:52:29 No.1064619406
7は3Dポリゴンだけど面白いよ
225 23/06/06(火)09:54:34 No.1064619824
ゴールドシールドが銀の盾的なアレか
226 23/06/06(火)09:55:01 No.1064619889
1&2クリア後はぜひイースオリジンも遊んでほしいーっす
227 23/06/06(火)09:55:19 No.1064619951
10も楽しみ
228 23/06/06(火)09:56:15 No.1064620100
セルセタの樹海?
229 23/06/06(火)09:56:22 No.1064620123
オリジンかな?
230 23/06/06(火)09:56:48 No.1064620204
とりあえずはハーモニカ探しか
231 23/06/06(火)09:57:35 No.1064620338
フェラガモの誓いって言うとブランド品貢いだ女との話になるな
232 23/06/06(火)09:57:55 No.1064620401
5は元がSFCで移植されてないはず?
233 23/06/06(火)09:58:20 No.1064620469
くそ高いぞ
234 23/06/06(火)09:58:42 No.1064620529
5の移植無いからガッシュ関連の話が追いづらいんだっけな
235 23/06/06(火)09:59:22 No.1064620648
ガッシュ不人気説
236 23/06/06(火)09:59:22 No.1064620649
プロジェクトEGGでは遊べるね
237 23/06/06(火)10:00:07 No.1064620782
5はPS2版もあるが作ったのがタイトーでシナリオがだいぶ変わってるからなぁ やるならSFC版のほうがいいな
238 23/06/06(火)10:00:12 No.1064620793
社長はリメイクやりたいとは言ってる ただ社員にアンケ取ると新作やりたいって言われる
239 23/06/06(火)10:00:12 No.1064620794
ガッシュ居ると男ついでに増えるしドギも加わると男だらけの冒険になるしな
240 23/06/06(火)10:00:17 No.1064620811
安くて2000円ぐらいで売ってるな
241 23/06/06(火)10:00:51 No.1064620911
5はファルコム純正だよ純正がなかったのは4でセルセタの樹海として純正リメイクされた
242 23/06/06(火)10:01:45 No.1064621080
セルセタも7っぽく遊べるし面白いな
243 23/06/06(火)10:02:46 No.1064621236
3;フェルガナの誓い 4:セルセタの樹海 5:失われし都ケフィン 6:ナピシュテムの匣
244 23/06/06(火)10:02:59 No.1064621278
ナピシュテムは6でオリジンは0
245 23/06/06(火)10:04:15 No.1064621506
Vita PS4 Steamで遊べるよ
246 23/06/06(火)10:04:57 No.1064621618
四はsteamに無かった頃に中国のDVD買って遊んだ人も居たな
247 23/06/06(火)10:05:20 No.1064621694
四はマジで複雑だよトンキン版とハドソン版でタイトル名違うしな
248 23/06/06(火)10:05:21 No.1064621702
4はPCE版はアーカイブスにもあるな
249 23/06/06(火)10:05:48 No.1064621795
4は原案ファルコムでSFCとPCエンジンで別のゲーム会社が作ってるってよくわからない状態だったので…
250 23/06/06(火)10:06:47 No.1064621977
今やるならセルセタ一択かと
251 23/06/06(火)10:06:55 No.1064621998
4の中国版PCのDVDはちゃんと許可得て作ってあって日本語翻訳もあるが何故か日本で未発売
252 23/06/06(火)10:08:37 No.1064622306
変な引っ掛けとかはないから地道に探せばどっかにあるはず
253 23/06/06(火)10:09:58 No.1064622539
これでも当時としては優しいゲームだったらしい
254 23/06/06(火)10:10:05 No.1064622558
両方やれ
255 23/06/06(火)10:10:42 No.1064622672
公式純正なのにセルセタの場合はロムンとかナピシュテム結構絡むんで結構時系列が違う
256 23/06/06(火)10:11:11 No.1064622753
>これでも当時としては優しいゲームだったらしい というか当時のPCゲームが不条理に片足突っ込んだ難しさだったからね
257 23/06/06(火)10:11:58 No.1064622900
のじかの頭がみっしー状態になっとる
258 23/06/06(火)10:12:38 No.1064623002
この1&2も確かオリジナルと話違うんじゃなかったっけ…
259 23/06/06(火)10:13:13 No.1064623103
湯水のように作られた1と2詰め合わせのエターナルシリーズも遊んで欲しいーっす
260 23/06/06(火)10:13:14 No.1064623105
のじかが時系列でやっても全部忘れるからどれからやっても問題ないぞ
261 23/06/06(火)10:13:27 No.1064623135
ハンドアンドヘルアンドヘブン
262 23/06/06(火)10:13:55 No.1064623218
PCE版4は完全に独自シナリオだからセルセタとはだいぶ違う SFC版は…セルセタやるならやる必要はないな
263 23/06/06(火)10:13:58 No.1064623233
そうだなセルセタもTIPS簡素で分かりやすくて親切だったし読まなくても話分かるしな
264 23/06/06(火)10:14:52 No.1064623411
色んな機種で詰め合わせセットが売られてたからね おすすめはPS2版