23/06/06(火)02:49:06 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)02:49:06 No.1064583756
クリスペもだけどスクも楽しみなのだ
1 23/06/06(火)02:56:16 No.1064584310
デザコン箱パーツ楽しみすぎるのだ
2 23/06/06(火)02:59:56 No.1064584589
キャス子のパーツが欲しいのだ
3 23/06/06(火)03:20:39 No.1064586086
後半のデザコン品はそんなに高くならない気がするのだ
4 23/06/06(火)03:22:45 No.1064586203
エディ系がどれくらい強いか楽しみなのだ
5 23/06/06(火)03:24:56 No.1064586329
後半はアクセサリーが高いのちょいちょいありそうだけど 何にしても回す人がどれだけいるかだな
6 23/06/06(火)03:25:38 No.1064586358
デザコン衣装の人が実装を控えてるおかげかヒで荒ぶって異常なペースでイラストを投下してくれててありがたいのだ
7 23/06/06(火)03:26:23 No.1064586421
服がちょっと弱いかな 可愛いかもだけど普通なのだ
8 23/06/06(火)03:26:41 No.1064586446
>後半のデザコン品はそんなに高くならない気がするのだ むしろ価格やばい気がするのだ 現金入れるならみんなエディと甲殻に集中するからその谷間の二回は引く人が少なすぎて一部アクセがやばくなるのだ 今回のチョーカーがいい例なのだ
9 23/06/06(火)03:26:47 No.1064586449
デザコンは髪型が毎度いい感じなのだ…
10 23/06/06(火)03:28:15 No.1064586541
攻殻スクはどう見てもあの銃器迷彩がメルブラスクの素手迷彩を超える価格になるのが見え見えなのだ… こわいのだ…
11 23/06/06(火)03:29:08 No.1064586602
イエロートリガーの1000メセタ売りを今のうちに買い込んでおくのだ...
12 23/06/06(火)03:29:22 No.1064586614
ゴリラのスクもデザコンだと思ってたのだ・・・
13 23/06/06(火)03:29:58 No.1064586654
前のは回り過ぎたなってくらいお安くなったしね…
14 23/06/06(火)03:31:12 No.1064586749
そういう作品だからとはいえ数年分位の実銃寄り迷彩が来て戦慄しているのだ
15 23/06/06(火)03:32:04 No.1064586800
>そういう作品だからとはいえ数年分位の実銃寄り迷彩が来て戦慄しているのだ ハンドガン迷彩かつSFの実銃寄りデザインでガンスラ対応とか高くなる要素の三乗なのだ…
16 23/06/06(火)03:32:53 No.1064586852
>前のは回り過ぎたなってくらいお安くなったしね… パーツとしては異常なレベルでキャス子パーツが高かったのだ…
17 23/06/06(火)03:34:29 No.1064586942
スレイヤー準備票の交換がメンテまでなのだ
18 23/06/06(火)03:36:06 No.1064587037
>スレイヤー準備票の交換がメンテまでなのだ 忘れてたのだ起きたらやっておくのだ
19 23/06/06(火)03:36:32 No.1064587059
>ハンドガン迷彩かつSFの実銃寄りデザインでガンスラ対応とか高くなる要素の三乗なのだ… しかもデザインも元を正せばシロマサデザインとかPSO2に実装する銃器迷彩のデザインとして150点のやつすぎるのだ 今まさにスレイヤー時代なのもあって青天井すぎるのだ
20 23/06/06(火)03:37:10 No.1064587098
スレイヤー準備票交換するものなんかあったっけ…
21 23/06/06(火)03:38:48 No.1064587209
>スレイヤー準備票交換するものなんかあったっけ… 特に無いから強化餌用に適当な武器取ったのだ
22 23/06/06(火)03:39:19 No.1064587252
7日は他タイトルも忙しくなりそうで 周回が必要な大規模アプデ開始が14日なのは助かったかも知れないのだ
23 23/06/06(火)03:56:28 No.1064588264
サブスト滑り込みで終わらせてきたのだ …あれ?スティアアチーヴァーって貰えないのだ?
24 23/06/06(火)03:59:07 No.1064588400
スティアの物語はまだ終わってないぜってことなのだ
25 23/06/06(火)04:03:41 No.1064588672
攻殻機動隊見てたら作中の笑い男事件が2024年に起きた事になっててちょっとびっくりしたよマノン
26 23/06/06(火)04:04:32 No.1064588721
隊長もまだ絶賛けおけお中なので落ち着いたサイドストーリーは今しばらくお待ちくださいなのだ