23/06/06(火)02:15:59 ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)02:15:59 No.1064580261
ミニ四駆に興味があるんだけどモブっぽいミニ四駆を塗装してそれっぽくしたいんだけどどれもかっこいいからなかなかいい感じのがないんだよね 何かおすすめあるかん?
1 23/06/06(火)02:17:54 No.1064580480
ミニ四駆ってモールドとか無いしキャノピーにフレームがあるデザインなのに本体はのっぺりしてるとかあるから塗装のハードルかなり高いぞ
2 23/06/06(火)02:18:36 No.1064580578
どいつも色次第でモブっぽくなるよ
3 23/06/06(火)02:19:06 No.1064580637
>ミニ四駆ってモールドとか無いしキャノピーにフレームがあるデザインなのに本体はのっぺりしてるとかあるから塗装のハードルかなり高いぞ 適当にキャノピーとボディだけスプレーで縫ってあとはステッカーとカで誤魔化そうなって
4 23/06/06(火)02:19:09 No.1064580641
ビクトリーチャンプいいよね…
5 23/06/06(火)02:19:35 No.1064580700
モブっぽさでいうならセイバー二種を塗装じゃないか?
6 23/06/06(火)02:20:05 No.1064580754
セイロクにしたいよね
7 23/06/06(火)02:20:23 No.1064580794
セイバー600にするのか
8 23/06/06(火)02:21:14 No.1064580900
セイバー600じゃないやっぱ
9 23/06/06(火)02:23:39 No.1064581187
セイバー6かいいね 一応パターンとか決めるとするとどんなのがいいだろうか?
10 23/06/06(火)02:24:04 No.1064581242
今発売してるセイバーは1000えんだからセイロク相当のマシンはセイセンとかになるんだろうか
11 23/06/06(火)02:29:13 No.1064581782
セイバー以外だとレーザーシリーズのボディは塗装すると大分モブっぽさあるぞ レーザーパーツで大分かっこよさ盛られてるとこあるから
12 23/06/06(火)02:32:27 No.1064582124
>セイバー以外だとレーザーシリーズのボディは塗装すると大分モブっぽさあるぞ >レーザーパーツで大分かっこよさ盛られてるとこあるから ジャドウエースも好きなんだけど後ろの部分のレーザーさすところがなんというか
13 23/06/06(火)02:46:40 No.1064583531
エストゥーラ
14 23/06/06(火)02:48:09 No.1064583664
公式HPでミニ四駆一覧見てるけどどれもモブっぽくね?
15 23/06/06(火)03:06:13 No.1064585109
デクロスとかザ量産品ってギミックしてるしそれっぽくない?
16 23/06/06(火)06:57:25 No.1064595830
緑色だと量産というかモブっぽく見えるよね
17 23/06/06(火)07:24:25 No.1064597935
レツゴMAXでモブ仕様のブロッケンとかガンブラスターとかいっぱい出てくるから参考にしよう
18 23/06/06(火)07:26:37 No.1064598155
モブ四駆もどきといえば今だとダイソーで売ってるポケットカーが思い浮かぶ セイ6風というとやはりマグナムかソニックセイバーを素体にリペイントが定番だろうか…ブラックセイバーも捨てがたい
19 23/06/06(火)07:26:52 No.1064598183
紫とかピンクで塗るとマグナムでもモブに見える
20 23/06/06(火)08:01:40 No.1064602276
>セイバー6かいいね >一応パターンとか決めるとするとどんなのがいいだろうか? カラーパターンはゲームだとこんな感じだったようだ https://retro-game.wow-de.com/super_famicom/shining_scorpion/saber-600/ fu2250531.jpg fu2250532.jpg
21 23/06/06(火)08:03:43 No.1064602542
マグナムとソニックうまくニコイチするとモブっぽさ出ると思う
22 23/06/06(火)08:33:15 No.1064606756
モブに拘ってるならアニメ見ろ モブがモブだぞ