虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >最終的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/06(火)00:10:43 No.1064550211

    >最終的に引退を決断したのは7月30日。デビュー2戦でコンビを組んだキズナが休養中の鳥取・大山ヒルズを訪れた時だった。 >「キズナが甘えたしぐさをしてきて、むちゃくちゃ“かわいいな”と思ってしまった」ことが契機だという。パートナー(競走馬)に対する“勝負師”としての自身の気持ちの変化を感じたのだ。 >「引退ということに対して体のことは決めていたが、その時に気持ちの整理をつけようと思った」と明かした。

    1 23/06/06(火)00:12:42 No.1064550880

    >引退しよ どうして…

    2 23/06/06(火)00:13:04 No.1064551015

    私このエピソード嫌いズナ

    3 23/06/06(火)00:26:34 No.1064555554

    担当なんかうまく導いてその子の将来を確実なものにしたらバイバイするだけやんケ なに恋仲になっとんねん

    4 23/06/06(火)00:27:07 No.1064555726

    >担当なんかうまく導いてその子の将来を確実なものにしたらバイバイするだけやんケ >なに恋仲になっとんねん なにっヒットマン理論っ

    5 23/06/06(火)00:28:56 No.1064556282

    タップダンスシチーのデカパイに惑わされなかった鉄のトレーナーだった

    6 23/06/06(火)00:29:11 No.1064556373

    ギャンブルレーサーとして勝負に徹するには馬に情を傾けてはいられないっていう いいエピソードなのにウマ娘にするとチクショウ!

    7 23/06/06(火)00:30:18 No.1064556744

    やばっ 担当がかわいく見える…

    8 23/06/06(火)00:30:44 No.1064556880

    身体がもう限界だったって書いてあるでしょうが!!

    9 23/06/06(火)00:31:46 No.1064557203

    鞭で引っ叩けなくなったら引退 SM調教師みたいやな

    10 23/06/06(火)00:33:36 No.1064557773

    >身体がもう限界だったって書いてあるでしょうが!! でも私見て決めたズナーッ!!!

    11 23/06/06(火)00:33:48 No.1064557833

    >身体がもう限界だったって書いてあるでしょうが!! そこに担当が可愛く見えるを付け足すんだ キズナ(への愛)が深まるんだ

    12 23/06/06(火)00:38:55 No.1064559344

    キズナが可愛く見えて…可愛くて可愛くてどうしようもなくなったから 引退した

    13 23/06/06(火)00:40:47 No.1064559921

    勝負師やろうと鋼の心だった人間の心がぽっきりと折れてしまった瞬間だからな…

    14 23/06/06(火)00:42:29 No.1064560398

    仮にキズナウマ娘化したらサトテツ因子と武豊因子のどっちが採用されるのやら

    15 23/06/06(火)00:42:43 No.1064560474

    どの媒体でもこのエピソード語ってるから本当にビックリするぐらい可愛かったと思われる 辞めるわ

    16 23/06/06(火)00:43:09 No.1064560587

    サトテツの腕を見るととてもネタにできないんだよね ひどくない?

    17 23/06/06(火)00:47:49 No.1064561942

    陣営コメントとかから察するにウマ娘キズナはダービー勝った時に前のトレーナーさんの為にも勝ちたかった!とかインタビューで言ってることになる 健気でかわいいね

    18 23/06/06(火)00:49:49 No.1064562530

    腕ちぎれかけたらしいけどどんな事故だったんだ…

    19 23/06/06(火)00:50:05 No.1064562593

    引退前に担当と会う時は必ず左手を隠すんだよね…

    20 23/06/06(火)00:50:28 No.1064562720

    まあそんな勝負師もタップさんには甘いらしいが

    21 23/06/06(火)00:50:53 No.1064562857

    タップにサトテツはどう絡めるのかな

    22 23/06/06(火)00:52:53 No.1064563430

    タップはタップと呼ぶけど エスポはエスポ君と呼びがちなてつぞー

    23 23/06/06(火)00:55:09 No.1064564096

    タップは今出てる情報が割と佐藤哲三

    24 23/06/06(火)00:56:08 No.1064564350

    大けがして腕が動かなくなったが なんとか復帰目指してリハビリしてた中での出来事である

    25 23/06/06(火)00:58:56 No.1064565122

    知ってる映画とかでハードボイルドだったおっさんが 俺も焼きが回ったなってボヤくやつ

    26 23/06/06(火)00:59:25 No.1064565235

    >腕ちぎれかけたらしいけどどんな事故だったんだ… 落馬して内ラチの支柱に体がモロに直撃 確かこの頃の支柱素材が鉄だったので結果的に選手生命を絶つ事に 他にもいろんな事故があったけど今は支柱はFRPに変更で安全性は上がった

    27 23/06/06(火)01:01:25 No.1064565743

    >腕ちぎれかけたらしいけどどんな事故だったんだ… 60~70km/hで走ってる馬から落っこちて その勢いのまま鉄製の柱に直撃したのをイメージしてほしい

    28 23/06/06(火)01:02:59 No.1064566113

    >>腕ちぎれかけたらしいけどどんな事故だったんだ… >60~70km/hで走ってる馬から落っこちて >その勢いのまま鉄製の柱に直撃したのをイメージしてほしい 最悪死ぬわ

    29 23/06/06(火)01:05:13 No.1064566650

    http://www.yutaka-take.com/diary_column/?ym=2012-11 でした。の言及辺りで雰囲気はつかめるかと

    30 23/06/06(火)01:06:05 No.1064566925

    なんか人も馬もわりと怪我するし死ぬよね競馬

    31 23/06/06(火)01:08:14 No.1064567500

    でした。にしても三浦皇成にしてもダブルユーイチにしてもあの事故で生きてるのは幸運だと思う

    32 23/06/06(火)01:08:34 No.1064567609

    重量500キロの動物使って時速70キロであんな密度の競り合いをするんだからそりゃ一歩間違えれば死ぬわ

    33 23/06/06(火)01:09:17 No.1064567790

    三浦も腰骨にめっちゃボルト入れてたみたいだし良く復帰したよね はよ1000勝しろ

    34 23/06/06(火)01:12:59 No.1064568779

    福永のとこの祐一は親父さんのこともあるから家族は気が気じゃなかっただろうな…

    35 23/06/06(火)01:14:45 No.1064569284

    >落馬して内ラチの支柱に体がモロに直撃 >確かこの頃の支柱素材が鉄だったので結果的に選手生命を絶つ事に >他にもいろんな事故があったけど今は支柱はFRPに変更で安全性は上がった 流れ的にこんな三冠馬見たことない時は鉄製だった?

    36 23/06/06(火)01:18:29 No.1064570219

    >なんか人も馬もわりと怪我するし死ぬよね競馬 なのに生命保険に入れないらしいな

    37 23/06/06(火)01:18:57 No.1064570341

    哲三はそもそもジャパンカップのカツラギエースの走り見て騎手になるの決めたんだからウマ娘のタップダンスシチーは哲三の塊

    38 23/06/06(火)01:20:07 No.1064570667

    >陣営コメントとかから察するにウマ娘キズナはダービー勝った時に前のトレーナーさんの為にも勝ちたかった!とかインタビューで言ってることになる >健気でかわいいね 仮にキズナがウマ娘化したらストーリーの1話で前トレーナーが事故ってプレイヤーと交代するんだろうな ドーベルもそんな感じだったし

    39 23/06/06(火)01:21:07 No.1064570948

    >哲三はそもそもジャパンカップのカツラギエースの走り見て騎手になるの決めたんだからウマ娘のタップダンスシチーは哲三の塊 「これが俺たちの走りだ」を育成で再現するんだと思うけど すでにウマ娘自体がだいぶサトテツなんだよな…

    40 23/06/06(火)01:21:36 No.1064571084

    >哲三はそもそもジャパンカップのカツラギエースの走り見て騎手になるの決めたんだからウマ娘のタップダンスシチーは哲三の塊 そんなこと言ったらリュージはオグリになるしユーイチはアイドルをスポーツカーの助手席に乗せて帰宅した近所のお兄さんになるぞ

    41 23/06/06(火)01:21:37 No.1064571092

    担当に対する心境の変化に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

    42 23/06/06(火)01:22:48 No.1064571387

    タップとは仕事だからお互い仕方なくコンビを組んでたという

    43 23/06/06(火)01:22:56 No.1064571414

    何でかわいいと思ったりダメなの

    44 23/06/06(火)01:23:24 No.1064571562

    タップはほぼお手馬だけどタップのキャリア半分過ぎてからなんだな乗ったの

    45 23/06/06(火)01:23:25 No.1064571565

    二年ぶりにあった担当がパァ…!と笑顔になって駆け寄ってきたかと思いきやこんなわかりやすい拗ねた態度取ってきたらそれは可愛いんだよ

    46 23/06/06(火)01:24:15 No.1064571764

    >何でかわいいと思ったりダメなの 本人のポリシーを貫くのがもう無理だわってなったから あとサトテツは腕が

    47 23/06/06(火)01:24:46 No.1064571885

    >何でかわいいと思ったりダメなの 勝負師であるために情を持ってしまったらもう鞭は振れないんだ 悔しいだろうけど仕方ないんだ

    48 23/06/06(火)01:24:47 No.1064571888

    キンイロクラスに激しいタップの気性経験したらそりゃキズナは可愛いだろうな

    49 23/06/06(火)01:27:09 No.1064572396

    >>なんか人も馬もわりと怪我するし死ぬよね競馬 >なのに生命保険に入れないらしいな なのにじゃなくてだからだよ

    50 23/06/06(火)01:28:00 No.1064572594

    観光客向けのお馬さんがわーって来てくれるだけでもかわいいんだから勝負師やってる人間だとこうなんていうかギャップでなおさら感じく可愛く感じた衝撃が大きかったのかもしれない

    51 23/06/06(火)01:28:13 No.1064572651

    はうっ(ドキーン❤️

    52 23/06/06(火)01:28:56 No.1064572798

    元々勝てなくても馬券に入れたら十分でしょみたいな思想で馬に乗ってたので そのために馬には非情に徹してたそうな

    53 23/06/06(火)01:31:37 No.1064573335

    競艇選手が一番死んでる気がする

    54 23/06/06(火)01:32:30 No.1064573514

    >競艇選手が一番死んでる気がする 水上の関係上どうしても救助がワンテンポ遅れちゃうからね… 気絶してそのまま窒息につながるし

    55 23/06/06(火)01:32:32 No.1064573523

    競馬って実は命をかえたイカれたスポーツなのです?

    56 23/06/06(火)01:34:30 No.1064573919

    ここ数年だとオートレースがよく聞く…

    57 23/06/06(火)01:34:47 No.1064573974

    >競馬って実は命をかえたイカれたスポーツなのです? 競走競技大体危険

    58 23/06/06(火)01:35:05 No.1064574030

    ユーイチの引退式で初めてヨーイチの現在の姿見られたんだけど 年齢を考慮してもお労しや父上…て感じてしまった 騎手は恐ろしい職業だよ

    59 23/06/06(火)01:36:13 No.1064574254

    この前のダービーでも全力疾走した影響か心臓やって即死した馬出たしね 騎手は無事だったが

    60 23/06/06(火)01:37:05 No.1064574413

    騎手は細かいブレーキとかハンドルが効かないバイクに乗ってバチバチぶつかる距離でノーヘルでレースしてるんだぞ

    61 23/06/06(火)01:37:31 No.1064574509

    中央だと2004年を最後に死亡事故起こってないしねぇ 地方でも2006年(2011年)が最後だし

    62 23/06/06(火)01:39:51 No.1064574972

    死亡はないが半身不随とかはよくありそう

    63 23/06/06(火)01:40:30 No.1064575095

    >この前のダービーでも全力疾走した影響か心臓やって即死した馬出たしね >騎手は無事だったが 故障した馬が安全なとこまで騎手を運んでから倒れるのを見るとつらい

    64 23/06/06(火)01:40:33 No.1064575104

    >騎手は細かいブレーキとかハンドルが効かないバイクに乗ってバチバチぶつかる距離でノーヘルでレースしてるんだぞ ヘルメットはしてるよ! まああの速度だとあまり意味をなさないというか頭が何とかなっても首や体や足腰がぐにゃっと行くとだめそうだけど

    65 23/06/06(火)01:41:13 No.1064575230

    >中央だと2004年を最後に死亡事故起こってないしねぇ >地方でも2006年(2011年)が最後だし 海外だと去年か一昨年あたりに日本人ジョッキー死んでたような記憶がある

    66 23/06/06(火)01:42:48 No.1064575510

    気力の問題か…

    67 23/06/06(火)01:45:05 No.1064575887

    ワンアンドオンリーちゃんにばかり注目されてて寂しそうにチラチラこっちを見てきて二人で会ったら尻尾振りながらこっちきて「拗ねてませんよーだ!」してるんだ これで可愛いな…と思わないのは無理なんだ

    68 23/06/06(火)01:46:51 No.1064576182

    ズナ…

    69 23/06/06(火)01:48:01 No.1064576360

    正直ネタにできないくらいおつらいよね…

    70 23/06/06(火)01:48:10 No.1064576384

    もう引退するしかないっ

    71 23/06/06(火)01:48:34 No.1064576454

    ただでさえ腕が枯れ枝みたいになってたからな…

    72 23/06/06(火)01:49:00 No.1064576523

    まぁ今でも元気に競馬解説してるから…

    73 23/06/06(火)01:50:05 No.1064576699

    久々に会えて嬉しかったトレーナーさんが引退すると言う知らせを聞いたのはこれから間もなくの事でした…ズナ

    74 23/06/06(火)01:51:34 No.1064576934

    今でも左腕はほとんど動かないんだっけ

    75 23/06/06(火)01:52:08 No.1064577009

    馬主のマエコーソウルもこのキズナにインストールしたい 待ってるから復帰したら馬用意してやるから って言ってたマエコーソウルを

    76 23/06/06(火)01:54:12 No.1064577355

    馬は騎手のこと嫌うだろうと思ってるし馬の可愛いとこはあえて見ないようにしていた男の最後がこれ 悲しいけどドラマがあるよね

    77 23/06/06(火)01:59:30 No.1064578162

    国内競馬では近年レース中の死人は出てないけど去年ニュージーランド競馬にいた日本人騎手が亡くなったよね…

    78 23/06/06(火)02:01:09 No.1064578385

    ドライな態度と厳しい指導で知られた鬼トレーナーだったってとこだろうか

    79 23/06/06(火)02:02:42 No.1064578613

    >ユーイチの引退式で初めてヨーイチの現在の姿見られたんだけど >年齢を考慮してもお労しや父上…て感じてしまった >騎手は恐ろしい職業だよ 何が悲しいかってヨーイチさんは人生の半分以上を不随状態なんだ それまでが輝かしいジョッキー人生でもあるが故に転落が凄まじいすぎる

    80 23/06/06(火)02:03:18 No.1064578687

    >まぁ今でも元気に競艇も競輪も解説してるから…

    81 23/06/06(火)02:03:19 No.1064578690

    エスポじゃなくてタップにもタップ君呼びしてたのどっかで見たけど現役からやってたのかな

    82 23/06/06(火)02:03:43 No.1064578733

    ヨーイチさんはマヤも認める大天才だからな

    83 23/06/06(火)02:05:31 No.1064578969

    腕が今でも…だから語られてる通り精神的にも折り合い付けたのがかわいいと思った話なんだろうな

    84 23/06/06(火)02:05:35 No.1064578975

    チャラ男君さぁ…エスポ君が俺以外と乗ってるところみたいからやってくれない?もウマ娘変換してはいけないかも

    85 23/06/06(火)02:06:06 No.1064579047

    騎手として脂が乗ってた時期に不幸な巻き込まれ事故で落馬して半身不随に ユーイチが物心つく前の話で親父さんの騎乗を生で見た記憶は全く無い… ある意味すごく勿体ない話

    86 23/06/06(火)02:08:47 No.1064579390

    でもズナはクラス分けされると哲三組じゃなくてユタカ組なんだ

    87 23/06/06(火)02:09:28 No.1064579465

    >でもズナはクラス分けされると哲三組じゃなくてユタカ組なんだ こういう扱い良くないズナ