23/06/06(火)00:09:42 今日暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/06(火)00:09:42 No.1064549844
今日暑いから「」の風呂に一本入れといたよ
1 23/06/06(火)00:10:25 No.1064550099
ちんちんに塗るね
2 23/06/06(火)00:11:07 No.1064550347
一本で湯船がいっぱいになるかよ
3 23/06/06(火)00:11:43 No.1064550558
藪蚊避け
4 23/06/06(火)00:14:47 No.1064551567
飲料として作るメーカーは出ないのか 体温を下げて内部から涼しくなる製品とか売れるのにな
5 23/06/06(火)00:16:40 No.1064552171
以前ふざけて半瓶ほど風呂に投入したことがあるが凍えるかと思った いつもより2℃熱めに入れたのにちょっとでも湯から離れた瞬間クソさみいの 温度感覚バグって怖かった
6 23/06/06(火)00:17:51 No.1064552525
あくまでひんやり感じるだけで熱が消えるわけじゃないじゃん 体ぶっこわれそう
7 23/06/06(火)00:17:52 No.1064552531
臭いのが難点
8 23/06/06(火)00:18:51 No.1064552886
>飲料として作るメーカーは出ないのか >体温を下げて内部から涼しくなる製品とか売れるのにな ミント系飲料は紙パックとかで結構あった ぬるくなると途端にまずくなるので流行らなかった
9 23/06/06(火)00:32:56 No.1064557572
体感は寒くても実際は高温多湿ならガタガタ震えながら熱中症になれる?
10 23/06/06(火)00:50:00 No.1064562580
スレ画は別に体温が下がるわけではない 冷たく感じてるだけ
11 23/06/06(火)00:53:51 No.1064563716
これと無水エタノールと水でいい感じのスプレーができる
12 23/06/06(火)01:20:54 No.1064570898
>体感は寒くても実際は高温多湿ならガタガタ震えながら熱中症になれる? はい
13 23/06/06(火)01:21:24 No.1064571031
>飲料として作るメーカーは出ないのか >体温を下げて内部から涼しくなる製品とか売れるのにな 昔売ってて不味くて売れずになくなってたぞ ちなみに体温下げる効果はハッカ油には無い
14 23/06/06(火)01:40:43 No.1064575129
キャッツいるから使えない
15 23/06/06(火)01:55:34 No.1064577554
蚊も逃げるし穀象虫も死ぬからな…
16 23/06/06(火)01:56:46 No.1064577752
1本…1本!?