虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/06(火)00:02:50 SMPのSR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/06(火)00:02:50 No.1064547712

SMPのSRX合体完了! 36cmってこんなにデカいんだなってくらいデカかった… fu2249944.jpg fu2249946.jpg

1 23/06/06(火)00:03:33 No.1064547917

ガウンジェノサイダーの勢いがなんか凄い

2 23/06/06(火)00:05:33 No.1064548545

でっか…でーっか…

3 23/06/06(火)00:06:36 No.1064548894

撮影ブースの大きさには自信があったんだけどね… さすがにこのサイズになると無理だったね… fu2249956.jpg fu2249958.jpg

4 23/06/06(火)00:08:41 No.1064549538

鋼の魂流そう

5 23/06/06(火)00:08:59 No.1064549619

バンプレストビーム!

6 23/06/06(火)00:12:08 No.1064550699

ブレードキックは構えさせる勇気がなかったよ…あれ絶対関節壊れるよ… さっきも貼ったけど分離形態も置いとくね… fu2249995.jpg

7 23/06/06(火)00:12:41 No.1064550875

こういうの見ると股間のR-3の無茶っぷりがすごい

8 23/06/06(火)00:13:04 No.1064551010

メガネかけた?

9 23/06/06(火)00:13:24 No.1064551117

>こういうの見ると股間のR-3の無茶っぷりがすごい R-3組んでみると本当に華奢なのでこりゃ無理だよ!ってなるのいいよね…

10 23/06/06(火)00:14:00 No.1064551299

俺は今更千値錬版を開封したら両手とも右手だったマン! fu2250002.jpg

11 23/06/06(火)00:14:10 No.1064551354

>メガネかけた? かけたよ!もちろんレンズなんて入ってないしクリアパーツでもないので見えるはずもない

12 23/06/06(火)00:14:34 No.1064551510

書き込みをした人によって削除されました

13 23/06/06(火)00:15:53 No.1064551928

パワードになったので久々にR-GUN変形させたけどやっぱり完全変形するの狂ってんなコイツ…

14 23/06/06(火)00:18:39 No.1064552792

>パワードになったので久々にR-GUN変形させたけどやっぱり完全変形するの狂ってんなコイツ… プラモデルで完全変形させるのは割と正気の沙汰ではない…

15 23/06/06(火)00:18:51 No.1064552882

>パワードになったので久々にR-GUN変形させたけどやっぱり完全変形するの狂ってんなコイツ… ヨガかよ

16 23/06/06(火)00:20:51 No.1064553563

>俺は今更千値錬版を開封したら両手とも右手だったマン! >fu2250002.jpg ジョジョの敵!

17 23/06/06(火)00:22:53 No.1064554269

欲しかったけど諦めた でもめちゃくちゃ出来良さそうね

18 23/06/06(火)00:23:13 No.1064554383

>俺は今更千値錬版を開封したら両手とも右手だったマン! >fu2250002.jpg Jガイルだこれ

19 23/06/06(火)00:25:00 No.1064555034

千値練より顔が好き アンテナが長いんだな

20 23/06/06(火)00:25:47 No.1064555297

>欲しかったけど諦めた >でもめちゃくちゃ出来良さそうね 価格的にもサイズ的にも諦めて仕方ない代物だと思う…

21 23/06/06(火)00:26:57 No.1064555682

ちょっと地震あったらもう

22 23/06/06(火)00:27:19 No.1064555799

>ちょっと地震あったらもう オンリーワンクラッシュ!

23 23/06/06(火)00:28:12 No.1064556065

>ちょっと地震あったらもう 合体形態で飾るのは色々リスキーだと思う自重でクラッシュしかねないよこれ…

24 23/06/06(火)00:28:38 No.1064556205

オプションしか買わなかったビビりだけどR-GUNパワードめっちゃかっこよくて満足

25 23/06/06(火)00:36:58 No.1064558748

合体状態で飾るなら念動力(補助棒)多めにほしいな

26 23/06/06(火)00:38:23 No.1064559182

ベースの台部分軽いから割と不安になるね

27 23/06/06(火)00:39:51 No.1064559629

>合体状態で飾るなら念動力(補助棒)多めにほしいな 本来効いてるべきものが効いてないもんな…

28 23/06/06(火)00:41:53 No.1064560232

>>合体状態で飾るなら念動力(補助棒)多めにほしいな >本来効いてるべきものが効いてないもんな… 合体機構オミットされてR-1改みたいなもんだろうか…

29 23/06/06(火)00:46:48 No.1064561633

念動フィールドを使えないユーザーはこれだから困る

30 23/06/06(火)00:50:12 No.1064562640

>念動フィールドを使えないユーザーはこれだから困る 「」ングラム貴様ぁ!

31 23/06/06(火)01:25:20 No.1064572011

早くサイコドライバーとして覚醒しろ「」ュウセイ…

32 23/06/06(火)01:27:17 No.1064572416

何度見てもガウンジェノサイダーの出るところメガネ全体じゃねぇのって思う

33 23/06/06(火)01:28:02 No.1064572608

36ってオニタイジンと同じ大きさなのか 安定感段互いだから怖いな…

34 23/06/06(火)01:31:47 No.1064573377

分離状態もかなり出来いいのでバラで飾るか…と思いつつ最後にひと弄りと触ってるとマジ出来良くて分離させるのが惜しくなってくる

35 23/06/06(火)01:33:09 No.1064573647

ミニプラの耐久性でドンオニと同サイズはそりゃ怖いわ

36 23/06/06(火)01:37:05 No.1064574411

売るか…念動フィールドっぽい形状の台座アーム!

37 23/06/06(火)01:37:51 No.1064574597

いっそもう一つとするには躊躇う値段とサイズだしな… そもそも買い足しとかも出来ないけども

↑Top