23/06/05(月)23:01:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/05(月)23:01:40 No.1064525067
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/05(月)23:04:47 No.1064526293
プロだ…プロが来たんだ…!
2 23/06/05(月)23:05:53 No.1064526694
ビッチが学生とは違う男を見せて♡とかすげぇ煽りした癖に普通に負けててダメだった コレがわからせ……
3 23/06/05(月)23:07:32 No.1064527399
本当に消し炭にするやつがあるか
4 23/06/05(月)23:07:48 No.1064527493
武器破壊したら確保をフロント管理社のデミに任せて隊長の援護に駆け付けるプロの仕事 fu2249743.jpg
5 23/06/05(月)23:08:53 No.1064528019
最初は学生に手玉に取られてるのかと思ったけど あれ生け捕りにするためにすっげえ手加減してたんだなって
6 23/06/05(月)23:09:17 No.1064528195
パイロットの身柄は確保するプロの仕事
7 23/06/05(月)23:09:34 No.1064528286
あくまで学生だから殺さず確保する必要があったけど別に殺してもよかったらもっとあっさり潰されてたんじゃねぇかな
8 23/06/05(月)23:09:49 No.1064528392
学生風情が…舐めやがって 生け捕りにして罪を償わせてやる
9 23/06/05(月)23:10:06 No.1064528507
なんかスナイパーで的確に殺された機体もあったような
10 23/06/05(月)23:10:33 No.1064528712
パイロット科はレネとサビーナだけだしメタ武装持ってる訳でもないし結果が順当The順当過ぎて逆にびっくりだよ
11 23/06/05(月)23:11:18 No.1064529033
殺さずに無力化鹵獲は相当難しいぞ
12 23/06/05(月)23:11:46 No.1064529235
>パイロット科はレネとサビーナだけだしメタ武装持ってる訳でもないし結果が順当The順当過ぎて逆にびっくりだよ 他の連中もパイロット科だぞ ランク外だけど
13 23/06/05(月)23:11:46 No.1064529240
>なんかスナイパーで的確に殺された機体もあったような 現在進行形でビーム乱射し無人機暴れさせて大量に死人出してるテロリストだし…
14 23/06/05(月)23:11:55 No.1064529306
>なんかスナイパーで的確に殺された機体もあったような 銃乱射してたら問答無用で殺すべし
15 23/06/05(月)23:12:32 No.1064529621
カッコイイし割と簡単な塗装とカットでコレにできる優しさ
16 23/06/05(月)23:13:07 No.1064529868
学校で銃乱射してたら子供でも狙撃されそう
17 23/06/05(月)23:13:08 No.1064529878
ケナンジ隊長もスコア上げたルブリスソーン抑えてるしプロは強いな
18 23/06/05(月)23:13:45 No.1064530133
リミッター解除してるとはいえ学生用MSだしそこまで民間人に被害出してないから生け捕りにできた ガンダムだし現在進行形で無差別殺戮してる奴は流石に無理
19 23/06/05(月)23:14:33 No.1064530516
あのガキ達は間違いなく仲間になる直前のFF6のセリスみたいな状態になるんだろうなって
20 23/06/05(月)23:15:32 No.1064530928
テロリストの実行犯だから尋問する必要もあったし情報いらねえから殺してヨシ!なら多分すぐ死んでたなガールズ
21 23/06/05(月)23:18:04 No.1064531943
水星がガンダムじゃなくかつ深夜アニメなら拷問シーンも描いてくれたんだろうなあ
22 23/06/05(月)23:18:20 No.1064532041
書き込みをした人によって削除されました
23 23/06/05(月)23:18:44 No.1064532228
てかガンダムとかすき見たら殺さないと何しでかすか分からないし…
24 23/06/05(月)23:19:06 No.1064532373
バリバリの実用機のベギルペンテでハインドリーに負けるエリートとかいないよなそりゃ シュトゥルムから1ランク落ちる素のハインドリー相手だし
25 23/06/05(月)23:19:08 No.1064532387
単純な性能面でも汎用量産型のハインドリーに比べてKクラス高級機で優ってるんだよなベギルペンデ
26 23/06/05(月)23:19:36 No.1064532558
武器全部なくなってたあたり きっちり破壊されながら追い詰められてそう
27 23/06/05(月)23:20:17 No.1064532807
>パイロット科はレネとサビーナだけだしメタ武装持ってる訳でもないし結果が順当The順当過ぎて逆にびっくりだよ 全員パイロット科だよ むしろメカニックどころか会計役すら動員して勝てた地球軍スゲーってなるわけで
28 23/06/05(月)23:21:11 No.1064533149
というかランス付きのシールドライフルはあれ実用性あんのかな… ザビーナもわざわざランスユニット回転させてから突撃してたから両用出来ないみたいだし
29 23/06/05(月)23:21:41 No.1064533330
ダリルバルデもエアリアルも量産度外視のワンオフ機なの考えると総合的にはめちゃくちゃ優秀な機体なんだなべギルペンデ
30 23/06/05(月)23:22:09 No.1064533520
>ザビーナもわざわざランスユニット回転させてから突撃してたから両用出来ないみたいだし 盾とサーベル発振器兼用のプロヴィデンスのやつはまだわかるけど あの武器頭悪すぎないかと思った
31 23/06/05(月)23:22:48 No.1064533808
ベギルペンデはエアリアル強奪作戦でも無い限り オジキから支給されない最高級MSだと思うとシビアな世界である
32 23/06/05(月)23:22:54 No.1064533859
>ダリルバルデもエアリアルも量産度外視のワンオフ機なの考えると総合的にはめちゃくちゃ優秀な機体なんだなべギルペンデ 魔女狩り隊って要は対ガンダム部隊だから高スペック機でまとめないと太刀打ち出来ないからな ウルとかソーン相手だと単機じゃやられるわけだし
33 23/06/05(月)23:24:00 No.1064534351
>ダリルバルデもエアリアルも量産度外視のワンオフ機なの考えると総合的にはめちゃくちゃ優秀な機体なんだなべギルペンデ 盾兼アンチドートに加えて背中にサブのアンチドートを2基 大型ビームライフルはエネルギータンク大型化して照準器をツインセンサー式にして精度と燃費を強化 脚部クローはMSの腕とかを軽く捥げる なんで超優秀
34 23/06/05(月)23:27:03 No.1064535591
でも結構古い機体なんじゃないの?ペギルペンデ
35 23/06/05(月)23:27:18 No.1064535694
>ベギルペンデはエアリアル強奪作戦でも無い限り >オジキから支給されない最高級MSだと思うとシビアな世界である まあそりゃ最精鋭のドミニコスの正式採用MSって考えるとお高いんだろうな…ジェタークは高級機路線だけどグラスレーはハイローミックスしてるから
36 23/06/05(月)23:28:29 No.1064536107
>でも結構古い機体なんじゃないの?ペギルペンデ べギルベヴを元に色々改良重ねて来た形だから歴史は古いけど最新の機体だよ
37 23/06/05(月)23:28:33 No.1064536130
>でも結構古い機体なんじゃないの?ペギルペンデ ベギルベウが3世代機でアドステラ現代の最新鋭機がベギルペンテ とプラモ同梱の説明書きには書いてある
38 23/06/05(月)23:28:39 No.1064536156
ガールズもクソ機体でドミニコス相手によく頑張ったと思うよ
39 23/06/05(月)23:28:58 No.1064536266
そっかグラスレー社の機体に鎮圧されたのかシャディク
40 23/06/05(月)23:29:42 No.1064536508
5号もあの後やられたのかな…
41 23/06/05(月)23:30:28 No.1064536747
>ガールズもクソ機体でドミニコス相手によく頑張ったと思うよ クソでは無いだろ!!
42 23/06/05(月)23:31:11 No.1064537013
クソ機体というかクソ武器…
43 23/06/05(月)23:31:21 No.1064537065
別にあの戦いは負けてもいいからな 目的は達成している
44 23/06/05(月)23:31:28 No.1064537099
グエルは学園使用のリミッター付きで戦ってよく勝てたね…
45 23/06/05(月)23:33:26 No.1064537739
ランタンシールド自体は実在した武器だから…
46 23/06/05(月)23:33:28 No.1064537748
>グエルは学園使用のリミッター付きで戦ってよく勝てたね… パパがグエルの為に用意しただけあって めちゃくちゃ硬い!
47 23/06/05(月)23:34:08 No.1064537970
>クソ機体というかクソ武器… せめてランスとライフルを同時に使えるようにしてくれませんかね…しかもビームサーベルないぞハインドリー
48 23/06/05(月)23:34:25 No.1064538081
ハインドリーは汎用機だが武器がな…
49 23/06/05(月)23:34:26 No.1064538083
>パパがグエルの為に用意しただけあって >めちゃくちゃ硬い! 真っ向勝負するグエルの為にカッチカチにしてたんだろうな…
50 23/06/05(月)23:35:11 No.1064538321
ガールズは機体性能も数も経験も負けているのに強気だった…
51 23/06/05(月)23:36:17 No.1064538717
>ガールズは機体性能も数も経験も負けているのに強気だった… 比較対象が学園の男だし…まさしくメスガキが…わからせるぞ…
52 23/06/05(月)23:36:17 No.1064538720
>ハインドリーは汎用機だが武器がな… 企業間戦争しない限りビームライフル持ってるだけで圧倒的に優位だし 一般普及期にあれ以上は過剰火力なんだろう
53 23/06/05(月)23:37:03 No.1064539000
>ガールズは機体性能も数も経験も負けているのに強気だった… 撃墜どころか全員捕縛だからまじで勝負にすらなってない気がする…
54 23/06/05(月)23:37:10 No.1064539035
>ガールズは機体性能も数も経験も負けているのに強気だった… 5分稼げば勝ちだからシャディクが自由に動ければ余裕だったんだと思う グエルがちょっと想定より強すぎたね…
55 23/06/05(月)23:37:23 No.1064539118
>>ガールズもクソ機体でドミニコス相手によく頑張ったと思うよ >クソでは無いだろ!! ベギルペンデの武器ならサビーナも一撃でグエル仕留められたと思う
56 23/06/05(月)23:37:29 No.1064539153
今までもシャディクの策で一方的な状況でばかり戦ってそう
57 23/06/05(月)23:38:00 No.1064539340
ガールズには勝っても負けても目的達成できるプランがあるから…
58 23/06/05(月)23:38:27 No.1064539504
隊長専用機ほしかったなぁ
59 23/06/05(月)23:38:57 No.1064539661
>ガールズには勝っても負けても目的達成できるプランがあるから… まあ多分あの後簡単に殺してすらもらえない生地獄だろうけど…
60 23/06/05(月)23:38:58 No.1064539671
そういやドミニコス隊にいけるのって アス高パイロット科の上澄みなんじゃないか
61 23/06/05(月)23:39:04 No.1064539687
シャディクが弱いんじゃなくてグエルが強いからな学園最強が伊達じゃなさすぎる
62 23/06/05(月)23:39:19 No.1064539774
ランタンシールド(ランスとビームライフル) ラウンドシールド 以上!バルカンもねえぞどうなってんだこの機体
63 23/06/05(月)23:39:22 No.1064539787
あの状況に追い込まれた時点で最大目標は既に達成不可だから勝っても次善策止まりなんですよ 負けたけど
64 23/06/05(月)23:39:29 No.1064539826
アブグレイブ刑務所じゃないけど死は救いである みたいな状況になるのはまあ間違いない
65 23/06/05(月)23:39:37 No.1064539882
>5分稼げば勝ちだからシャディクが自由に動ければ余裕だったんだと思う >グエルがちょっと想定より強すぎたね… 不意を突いて2対1持ってけば普通勝てると思うじゃん
66 23/06/05(月)23:39:47 No.1064539943
>>ガールズには勝っても負けても目的達成できるプランがあるから… >まあ多分あの後簡単に殺してすらもらえない生地獄だろうけど… 孤児時代地獄は味わってそうだし…
67 23/06/05(月)23:40:45 No.1064540329
ランク最上位の強さが文字通り青天井すぎた
68 23/06/05(月)23:40:53 No.1064540376
>不意を突いて2対1持ってけば普通勝てると思うじゃん エアリアルにスコア7出させるくらいギリギリまで粘れる男だぞあの差とかガンビットの差思えば大差ない
69 23/06/05(月)23:40:54 No.1064540378
>5分稼げば勝ちだからシャディクが自由に動ければ余裕だったんだと思う >グエルがちょっと想定より強すぎたね… でも5分言われたすぐあとの時点で増援に囲まれてるし ガールズは武装なくなってるしでやはり無理だった気はする
70 23/06/05(月)23:41:13 No.1064540489
決闘する度にMS戦してるんだからホルダーやってて挑まれ続けたグエルは経験だったら段違いだもんな…
71 23/06/05(月)23:41:41 No.1064540662
シャディクも滅茶苦茶な動きしてたんだけどミカエリスはランス追加しても武装が…せめて足クローあればなあ
72 23/06/05(月)23:42:14 No.1064540839
>ランク最上位の強さが文字通り青天井すぎた 一蹴されるサビーネでこれレベル違う戦いだわ…ってなった
73 23/06/05(月)23:42:15 No.1064540846
エアリアルビットに比べたら2対1程度じゃね…
74 23/06/05(月)23:42:20 No.1064540884
>孤児時代地獄は味わってそうだし… そういう貧民的な地獄じゃないと思うのあの後受けるのは
75 23/06/05(月)23:42:25 No.1064540909
おそらくシャディクに応援出して決壊したよね…
76 23/06/05(月)23:42:30 No.1064540936
無力化しつつ機体に派手な損傷与えてないって地味にすごいことしてる
77 23/06/05(月)23:43:18 No.1064541226
>そういやドミニコス隊にいけるのって >アス高パイロット科の上澄みなんじゃないか 歴代ホルダーが所属してるようなもんだからなドミニコス
78 23/06/05(月)23:43:32 No.1064541296
でもシャディクもすごかったと思うよ ブレードビットを有線ランスで捌いてたのは機体出力関係ない技量の部分だろうし
79 23/06/05(月)23:44:00 No.1064541436
グエルもグエルで終始捕縛狙いというか学園仕様でダルマが限界だしなんなの
80 23/06/05(月)23:45:02 No.1064541791
>でもシャディクもすごかったと思うよ >ブレードビットを有線ランスで捌いてたのは機体出力関係ない技量の部分だろうし まちがいなく技量が高いんだなって思う一方でこれダリルが実戦使用だったらでブレードビット払おうとして逆にランス損壊するんじゃないかなって…
81 23/06/05(月)23:45:54 No.1064542056
>一蹴されるサビーネでこれレベル違う戦いだわ…ってなった サビーナって4位か5位だから弱いはずないんだけどな… エアリアル戦でも6到達と同時に瞬殺されたから本当に上位が隔絶してるわ
82 23/06/05(月)23:46:16 No.1064542162
エアリアルは13vs1を強要してくるからな
83 23/06/05(月)23:46:19 No.1064542175
グエルもシャディクもトップクラスに強かったと思う ガールズはそういうレベルの人達の部隊に囲まれたと思うと仕方ない…
84 <a href="mailto:ダリルバルデ">23/06/05(月)23:46:23</a> [ダリルバルデ] No.1064542191
コクピット狙いがシステム上できないからダルマにして無力化のついでに角折って学園流の完全敗北させるね…
85 23/06/05(月)23:46:35 No.1064542250
あのランスは実戦用ビームを受け止められるのかねえ
86 23/06/05(月)23:46:46 No.1064542296
グエルに迫る実力があるもののあと一歩及ばないのはホルダー諦める理由としては十分な気もするなシャディク…
87 23/06/05(月)23:47:50 No.1064542650
グエル=強化人士>シャディク>(越えられない壁)>サビーナ他 ってイメージが固まった
88 23/06/05(月)23:47:56 No.1064542685
むしろ愚直に正面から何度もビット投げつけて弾かせることでビットは脅威にならないと誤認させて トドメになる視界外からの奇襲を意識させなかったんじゃないのか
89 23/06/05(月)23:48:03 No.1064542713
>グエルに迫る実力があるもののあと一歩及ばないのはホルダー諦める理由としては十分な気もするなシャディク… 初期グエル相手には勝てそうに思えるが 万が一負けたら後継者レースに響くだろうし
90 23/06/05(月)23:48:04 No.1064542719
>エアリアルは13vs1を強要してくるからな しかも最悪こっちを行動不能にしてくるぞ
91 23/06/05(月)23:48:31 No.1064542850
>>でもシャディクもすごかったと思うよ >>ブレードビットを有線ランスで捌いてたのは機体出力関係ない技量の部分だろうし >まちがいなく技量が高いんだなって思う一方でこれダリルが実戦使用だったらでブレードビット払おうとして逆にランス損壊するんじゃないかなって… 逆にダリルバルデは実戦ビーム軽くはじける盾がクソ強い しかもこれシールドビットだから浮かせて使えるんだよね 流石にゼロ距離射撃されたら貫通したけどそれでも穴開いただけだ
92 23/06/05(月)23:48:42 No.1064542910
>>グエルに迫る実力があるもののあと一歩及ばないのはホルダー諦める理由としては十分な気もするなシャディク… >初期グエル相手には勝てそうに思えるが >万が一負けたら後継者レースに響くだろうし 最終日に挑めばホルダー奪えそう 一回ディランザグエルを負かしたらダリルバルデが出てくる
93 23/06/05(月)23:48:43 No.1064542917
ハインドリーの武装が謎過ぎる 決闘仕様なのか?
94 23/06/05(月)23:48:57 No.1064542996
勝てるかどうかはともかくアイツ自分がミオリネを手に入れる事を良しとしなさそうで…
95 23/06/05(月)23:49:05 No.1064543036
ダリルバルデのソードビットの学習元がエアリアルならあの強さも納得である
96 23/06/05(月)23:49:20 No.1064543115
>初期グエル相手には勝てそうに思えるが >万が一負けたら後継者レースに響くだろうし サリウスは決闘負けても気にしないんだろうけど他の後継者候補が黙ってないだろうしな そういう意味ではシャディクは学園にいる限りデバフかかってて本気出せないしグエルと決闘は避けるしかない
97 23/06/05(月)23:49:43 No.1064543241
>万が一負けたら後継者レースに響くだろうし この部分で安全策を取るのがシャディクらしいところだ そこで踏み込まないから何も得られなかったんだぞ
98 23/06/05(月)23:49:54 No.1064543299
ミカエリスとベギルペンデが納入されたのってダリルバルデより後なわけで グエルがディランザで慢心してた頃シャディクにはハインドリーしかないって考えるとやっぱり厳しい気がする
99 23/06/05(月)23:50:02 No.1064543353
>ハインドリーの武装が謎過ぎる >決闘仕様なのか? ランスは電磁射出って書いてあるからレールガンみたいなものらしい ヒート装備ですらないんだけど強いのかなこれ…
100 23/06/05(月)23:50:13 No.1064543423
頼れるのはいいんだけど未然に防いでくれませんかね
101 23/06/05(月)23:50:31 No.1064543527
スレッタが本当に強いって認めたパイロットがさらに強くなった状態だからな今のグエル トラウマも克服したっぽいし ひっそりと弟のメンタルが崩壊したけど
102 23/06/05(月)23:50:35 No.1064543548
負けるところをミオリネにみられるのを嫌がってた説
103 23/06/05(月)23:50:36 No.1064543556
>>万が一負けたら後継者レースに響くだろうし >この部分で安全策を取るのがシャディクらしいところだ >そこで踏み込まないから何も得られなかったんだぞ 私情はねちっこいが それで目標を放棄したりはしないやつだから
104 23/06/05(月)23:50:49 No.1064543628
>勝てるかどうかはともかくアイツ自分がミオリネを手に入れる事を良しとしなさそうで グエル竿役でミオリネニーする拗らせ野郎だしな
105 23/06/05(月)23:50:51 No.1064543651
>スレッタが本当に強いって認めたパイロットがさらに強くなった状態だからな今のグエル >トラウマも克服したっぽいし >ひっそりと弟のメンタルが崩壊したけど 1つ…いや2つ失ったな…
106 23/06/05(月)23:51:05 No.1064543718
ルブリス決闘仕様じゃないし 隙を見せたら即殺すべきだもんな
107 23/06/05(月)23:51:19 No.1064543815
>スレッタが本当に強いって認めたパイロットがさらに強くなった状態だからな今のグエル >トラウマも克服したっぽいし >ひっそりと弟のメンタルが崩壊したけど エアリアルに3回もクソゲー強いられたせいであの世界最強のパイロットになってそう
108 23/06/05(月)23:51:48 No.1064543983
というか乗ってるのが企業のテストパイロットでもガンメタ貼らないと勝負にならなかったルブリスって本当にヤバかったんだなって…
109 23/06/05(月)23:52:17 No.1064544155
ランタンシールドのランス部分は電磁射出機能がついててランブルリングでエアリアルが盾受けじゃなくて受け流しを選択したあたり火力は結構高いのかもしれない …でもどう考えても使い勝手悪いよアレ!
110 23/06/05(月)23:52:35 No.1064544253
父親が実はテロの首謀者だった 兄さんが父親を殺してた上それを黙ってた 支えてくれた恋人が死んだ
111 23/06/05(月)23:52:58 No.1064544393
初期グエルが慢心してたら余裕でシャディクなんだけどグエキャン時の台詞的にシャディクが強いと認識した上でグエル側から何度も決闘の申し込みしてたみたいだから完全にマークされた状態なんだよな…
112 23/06/05(月)23:52:59 No.1064544394
>父親が実はテロの首謀者だった >兄さんが父親を殺してた上それを黙ってた >支えてくれた恋人が死んだ 最悪の3ヒットコンボだ…
113 23/06/05(月)23:53:05 No.1064544429
>というか乗ってるのが企業のテストパイロットでもガンメタ貼らないと勝負にならなかったルブリスって本当にヤバかったんだなって… あんなもん各地に大量販売とか認められるわけない
114 23/06/05(月)23:53:12 No.1064544468
ミオリネに恋心抱くまではいいけど グエルを恋人役にしてシコるのだけはドン引きするレベルで気持ち悪いよ
115 23/06/05(月)23:53:18 No.1064544506
>というか乗ってるのが企業のテストパイロットでもガンメタ貼らないと勝負にならなかったルブリスって本当にヤバかったんだなって… ミサイルビットなので受けると爆発して喰われる しかもそれがオールレンジしてくる…厭らしいな
116 23/06/05(月)23:53:31 No.1064544585
>父親が実はテロの首謀者だった >兄さんが父親を殺してた上それを黙ってた >支えてくれた恋人が死んだ 最後はまだ確定じゃないから…
117 23/06/05(月)23:53:33 No.1064544593
無力化したあと「大人を舐めるなよ」って言ってて欲しい
118 23/06/05(月)23:54:00 No.1064544748
目っぽい部位がないと怖いわやっぱ
119 23/06/05(月)23:54:12 No.1064544800
>…でもどう考えても使い勝手悪いよアレ! 宇宙世紀でもお前絶対にこれ使いにくいだろってショットランサーが流行ってたし… 一応理由あるけど
120 23/06/05(月)23:54:27 No.1064544886
ここまででグエルの強さかなり描かれてるからシャディクも相当だなこれ…となった
121 23/06/05(月)23:54:29 No.1064544897
今ならルブリスに格闘戦もこなせるMS型ビットもお付けします!
122 23/06/05(月)23:54:46 No.1064544985
>今ならルブリスに格闘戦もこなせるMS型ビットもお付けします! クソゲー!
123 23/06/05(月)23:54:53 No.1064545017
>今ならルブリスに格闘戦もこなせるMS型ビットもお付けします! やっぱ吹っ飛ばした方がいいなこれ!
124 23/06/05(月)23:54:59 No.1064545056
>>父親が実はテロの首謀者だった >>兄さんが父親を殺してた上それを黙ってた >>支えてくれた恋人が死んだ >最後はまだ確定じゃないから… ペトラが生きてたらギリ踏み止まれそう 死んでたらもう…ネ…
125 23/06/05(月)23:55:14 No.1064545130
>>今ならルブリスに格闘戦もこなせるMS型ビットもお付けします! >クソゲー! 一応ビット本体はそんな硬くないから シールド持ってるけどな!
126 23/06/05(月)23:55:20 No.1064545159
>むしろ愚直に正面から何度もビット投げつけて弾かせることでビットは脅威にならないと誤認させて >トドメになる視界外からの奇襲を意識させなかったんじゃないのか ブレードビットの操作もグエルがやってるみたいだし技量もセンスも突出してる…
127 23/06/05(月)23:55:22 No.1064545169
>クソゲー! 5号くらいないと使いこなせてないから…
128 23/06/05(月)23:55:23 No.1064545182
要はパイルバンカーなんだから男の子こういうの好きでしょってのがハインドリーのランス なんだろうけどこれだけデカくて取り回しの悪いパイルバンカーってロマンに欠けるんだよな ロボット物でかっこいいパイルって大抵そこまで大型じゃないのに一撃必殺な火力が出るってのが魅力なわけで
129 23/06/05(月)23:56:09 No.1064545424
ガンヴォルヴァは強化人士でようやくやばそうな性能だし
130 23/06/05(月)23:56:13 No.1064545451
>>今ならルブリスに格闘戦もこなせるMS型ビットもお付けします! >やっぱ吹っ飛ばした方がいいなこれ! あそこは格納庫で工場じゃなさそうだしルブリスはまだまだありそうだよね 実に外伝向きな設定
131 23/06/05(月)23:56:27 No.1064545532
武器も相手も悪すぎる
132 23/06/05(月)23:56:56 No.1064545681
ウルソーンとガンヴォルヴァ見てると クワゼロはやっぱ必要なのでは?
133 23/06/05(月)23:57:32 No.1064545887
今日も一日ガンヴォルヴァはバラバラに動き 回れるのに最初は円陣組むのスタートアップ動作感ある
134 23/06/05(月)23:57:46 No.1064545973
サーベルで ええ!
135 23/06/05(月)23:57:51 No.1064545993
一回目は陽動だから本気出してなかったのか今回のガンヴォルヴァの動きは凄かったよね 警備部隊を一蹴してたしパイロット一人だけであそこまでやれるのはヤバい
136 23/06/05(月)23:57:52 No.1064545999
ランブルリングでソフィとノレアが動かしてたガンボルヴァって盾持ってるわりに上手く防御できてなくて土手っ腹ぶちぬかれたりしてたんだよな 3機程度に抑えた上でパイロットスキルSSの強化人士が動かして初めて十全に活かせる兵装なのかもしれない
137 23/06/05(月)23:58:05 No.1064546052
グエルは4号のファラクト相手でもクソゲー押し付けられてたな… というかファラクトのビットとか今回みたいに敵を無傷で捕縛するときめっちゃ便利だよなぁ
138 23/06/05(月)23:58:53 No.1064546334
>3機程度に抑えた上でパイロットスキルSSの強化人士が動かして初めて十全に活かせる兵装なのかもしれない ベルメリアさんとペイル社消しておかないとヤバい規模のテロが発生しそう
139 23/06/05(月)23:59:19 No.1064546491
ベルメリアさんは株ガンにでも縛り付けとかないとマジでやらかすからな…
140 23/06/05(月)23:59:24 No.1064546516
でもガンヴォルヴァはエレガントじゃないし…
141 23/06/05(月)23:59:31 No.1064546554
ガキが…!1人でも殺すと多分なりふり構わなくなるから生捕りにするぞ…!
142 23/06/05(月)23:59:50 No.1064546652
>というかファラクトのビットとか今回みたいに敵を無傷で捕縛するときめっちゃ便利だよなぁ エアリアルの次に本気で戦うと塩過ぎてホビー販促アニメとしては最悪のロボだと思うファラクト
143 23/06/06(火)00:00:15 No.1064546798
>ベルメリアさんは株ガンにでも縛り付けとかないとマジでやらかすからな… あのババア未だに自分が被害者面してるのまじでなんなんだよ…
144 23/06/06(火)00:00:42 No.1064546962
セキュリティフォースはやりたい放題してたみたいだがドミニコスには曲がりなりにも正義があるのかな オルコットさんも志を掲げてたみたいだし
145 23/06/06(火)00:00:54 No.1064547042
ディランザはいい機体だけどペイルの高機動機とは相性悪いってところにファラクトのコラキビットまで使われちゃね… 砂巻き上げたのが悪いみたいなセリフもあったけどあそこまで肉薄できてる段階でグエルが化け物だよ
146 23/06/06(火)00:00:58 No.1064547065
ベルメリアさんはクワゼロをマツコの部下と妨害しようとして5号にぶっ殺される末路くらいは欲しい
147 23/06/06(火)00:02:07 No.1064547464
>エアリアルの次に本気で戦うと塩過ぎてホビー販促アニメとしては最悪のロボだと思うファラクト パメスコ3以上に上げたら死ぬんだよこっちはって言いながらビット封印して二丁拳銃してる5号は販促上手だな…ってなった
148 23/06/06(火)00:02:31 No.1064547607
>>ベルメリアさんは株ガンにでも縛り付けとかないとマジでやらかすからな… >あのババア未だに自分が被害者面してるのまじでなんなんだよ… 個人として善良なのと邪悪な研究を止めないのが両立してるのが生々しいんだよあの人
149 23/06/06(火)00:03:30 No.1064547903
でも俺はベルメリアさんに女子会してほしかったよ…
150 23/06/06(火)00:03:43 No.1064547976
5号見てると素体は本当に優秀なのがよくわかるファラクト
151 23/06/06(火)00:04:25 No.1064548184
ガンヴォルヴァは頭部潰されたり手足もがれても普通に継戦してくるから厄介すぎる 武装奪ってもMSの質量で体当たりや僚機の盾や足止めに回ってくるし完全に沈黙させるには両断するしかないんじゃないかな…
152 23/06/06(火)00:04:29 No.1064548205
プロスペラに被害者面してんじゃねえよ!って圧かけられるの残当すぎるよねベルさん
153 23/06/06(火)00:05:21 No.1064548470
ちなみにファラクトの武器は狙撃用ライフルがビームアルケビュースで2丁ライフルがビームカリヴァです 覚えて帰ってくださいね
154 23/06/06(火)00:05:55 No.1064548657
エアリアルが強すぎる 対軍の戦いでもオーバーライドで指揮権奪えるだろ
155 23/06/06(火)00:06:13 No.1064548752
5号はこれからどうなるか分からないけど派手な戦闘した上で生き残って欲しい
156 23/06/06(火)00:06:24 No.1064548824
学園コロニー内だから下手に接地してるところを爆散させると二次被害が出かねないのも厄介だねガンボルヴァ
157 23/06/06(火)00:06:45 No.1064548940
5号は最後にデカい花火あげて死んでも生き残って地球を歩いてても美味しいキャラだ
158 23/06/06(火)00:07:12 No.1064549082
水星MSの動力源って何なの?
159 23/06/06(火)00:07:36 No.1064549190
>学園コロニー内だから下手に接地してるところを爆散させると二次被害が出かねないのも厄介だねガンボルヴァ だから取り憑かれた時にわざわざコロニー外に出たのかな
160 23/06/06(火)00:07:48 No.1064549252
>学園コロニー内だから下手に接地してるところを爆散させると二次被害が出かねないのも厄介だねガンボルヴァ 割りと穴あいてるのにそこまで大惨事になってねえな…って思った学園コロニー F91のコロニー戦闘見た後だと
161 23/06/06(火)00:07:59 No.1064549314
>水星MSの動力源って何なの? パーメット
162 23/06/06(火)00:08:50 No.1064549580
>割りと穴あいてるのにそこまで大惨事になってねえな…って思った学園コロニー >F91のコロニー戦闘見た後だと 上はともかく下は決闘場とか地下格納庫だし天井側で爆発しない限り被害は少ないと思う
163 23/06/06(火)00:09:05 No.1064549648
フロントは小惑星を基にしてるからオニール型よりも安定感がありそう
164 23/06/06(火)00:09:40 No.1064549830
殺していいなら秒で殺してたんだろな感がすごい 間違いなくプロ
165 23/06/06(火)00:14:09 No.1064551351
>あくまで学生だから殺さず確保する必要があったけど別に殺してもよかったらもっとあっさり潰されてたんじゃねぇかな 結局性能やパイロット技術誇っても組織的に運用された火力には勝てないって事か…
166 23/06/06(火)00:15:23 No.1064551761
信じて送り出したサビーナが秒で達磨にされたこと考えると本当にコイツ強いのか?という疑念が
167 23/06/06(火)00:15:59 No.1064551961
無力化及び捕縛って相当だよ ケナンジさんに至っては怒り狂ったソーンを抑えてスキを見せたら即時別メンバーに連絡して機体を爆散させないよう正確にコクピットブロックをブチ抜かせている でもあの狙撃銃若干輝きがあったからちょっとだけ笑ってしまった
168 23/06/06(火)00:16:39 No.1064552167
隊長の強さがどんどん盛られて行く
169 23/06/06(火)00:17:03 No.1064552276
被害とか一切考えず暴れるテロリストまじ怖い
170 23/06/06(火)00:17:19 No.1064552377
アス高のコロニーってそこそこ丈夫だよね 決闘あるからビームコーティングらしきものがされているのもあるけど ただ地上部分は結構穴空いてるな...
171 23/06/06(火)00:18:20 No.1064552683
>被害とか一切考えず暴れるテロリストまじ怖い 文字通りの死兵だからな
172 23/06/06(火)00:18:27 No.1064552729
学園の男とどう違うのかなーwとか言ってるメスガキが情け無い それと比べてフェルシーちゃんは立派
173 23/06/06(火)00:18:28 No.1064552740
ただこのケナンジさんでさえ恐らく無力化されてしまうエアリアルがいる なんだよあの機体
174 23/06/06(火)00:19:15 No.1064553032
>学園の男とどう違うのかなーwとか言ってるメスガキが情け無い >それと比べてフェルシーちゃんは立派 あの状況で一人で戦って良くMS五体満足に持たせたよ…
175 23/06/06(火)00:20:20 No.1064553418
>ただこのケナンジさんでさえ恐らく無力化されてしまうエアリアルがいる >なんだよあの機体 今だとMSで相対した時点で負け確まであるからな
176 23/06/06(火)00:23:28 No.1064554469
エアリアルの全力の戦闘データが豊富にあって戦戦術を練る時間があれば ケナンジ隊長ならエアリアル相手でも勝てますよね!隊長?