虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/05(月)22:51:04 No.1064521029

    https://twitter.com/Sukimega/status/1665674835421274116?t=F3qicwCrvaTpI9bxo2wwmA&s=19

    1 23/06/05(月)22:56:46 No.1064523192

    原作のぽわぽわした空気感が好きなんだけどな…

    2 23/06/05(月)22:58:29 No.1064523839

    なんかギラギラしてるよね…

    3 23/06/05(月)23:04:49 No.1064526307

    あっ良いと思う…三重さんの声これだって気がする…

    4 23/06/05(月)23:07:37 No.1064527437

    小村くんのノリがうる星っぽい気がするけどギャグ時空に巻き込めば慣れるかもしれん

    5 23/06/05(月)23:09:05 No.1064528118

    PV3弾見る限りアニメは原作6巻の範囲までやるのかな

    6 23/06/05(月)23:10:21 No.1064528614

    俺先行上映会行ってくるよ この前スレ建てたらもう1人「」が参加表明してたし

    7 23/06/05(月)23:13:51 No.1064530188

    凄い手間かかってるんだと思うけどゲームのシーンかと思った

    8 23/06/05(月)23:16:07 No.1064531147

    良さそうなところもあるけど基本鋭い感じだな…

    9 23/06/05(月)23:16:12 No.1064531192

    >原作のぽわぽわした空気感が好きなんだけどな… 相当に気合入った映像だからすごく贅沢な話なんだけど もうすこしおちついたというかゆるいというかそんな画作りのも見てみたい気持ち

    10 23/06/05(月)23:17:46 No.1064531820

    アニメの三重さんグラスアイのドールみたいだ

    11 23/06/05(月)23:17:54 No.1064531889

    これは…ちょっと嫌だな…

    12 23/06/05(月)23:23:36 No.1064534166

    最初の廊下のシーンだけ気持ち悪かったけど他は良かった

    13 23/06/05(月)23:29:27 No.1064536419

    PV後半はわりと原作寄りの絵柄のシーンがあるな

    14 23/06/05(月)23:29:59 No.1064536597

    おにまいも作画違うけど別物として良かったからそんな感じになっててほしい

    15 23/06/05(月)23:30:39 No.1064536807

    >PV後半はわりと原作寄りの絵柄のシーンがあるな fu2249828.png この辺の雰囲気好き

    16 23/06/05(月)23:32:23 No.1064537390

    小村くん少年声でイメージしてたのに

    17 23/06/05(月)23:32:47 No.1064537526

    なんか駄目そう

    18 23/06/05(月)23:34:15 No.1064538009

    主線太く一定にして色柔らかくしてくれたらデカパイ期待通り

    19 23/06/05(月)23:34:31 No.1064538114

    一人称俺だったか まあ俺だよな

    20 23/06/05(月)23:36:51 No.1064538914

    三重さんのイントネーションがおもってたんと違った

    21 23/06/05(月)23:37:02 No.1064538993

    基本CGから変換した感じが凄い

    22 23/06/05(月)23:38:30 No.1064539518

    またオーイシマサヨシがラブコメの主題歌を作っておるぞ!

    23 23/06/05(月)23:38:38 No.1064539553

    三重さんダイナゼノンの浮かれポンチちゃんなの?全然わからんかった

    24 23/06/05(月)23:43:21 No.1064541238

    >またオーイシマサヨシがラブコメの主題歌を作っておるぞ! マサヨシじゃなきゃダメみたい

    25 23/06/05(月)23:44:54 No.1064541751

    バトルアニメ作りたかったのかな

    26 23/06/05(月)23:45:47 No.1064542015

    動きがつくと思ってたよりは良いな…

    27 23/06/05(月)23:46:27 No.1064542219

    なんか事件起きそうな作画だな スキップとローファーみたいなパステル調の画面を期待してた

    28 23/06/05(月)23:49:22 No.1064543129

    やる気ないアニメでは無さそうだから一応期待してるぜ

    29 23/06/05(月)23:49:57 No.1064543324

    原作愛よりも自分が今やりたい作画演出を実験したい感のが強そうなのが不吉

    30 23/06/05(月)23:50:31 No.1064543529

    とても嫌な予感はしてる

    31 23/06/05(月)23:50:57 No.1064543672

    なんか解釈違い起こしそうなんでアニメ見ないなこれ 声がつくとかの前に原作の雰囲気と違いすぎてきつい

    32 23/06/05(月)23:51:07 No.1064543742

    この作品でやるな と言う感覚になりかねない

    33 23/06/05(月)23:52:36 No.1064544263

    広報からして変な雰囲気が

    34 23/06/05(月)23:52:40 No.1064544288

    原作好きじゃないから雰囲気変わってるみたいで楽しみ

    35 23/06/05(月)23:53:28 No.1064544563

    1話か2話あたりは演出過剰なんだろうなという気はしている

    36 23/06/05(月)23:53:28 No.1064544564

    原作とは雰囲気違ってもこれはこれでくらいの感じなるかもしれんしとりあえず見てからだな

    37 23/06/05(月)23:53:58 No.1064544733

    なんというか凄いのはわかるけどもうちょっとカメラの動き落ち着いてってなる…

    38 23/06/05(月)23:54:16 No.1064544819

    ものすごいアングルに凝った映像だけど原作の雰囲気とは真逆すぎるな…

    39 23/06/05(月)23:55:17 No.1064545143

    全体的な雰囲気とか絵作りは好きなんだよ でもこの作品でやらないで…になる

    40 23/06/05(月)23:56:39 No.1064545587

    望んでる部分じゃないとこに拘りを見せられると不安になるな…

    41 23/06/05(月)23:58:21 No.1064546167

    この制作のアニメ大体こんな感じなイメージはある

    42 23/06/05(月)23:58:23 No.1064546187

    もう散々言われてるんだろうけど作画が作風と全然合って無くて違和感が凄い 例えが下手だけど普通のエロアニメ見たいのにむらかみてるあき作品見せられてる感じ

    43 23/06/05(月)23:59:24 No.1064546514

    これ制作会社は悪くないよね ここに頼んだ番組プロデューサーが悪い

    44 23/06/05(月)23:59:35 No.1064546578

    ピザポテトみたいな愛され方の作品なのに高いフレンチ出された感じ

    45 23/06/06(火)00:00:07 No.1064546749

    まだ放映されてないのに好き放題言われている…

    46 23/06/06(火)00:01:15 No.1064547177

    本放送見てから判断するけど今のところこの作画でほのぼのラブコメやられても どう受け止めて良いのか分かんない…自分がそうなんだけど多分原作ファンほど困惑してると思う

    47 23/06/06(火)00:01:39 No.1064547311

    ぬるぬる動くの気持ち悪いな

    48 23/06/06(火)00:02:41 No.1064547661

    ゴーハンズ起死回生の一作だろうからマジで力入ってる でも正直肩の力入りすぎな気もする

    49 23/06/06(火)00:02:41 No.1064547664

    映像はまあ実際見てみないと…ってなるけど広報は割と不安だらけだぜ!

    50 23/06/06(火)00:02:59 No.1064547757

    まぁこれでアニメ組に好評なら全然良いんだけど そこから原作に手出して全然違う!ってなるのはどうしようもないぞこれ

    51 23/06/06(火)00:03:05 No.1064547775

    アァオ!!

    52 23/06/06(火)00:03:08 No.1064547803

    >まだ放映されてないのに好き放題言われている… PVの感想言っちゃダメならPV出す意味ないだろ

    53 23/06/06(火)00:03:44 No.1064547980

    >またオーイシマサヨシがラブコメの主題歌を作っておるぞ! 世界が君を必要とする時が来たんだ

    54 23/06/06(火)00:04:05 No.1064548075

    >映像はまあ実際見てみないと…ってなるけど広報は割と不安だらけだぜ! ヒで最初のPV発表するまでボヤケた画像を延々と投稿してるのは大丈夫かこの広報って不安になった

    55 23/06/06(火)00:04:38 No.1064548252

    >まぁこれでアニメ組に好評なら全然良いんだけど 作画オタクは食いつきそうだなと思った 下手に原作知らない方が楽しめそう

    56 23/06/06(火)00:05:51 No.1064548635

    ただ階段上がるだけにそのグルグルカメラとヌルヌル作画いる?

    57 23/06/06(火)00:06:16 No.1064548769

    いつもの5手ならまあ無茶なアングルで動かすのは序盤だけだろ

    58 23/06/06(火)00:07:26 No.1064549149

    最初だけならいいけど

    59 23/06/06(火)00:07:27 No.1064549152

    久保さんくらいのほわほわした作画がいい…

    60 23/06/06(火)00:07:41 No.1064549222

    原作のふわふわした感じが全くなくてなんか制作側の売りたい欲が凄いギラギラしてる感じする

    61 23/06/06(火)00:07:43 No.1064549229

    階段シーンは初回で気合入ってるとこ見せるためのシーンだろうからまぁ

    62 23/06/06(火)00:08:32 No.1064549476

    「」のアニメ評論家気取りはいつものことでしょ

    63 23/06/06(火)00:09:08 No.1064549663

    ダンジョン飯なんかはPVで見たいとこ見せてくれたしな

    64 23/06/06(火)00:10:06 No.1064549973

    声はいいんだけど動きが忙しないな

    65 23/06/06(火)00:10:48 No.1064550238

    階段のシーンでCGアニメなのかと思った これ確実にCGを下書きに描いてるな ちょっと上手くない

    66 23/06/06(火)00:11:06 No.1064550341

    階段シーンはなんなら1話1シーンめだよね

    67 23/06/06(火)00:12:31 No.1064550813

    気合い入れるところ絶対間違ってるよ

    68 23/06/06(火)00:12:38 No.1064550860

    序盤の外連味しか感じない極端なカメラアングルがすごく不安になるけど 途中から普通になって安心した…ただと三重さん終始強そうなのが解釈違い起こしてる