23/06/05(月)22:44:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/05(月)22:44:17 No.1064518330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/05(月)22:45:30 No.1064518842
こういういかにもな漫画は好まず…
2 23/06/05(月)22:45:54 No.1064519033
こんなん爆釣れでしょSNSが上手やわぁ
3 23/06/05(月)22:46:48 No.1064519391
そのスマホを手放せ
4 23/06/05(月)22:47:05 No.1064519497
これ子供がスマホ捨てて殺したやつだっけ?
5 23/06/05(月)22:48:30 No.1064520037
釣り針でかすぎるだろ
6 23/06/05(月)22:48:46 No.1064520144
家族全員のたれ死んで欲しい
7 23/06/05(月)22:48:48 No.1064520158
こわいこといわない
8 23/06/05(月)22:48:54 No.1064520193
こんなん「」がゲスな邪推するまでもなくこのあとひどいめにあうやつじゃん
9 23/06/05(月)22:49:02 No.1064520238
現代的な常識が身につかずに子供が苦労しそうだけど 子供もこういう生活を続けるならいいか
10 23/06/05(月)22:49:07 No.1064520268
>これ子供がスマホ捨てて殺したやつだっけ? え?!
11 23/06/05(月)22:49:07 No.1064520271
承認欲求が爆発している
12 23/06/05(月)22:49:21 No.1064520364
>家族全員のたれ死んで欲しい 子供を巻き込むな
13 23/06/05(月)22:50:18 No.1064520734
>>家族全員のたれ死んで欲しい >子供を巻き込むな こんな親に育てられた子どもは可哀想だからやはりのたれ死んで欲しい
14 23/06/05(月)22:50:43 No.1064520892
二十年前だったら釣られクマーのAA 貼ってる
15 23/06/05(月)22:50:56 No.1064520977
明らかにここから良くないことが起こりそう 何て漫画?
16 23/06/05(月)22:51:04 No.1064521026
ハンターハンターのNGLみたいな思想
17 23/06/05(月)22:51:19 No.1064521113
これmayでも見た
18 23/06/05(月)22:51:37 No.1064521219
冒頭で数年前の話って言ってるから確実に何か起こるだろ
19 23/06/05(月)22:52:22 No.1064521540
続きは?
20 23/06/05(月)22:54:18 No.1064522329
毒門みたいな漫画でしょ
21 23/06/05(月)22:54:40 No.1064522446
最終的に狩猟生活になって山に住むんでしょ 知ってる知ってる
22 23/06/05(月)22:54:45 No.1064522482
ヤマギシ会じゃん
23 23/06/05(月)22:55:24 No.1064522705
安定のママスタセレクト
24 23/06/05(月)22:55:26 No.1064522718
変な家に住んでるって息子が仲間外れにされた話を聞いて私達の方が未来を見て生きていて人間としてのレベルが遥かに上なんだから!ってなる母親 ヤバい
25 23/06/05(月)22:55:37 No.1064522781
>ヤマギシ会じゃん ヤマギシは親と子は引き離されるよ
26 23/06/05(月)22:55:46 No.1064522833
>>これ子供がスマホ捨てて殺したやつだっけ? >え?! それが本当ならさすがに読みたいぞ
27 23/06/05(月)22:56:23 No.1064523068
泥ママ構文
28 23/06/05(月)22:56:27 No.1064523095
エコ意識が承認欲求に置き換わっていて本末転倒感を良く表現できているね!
29 23/06/05(月)22:58:19 No.1064523774
ガス使って土鍋で米を炊くなら炊飯器と大差なくない?
30 23/06/05(月)22:58:38 No.1064523894
まあこういう家がある事自体は受け入れないとダメだと思う 思うけど俺には一切関わらないから言えるってくらいの認識
31 23/06/05(月)22:59:02 No.1064524048
洞窟に暮らして旅人を襲うんだよね
32 23/06/05(月)23:00:09 No.1064524466
まずSNSを手放せよ
33 23/06/05(月)23:01:29 No.1064524988
貧乏暮らししてた大学時代の俺かよ スマホ買えなくてガラケーだったけど
34 23/06/05(月)23:01:32 No.1064525006
>>>これ子供がスマホ捨てて殺したやつだっけ? >>え?! >それが本当ならさすがに読みたいぞ 来いよ母ちゃん!スマホ捨てて掛かってこい!
35 23/06/05(月)23:01:38 No.1064525052
fu2249728.png 最新話ここで終わって続きは明日
36 23/06/05(月)23:02:43 No.1064525520
>最新話ここで終わって続きは明日 なんで眉しかめてんだコイツ
37 23/06/05(月)23:03:10 No.1064525703
まだ完結してないのか…
38 23/06/05(月)23:03:26 No.1064525815
えご
39 23/06/05(月)23:03:35 No.1064525882
宣伝が上手いじゃねえか…
40 23/06/05(月)23:04:08 No.1064526073
さては回し者だなテメー
41 23/06/05(月)23:04:37 No.1064526243
fu2249736.jpg
42 23/06/05(月)23:05:13 No.1064526457
2話見たら友達の家でアイス食いまくってゲームやりまくる子供になってて子供の頃クラスにこういうやついたなって思い出した
43 23/06/05(月)23:05:29 No.1064526548
ママスタ飯マズ漫画から味をしめるようになったな…
44 23/06/05(月)23:05:44 No.1064526645
基本的に非常識な人がトラブル起こす話だから完結してないともやるな…
45 23/06/05(月)23:05:52 No.1064526689
>2話見たら友達の家でアイス食いまくってゲームやりまくる子供になってて子供の頃クラスにこういうやついたなって思い出した 高校くらいになるとあいつ家が貧乏だったんだな…って気づくよね
46 23/06/05(月)23:06:09 No.1064526796
発電所で家族揃ってデモでもやれよ
47 23/06/05(月)23:06:19 No.1064526868
家の方針でゲーム禁止されてるやつが友達の家でゲーム占領するのあるあるすぎる
48 23/06/05(月)23:06:52 No.1064527127
>2話見たら友達の家でアイス食いまくってゲームやりまくる子供になってて子供の頃クラスにこういうやついたなって思い出した そういえば今日お前んち言って良い?っていうからええよよ言ったら 俺が家に変えるより前に家に上がり込んで冷蔵庫漁ってたヤツ小学校の時に居たわ まあそれで一発で出禁になったんだが
49 23/06/05(月)23:07:05 No.1064527202
隣の家が真夏でも玄関全開なんだけどこういう宗教なのかなと思ってる
50 23/06/05(月)23:07:20 No.1064527313
これ知ってる キチママ成敗スカっとエピソードと全く同じフォーマットじゃん
51 23/06/05(月)23:07:47 No.1064527490
ママスタ漫画って大体地獄みたいな展開だけど異常者視点の次話で一般人視点やってくれたり短いページ数でまとまってて分かりやすくする努力が見えて面白いよな…
52 23/06/05(月)23:08:53 No.1064528026
ここから発狂した自然派ママの首が飛んだりするのか
53 23/06/05(月)23:08:56 No.1064528044
クソ貧乏だったけど人の家の冷蔵庫開けたことはないわ… 親の教育が悪いんじゃないのか
54 23/06/05(月)23:08:57 No.1064528055
>これ知ってる >キチママ成敗スカっとエピソードと全く同じフォーマットじゃん 脈々と受け継がれる貴女板のDNA
55 23/06/05(月)23:09:32 No.1064528276
うっかりノセられて読んできたけど本当に構成が上手い…
56 23/06/05(月)23:09:38 No.1064528313
スマホ使ってSNSでチヤホヤされるのが楽しいってめっちゃクソな部分だけ電子機器使って…
57 23/06/05(月)23:09:52 No.1064528404
>ここから発狂した自然派ママの首が飛んだりするのか 私はエコを極めたエスパー!
58 23/06/05(月)23:10:01 No.1064528461
ククク…玉石混合のママスタから選び抜かれた作品のみがコミカライズされる…
59 23/06/05(月)23:10:24 No.1064528643
数年前の話だから今は反省して電気使ってるってこと?
60 23/06/05(月)23:10:31 No.1064528700
>スマホ使ってSNSでチヤホヤされるのが楽しい こういうアカウントにクソリプではなくいいねをして育てていきたい
61 23/06/05(月)23:11:06 No.1064528956
他人の家の事情と未来に指図するな エロいことに使えるデバイスは男なら使いこなせて当然になる
62 23/06/05(月)23:11:07 No.1064528959
>>スマホ使ってSNSでチヤホヤされるのが楽しい >こういうアカウントにクソリプではなくいいねをして育てていきたい そういうじゃあくなおじさんが一定数いるのがマジで怖い
63 23/06/05(月)23:11:26 No.1064529086
>スマホ使ってSNSでチヤホヤされるのが楽しいってめっちゃクソな部分だけ電子機器使って… このこの世で一番使わなくて良い電気使ってるのいいよね
64 23/06/05(月)23:11:40 No.1064529185
>家族全員のたれ死んで欲しい エバラ焼肉のたれかと思った
65 23/06/05(月)23:12:01 No.1064529363
なんか単純に漫画が上手いな
66 23/06/05(月)23:12:07 No.1064529397
一家庭分の電気の量を減らしたとして 全体の何%になるんだろうなそれは
67 23/06/05(月)23:12:16 No.1064529495
夫は外で現代生活を満喫してるんだな…
68 23/06/05(月)23:12:25 No.1064529562
今の子供って小学生からスマホ持ってるのが普通だからな
69 23/06/05(月)23:12:42 No.1064529701
ママスタ漫画って最初モヤモヤさせるのを数話やって第三者視点に移って論破みたいなフォーマットあるよね
70 23/06/05(月)23:12:51 No.1064529758
エコはDMCのゴボウのあの極端なエコ生活を思い出す 風呂入らない呼吸をしない食べない
71 23/06/05(月)23:12:55 No.1064529787
むしろ適応できる夫がすごい
72 23/06/05(月)23:13:06 No.1064529853
>なんか単純に漫画が上手いな 盛り上げ方が上手いというかキチママとまともなママの視点両方で描いてるからこれからキチママ反省するんだろうな…って期待が持てて読み進めてしまう
73 23/06/05(月)23:13:21 No.1064529979
この箱でなんか作ろうってのは幼稚園で卒業しちまった
74 23/06/05(月)23:13:28 No.1064530034
スマホは連絡のためにセーフって言ってるだろ SNSは連絡の一種だ
75 23/06/05(月)23:13:45 No.1064530130
>スマホは連絡のためにセーフって言ってるだろ >SNSは連絡の一種だ アホ死ねカス
76 23/06/05(月)23:14:00 No.1064530250
>スマホは連絡のためにセーフって言ってるだろ >SNSは連絡の一種だ じゃあガキにも持たせろ
77 23/06/05(月)23:14:22 No.1064530419
>この箱でなんか作ろうってのは幼稚園で卒業しちまった 幼稚園の頃はノッポさんのビデオ無限に見てたな…
78 23/06/05(月)23:14:37 No.1064530551
>今の子供って小学生からスマホ持ってるのが普通だからな 格差すごいんだよね 早めにちゃんと教えられてる子はグループLINEもハマらず適当に流す思考身に付けてたり
79 23/06/05(月)23:15:08 No.1064530745
>この箱でなんか作ろうってのは幼稚園で卒業しちまった せいぜい続いても小学生までだよな…
80 23/06/05(月)23:15:11 No.1064530767
ママスタはマジで釣り針で全身が出来てるハリセンボンみたいなコンテンツだらけだから 本当に危険だ
81 23/06/05(月)23:15:30 No.1064530920
>>今の子供って小学生からスマホ持ってるのが普通だからな >格差すごいんだよね >早めにちゃんと教えられてる子はグループLINEもハマらず適当に流す思考身に付けてたり ネットリテラシー…
82 23/06/05(月)23:15:47 No.1064531032
縛りプレイだろ
83 23/06/05(月)23:16:06 No.1064531142
普通に育ったいい大人がやるならまだしも なにも知らない子供巻き込んだらそりゃ歪んで育つよな…
84 23/06/05(月)23:16:28 No.1064531276
1日30分のニュースでわかるもんなんかな
85 23/06/05(月)23:16:31 No.1064531296
小学生になるとゲームとやっぱ外で体使って遊ぶのが楽しい 探検は今の時代でもやっぱやってる
86 23/06/05(月)23:16:36 No.1064531325
子供の頃に抑制されると大人になって自由を得たときに際限なくなるやつ…
87 23/06/05(月)23:16:37 No.1064531334
>本当に危険だ 脳が焼かれそうになる こんなの読み耽ってたらキチママになっちまう
88 23/06/05(月)23:16:49 No.1064531409
この手のクソみたいな成敗ホラ話ってすごい需要あるんだな
89 23/06/05(月)23:17:20 No.1064531623
ニュースは何度も見ないとマジで何が起きてるか知らずに過ごすことになる…
90 23/06/05(月)23:17:24 No.1064531656
>この手のクソみたいな成敗ホラ話ってすごい需要あるんだな 勧善懲悪はいつの時代も国問わず人気だからな…
91 23/06/05(月)23:17:42 No.1064531789
泥ママのぶっ飛んだ設定好きだよ
92 23/06/05(月)23:17:56 No.1064531903
>1日30分のニュースでわかるもんなんかな 一部の速報除いて同じ内容のニュースを数時間ごとに若干味付け変えてやってるだけだし 長時間見ないと分からない件はあんまり無いと思う
93 23/06/05(月)23:18:08 No.1064531957
>>本当に危険だ >脳が焼かれそうになる >こんなの読み耽ってたらキチママになっちまう そんな漫画もうありそう
94 23/06/05(月)23:18:10 No.1064531977
>この手のクソみたいな成敗ホラ話ってすごい需要あるんだな 水戸黄門が大人気な国だぞ
95 23/06/05(月)23:18:15 No.1064532006
スレ画は明らかにツッコミ待ちの「私って正しいですよね?」的質問が いやおうなしに内容にこっちを参加させてくる高度なテク
96 23/06/05(月)23:19:23 No.1064532488
雪降る地域の冬を厚着だけで?!
97 23/06/05(月)23:19:51 No.1064532642
こういう何か言ってやりたくなるやつは炎上的にバズる
98 23/06/05(月)23:20:00 No.1064532702
これ見てるけどちょうど妹から姉ちゃんスマホ使ってんじゃんって突っ込まれてグヌ~!ってなってる話が最新
99 23/06/05(月)23:20:02 No.1064532715
スマホはもちろんニュースのためのテレビ30分も結局親の都合でしかないの良いよね…
100 23/06/05(月)23:20:02 No.1064532718
>雪降る地域の冬を厚着だけで?! できねぇ!
101 23/06/05(月)23:20:05 No.1064532729
テコンダー朴みたいな事言い出してダメだった fu2249782.jpg
102 23/06/05(月)23:20:10 No.1064532763
2話の時点でいやおかしいだろこの家って示してくるから いわゆる変なコンテンツとタイトルでユーザー釣ってくるようなやつよりは丁寧だと思う
103 23/06/05(月)23:20:37 No.1064532924
こういうの書いてた時期あったけど如何にツッコミポイントを散りばめられるかの勝負だから ランキング上のやつはすごいんだろうなあと思う
104 23/06/05(月)23:20:53 No.1064533038
>むしろ適応できる夫がすごい 夫は職場とか家の外で上手いことやってると思う
105 23/06/05(月)23:20:54 No.1064533040
子供が成長したときに親との関係性から解放を望まれるやつ
106 23/06/05(月)23:20:54 No.1064533045
まあネット漬けゲーム漬けになるのも問題ではあるんだけどバランスをね…
107 23/06/05(月)23:21:07 No.1064533124
メシマズママ編で味占めたのか元々そういう作風のテーマもあったのがあれで発見されただけなのか どっちなんだろう
108 23/06/05(月)23:21:20 No.1064533211
>こういうの書いてた時期あったけど 何のために…?
109 23/06/05(月)23:21:38 No.1064533311
youtuberで別にエコとかでなく自作で家も発電機も作って川から電線引いてるのとか 電気マジでないヤバイ暮らしの田舎とかああいうのにまったくあこがれはない 俺は絶対にビデおしりのない便器でうんこするつもりはない 街でもビデ完備のとこいくし
110 23/06/05(月)23:21:54 No.1064533432
>こういうの書いてた時期あったけど如何にツッコミポイントを散りばめられるかの勝負だから 長々と連載続ける方向じゃなくてオチを決めた上で色んな話量産して稼ぐ方向だから最初から伏線効かせてるのいいよね…
111 23/06/05(月)23:22:07 No.1064533511
>何のために…? リアクションが欲しかったからだけど…?
112 23/06/05(月)23:22:12 No.1064533546
>メシマズママ編で味占めたのか元々そういう作風のテーマもあったのがあれで発見されただけなのか 元からあんなんだよ
113 23/06/05(月)23:22:29 No.1064533666
最近の流行りはタワマンネタだと聞く
114 23/06/05(月)23:23:05 No.1064533917
>メシマズママ編で味占めたのか元々そういう作風のテーマもあったのがあれで発見されただけなのか >どっちなんだろう 二匹目か三匹目か知らないけど狙ってちゃんとこれ出してくるのはもうしっかりした芸風だと思う
115 23/06/05(月)23:23:10 No.1064533973
>エコはDMCのゴボウのあの極端なエコ生活を思い出す 人間が死ぬことこそ真のエコであるわ!
116 23/06/05(月)23:23:13 No.1064533998
先日も「行った現場がいいとこだけど泥ママ動画作ってた」ってスレ立ってたな
117 23/06/05(月)23:23:20 No.1064534049
最近の流行は親友とか家族とかに諌められて目が覚める系だよ
118 23/06/05(月)23:23:33 No.1064534140
>>雪降る地域の冬を厚着だけで?! >できねぇ! 単なる体温調節だけじゃなく ないと氷で閉じ込められたりするらしいね…
119 23/06/05(月)23:23:52 No.1064534283
>リアクションが欲しかったからだけど…? 脳が焼かれてる…
120 23/06/05(月)23:24:00 No.1064534352
>テコンダー朴みたいな事言い出してダメだった >fu2249782.jpg fu2249796.jpeg
121 23/06/05(月)23:24:05 No.1064534374
>最近の流行は親友とか家族とかに諌められて目が覚める系だよ だから妹目線とか家族目線で主観が変わるんだなスレ画も
122 23/06/05(月)23:24:28 No.1064534541
メシマズ以外にも沢山こういうあるよ 母親が独身の姉をあんたたち夫婦で引き取ってくれない?する漫画とか
123 23/06/05(月)23:24:42 No.1064534652
やっぱりヘイト創作は今でかい金脈なんだな…
124 23/06/05(月)23:24:51 No.1064534701
>リアクションが欲しかったからだけど…? 金のためじゃないのか…
125 23/06/05(月)23:25:05 No.1064534786
>メシマズ以外にも沢山こういうあるよ >母親が独身の姉をあんたたち夫婦で引き取ってくれない?する漫画とか 母親の面倒ならまだしも姉を…?
126 23/06/05(月)23:25:20 No.1064534875
>脳が焼かれてる… 作ると意外と面白いんだよ 「まともな人間ならここはおかしいと思う」ってポイントと 「理に適ってそうだけどちょっと詳しいとおかしいと思う」ポイントを使い分けたり
127 23/06/05(月)23:25:33 No.1064534949
すごいよね 冬でも厚着だけ…まあ地域によってはできるかな?と思ったところに雪の中歩いてるコマ挟むテクニック
128 23/06/05(月)23:25:42 No.1064535012
>やっぱりヘイト創作は今でかい金脈なんだな… 昔からだろ
129 23/06/05(月)23:26:09 No.1064535221
>だから妹目線とか家族目線で主観が変わるんだなスレ画も 大体5話目くらいから視点変わって悪が生まれた理由があったのだみたいな話が挟まるからな…
130 23/06/05(月)23:26:14 No.1064535268
そういうチヤホヤ目的で書かれたっぽい昔の壷産嘘松のショート動画 つべ見てると無限に流れてくる…
131 23/06/05(月)23:26:16 No.1064535282
>>やっぱりヘイト創作は今でかい金脈なんだな… >昔からだろ 昔はこんなに漫画ねえよ
132 23/06/05(月)23:26:43 No.1064535451
それこそ冬でも半袖短パン小僧はいるにはいたが それは彼らのプライド的なところで保ってるのが大きいからな
133 23/06/05(月)23:26:55 No.1064535529
>作ると意外と面白いんだよ >「まともな人間ならここはおかしいと思う」ってポイントと >「理に適ってそうだけどちょっと詳しいとおかしいと思う」ポイントを使い分けたり やめろ!理解したくない! ところで書いてたやつ残ってたりするので…?
134 23/06/05(月)23:27:03 No.1064535588
>作ると意外と面白いんだよ >「まともな人間ならここはおかしいと思う」ってポイントと >「理に適ってそうだけどちょっと詳しいとおかしいと思う」ポイントを使い分けたり クラウドソーシングで架空の商品に対するクレームの例を考えてってやつが楽しかったから気持ちがちょっとわかる
135 23/06/05(月)23:27:28 No.1064535758
>洞窟に暮らして旅人を襲うんだよね ソウニー・ビーンかよ https://www.madisons.jp/murder/text/bean.html
136 23/06/05(月)23:27:29 No.1064535761
妹が言ってることが最も過ぎて何もいえねぇ…SNSにドはまりしてる時点で何いってんのこいつ感がすごい
137 23/06/05(月)23:27:33 No.1064535791
>>昔からだろ >昔はこんなに漫画ねえよ ワグナス!昔っていつ!?
138 23/06/05(月)23:27:35 No.1064535803
これお人形遊びで叩きたい自然派ママで遊んでるだけの漫画?
139 23/06/05(月)23:27:43 No.1064535852
>昔はこんなに漫画ねえよ お前清少納言のヘイト書き散らしてた紫式部に同じこと言える?
140 23/06/05(月)23:27:56 No.1064535917
>大体5話目くらいから視点変わって悪が生まれた理由があったのだみたいな話が挟まるからな… キチママに悲しき過去…
141 23/06/05(月)23:28:04 No.1064535952
>>>昔からだろ >>昔はこんなに漫画ねえよ >ワグナス!昔っていつ!? 1980年代じゃ
142 23/06/05(月)23:28:24 ID:aqVAIWcI aqVAIWcI No.1064536077
>>脳が焼かれてる… >作ると意外と面白いんだよ >「まともな人間ならここはおかしいと思う」ってポイントと >「理に適ってそうだけどちょっと詳しいとおかしいと思う」ポイントを使い分けたり はぁ 本当に頭悪そうでキッショ 死ねよ IQ28
143 23/06/05(月)23:28:32 No.1064536127
>洞窟に暮らして旅人を襲うんだよね 存在が非エコな人類を殺して食うことが一番のエコ
144 23/06/05(月)23:28:32 No.1064536128
>>>昔からだろ >>昔はこんなに漫画ねえよ >ワグナス!昔っていつ!? ヘイト漫画がネットに溢れてる時期からだと数年ぐらいか?
145 23/06/05(月)23:28:36 No.1064536146
ママスタの苛烈なランキング競争を生き残るためには多少の釣り針や単純なスカっと成敗じゃ駄目だ 共感とツッコミどころを良い感じに散りばめて衝撃的なシーンも作れるかが大事だ
146 23/06/05(月)23:28:50 No.1064536218
マンガの1Pだけ貼ったスレで未読の癖になんかマジギレしながら的外れのツッコミ入れてくるマンってひょっとしてこういうママスタみたいなところでスクスクと養殖されてるんだろうか
147 23/06/05(月)23:29:00 No.1064536281
友達の家のものに執着したり入り浸るようになるやつは出禁が一番
148 23/06/05(月)23:29:10 No.1064536332
一時期鬼女板まとめブログ読むのにハマってた事あったからハマる気持ちはわかる
149 23/06/05(月)23:29:15 No.1064536358
ママスタ見たけど「子供の交友費が高くて困ってる」とか「私立に行かせたら友達が全くできないみたいで心配」とかちゃんとした悩みの話沢山あるけどこういうサイトだからなんか胡散臭い…
150 23/06/05(月)23:29:43 No.1064536510
どこが「いつでもどこでもママに寄りそう情報」なんだよあーっ!
151 23/06/05(月)23:29:50 No.1064536556
ママスタってママスタリオンの略?
152 23/06/05(月)23:30:25 No.1064536726
>本当に頭悪そうでキッショ >死ねよ >IQ28 村上春樹のレス
153 23/06/05(月)23:30:26 No.1064536731
来る!の導入かよ
154 23/06/05(月)23:30:26 No.1064536732
>共感とツッコミどころを良い感じに散りばめて衝撃的なシーンも作れるかが大事だ だから泥ママとかもサムネ大喜利になったしな…
155 23/06/05(月)23:30:28 No.1064536749
ママスタはママさんが悪いって作品がこの手のサイトだと結構多いからちょっと面白い
156 23/06/05(月)23:30:41 No.1064536818
>ママスタってママスタリオンの略? ジョジョリオンみたいなんやなw
157 23/06/05(月)23:30:43 No.1064536830
「<自宅にいながら収入アップ!?>ママ友から教えてもらった方法を試したら……」 もママスタ漫画的に酷いことになるやつかと思ったら広告だったわ
158 23/06/05(月)23:31:04 No.1064536962
>「<自宅にいながら収入アップ!?>ママ友から教えてもらった方法を試したら……」 >もママスタ漫画的に酷いことになるやつかと思ったら広告だったわ 利用者を馬鹿にして…ないな…
159 23/06/05(月)23:31:44 No.1064537184
>ママスタはママさんが悪いって作品がこの手のサイトだと結構多いからちょっと面白い 変な奴自身より変な奴にモヤモヤしてる方が多いって判断だとすると分かりやすい
160 23/06/05(月)23:31:45 No.1064537191
>ママスタはママさんが悪いって作品がこの手のサイトだと結構多いからちょっと面白い ママの敵はママだから
161 23/06/05(月)23:31:46 No.1064537203
でも俺も自分の創作嘘松をコミカライズされたら嬉しいと思う
162 23/06/05(月)23:32:04 No.1064537291
もっとおかしい旦那!みたいなネタが多いのかと思ったらやばい女のネタのが多い
163 23/06/05(月)23:32:30 No.1064537427
自分より下の存在見ると安らぐだろうしいいエンタメなんじゃないか
164 23/06/05(月)23:33:04 No.1064537603
スカッとために誇張された悪人だなあと思うけど実際想像を超える悪がスイとお出しされる時もあるから見極めが難しい
165 23/06/05(月)23:33:36 No.1064537796
極端におかしなやつが出ることが多い系の漫画だけどその極みみたいな食い尽くし系旦那は「うちもです」みたいな意見多くてビビっちゃった
166 23/06/05(月)23:33:42 No.1064537833
人気記事ランキングが全部嘘松コミカライズじゃねーかよ!
167 23/06/05(月)23:33:54 No.1064537892
>>ママスタってママスタリオンの略? >ジョジョリオンみたいなんやなw ママスタンドの略だったか…
168 23/06/05(月)23:35:12 No.1064538328
>スカッとために誇張された悪人だなあと思うけど実際想像を超える悪がスイとお出しされる時もあるから見極めが難しい 最近は悪人誇張系はあんまり人気ないのよ 間違ってた私が周囲の人達によって変われた…!系が人気 勿論その中でも非常識な人間を散りばめる
169 23/06/05(月)23:35:43 No.1064538509
>最近は悪人誇張系はあんまり人気ないのよ あ…あんた程の人が言うのならそういうトレンドなのか
170 23/06/05(月)23:35:53 No.1064538597
泥ママネタは量産されすぎ
171 23/06/05(月)23:35:58 No.1064538631
普段から読んでるっぽい「」がちらほらいるのおなかいたい
172 23/06/05(月)23:36:34 No.1064538816
ママスタ自体はキラキラ系サイトを目指してそうなのに 閲覧ランキングがドロドロしすぎだろ
173 23/06/05(月)23:36:47 No.1064538885
こんなん絶対反応したくなるよ…
174 23/06/05(月)23:37:07 No.1064539019
昔はトメの大事にしてる家庭菜園にミントの種を撒くみたいなのが定番だったから随分理性的になった
175 23/06/05(月)23:37:35 No.1064539188
これ私が万引きで捕まった店の店長なんですけど
176 23/06/05(月)23:37:39 No.1064539219
>普段から読んでるっぽい「」がちらほらいるのおなかいたい むしろ童貞だけど記事書いてるぜ! 当然子供と義理の両親もいないし近所の人もPTAも全部想像
177 23/06/05(月)23:37:42 No.1064539229
病気だよお
178 23/06/05(月)23:37:43 No.1064539234
せっかくふたばとか壺みたいな場所を知らなくて助かってたのに そんなサイトまでそんな流れになるのは世の中ヤバいな
179 23/06/05(月)23:38:23 No.1064539469
>むしろ童貞だけど記事書いてるぜ! >当然子供と義理の両親もいないし近所の人もPTAも全部想像 えぇ…
180 23/06/05(月)23:39:11 No.1064539731
>ママスタ自体はキラキラ系サイトを目指してそうなのに ママ主体の時点でキラキラは無理だろ
181 23/06/05(月)23:39:20 No.1064539782
>スマホは連絡のためにセーフって言ってるだろ >SNSは連絡の一種だ 固定電話でいい
182 23/06/05(月)23:39:41 No.1064539906
ここで聞いてもあんまり意味ないかもだけど姑からのいじめって本当にあるの? 俺の家族では見たことないし数少ない結婚してる友達の女の子は大歓迎されてむしろ甘やかされてるらしいんだが
183 23/06/05(月)23:40:34 No.1064540261
>むしろ童貞だけど記事書いてるぜ! >当然子供と義理の両親もいないし近所の人もPTAも全部想像 無職がサラリーマン川柳詠んでるみたいなものだろうしアリよアリ
184 23/06/05(月)23:40:39 No.1064540282
>ここで聞いてもあんまり意味ないかもだけど姑からのいじめって本当にあるの? あるかないかで言えばあるから昔からドラマとかでも定番になってるんだよ
185 23/06/05(月)23:40:50 No.1064540358
>ここで聞いてもあんまり意味ないかもだけど姑からのいじめって本当にあるの? 昔はそりゃあった 今はそう派手なのは無いと思うけど性格合う合わないはあるからそれによっては当然ギスギスする
186 23/06/05(月)23:41:26 No.1064540579
>泥ママネタは量産されすぎ 10年20年前から大人気コンテンツだけどどんだけ泥棒好きなんだよこいつらって思う
187 23/06/05(月)23:42:08 No.1064540801
うちの姑は優しくて問題ないでーすみたいな話しても盛り上がらんからな…
188 23/06/05(月)23:42:19 No.1064540871
相続の時に銭ゲバの本性を表した義妹!みたいなネタないの?
189 23/06/05(月)23:42:36 No.1064540982
持たないは極端でも冷蔵庫を小さくするのは悪くない 無駄なもの買いがちな人なら
190 23/06/05(月)23:43:04 No.1064541152
記事書いたらお金もらえるの?
191 23/06/05(月)23:43:25 No.1064541260
>相続の時に銭ゲバの本性を表した義妹!みたいなネタないの? 眺めた感じ沢山あるっぽいしさらには向こうが銭ゲバと思ってたらこっちが悪かったオチとかあるみたい
192 23/06/05(月)23:44:04 No.1064541455
>記事書いたらお金もらえるの? それはもらえるだろ
193 23/06/05(月)23:44:05 No.1064541458
>あるかないかで言えばあるから昔からドラマとかでも定番になってるんだよ >昔はそりゃあった そうかあ なんか不思議な感覚だよな 単純に性格合わなかったとか息子嫌いでその嫁も嫌いならまだ分かるんだけど
194 23/06/05(月)23:44:08 No.1064541471
泥ママって泥棒ママのことだったのか… なんか呪いで沼生成する妖怪みたいな創作だと思ってた
195 23/06/05(月)23:45:00 No.1064541782
>なんか不思議な感覚だよな >単純に性格合わなかったとか息子嫌いでその嫁も嫌いならまだ分かるんだけど むしろ可愛い息子を取って行った泥棒というところで嫌いになるのだ
196 23/06/05(月)23:45:04 No.1064541802
泥ママだのボスママだの
197 23/06/05(月)23:45:04 No.1064541805
>うちの姑は優しくて問題ないでーすみたいな話しても盛り上がらんからな… それやるとその話をした人が成敗対象としてロックオンされるのは想像に難くない
198 23/06/05(月)23:45:39 No.1064541979
能力バトルは始まらないのか
199 23/06/05(月)23:45:44 No.1064541999
あと女性は台所とかのスペースを自分の領土的に思っているから そこを弄られる嫁姑は問題が発生することが多いのが脳科学でわかっているんですね
200 23/06/05(月)23:46:20 No.1064542178
童貞だけど嫁姑問題解決の本とか妻に怒らない方法みたいな本読み漁ってた時期ある
201 23/06/05(月)23:47:21 No.1064542491
>単純に性格合わなかったとか息子嫌いでその嫁も嫌いならまだ分かるんだけど むしろ大事な息子の嫁なのにこんなんでいいのか?みたいなのが多いんじゃない? ばあちゃんとかの話聞いてると大体過保護なひいばあちゃんからばあちゃんがいびられてたし
202 23/06/05(月)23:47:39 No.1064542597
リアルを知らない人間が描いたほうが自然にツッコミどころができていいのかもしれん
203 23/06/05(月)23:47:40 No.1064542601
>童貞だけど嫁姑問題解決の本とか妻に怒らない方法みたいな本読み漁ってた時期ある どうやっても辿り着けない異世界の呪文勉強してる人みたいなエピソードだね
204 23/06/05(月)23:47:40 No.1064542603
うちの母親なんて嫁か孫を…せめて彼女を見てみたかったと悲しそうに亡くなったくらいなのに 意地悪な母親もいるんだなあ
205 23/06/05(月)23:47:54 No.1064542670
昔は同居だろうし嫁1人他人じゃそりゃね
206 23/06/05(月)23:48:22 No.1064542804
>どうやっても辿り着けない異世界の呪文勉強してる人みたいなエピソードだね なんならそんじょそこらの嫁や姑よりも嫁姑問題に詳しい自信があるぞ
207 23/06/05(月)23:48:30 No.1064542847
>リアルを知らない人間が描いたほうが自然にツッコミどころができていいのかもしれん 何がおかしいのか判断できないのは危険
208 23/06/05(月)23:49:04 No.1064543029
>何がおかしいのか判断できないのは危険 あとはリアリティだね スマホとかは自分が子供時代のころとかなり事情が違うから ちゃんと取材した方がいい
209 23/06/05(月)23:49:35 No.1064543199
まあ結婚してても基本1世帯しか知らないだろうし本読み漁ったなら勝てるんじゃないの
210 23/06/05(月)23:50:21 No.1064543480
>童貞だけど嫁姑問題解決の本とか妻に怒らない方法みたいな本読み漁ってた時期ある それで何か創作できるなら意義があるかもしれん
211 23/06/05(月)23:51:21 No.1064543832
なんかみんなもママスタクリエイターになりたいよね! みたいな前提で話すのやめてくんない!?
212 23/06/05(月)23:51:55 No.1064544026
嫁姑問題は全て相撲で解決する異世界
213 23/06/05(月)23:52:12 No.1064544127
ママスタで作り話投稿するのも爆サイでヤリマン情報書き込むのもおんなじよ
214 23/06/05(月)23:52:25 No.1064544192
ママスタの話しは絶対人生で経験しないジャンルだから興味あるだけで…
215 23/06/05(月)23:52:31 No.1064544222
でもビルゲイツやジョブズは子供にスマホは持たせないって…
216 23/06/05(月)23:52:45 No.1064544315
ママスタのこと「」は案外好きだからな…
217 23/06/05(月)23:53:23 No.1064544529
ママスタ世界に異世界転生
218 23/06/05(月)23:53:33 No.1064544597
>ママスタのこと「」は案外好きだからな… おかしいやつにみんなで突っ込むというママスタの流れの具現化みたいなスレ多いからな 勉強になるよママスタクリエイティブは
219 23/06/05(月)23:53:39 No.1064544633
特に解決も続編もないまま終わる記事が結構ある アレ嫌い
220 23/06/05(月)23:54:23 No.1064544859
私と夫は以前からimgに疑問を持ち imgに極力アクセスしない生活をはじめました
221 23/06/05(月)23:55:06 No.1064545085
ママスタとか軍人だった祖父とかの自称実話いいよね…
222 23/06/05(月)23:55:56 No.1064545359
>おかしいやつにみんなで突っ込むというママスタの流れの具現化みたいなスレ多いからな >勉強になるよママスタクリエイティブは 快感原則的に理解はできるけどこれが日常化するの絶対イヤだし精神に悪影響出ると思う
223 23/06/05(月)23:56:21 No.1064545494
とりあえずソースかけてレンチン! そんなママスタ漫画一時期局所的に流行ってた気がする
224 23/06/05(月)23:57:06 No.1064545728
記事創作してview稼げるなら立派なお仕事では
225 23/06/05(月)23:57:33 No.1064545900
>私と夫は以前からimgに疑問を持ち >imgに極力アクセスしない生活をはじめました おう また明日な
226 23/06/05(月)23:57:48 No.1064545983
>とりあえずソースかけてレンチン! >そんなママスタ漫画一時期局所的に流行ってた気がする あれも親友諌められ系だったな
227 23/06/06(火)00:01:54 No.1064547405
>私と夫は以前からimgに疑問を持ち >imgに極力アクセスしない生活をはじめました まず夫婦でimgするな
228 23/06/06(火)00:02:20 No.1064547541
効率を考えたら土鍋の方がエネルギーの消費量多いんじゃね?